メインカテゴリーを選択しなおす
【24/25プレミアリーグ第34節】シティ、CL圏争いを劇的に制す。マンチェスターシティ対アストン・ヴィラ振り返りレビュー!
どーも、てぃしーです!今回は、34節マンチェスターシティ対アストンヴィラの振り返りレビュー記事を書きました。白熱のCL圏争いを制したのはマンチェスターシティ。結果は、2-1でシティが勝利を手にしました。この記事では、シティにフォーカスして、...
【10分でわかる】小杉啓太ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「湘南育ちのハードワーカー」 小杉啓太の経歴 西鎌倉SC 湘南ベルマーレU-15 湘南ベルマーレU-18 ユー
アネです。本日、サッカーJリーグの試合がありました。結果はーーーーーー負けましたあれれー?画像はVICTORY使ってるのに何で?今まで弱い弱いと言われ続けてい…
【採点】"やる"も"観る"も罰ゲーム|1stR 2回戦 カターレ富山 vs 名古屋グランパス(ルヴァンカップ)
2025年4月6日に開催されたJ1リーグ第9節 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
【北海道コンサドーレ札幌】試合レビューとまとめ!藤枝MYFCから逆転勝利!【J2第10節】
逆転勝利!J2第10節、藤枝MYFC戦を振り返り!多くのポジション変更がカギ。戦術的な変更で、新しいことにチャレンジした試合を徹底解説!サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
こんにちは、シンガポール在住の引きこもり駐妻ですキラキラしてない私の世界へようこそ!2025年4月17日~20日は7S7sって、みなさんご存知でしょうか?『子…
【採点】何度目の"完敗"だろう|第10節 ガンバ大阪 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年4月12日に開催されたJ1リーグ第10節 ガンバ大阪 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
アーセナルの『中盤3枚が自由に動く』とは…?徹底的に考察してみた。
どーも、てぃしーです!見事、強豪レアルを下し、(24/25)UEFAチャンピオンズリーグ準決勝へと駒を進めたアーセナル。合計スコアは5-1と大勝だった。アーセナル対レアル・マドリードの1stレグで、一部のサッカーファンの間で静かに注目を集め...
お題「気分転換」 4/13(日)、相模原ギオンスタジアムで行われたJ3リーグ「SC相模原対ザスパ群馬」を見てきました。 前半21分に相模原のFW加藤(拓)選手のヘディングシュートで先制しましたが、群馬は後半小西選手のゴールで同点に追い付き引き分け。 加藤選手のヘディングでのゴールは、突き刺さるような威力のあるものではなく、「ふわっと」してて、みんながボールの行方を追いながらゴールに吸いこまれていく感じ・・・、ああいうゴール、好きです。 っていう良いシーンもありましたが、主導権はほぼ群馬さんが掌握。 ほとんどフィールドの半分、相模原側でサッカーしていた印象。 有料で相模原の守備練習というか、群馬…
アネです。一人旅の準備を少しずつ始めています。正確にはサッカー遠征で、いつも一緒に観戦してくれる長年のサッカー友達に会うためでもあります。が、性格が小心者ゆえ…
アネです。サッカー、ルヴァンカップ2回戦。Leminoで午後10時半からの配信でしたが居眠りせずに最後までしっかり見ることができました。リアタイ配信じゃなくて…
【採点】典型的な"弱い"チーム|第9節 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年4月6日に開催されたJ1リーグ第9節 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
【北海道コンサドーレ札幌】痛恨の退場と風に苦戦…水戸戦レビューと試合まとめ【J2第9節】
退場と強風が試合を左右したJ2第9節、水戸ホーリーホック戦。10人で奮闘したコンサドーレ札幌の戦いを、戦術と流れからわかりやすく徹底レビュー!サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【アモリムユナイテッド考察】攻守において改善。戦術理解度高まる。
どーも、てぃしーです。今回は、マンチェスターユナイテッドについての記事を書きました。現在、名門クラブのユナイテッドがまさかの順位に沈んでおり、低迷を続けています…。【24/25】プレミアリーグ第31節終了時点の順位表しかし、彼らのフットボー...
【採点】いったい"何ンパス"なんだ|第8節 名古屋グランパス vs 横浜F・マリノス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年4月2日に開催されたJ1リーグ第8節 名古屋グランパス vs 横浜F・マリノスの採点・寸評・感想記事です。
(第8節)正念場のコンサドーレ、2025シーズンホーム初勝利 VS 徳島ヴォルティス
コンサドーレのホーム、大和ハウスプレミストドームの試合でした。先発メンバーはGP中野選手。CBは右から髙尾選手、家泉選手、西野選手、高嶺選手。ボランチは木戸選手、馬場選手。サイドは近藤選手、青木選手。トップにアマドゥ・バカヨコ選手と白井選手。中村桐耶選手やスパチョーク選手はサブメンバーでした。結果はJ2第8節北海道コンサドーレ札幌 1-0 徳島ヴォルティス得点者:家泉選手今シーズン、だいぶん待たされま...
【北海道コンサドーレ札幌】ホーム初勝利&完封!徳島戦レビューと試合まとめ【J2第8節】
コンサドーレ札幌が執念でもぎ取ったホーム初勝利!J2第8節、徳島ヴォルティス戦をレビュー!前節の失敗を踏まえて見事修正。得点が奪えずに苦しんだが、相手の退場もあり最後で決勝点! サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【サッカー】J3リーグ「SC相模原対カマタマーレ讃岐」(3/30)
お題「気分転換」 3/30(日)、相模原ギオンスタジアムで行われたJ3リーグ「SC相模原対カマタマーレ讃岐」を見てきました。 讃岐さんの前川選手の先制ゴールから始まり、O.Gで同点に追いついた相模原。 お互いにチャンスがあったような気がしますが、相手の守備を崩せずに引き分けでした。 相模原目線で見ると、配信で見てた山雅さんとの試合よりは見ていられたかな。 チャンスはあった、細かいミスが無ければもっと攻められたなぁ・・・という印象です。 当然、勝ちたいって気持ちがないわけじゃないと思うんですけど、ピッチの中からあまりそういう面がスタンドまで伝わってこない気がするんですよね。 「まとまってしまって…
浦和レッズがカタカナ表記したグッズを売り出しました。 🆕ウラワレッズ カタカナグッズ🆕 受注販売スタート▶️‼️ 初めての企画となる、 #浦和レッズ や…
【サッカー】YBCルヴァンカップ SC相模原対清水エスパルス(3/26)
お題「気分転換」 3/26(水)、相模原ギオンスタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド「SC相模原対清水エスパルス」を見てきました。 結果は1-3でJ1清水エスパルスの勝利。 オウンゴールで先制を許した相模原、同点か?って思うシーンもありましたが、その直後に追加点を続けて取られて0-3にまで突き放され・・・、最後に竹内選手がゴールを決めましたがそこまでという内容でした。 ファールが直前にあったためにゴールが認められなかった等、惜しいシーンが何度かありましたが、それが決まらないからJ3なんだろうな・・・。 「負けたけどJ1相手に頑張った」では終わらせたくないし、「負けたこと…
【24/25】プレミアリーグ第30節アーセナル対フラム 振り返りレビュー!
どーも、てぃしーです。今回は、プレミアリーグ第30節アーセナル対フラムの振り返りレビューをしていきます。今回は、2-1で勝利したアーセナルの攻撃に注目して考察します。※こちらのブログは、サッカー好きの素人目線で試合の見解などを述べたものです...
マンチェスターシティ、ボーンマスを下しFA杯準決勝進出!!オライリーのサイドバック起用が功を奏す。
どーも、てぃしーです。今回はFA杯準々決勝ボーンマス対マンチェスターシティの振り返りレビューをしていきます。今回は、見事逆転勝利したマンチェスターシティにフォーカスして記事を書きました。後半頭からニコ・オライリーを投入し、"本職ボランチの選...
【採点】ついについにの"初勝利"|第7節 名古屋グランパス vs 横浜FC(2025 明治安田J1リーグ)
2025年3月29日に開催されたJ1リーグ第7節 名古屋グランパス vs 横浜FCの採点・寸評・感想記事です。
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップアジア最終予選!!
☆日本代表VSサウジアラビア代表マッチプレビュー☆ 前半、苦戦しつつもホームでバーレーンに2-0で勝利した日本代表。 バーレーンが予想外にハイライン、ハイプレスで機能していてビルドアップに苦戦しましたね(;^ω^) それでも、我らが久保建英の1G1Aの大活躍と、アイスマン鎌田大地のエジルキックシュートで快勝した日本代表!! 見事、世界最速でワールドカップ出場を決めました!! めでたい!! hiro0706chang.hatenablog.com 「あれ?W杯出場決まったのなら、もう今日の試合も消化試合なんじゃないの?」 とか思ったそこのアナタ!! まだグループ内の順位は確定していませんし、何位…
【北海道コンサドーレ札幌】ヴァンフォーレ甲府戦の全貌!現地観戦レポと試合まとめ【J2第7節】
コンサドーレ札幌が悔しい敗戦!J2第7節、ヴァンフォーレ甲府戦を現地観戦!前半は何もできなかったが、後半からのフォーメーション変更で見事修正。反撃を開始したが得点が遠い! サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
お題「気分転換」 3/15(土)、相模原ギオンスタジアムで行われたJ3リーグSC相模原対奈良クラブを見てきました。 試合途中から雨降ったし、風もあって寒かった・・・。 相模原は新加入イスマイラ選手のアシストを受けた武藤選手のゴール、奈良クラブさんは神垣選手のクロスから田村(亮)選手のヘディングシュートで1-1の引き分け、両チーム勝ち点1ずつ分けた試合でした。 両方ともゴール前でもう少し落ち着いていると点が動いたかもしれないですね。 苦手の奈良さん相手に引き分けは、「もっと出来た」なのか「この状況ならやむなし」なのかは分かりませんが、いつも田村(亮)選手に良い所で決められてるんですよね・・・。 …
アーノルド、レアル移籍決定的!?リヴァプールにとっては痛すぎるワケ。
どーも、てぃしーです。現在、移籍市場を賑わせているリヴァプールの右SBトレント・アレクサンダー=アーノルドのレアル・マドリードへの移籍合意報道…。リヴァプールが一番失いたくない選手をレアルが狙ってます。今回は、リヴァプールにとってアーノルド...
るうるう16歳までカウントダウン中:あと3日、土曜日はサッカー観戦
Sweet 16 ❤︎ まであと3日誕生日プレゼントの一環、というより誕生日ウィークのイベントちなみに去年はスーパーモトクロスを見に行った@同じスタジアム …
日曜日は、お友達親子と一緒にロンドン出向いてきました! 朝は普段の日曜より少しだけ早く起きておにぎりを作り(笑)… 電車に揺られて1時間半ほど、やって来た…
2025 JFL第3節 横浜Y.S.C.C. vs. クリアソン新宿 @ 三ッ沢球技場
今週の栃木勢はSCが沖縄でシティは讃岐、共に遠方のAWAY且つ日曜開催。日曜は一日中所用もありで何れにしろ生観戦は出来ず。そもそもJ1はお休みでJ2 / J3全てが日曜開催、せっかくお彼岸の墓参りで東京まで来てどうしたモノかと選んだのがJFL。 墓参り
【ルヴァン採点】”厳しい”勝利|1stR 1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs 名古屋グランパス
2025年3月20日に開催されたYBCルヴァンカップ 1stラウンド第1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。