2023シーズン 東京武蔵野ユナイテッドFCの新体制・背番号についてHPは作成してるのかな?インスタは見辛いです…追加加入あるかな~そうは言っても、このメンバーで今シーズンしっかり戦ってもらいましょう!!勿論、上位争いでお願いします。降格争いは心臓に悪いので止めて頂きたいですwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
サッカーJFL東京武蔵野ユナイテッドFCの応援。 JFLの門番は無理っぽいけどJ3を目指すチームに嫌がらせしましょうw 時々J1の名古屋グランパスの話題もw
細々とJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCの応援をやっております。 Jリーグだけがサッカーじゃないw JFLの門番は無理っぽいけどJ3を目指すチームに嫌がらせしましょうw 簡単には上がらせないぞ! 元東京武蔵野シティFCから移籍した選手は応援したいです。 だからと言ってJリーグのサッカーが嫌いな訳ではないですよ。 J1の名古屋グランパス応援してますからw
2023シーズン 東京武蔵野ユナイテッドFCの新体制・背番号について
2023シーズン 東京武蔵野ユナイテッドFCの新体制・背番号についてHPは作成してるのかな?インスタは見辛いです…追加加入あるかな~そうは言っても、このメンバーで今シーズンしっかり戦ってもらいましょう!!勿論、上位争いでお願いします。降格争いは心臓に悪いので止めて頂きたいですwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京経済大学から新加入のDF。大学サッカーは良く解らないのですが武蔵野を選んでくれたので活躍して欲しいです!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
渥美選手は横河武蔵野のユース出身なんですね。GKですし武蔵野の守護神になって欲しい。山田選手は明治大学出身のDF。個人的には豊橋のお隣、浜松の高校出身なので応援したいですw是非頑張ってください!!寺本選手も武蔵野も下部組織出身なんですね^^こうして戻ってきてくれるのは嬉しいですね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
こちらは大学卒業から加入。日本体育大学から武蔵野って他にいましたっけ?こちらもFW、楽しみです。他の大卒選手の加入はどうなんでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
MIOびわこ滋賀から、新加入。FWは嬉しいですね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ラインメール青森から2選手が新加入。DFとFW、足りないところを補強したのかな?今後もまだ加入発表あるかな?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ようこそ武蔵野へ。待望のGKです。頑張ったください!!やっぱり、ユナイテッドとは袂を分けそうですね。さっさと発表してくれればいいのに…HPは東京ユナイテッドFCのしか出してないもんね。Twitterとインスタだと気付きづらいです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
鈴木康孝選手 栗島健太選手 上加世田 達也選手東京ユナイテッドFC移籍
東京武蔵野ユナイテッドFCから東京ユナイテッドFCに移籍。状況によってはまた武蔵野に戻ってくる事もあるのかな?補強、加入の方はどうなってるのかな?大丈夫かな~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
カターレ富山から武蔵野へようこそ!!ようやく加入のお知らせがwこれからは加入のお知らせが多いといいな~でも、足りないところを重点的に補強してくださいよ。あと、完全移籍がいいですwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
まぁ当然そうなりますよね…FW、DF、GK急募です。今年、本当に大丈夫でしょうか?かなり心配ですよね。あっ、明けましておめでとうございますwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022年JFLも熱い一年でした。東京武蔵野ユナイテッドFCも2021年の残留争いが嘘の様な試合で私達サポーターを喜ばしてくれました。たた、2023年がとても心配になる年末ではありましたが…補強お願いしますよ、武蔵野さん兎にも角にもこの一年お疲れ様でした。また、来年の頑張りましょう!!東京武蔵野ユナイテッドFC頑張れ~~~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
マジか~金井選手も引退ですか…ホント、ケガとの闘いでしたよね。残念です。金井選手、お疲れ様でした!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
滝沢選手は引退ですか…もう時里選手しかいないんですけど。加入あるのかな?全然アナウンスがないんですが…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
やっぱりそうなりますよね…FWいなくなってしまうよ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
真田選手まで…こんだけ選手が出ていくんだからやはりJ参入は無理なんでしょうね。東京ユナイテッドとの提携も解消なんて事になりそうな気がするんですが大丈夫ですかね?本当に、FWとGK急募です><にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
来年ヤバいですよ、ホント…まだまだ続きそうな気が…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ショックです、どうすんの東京武蔵野ユナイテッドFCにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第30節 Honda FC vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
Honda FC 0-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、今シーズン最終戦Honda FCを相手に、川戸選手のゴールを守り切り勝って終了!!昨年は、最後の最後までハラハラさせられましたが今シーズンは一時首位に立ったりして安心して観戦することが出来ました^^問題は、来シーズン選手残ってくれますかね?新戦力どうですかね?しかし、一番の心配は百年構想申請するんですかね?Jリーグ、本当に目指すんですか?どうな...
2022第24回JFL 第29節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. FCティアモ枚方
東京武蔵野ユナイテッドFC 4-0 FCティアモ枚方東京武蔵野ユナイテッドFC、ホーム最終戦枚方に完勝!!澤野選手の2ゴール、川戸選手、一宮選手のゴールで4得点。守ってもしっかり完封。後半途中、今シーズン限りで引退を発表した金守選手、髙選手が出場してホームでの最後の雄姿を観させて頂きました。最終戦もしっかり勝利して最後終わりたいですね。試合後、金守選手、髙選手の引退セレモニーも感動しました。金守選手、髙選手お...
2022第24回JFL 第28節 ラインメール青森 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
ラインメール青森 2-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、ラインメール青森に逆転負け…嫌な負け方だよな~折角、鳥居選手のゴールで先制したのに守り切れずに逆転を許してしまいました。気持ちを切り替えて次の試合は金守選手の為にも、絶対勝ちましょう!!今シーズンあと2戦、連勝しよう!!奈良クラブの選手、関係者の皆様J3昇格おめでとうございます!!FC大阪もなんとか最後、平均観客数クリアしてください...
2022J1 第34節 セレッソ大阪 vs. 名古屋グランパス
セレッソ大阪 0-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、今季最終戦セレッソ大阪に勝利!!後半アディショナルタイムに相馬選手のゴールで最終戦を勝利しました。今シーズンは終了しましたが来シーズンは優勝争いが出来る様にしっかり補強もしてもらいたい。ともあれ一年間お疲れ様でした。相馬選手は、ワールドカップ頑張ってください。是非、得点を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
名古屋グランパス 2-1 FC東京名古屋グランパス、なんか久々に勝った気がするw酒井選手、永井選手のゴールで勝利。次はいよいよ最終戦、勝って終わってください。お願いします。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第26節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. FCマルヤス岡崎
東京武蔵野ユナイテッドFC 2-3 FCマルヤス岡崎東京武蔵野ユナイテッドFC、岡崎相手に悪癖が…早い段階で失点してその後も、失点を重ねてしまう。折角、小林大選手と石原選手のゴールも失点が多すぎて結局敗戦。守備が安定しない、良い時と悪い時の差が激しすぎだよ…まずはしっかり守備を立て直す。まず、しっかり守る。その後、点を取る。まぁ、外野が言うのは簡単ですがw選手の皆さん、次しっかり勝ってください!!お願いします...
2022第24回JFL 第26節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. ヴェルスパ大分
東京武蔵野ユナイテッドFC 4-2 ヴェルスパ大分東京武蔵野ユナイテッドFC、ヴェルスパ大分に勝利!!川戸選手、澤野選手のゴールでリードしましたが大分に追いつかれたガッカリした1分後、小林大選手のゴールで突き放し松澤選手のダメ押し弾。良かった良かった^^次の岡崎にもしっかり勝ちましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第25節 ヴィアティン三重 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
ヴィアティン三重 1-0 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、三重に完敗…前半から相手に攻め込まれて苦しい展開。後半、三重が退場者を出して数的有利になったにも関わらずハンドで相手にPKを決められて敗戦。武蔵野は三重にあるチーム、苦手なんですかな?勝ってるイメージがないんですよね^^;守備をしっかり修正して、次戦は勝つぞ!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第32節 京都サンガ vs. 名古屋グランパス
京都サンガ 1-1 名古屋グランパス名古屋グランパス…折角の藤井選手のゴール、やはり守り切れない。なんも言う事なし。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第24節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. FC神楽しまね
東京武蔵野ユナイテッドFC 4-2 FC神楽しまね東京武蔵野ユナイテッドFC、しまねに勝利!!4発、小林大選手、鳥居選手、梁選手、松澤選手のゴールラッシュ。しかし、その後の2失点は余計です。安心して気を抜いた訳ではないでしょうが勿体ない。最後までしっかり守り切る次は頼むよ、武蔵野ユナイテッド。次戦も勝利を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第31節 名古屋グランパス vs. 横浜Fマリノス
名古屋グランパス 0-4 横浜Fマリノス名古屋グランパス、首位マリノスに手も足も出ず…4失点って酷過ぎる。点が取れない、守れない、勝てる要素全くなしではね~守備なんとかしてください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
本日は、種﨑敦美さんのお誕生日!!おめでとうございます。種﨑さんの声で、今後もいろいろなキャラクターに命を吹き込んでください。応援してます^^にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第23節 鈴鹿ポイントゲッターズ vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
鈴鹿ポイントゲッターズ 1-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、鈴鹿とドロー。鈴鹿が退場者を出して、有利になったのに失点してしまう勿体ない展開に。敗戦濃厚かと言うアディショナルタイムに途中出場の金田選手のゴールで追い付く!!値千金の素晴らしいゴール^^鈴鹿のホームゲームを京都でやると言う珍しい試合でしたがキングカズも出場しましたし、現地観戦の方は良かったですよね。次は必ず勝ちましょう...
2022第24回JFL 第22節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. MIOびわこ滋賀
東京武蔵野ユナイテッドFC 4-1 MIOびわこ滋賀東京武蔵野ユナイテッドFC、滋賀に快勝!!実は、私初西が丘でしたwピッチが近くて観やすいですね~武蔵野陸上競技場は、家からは近いんですがピッチが遠いw試合も、鈴木裕選手、梁選手の2発、後藤選手と4ゴールも。最後の失点は余計でしが、いい試合を観戦させて頂きました。ただ、最後の鳥居選手のイエローはかわいそう。その前の、鳥居選手へのファールの件もあったしね。次の試合...
2022J1 第30節 名古屋グランパス vs. サンフレッチェ広島
名古屋グランパス 0-0 サンフレッチェ広島名古屋グランパス、またまた引き分け…点を取れないので当然勝てる訳もなく。誰でもいいので点取ってください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第22節 名古屋グランパス vs. 川崎フロンターレ
名古屋グランパス 1-1 川崎フロンターレ名古屋グランパス、コロナの誤報告で延期になった試合。そんな事もあったもんだから審判も川崎贔屓だったんでしょう。ハンドを見逃されて川崎の先制されてしまう。稲垣選手が押し込んで同点に。まぁ、名古屋の責任が大きいので仕方ないのかと…川崎の選手、監督、サポーターの皆さんは納得してないだろうけど。私個人としては負けなくて良かったと言うのが正直な本音ですわ。にほんブログ村ポ...
本日は、中島由貴さんのお誕生日。おめでとうございます。しまゆきちゃん、これからも頑張ってください。応援してま~~~す。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第21節 ソニー仙台FC vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
ソニー仙台FC 1-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、ソニー仙台とドロー。悔しいですね~、勝ちたかった!!前半早々、ミスで失点する悪い癖をホント直さないと。澤野選手のゴールでなんとか追いつくもその後が続かず。上位進出する為には、まずは先に点を取って有利に試合を運べる様にしたい。次戦、ホームの試合ですから必ず勝ちましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第28節 ヴィッセル神戸 vs. 名古屋グランパス
ヴィッセル神戸 0-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、勝たなきゃいけない試合に勝てない…勝ち点稼げない、降格圏にいるチームには勝たないと…いつまでたっても上位にはいけません。マテウス選手がいないと点取れない。致命的ですよね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
今日は、門脇舞以さんのお誕生日。おめでとうございます。これからも、色々なキャラクターを演じてください!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第28節 アビスパ福岡 vs. 名古屋グランパス
アビスパ福岡 2-3 名古屋グランパス名古屋グランパス、福岡になんとか勝利。危なっかしいですが、勝ちは勝ち。森下選手、永井選手の2ゴールで3点取っても楽には勝てないのが今のグランパス…次の神戸戦は絶対に勝たないと。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第20節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. ホンダロックSC
東京武蔵野ユナイテッドFC 2-0 ホンダロックSC東京武蔵野ユナイテッドFC、ホンダロックに快勝!!小林選手、梁選手のゴール。相手を完封して勝利。次も勝利で更に上位進出を狙いましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第19節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. 奈良クラブ
東京武蔵野ユナイテッドFC 1-1 奈良クラブ東京武蔵野ユナイテッドFC、リーグ再開初戦は引き分け。松澤選手のゴールで先制するも、奈良にすぐ追いつかれてしまいました。勿体ないな~勝ちたかった。しかし、奈良クラブ勢いありますね。しかし、ホント大混戦ですJFL。次は勝って浮上しましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第27節 名古屋グランパス vs. ガンバ大坂
名古屋グランパス 0-2 ガンバ大坂名古屋グランパス、降格争いしてるガンバに負けちゃダメだよ。勝たなきゃいけない試合だったのに。浮上の兆しが見えない…どうしたらいいんでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第26節 名古屋グランパス vs. ジュビロ磐田
名古屋グランパス 1-0 ジュビロ磐田名古屋グランパス、無事勝利。磐田相手ですから、絶対に負けられない。マテウス選手のゴールを守り切る。次もしっかり勝って欲しいです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第25節 サガン鳥栖 vs. 名古屋グランパス
サガン鳥栖 0-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、苦手鳥栖とドロー。やっぱ、勝てないね~負けなくて良かったのかな~でも、点取れないな~、ホント…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカップステージ 準々決勝 第2戦 浦和レッズ vs. 名古屋グランパス
浦和レッズ 3-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、浦和に完敗。ケチョンケチョンにやられましたね。良い時と悪い時に差が激しすぎる。これでリーグ戦に専念ですね。降格の心配をしないですむ様にしてください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第24節 名古屋グランパス vs. 浦和レッズ
名古屋グランパス 3-0 浦和レッズ名古屋グランパス、久々の快勝。重廣選手の先制、マテウス選手の中押し永井選手のダメ押しの3得点。永井選手にはまだまだ働いてもらわないと。まだ認めません、私は。次のJリーグ杯の浦和戦も快勝して準決勝へ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカップステージ 準々決勝 第1戦 名古屋グランパス vs. 浦和レッズ
名古屋グランパス 1-1 浦和レッズ名古屋グランパス、第1戦ホームでドロー…先に失点してしまう、だから苦しくなる。悪循環、直らないですね~アウェイでの第2戦、更に難しくなりますよね。先に点を取る。失点しない様に守備を再構築、これが急務です!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第18節 クリアソン新宿 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
クリアソン新宿 2-4 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、クリアソン新宿との東京ダービーに快勝!!川戸選手のハットトリック、金田選手のダメ押しで快勝しました。しかし、相変わらずの失点の多さ。ここはなんとかしまいとね。この一ケ月の中断期間を利用して守備の再構築してください。もう一度、首位を目出してもらうために選手の皆さん、お願いします。クリアソン新宿さんもJFL残留する為に頑張ってください。...
2022J1 第23節 北海道コンサドーレ札幌 vs. 名古屋グランパス
北海道コンサドーレ札幌 2-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、札幌相手にドロー…ホント勝てないな~どうしたら勝てますか?どうにかしてください、お願いします。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第17節 FC大坂 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
FC大坂 2-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、大阪に完敗…完全に負け癖付いてしまった。折角の中川選手の先制点を守れずに後半2失点。2点目は、選手みんながボールウオッチャーになってましたよね。ベンチワークも後手後手に回ってる感じだし。この暑さの試合で交代枠残す意味が解らない。このままズルズルいってしまうのだけは避けてくれ!次戦は絶対勝ってくれ。頼むよ武蔵野ユナイテッド!!にほんブログ村ポ...
出身大学の付属高校も残念ながら敗退…どちらも1点差負けは悔しいな~。母校は無理ですが、こちらはチャンスがあると思うんだよな~いつかは甲子園出場して欲しいな~選手の皆さん、お疲れさまでした。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
残念、我が母校敗退。選手の皆さん、お疲れさまでしたにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第22節 名古屋グランパス vs. 川崎フロンターレ
名古屋グランパス 中止 川崎フロンターレ名古屋グランパスの選手、スタッフに新型コロナ陽性者多数で中止。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第16節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. 高知ユナイテッドSC
東京武蔵野ユナイテッドFC 1-3 高知ユナイテッドSC東京武蔵野ユナイテッドFC、高知に完敗…ちょっと不味いかもしれません。前半の早い段階で失点して首を絞めてしまう。守備を早急に立て直さないと。このままズルズルいってしまいそう。なんとか立て直して失点をしない様にしてください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
出身大学の付属高校、7回コールドで勝ってました。おめでとう。常総学院が敗れる波乱がありましたがチャンスじゃないかな?3回戦も頑張れ!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022天皇杯 第102回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16 名古屋グランパス vs. セレッソ大阪
名古屋グランパス 1-2 セレッソ大阪名古屋グランパス、セレッソに敗れて天皇杯敗退。いきなりオウンゴールで失点…勝てないね~いつまでこのままなんでしょうか?申し訳ないが、永井選手認めない。私の中では裏切り者です。結果を出して納得させてください!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
我が母校、7回コールドで勝ってました。おめでとう。3回戦も頑張れ!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第21節 名古屋グランパス vs. 清水エスパルス
名古屋グランパス 0-2 清水エスパルス名古屋グランパス、エスパルスにも勝てない…もう何も言う事はないです…降格しない様にしてください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第15節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. ヴィアティン三重
東京武蔵野ユナイテッドFC 1-1 ヴィアティン三重東京武蔵野ユナイテッドFC、三重とドロー。前半開始早々に、三重に失点しましたが後半、一宮選手のゴールで追い付きなんとか引き分け。勝てなかったのは残念ですが、勝ち点1でも奪うことが出来たので良しとしましょう。次こそは勝ちましょうね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第20節 柏レイソル vs. 名古屋グランパス
柏レイソル 0-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、なんとか勝てました…マテウス選手のゴールを守り切って勝利。次も勝って連勝期待。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第19節 湘南ベルマーレ vs. 名古屋グランパス
湘南ベルマーレ 0-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、湘南とドロー。点取れないな~このまま、今シーズンズルズル終わってしまうんでしょうね。降格しない様にしてください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第14節 ヴェルスパ大分 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
ヴェルスパ大分 2-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、大分に逆転負け!!石原選手のゴールで先制するも大分に逆転され、痛い連敗…順位も7位まで転落。連敗するとあっと言う間に転落してしまう。今年のJFLは大混戦ですね。次戦、三重に勝った勢いを取り戻したい!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第18節 名古屋グランパス vs. 鹿島アントラーズ
名古屋グランパス 1-1 鹿島アントラーズ名古屋グランパス、鹿島とドロー。負けなかったけど…PKでしか点取れないんだよな~相手を崩して点を取れない。そこら辺、チームはどう考えてるんですかね?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第13節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. HondaFC
東京武蔵野ユナイテッドFC 0-3 HondaFC東京武蔵野ユナイテッドFC、HondaFCに完敗!無得点なのが悔しい。しかも首位陥落。JFL今年は大混戦ですね~次戦、ヴェルスパ大分もむ難しい相手ですが勝って首位奪還しましょう!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022天皇杯 第102回全日本サッカー選手権大会 3回戦 名古屋グランパス vs. ツエーゲン金沢
名古屋グランパス 1-0 ツエーゲン金沢名古屋グランパス、なんとか金沢に勝利。阿部選手のPKの1点を守り切る。金沢に豊田選手や松田選手所属してたんですね。知らなかった…今回、J1結構負けたね~その中にグランパスが入らなくて良かったよ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第17節 浦和レッズ vs. 名古屋グランパス
浦和レッズ 3-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、惨敗!!酷過ぎる、テレ玉の中継観てましたが前半に3失点、守備崩壊。選手間の連動も全く合わず。全然イメージの共有が出来ていない。パスミスばかり。かなり重症です。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第12節 FCティアモ枚方 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
FCティアモ枚方 0-2 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、枚方に勝利で首位キープ!!梁選手の2ゴールで快勝。岡崎が敗れて1試合少ない状態は変わらずですが首位をキープ、このまま維持して欲しい。次戦は、HondaFCとの対決。負けられない戦いです。選手の皆さん、次も頼みますよ~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカッププレーオフステージ 第2戦 京都サンガ vs. 名古屋グランパス
京都サンガ 0-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、京都に勝利。これで、ノックアウトステージに進出。次も頑張ってください。しかし、斎藤選手の韓国への移籍はびっくり。この試合のゴールが餞別弾でした。また、名古屋に戻ってきてください。韓国でも頑張ってください!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第11節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. ソニー仙台FC
東京武蔵野ユナイテッドFC 1-1 ソニー仙台FC東京武蔵野ユナイテッドFC、ソニー仙台とドロー。勝ちたかったけれど、負けなかったので良しとしましょう。田口選手のゴールで先制するも、後半同点に追いつかれる。しかし、岡崎が敗れて首位の立ちました。(岡崎が1試合未消化で暫定ですが…)この調子で次戦も頑張ってもらいましょう!!新宿も連勝、乗ってきたかな?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第10節 ホンダロックSC vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
ホンダロックSC 0-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッド、ホンダロックに勝利で3連勝!!昨年、苦しんだ2チームが上位争いしてるのはちょっと嬉しいですね^^梁選手のゴールをしっかり守り切った武蔵野に軍配が。武蔵野はこのまま連勝続けて欲しいな~。新宿も初勝利、これをきっかけに浮上出来るかな?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカッププレーオフステージ 第1戦 名古屋グランパス vs. 京都サンガ
名古屋グランパス 6-0 京都サンガ名古屋グランパス、京都に快勝!!これで、プレーオフステージでの敗退の可能性が少なくなったかな?ただ、安心は出来ませんが…第2戦もしっかり勝利してもらいましょう。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022天皇杯 第102回全日本サッカー選手権大会 2回戦 名古屋グランパス vs. 同志社大学
名古屋グランパス 2-0 同志社大学名古屋グランパス、同志社大学に勝利。阿部選手、マテウス選手のゴールをしっかり守り切っての勝利。ジャイアントキリングされなくて良かったよ…天皇杯もしっかり勝ち進んでくれ~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第9節 奈良クラブ vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
奈良クラブ 0-2 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、奈良クラブに快勝‼今季、私が推している鳥居選手の初ゴールに上加世田選手も初ゴール、この2点を守り切る。これで3位に浮上。まだまだ、先は長いけどこの調子を維持して勝ち続けた欲しいです^^にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第16節 サンフレッチェ広島 vs. 名古屋グランパス
サンフレッチェ広島 1-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、広島苦手なんですかね?最近、負けてばかりな様な気がします。あと、鳥栖も…なんでですかね~次は勝ってくれ!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
今日は、早見沙織さんのお誕生日!!おめでとうございます^^SPY×FAMILYのヨル・フォージャーいいですよね^^アーニャとヨルのやり取りすきですwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第15節 名古屋グランパス vs. アビスパ福岡
名古屋グランパス 1-0 アビスパ福岡名古屋グランパス、アビスパに勝利。いいよいいよ、このまま連勝してください。中谷選手のゴールを守り切って勝利。次も勝ってください‼にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第14節 清水エスパルス vs. 名古屋グランパス
清水エスパルス 1-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、無事勝利!良かった良かった^^酒井選手、相馬選手のゴールで勝利。これを続けて次も勝って欲しい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカップグループB 第6節 徳島ヴォルティス vs. 名古屋グランパス
徳島ヴォルティス 0-2 名古屋グランパス名古屋グランパス、徳島に勝利して決勝トーナメントへ。吉田選手、阿部選手のゴールで2点。これから、上昇していって連覇して欲しいです。リーグ戦の方も上昇してください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第13節 名古屋グランパス vs. セレッソ大阪
名古屋グランパス 1-0 セレッソ大阪名古屋グランパス、ホント久々の勝利。仙頭選手のゴールを守り切る。やっと勝てたね~ここから連勝してくれるといいな~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第8節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. クリアソン新宿
東京武蔵野ユナイテッドFC 3-0 クリアソン新宿東京武蔵野ユナイテッドFC、新宿との東京ダービー‼見事快勝^^澤野選手の先制ゴール、川戸選手の中押し、石原選手のダメ押し。素晴らしい。しかし、新宿も心配ではありますね。なんとかJFL残留はして欲しいです。武蔵野ユナイテッドは次も勝利を‼にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第12節 横浜Fマリノス vs. 名古屋グランパス
横浜Fマリノス 2-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、ダメだ…なんでこんなに勝てないのか…中谷選手のゴールをやはり守り切れずマリノスに完敗‼もう、降格だけはしないでください。ホントそれだけです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第11節 名古屋グランパス vs. 京都サンガ
名古屋グランパス 1-1 京都サンガ名古屋グランパス、また引き分け…勝てない。折角、マテウス選手のゴールで先制しても守り切れない。いつ勝てますか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第7節 FCマルヤス岡崎 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
FCマルヤス岡崎 1-0 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、悪い癖が出てしまった…最後の最後で失点する悪い癖のせいで勝ち点1がこぼれ落ちてしまいました><勿体無いな~次は、必ず勝たないと。クリアソン新宿との東京ダービーですから。負けられない‼にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第10節 ジュビロ磐田 vs. 名古屋グランパス
ジュビロ磐田 2-1 名古屋グランパスもうダメだ…名古屋グランパス、振り返れば降格圏。なんにも改善されてない。このまま、何もしないでJ2落ちるつもりですか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカップグループB 第5節 清水エスパルス vs. 名古屋グランパス
清水エスパルス 0-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、久々に勝利。金崎選手のPKの1点を守り切りました。次はリーグ戦の勝利だな。降格の心配をしなくて良い順位へ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
FC東京 0-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、点取れない…ですから、当然勝てません。勝ち点1は取ったけど、どうしたら勝てますか?このままズルズルいってしまいそうですよね…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第9節 鹿島アントラーズ vs. 名古屋グランパス
鹿島アントラーズ 0-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、鹿島相手に負けなかったけれども…しかし、ホント点が取れない。当然、点が取れないので勝てない。悪循環だ。とにかく勝利を。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第6節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. ラインメール青森
東京武蔵野ユナイテッドFC 0-1 ラインメール青森東京武蔵野ユナイテッドFC、ホームで残念な敗戦。なかなか、点が取れない…次は勝ちましょう‼シュートをもっと狙っていきましょう。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JリーグYBCルヴァンカップグループB 第4節 名古屋グランパス vs. サンフレッチェ広島
名古屋グランパス 1-2 サンフレッチェ広島名古屋グランパス、泥沼に嵌まる。折角のマテウス選手のゴールも守り切れず…監督、解任でしょう。ここまで勝てないとそろそろ考えないとリーグ戦もカップ戦も勝てない。降格してしまってからでは遅いんですよ。上層部の方、どう考えてるんだろうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022J1 第8節 名古屋グランパス vs. 北海道コンサドーレ札幌
名古屋グランパス 0-2 北海道コンサドーレ札幌名古屋グランパス、重症だ…出口の見えないトンネルの中に入り込んでしまった?ここまで勝てないって、どうしてしまったんでしょうか?降格争いが目の前に迫ってきた…なんとか勝利を‼にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第24回JFL 第5節 MIOびわこ滋賀 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
MIOびわこ滋賀 0-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、アウェイで滋賀に勝利‼梁選手のゴールを守り切る。追加点も欲しかったけど、しっかり守り切ったのは重要。マルヤス岡崎、強いですね~今だ負けなし。水谷選手、マルヤスでゴール量産してるな。武蔵野ユナイテッドも、離されず付いて行きましょう。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022第27回東京都サッカートーナメント「社会人代表決定戦」 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. 東京23FC
東京武蔵野ユナイテッドFC 0(PK 2-4)0 東京23FC東京武蔵野ユナイテッドFC、天皇杯の夢断たれる‼日曜日が厳しい試合でしたし、仕方ない面はありますが残念無念。天皇杯が遠いな~クリアソン新宿も敗退でJFL勢全滅はちょっと情けない東京ユナイテッドFCに頑張ってもらうしかないですね^^;にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
地域タグ:武蔵野市
2022J1 第7節 名古屋グランパス vs. 湘南ベルマーレ
名古屋グランパス 2-1 湘南ベルマーレ名古屋グランパス、なんとか勝利もホント危なっかしい…相手のオウンゴールと阿部選手のPKでの得点。まず、相手に先制されてる様に守備がな~まだまだ心配な点が多いですがなんとか浮上してまらいたい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JFL 第4節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. 鈴鹿ポイントゲッターズ
東京武蔵野ユナイテッドFC 0-1 鈴鹿ポイントゲッターズ東京武蔵野ユナイテッドFC、キングカズのいる鈴鹿ポイントゲッターズを迎えたホームゲーム。結果は1点を先制され、最後怒涛の攻撃を仕掛けましたが最後まで得点を奪えず敗戦…カズを温存され悔しい敗戦でした。次は勝利を!!私も久々の武蔵野陸上競技場での現地観戦。生憎の雨、しかも寒い中選手もスタッフもサポーターも大変な試合でしたw試合前の練習風景残念ながら敗戦最...
地域タグ:武蔵野市
ガンバ大阪 3-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、勝てない…仙頭選手のゴールも、3失点しかも1点はオウンゴール。守備崩壊に得点力不足。勝てる要素がまったくなし。どうしたら勝てる様にまりますか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JFL 第3節 FC神楽しまね vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
FC神楽しまね 0-2 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、しまねに快勝!!今年は、昨年違うぞ^^アウェイでもしっかり勝ってとても嬉しいです。石原選手、梁選手のゴール。守りでも相手に点を与えずしっかり勝利。前半は、少々パスが雑だった様に思いますが後半は、しっかり直してきて良かったと思います。ヴィアティン三重も負けない3連勝に次ぐ2位。まだ始まったばかりだけど、今年は期待出来るかな?選手、スタ...
地域タグ:武蔵野市
2022JリーグYBCルヴァンカップグループB 第3節 名古屋グランパス vs. 徳島ヴォルティス
名古屋グランパス 2-0 徳島ヴォルティス名古屋グランパス、久々に勝てた~ちょっと、ホッとしました。酒井選手、柿谷選手のゴールで無事勝利。リーグ戦の方でもしっかり勝利して波に乗って欲しいですね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
名古屋グランパス 1-1 柏レイソル名古屋グランパス、こちらは重症かもしれない…負けないけど勝てない、守備が安定しない。点が取れない。相馬選手が戻ってきたからちょっと期待してたんですが…マテウス選手頼みだよな~次節のガンバ大阪には勝って欲しいです。なんとかならんかな?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022JFL 第2節 東京武蔵野ユナイテッドFC vs. FC大阪
東京武蔵野ユナイテッドFC 3-1 FC大阪東京武蔵野ユナイテッドFC、今年は違うぞ!!FC大阪に快勝です^^石原選手の先制弾、澤野選手の中押し、梁選手のダメ押し弾!!ルイス・フェルナンド選手のオーバーヘッド弾、あれは仕方ないです。でも、昨年前半は追いつかれると逆転される事が多かった。でも今年は違います、今後もこれを継続してもっともっと喜びましょう!!次も、頼むぞ東京武蔵野ユナイテッドFC。にほんブログ村ポチっ...
地域タグ:武蔵野市
2022JFL 第1節 高知ユナイテッドSC vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC
高知ユナイテッドSC 1-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、今年の開幕戦!!高知とのユナイテッド対決はドロー。まあ、負けなかっただけ良しとします。昨年みたいな事はないといいな~。早い段階で勝って欲しいぞ!!次はホームで勝利だ、武蔵野ユナイテッド!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
地域タグ:武蔵野市
2022J1 第4節 川崎フロンターレ vs. 名古屋グランパス
川崎フロンターレ 1-0 名古屋グランパス名古屋グランパス、どうもよろしくないですね…なんかチグハグしてるような気がします。きっかけがあれば良くなるのかな?降格争いだけは辞めてくださいよ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
「ブログリーダー」を活用して、マイタさんをフォローしませんか?
2023シーズン 東京武蔵野ユナイテッドFCの新体制・背番号についてHPは作成してるのかな?インスタは見辛いです…追加加入あるかな~そうは言っても、このメンバーで今シーズンしっかり戦ってもらいましょう!!勿論、上位争いでお願いします。降格争いは心臓に悪いので止めて頂きたいですwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京経済大学から新加入のDF。大学サッカーは良く解らないのですが武蔵野を選んでくれたので活躍して欲しいです!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
渥美選手は横河武蔵野のユース出身なんですね。GKですし武蔵野の守護神になって欲しい。山田選手は明治大学出身のDF。個人的には豊橋のお隣、浜松の高校出身なので応援したいですw是非頑張ってください!!寺本選手も武蔵野も下部組織出身なんですね^^こうして戻ってきてくれるのは嬉しいですね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
こちらは大学卒業から加入。日本体育大学から武蔵野って他にいましたっけ?こちらもFW、楽しみです。他の大卒選手の加入はどうなんでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
MIOびわこ滋賀から、新加入。FWは嬉しいですね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ラインメール青森から2選手が新加入。DFとFW、足りないところを補強したのかな?今後もまだ加入発表あるかな?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ようこそ武蔵野へ。待望のGKです。頑張ったください!!やっぱり、ユナイテッドとは袂を分けそうですね。さっさと発表してくれればいいのに…HPは東京ユナイテッドFCのしか出してないもんね。Twitterとインスタだと気付きづらいです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京武蔵野ユナイテッドFCから東京ユナイテッドFCに移籍。状況によってはまた武蔵野に戻ってくる事もあるのかな?補強、加入の方はどうなってるのかな?大丈夫かな~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
カターレ富山から武蔵野へようこそ!!ようやく加入のお知らせがwこれからは加入のお知らせが多いといいな~でも、足りないところを重点的に補強してくださいよ。あと、完全移籍がいいですwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
まぁ当然そうなりますよね…FW、DF、GK急募です。今年、本当に大丈夫でしょうか?かなり心配ですよね。あっ、明けましておめでとうございますwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2022年JFLも熱い一年でした。東京武蔵野ユナイテッドFCも2021年の残留争いが嘘の様な試合で私達サポーターを喜ばしてくれました。たた、2023年がとても心配になる年末ではありましたが…補強お願いしますよ、武蔵野さん兎にも角にもこの一年お疲れ様でした。また、来年の頑張りましょう!!東京武蔵野ユナイテッドFC頑張れ~~~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
マジか~金井選手も引退ですか…ホント、ケガとの闘いでしたよね。残念です。金井選手、お疲れ様でした!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
滝沢選手は引退ですか…もう時里選手しかいないんですけど。加入あるのかな?全然アナウンスがないんですが…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
やっぱりそうなりますよね…FWいなくなってしまうよ。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
真田選手まで…こんだけ選手が出ていくんだからやはりJ参入は無理なんでしょうね。東京ユナイテッドとの提携も解消なんて事になりそうな気がするんですが大丈夫ですかね?本当に、FWとGK急募です><にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
来年ヤバいですよ、ホント…まだまだ続きそうな気が…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ショックです、どうすんの東京武蔵野ユナイテッドFCにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
Honda FC 0-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、今シーズン最終戦Honda FCを相手に、川戸選手のゴールを守り切り勝って終了!!昨年は、最後の最後までハラハラさせられましたが今シーズンは一時首位に立ったりして安心して観戦することが出来ました^^問題は、来シーズン選手残ってくれますかね?新戦力どうですかね?しかし、一番の心配は百年構想申請するんですかね?Jリーグ、本当に目指すんですか?どうな...
東京武蔵野ユナイテッドFC 4-0 FCティアモ枚方東京武蔵野ユナイテッドFC、ホーム最終戦枚方に完勝!!澤野選手の2ゴール、川戸選手、一宮選手のゴールで4得点。守ってもしっかり完封。後半途中、今シーズン限りで引退を発表した金守選手、髙選手が出場してホームでの最後の雄姿を観させて頂きました。最終戦もしっかり勝利して最後終わりたいですね。試合後、金守選手、髙選手の引退セレモニーも感動しました。金守選手、髙選手お...
ラインメール青森 2-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、ラインメール青森に逆転負け…嫌な負け方だよな~折角、鳥居選手のゴールで先制したのに守り切れずに逆転を許してしまいました。気持ちを切り替えて次の試合は金守選手の為にも、絶対勝ちましょう!!今シーズンあと2戦、連勝しよう!!奈良クラブの選手、関係者の皆様J3昇格おめでとうございます!!FC大阪もなんとか最後、平均観客数クリアしてください...
クラブ将来構想を策定 ~アカデミー・トッププロ・トップアマの三極体制~東京武蔵野ユナイテッドFC、今後どうなるの?こうすることによって本当に強くなる?今後、再度Jリーグを目指すの?スタジアムどうするの?不安材料多すぎません?Jリーグ目指して欲しいし、我々サポーターだって夢見たいですよ。でも、昨年の感じだと厳しいよね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
依田博樹新監督就任のお知らせ依田博樹監督再登板…東京武蔵野ユナイテッドFC、どうなんですしょうか?外部からの招聘は無理なんですかね?あと、大卒の新入団はないんですか?不安だらけだ…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
池上寿之監督退任のお知らせ昨シーズンの成績を考えるとしかたないでしょうね…池上監督、お疲れさまでした。今まで、ありがとうございました。さて、次期監督はどうなるのでしょうか?補強も現時点では、GK椎名一馬選手ひとりだけ。本田圭佑選手の引退は残念です。他のチームが結構補強のニュースでてますが武蔵野はほとんどなし。大丈夫でしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
今年のJFLは、3月13日から11月20日の30節だそうです。東京武蔵野ユナイテッドFC、今年はもっと安心して観ていられる試合をお願いします。ホント、頼みますよ…サポーターの皆様、今年も一年よろしく願いします。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ホンダロックSC 3-2 FC.ISE-SHIMAFC刈谷 0-4 Criacao Shinjukuホンダロック残留、新宿昇格おめでとうございます。来季、武蔵野と新宿の東京ダービーが見れますね^^しかし、今年のままの武蔵野では新宿に勝てない気がします。来年は、しっかり補強もして開幕からしっかり勝って欲しいです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
MIOびわこ滋賀 1-3 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、JFL最終戦無事勝利で自力での残留決定!!良かった、本当に安心しました。瀧野選手の2発と飯島選手のダメ押しゴール。今シーズンは最後までハラハラさせられて本当に大変でしたが、なんとか15位でJFL残留出来ました。しかし、来季はこれでは困ります。来年は、良い意味でハラハラさせてください。お願いしますよ、武蔵野ユナイテッド!!選手、スタッフの皆...
名古屋グランパス 0-0 浦和レッズ名古屋グランパス、最終戦はスコアレスドロー…来季、アジアへの挑戦はなくなりました。来年、しっかり優勝して再来年アジアにチャレンジして欲しい。今シーズン終了、選手スタッフの皆様お疲れさまでした。来年、頑張りましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
本日は水瀬いのりさんの誕生日!!おめでとうございます^^これからも、頑張ってください!!応援してます^^にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
セレッソ大阪 2-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、痛い敗戦。アジアが遠退きました。まさか負けてしまうとは思わなかった。まだ、解りませんが相当厳しいですよね…最終戦は勝って終わりましょう。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京武蔵野ユナイテッドFC 0-3 Honda FC東京武蔵野ユナイテッドFC、Hondaに完敗!!1点も取れずに敗戦…しかし、残留争いをしているホンダロックも敗戦の為勝ち点差は変わらず。最終戦まで縺れる厳しい戦いが続きます。最後、しっかり勝って残留しましょう!!...
ガンバ大阪 1-3 名古屋グランパス名古屋グランパス、ガンバに快勝!!シュヴィルツォク選手の2ゴールと、柿谷選手のゴールで勝利。ただ、神戸も勝ってしまったので勝ち点差は縮まらず。あと2試合で勝ち点差5は厳しいですが諦めずに応援します!!頑張れ、グランパス!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京武蔵野ユナイテッドFC 3-2 FC刈谷東京武蔵野ユナイテッドFC、裏天王山で刈谷相手に逆転勝利!!田口選手の2ゴールと鈴木選手の逆転弾で勝つ事が出来ました。ただ、残留のライバルホンダロックも青森と引き分けて勝ち点1をGETしたので勝ち点差は2、まだ解らない。苦しい展開は続きます。大阪、鈴鹿のJ3昇格が消滅したので絶対に15位を維持しなければ…次戦、強豪HONDFCが相手ですが勝ち点を必ず奪う。厳しい戦いが続きますが、絶...
東京武蔵野ユナイテッドFC 2-0 高知ユナイテッドSC東京武蔵野ユナイテッドFC、ユナイテッド対決を制して15位に浮上。ただ、ホンダロックとは勝ち点一緒なのでまだまだ解りません。田口選手、小野寺選手のゴールで勝利!!次節のFC刈谷戦、本当に大事な試合になりますね。次もしっかり勝って入れ替え戦脱出を目指しましょう!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
ベガルタ仙台 1-1 名古屋グランパス名古屋グランパス、とても不味い引き分け…ACLが遠のく、仙台と引き分けるとは。神戸に引き離され、鹿島にも抜かれて5位に転落。もう、1戦も落とせない負けられない!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京武蔵野ユナイテッドFC 2-1 鈴鹿ポイントゲッターズ東京武蔵野ユナイテッドFC、鈴鹿に逆転勝ち!!西山選手のゴールで前半に追いつき後半、飯島選手のゴールで逆転に成功!!しかし、試合見てないので解らないのですがイエローカードの数が多いですね?何があったの?刈谷との勝ち点差開きましたがホンダロックも勝ってしまったので勝ち点差は詰められず…次も勝ってロックに追いつきたい!!次も頼むよ武蔵野ユナイテッド。にほ...
名古屋グランパス 2-0 柏レイソル名古屋グランパス、柏に勝利!!シュヴィルツォク選手、中谷選手のゴールで快勝!!しかし神戸も勝って、勝ち点差は縮まらず。そして川崎フロンターレ優勝おめでとうございます。あと、天皇杯も優勝してください。そうすればACLの可能性がw他力本願ではありますがwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
いわきFC 3-1 東京武蔵野ユナイテッドFC東京武蔵野ユナイテッドFC、まぁ解ってましたけど惨敗!!あっさり失点してそのままズルズルと試合が終わってしまいました。いわきFCのJ3昇格決定を目の前でみているだけ…最下位争いのホンダロック、刈谷は勝ち点1でも奪うと言う事をしっかりやっているのに武蔵野は…更に厳しい状態になってしまった。刈谷との直接対決で敗れたりしたら…ホント怖いですよ。鈴鹿や大阪、4位以内に入ってJ3上が...
名古屋グランパス 2-0 セレッソ大阪天皇杯でコテンパンにやられたセレッソとの再戦で心配しましたが名古屋グランパス、ルヴァンカップ初優勝!!前田選手、稲垣選手のゴールを守り切って見事勝利!!リーグ戦、天皇杯、リーグ杯と三冠全て制覇。次はやはりACLのタイトルが欲しい。3位以内に入って、来年チャレンジです。選手、スタッフの皆様、優勝おめでとうございます!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
東京武蔵野ユナイテッドFC 0-1 FCマルヤス岡崎東京武蔵野ユナイテッドFC、岡崎に完敗!!勝ち点1すら奪えない最悪の結果になってしまいました…14位岡崎との勝ち点差は9に広がってしまいました。本当に厳しい、降格の心配ばかりしていて胃が痛いです。すぐいわきFCとの試合…厳しいな~、勝てる気がしない><にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
名古屋グランパス 0-3 セレッソ大阪名古屋グランパス、どうしてしまったんでしょうか?セレッソに完敗…ACLへの道がまた遠のいた。こうなったら、他力本願です。フロンターレに天皇杯優勝してもらうしかない。ただ、調子落としてるグランパスがリーグ戦4位を維持出来るか心配ですが…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...