メインカテゴリーを選択しなおす
2025J1 第11節 名古屋グランパス vs. サンフレッチェ広島
名古屋グランパス 2-1 サンフレッチェ広島 名古屋グランパス、サンフレッチェ広島に勝利!!マテウス選手の2発をサンフレッチェ広島の1点で抑えてなんとか守り切る。ただ、マテウス選手の個人技ですのでまだ安心出来ないです。連動した得点としっかりした守備。まだここは心配ですから、この勝利だけではまだまだ不安です。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
【採点】"やる"も"観る"も罰ゲーム|1stR 2回戦 カターレ富山 vs 名古屋グランパス(ルヴァンカップ)
2025年4月6日に開催されたJ1リーグ第9節 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
【採点】何度目の"完敗"だろう|第10節 ガンバ大阪 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年4月12日に開催されたJ1リーグ第10節 ガンバ大阪 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
2025JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦 カターレ富山 vs. 名古屋グランパス
カターレ富山 1(PK6-5)1 名古屋グランパス 名古屋グランパス、カターレ富山のPK戦の末敗れる。もう、酷すぎる…いつまで、同じ事を繰り返すのか?監督、GMまとめて解任するか辞表出して下さい。今のままでは、何も変わりませんから。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025J1 第10節 ガンバ大阪 vs. 名古屋グランパス
ガンバ大阪 2-0 名古屋グランパス 名古屋グランパス、ガンバ大阪に完敗。もうね、言う事ないです。今シーズンず~~~とこんなのばっかり。このまま負け続けてJ2降格ですね。期待出来ません。いつまでこの状態を続けるんですか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
【採点】典型的な"弱い"チーム|第9節 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年4月6日に開催されたJ1リーグ第9節 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
2025J1 第9節 湘南ベルマーレ vs. 名古屋グランパス
湘南ベルマーレ 2-1 名古屋グランパス 名古屋グランパス、湘南ベルマーレに敗れる…前半に2失点。稲垣選手のゴールも、その後得点出来ず。なかなか浮上出来ません。ディフェンスが安定しないよね。次も心配です。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
【採点】いったい"何ンパス"なんだ|第8節 名古屋グランパス vs 横浜F・マリノス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年4月2日に開催されたJ1リーグ第8節 名古屋グランパス vs 横浜F・マリノスの採点・寸評・感想記事です。
2025J1 第8節 名古屋グランパス vs. 横浜Fマリノス
名古屋グランパス 2-0 横浜Fマリノス 名古屋グランパス、横浜Fマリノスに勝利!!河面選手、佐藤選手のゴール。失点も0で終わらせる事が出来ました。まだ安心は出来ませんが、こっから浮上して欲しい。まずは、真ん中辺りまで上昇してもらって上位争いを目指して欲しいですが…どうでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
【採点】ついについにの"初勝利"|第7節 名古屋グランパス vs 横浜FC(2025 明治安田J1リーグ)
2025年3月29日に開催されたJ1リーグ第7節 名古屋グランパス vs 横浜FCの採点・寸評・感想記事です。
名古屋グランパス 2-1 横浜FC名古屋グランパス、やっと勝った~横浜FCに勝利!!和泉選手、稲垣選手のゴールで逃げ切る。でもまだ、降格圏。ここを早く脱出しないと。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs. 名古屋グランパス
テゲバジャーロ宮崎 0-3 名古屋グランパス名古屋グランパス、今シーズン初勝利。テゲバジャーロ宮崎に勝利。菊地選手のゴールと浅野選手の2ゴールで勝利。リーグ戦でこう言う試合を観たい。J1相手に出来ないんだよな~これをきっかけにリーグ戦でも勝利を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025J1 第6節 東京ヴェルディ vs. 名古屋グランパス
東京ヴェルディ 2-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、東京ヴェルディに敗れる…森島選手のゴールを守り切れず。もうね、手遅れになりますよ。いつまでこんな事を続けるんですか?監督変えて下さい。6節も過ぎてるんですよ?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
【ルヴァン採点】”厳しい”勝利|1stR 1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs 名古屋グランパス
2025年3月20日に開催されたYBCルヴァンカップ 1stラウンド第1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
DAZN観戦 2025年J1リーグ第6節 東京ヴェルディvs名古屋グランパス
<両軍スタメン>ヴェルディベンチベンバー=長沢(GK)鈴木海音福田平川稲見松橋食野山見白井名古屋ベンチメンバー=ピサノ・アレックス幸冬堀尾(GK)野上宮内田宅哉加藤菊地山中永井杉浦クラブとしての総合力が試される、上位カテゴリでの戦い。J1に復帰して2年目のヴェルデイはまさにそんな状況で、開幕からの出遅れに加えて故障者続出という、踏ん張り所を迎えており。この日もアクシデントと無傷で済まない試合となりましたが、それでも言い訳は許されず、乗り切っていくしかない。一方名古屋は、そんな誤算が離脱者のみならず「加入者」という枠組みでも起こってしまったというべきか。編成も終盤を迎えた頃、突如としてマテウスCの復帰というニュースが飛び込み。2年前の夏に涙の移籍劇で中東(サウジアラビア・アルタアーウンFC)に旅立つも、故障...DAZN観戦2025年J1リーグ第6節東京ヴェルディvs名古屋グランパス
【採点】そろそろ決断の時か|第6節 東京ヴェルディ vs 名古屋グランパス
2025年3月15日に開催されたJ1リーグ第6節 東京ヴェルディ vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
【採点】2分け3敗に危機感はあるか|第5節 セレッソ大阪 vs 名古屋グランパス
2025年3月8日に開催されたJ1リーグ第5節 セレッソ大阪 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
2025J1 第5節 セレッソ大阪 vs. 名古屋グランパス
セレッソ大阪 1-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、セレッソ大阪とドロー…こちらは、重症泥沼です。勝てない、いつになったら勝てるのか。マテウス選手のゴールでなんとか追い付くもやはり先に失点する、ディフェンスがな~どうしたら勝てるんでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2025J1 第4節 名古屋グランパス vs. FC町田ゼルビア
名古屋グランパス 1-2 FC町田ゼルビア名古屋グランパス、FC町田ゼルビアに敗れる。守備なんとかしてホント。勝てる気がしない。先に失点する悪癖治らず。せっかく佐藤選手のゴールで追い付いてもまた失点…監督解任しないと無理な気がします。いつになったら勝てますか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
【採点】残留争いもあり得る|第4節 名古屋グランパス vs FC町田ゼルビア
2025年2月26日に開催されたJ1リーグ第3節 FC東京 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
FC東京 3-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、FC東京に完敗…いつになったら勝てるのか…守備が酷すぎる。椎橋選手のゴールも失点が多すぎて、どうしようもありません。まず、DF陣なんとかなりませんか?監督変えないとダメ?失点多すぎだよ。なんとかして下さい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
【採点】1分け2敗スタート|第3節 FC東京 vs 名古屋グランパス
2025年2月26日に開催されたJ1リーグ第3節 FC東京 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
2025J1 第2節 名古屋グランパス vs. ヴィッセル神戸
名古屋グランパス 2-2 ヴィッセル神戸名古屋グランパス、ヴィッセル神戸とドロー。徳元選手のゴールで先制するも、大迫選手の2発で逆転。なんとか稲垣選手のPKで追い付くのそこまで。浮上するきっかけがないですね~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
第2節 神戸2-2名古屋さん 大迫2ゴールも今季初勝利ならず
開始早々に大迫がネットを揺らすもハンドの判定でゴールなし やな気分 前半はお互いにイマイチって感じでしょうか? そんな中、本多が負傷退場・・・・痛い! 日高も頑張ってたけど・・・ 後半、FKからの得点で
2025J1 第1節 川崎フロンターレ vs. 名古屋グランパス
川崎フロンターレ 4-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、今年の初戦なんですが…川崎フロンターレにボコボコにされました。これはちょっと酷すぎる><守備がザル、ランゲラック選手がいなくなったらこうも酷くなってしまうのか…今年もあまり期待出来ないのかな~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
MIRAI TOWER で「Hsaya-odori Park で名古屋グランパスを応援しよう!!」
昨年のルヴァンカップ優勝!!ですもんね。「ふたたびあの歓喜を!!」ってことですね♪。MIRAITOWERで「Hsaya-odoriParkで名古屋グランパスを応援しよう!!」
【ありがとう⚽】柿谷曜一朗選手が現役引退|セレッソ大阪時代、宮崎キャンプで「疲れた~」の想い出
”サッカー元日本代表の柿谷曜一朗選手が現役引退へ。お疲れさまでした。宮崎キャンプで、私のそばに来て「つかれた~」とぼやかれていたのが印象に残っています⚽(笑)…
鹿島、名古屋、柏、大宮が勢ぞろい。 それぞれのチームユニを着せたワンコの集合写真が送られてきました。 スクショしただけなので、 ブログに出さないでと、後輩!…
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。『浅野 雄也選手 名古屋グランパスへ 完全移籍のお知らせ』はい。こちらは報道されていた通りになりました。公式サイトのコメントより「短いプロサッカー人生だからこそ僕は挑戦を続けたいと思っています。」「いろんな事に挑戦をしたいという思いと、成長してより高みを目指したいという思いから移籍する決断をしました。」シーズン通して活躍した体験がある...
【エスパルス】原輝綺選手に移籍の噂?ジュビロ磐田は監督退任…新スタジアムへ待ったなし
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は身体のメンテナンスで某ストレッチのお店へ。 いやーからだ堅い… 肩回りと首回りだけでなく、デスクワークなので臀部が相当凝っていた… 定期的なメンテナンスが必要かもしれませんが費用面で… 通える距離と費用面で良いところないかな。 セルフストレッチを極めるのもありですが… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 【可変システムの申し子】原輝綺選手が名古屋からオファー ジュビロ磐田は横内監督退任…継続性のある成長を 新スタジアムへ待ったなしデータでわかるアイスタの限界 スポンサーリンク (adsbygoo…
⚽️🏟️2024/12/08 San横浜F・マリノス 0-2 名古屋グランパス@日産スタジアム来場者数 42688人負けました🥺シーズン最終戦を勝利で飾り…
2024J1 第38節 横浜Fマリノス vs. 名古屋グランパス
横浜Fマリノス 0-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、横浜Fマリノスに勝利で今シーズンは終了。和泉選手、山岸選手のゴールで最終戦を勝利。リーグ戦、11位と言う成績。なんとなくいつもの順位?来シーズンこそは優勝争いをして是非優勝して欲しいです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
素晴らしい結果でシーズンを締めくくろう!〜【J1第38節】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス戦プレビュー
早いもので、今季はあと1試合を残すのみとなりましたね。今季、キューウェル氏が監督に就任したことで、当初はF・マリノスのサッカーがどのようにバージョンアップされるか胸躍らせました。しかし、いざ開幕すると攻守の歯車は噛み合わず、得点力が減少する
2024J1 第37節 名古屋グランパス vs. サガン鳥栖
名古屋グランパス 0-3 サガン鳥栖名古屋グランパス、サガン鳥栖に惨敗…ちょっと、酷い。Jリーグ杯、優勝してその流れをぶった切る。最後、勝てるのか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
組長雑記~選挙が続きますな~|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
2024J1 第36節 鹿島アントラーズ vs. 名古屋グランパス
鹿島アントラーズ 0-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、鹿島アントラーズとドロー。鹿島アントラーズから勝ち点1取ったから良しとしましょう。残り2試合、是非勝利を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2024JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド決勝 名古屋グランパス vs. アルビレックス新潟
名古屋グランパス 3(5PK4)3 アルビレックス新潟名古屋グランパス、アルビレックス新潟をPK戦の末、勝利!!YBCルヴァンカップを優勝。後半、アディショナルタイムのPKを取られたて同点に追い付かれた時はハラハラしました。延長戦も先制したのに、追い付かれる…ホント、心臓に悪かったですよ。PK戦の末、勝利して優勝。選手の皆さん、お疲れ様でした。次は、リーグ戦勝って少しでも上位へ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸...
TV観戦 2024YBCルヴァンカップ プライムラウンド決勝 名古屋グランパスvsアルビレックス新潟
<両軍スタメン>今季は21歳以下の選手の出場義務は無しとの事。レギュレーション変更を経て開催されたルヴァン杯。これにより「ジャイアントキリング」の機会が膨らみ、楽しみに幅を持たせたものの、終盤になるとタイトルに向けた真剣勝負へと変貌するのは変わらず。それでも決勝のカードは、2年連続で初タイトルの掛かった組み合わせと、「ジャイアントキリング」の感が保たれ。初の決勝進出となった新潟、その地元の高揚感は言わずもながで、東京行の新幹線の席を全て埋める程の大軍勢を国立競技場に形成する運びとなり。その結果、本大会において史上最大の観客数を更新(62,517人)したこの試合。全国的に悪天候の週末となり、国立の場も例外では無く。前年の昇格プレーオフと変わらぬ荒れたピッチ上に加え、滑りやすい状態と化した中で迎えた試合開始。...TV観戦2024YBCルヴァンカッププライムラウンド決勝名古屋グランパスvsアルビレックス新潟
11月2日の日記です。アルビレックス新潟 がんばりました(^_^)bサッカールヴァンカップ プライムラウンド決勝新記録の「6万人超え」大観衆の下、PK戦にもつれ込む「一進一退」の攻防!文面は引用しました残念ながら名古屋グランパスにPK戦で負けましたが素晴ら
【サッカー】ルヴァンカップ決勝戦が最高すぎた(いや、”最高”ではないが)
テレビでルヴァンカップ決勝、名古屋グランパスエイトVSアルビレックス新潟を観戦しました。めちゃくちゃいいゲームでした!森保監督も絶賛とか。アルビ惜しかったな~!くぅ~!
2024年 JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦名古屋グランパス 3-3 アルビレックス新潟 PK戦 5-4なんだか見たことある光景、でした。前半はグランパスの勢いがすごかったと思います。そして相手のミスにつけ込む先制点。グランパスらしからぬパスワークで2点目。この2点目でなんだか勝負あったかと思ってしまいました。しかしアルビレックスの諦めない姿勢や交代選手の力で後半は勢いを完全に盛り返してし...
サッカーJリーグの最終盤になりました。昨日は2試合行われており、J1残留争いの仲間、ジュビロ磐田はヴィッセル神戸に2-0で敗戦。ジュビロ磐田は勝ち点を積むことが出来ず、北海道コンサドーレ札幌にとってはホッとする結果でした。どうしても、残留争い中のチームが勝つと、コンサドーレにとっては絶望に近付くため、他チームがどうなっているかは確認してしまいます。ヴィッセル神戸は優勝争い中だけあって、強かった。そして...
2024J1 第35節 ガンバ大阪 vs. 名古屋グランパス
ガンバ大阪 3-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、ガンバ大阪に完敗…ハ選手のゴールで先制も逆転され、吉田選手のゴールで追い付くも最後追加点を入れられて終了。リーグ戦勝てないね~Jリーグ杯の決勝が心配です。なんとか、1冠を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2024J1 第34節 名古屋グランパス vs. 北海道コンサドーレ札幌
名古屋グランパス 0-2 北海道コンサドーレ札幌名古屋グランパス、北海道コンサドーレ札幌に敗れる…リーグ戦は、なかなか調子が上がらないな~もう少し上位争いしたいんだけどな~次は勝って欲しい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...