メインカテゴリーを選択しなおす
2025第27回JFL 第2節 飛鳥FC vs. 横河武蔵野FC
飛鳥FC 0-0 横河武蔵野FC 横河武蔵野FC、飛鳥FCとドロー…いや~、勝ちたかったし勝たなきゃいけない試合でしたが残念無念の勝ち点1。飛鳥FCに初勝ち点を献上してしまった。ちょっと、そろそろ不味くなってきましたよ。得点力不足、ここをなんとかしないと。次の試合も落とせない試合ですよ。降格争いにのライバル。ホームで勝利を!! にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025第27回JFL 第3節 横河武蔵野FC vs. いわてグルージャ盛岡の写真
今回の現地観戦の為、写真を少々。ピッチに集まってのミーティング監督はどんな話をしていたのでしょうか? にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025第27回JFL 第3節 横河武蔵野FC vs. いわてグルージャ盛岡
横河武蔵野FC 1-2 いわてグルージャ盛岡横河武蔵野FC、いわてグルージャ盛岡に敗れる。小口選手のゴールで前半先制して折り返すも後半、いわてグルージャ盛岡の藤本選手の2発で逆転負け、悔しいです。PK与えたの勿体なかった、その後ディフェンスがバタバタしたのもちょっと残念。後藤選手のPK失敗も残念でした、いい試合していたんだけどな~ただ、開幕3連敗はちょっと不味いです。次は、昇格組の飛鳥FC戦。絶対に負けられない戦...
2025第27回JFL 第2節 アトレチコ鈴鹿 vs. 横河武蔵野FC
アトレチコ鈴鹿 0-1 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、アトレチコ鈴鹿に敗れる。CKからの失点は勿体ない。ディフェンス頑張ってたんですけどね。問題点は、やはり得点力不足。点が入らないと勝てませんからね。あと素人考えなのですが、もう少しミドルからシュート打ってもいいなじゃないですかね?次節のホーム、なんとかゴールシーン見たいし初勝利期待してます。 にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025第27回JFL 第1節 横河武蔵野FC vs. ラインメール青森の写真
現地観戦の為、写真を少々w にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025第27回JFL 第1節 横河武蔵野FC vs. ラインメール青森
横河武蔵野FC 0-1 ラインメール青森いよいよJFLも開幕!!横河武蔵野FC、開幕戦ラインメール青森とのホームの試合ですが…残念ながら敗れる><自分が思ってたよりしっかり守れていた様に思います。大桃選手と金選手のCBコンビ良かったんじゃないかな?失点のしましたが、今後もっと良くなるんじゃないでしょうか?それより得点力、こっちが当面の課題かな~もっと前への意識を持って欲しいかな。まずは、今シーズンの初得点、誰が...
キムテウ選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、CBの補強!!まだ、新加入発表があるとは思わなかった。選手層が厚くなるのは良い事だ。初戦の、スターティングメンバーどうなるか?楽しみ^^ にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
第27回JFL(日本フットボールリーグ)全日程発表のお知らせ横河武蔵野FC、今シーズンはどうでしょうか?JFLの日程が発表になってましたね。安心して観られる戦いをお願いします。降格争いはなしでお願いします。J1の名古屋グランパスで胃を痛めそうなのでJFLの横河武蔵野FCもだと体が持ちませんw にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
パクグァンギュ選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、新加入選手が増えました。GKが増えました。FCティアモ枚方からの補強。そろそろ打ち止めかな?今シーズン、しっかり戦っていきましょう!! にほんブログ村 ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
阿部拓馬選手 現役引退のお知らせ横河武蔵野FC、とても残念なお知らせが…阿部選手、現役引退。なかなか発表がなかったので心配していましたがもう一年、チームを引っ張って貰いたかったですがご本人に意思ですから、受け入れるしかないです。阿部選手、本当にお疲れ様でした。是非、コーチで戻って来て下さい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2025シーズン 横河武蔵野フットボールクラブチーム登録選手横河武蔵野FCの今年の背番号が決定。未発表に選手が気にはなりますがこのメンバーでしっかり戦って欲しい。優勝争いをと言いたいですがまずは、降格争いのない様にしましょう!!今年も頑張って下さい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
第27回JFL 第1節・第2節のお知らせ横河武蔵野FC、JFL開幕戦の第1節は都内でラインメール青森戦。第2節がアウェイでアトレチコ鈴鹿戦。ここの2戦連勝して、スタートダッシュして欲しいな~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
戸澤賢浩選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、大学生のMFが新加入。常葉大学から、ようこそ横河武蔵野FCへ。是非、頑張って下さい。浜松の学校なので愛着ありますwにほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
菅野雅俊選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、DFの大学生が新加入。DF陣の補強、良い事です。まず、しっかり守る。これ大事。頑張って下さい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
今村直也選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、DFの補強。是非、横河武蔵野FCで活躍して下さい。頑張って下さい!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
中田開人選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、大学生のMFが新加入!!山梨学院大学、すみません大学サッカー詳しくないので良く解からないのですが横河武蔵野FCで、是非頑張って下さい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
日野雄介選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、待望のDFの加入です。DFライン、早急になんとかしなきゃですから…もっとDFの加入発表待ってます。頑張って下さい!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
依田籟木選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、アカデミーにいた選手が帰ってきました^^大学生のMF。活躍を期待してます。頑張って下さいね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
馬場惇也選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、2人目の新加入は大学生!!明治大学のFW、良く来てくれました。ありがとうございます。是非、公式戦で得点量産して下さい。頑張って下さいね~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
清水悠斗選手 新加入のお知らせ横河武蔵野FC、新加入のお知らせが!!横浜FCから育成型期限付き移籍。是非、横河武蔵野FCで成長して横浜FCへ戻って下さい。沢山試合に出場して、横河武蔵野FCに勝利を下さい。期待してます、頑張って下さい。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
今年も一年、宜しくお願い致します。横河武蔵野FCを応援していきます。この一年が良い年になりますように!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
横河武蔵野FCも今年は一年、本当に苦しんだ。サポーターも苦しかった。でも、なんとか残留出来ました。来年は、どうなるのか?もう少し安心して応援出来るのを期待してます。皆様、今年も一年お世話になりました。良いお年を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
一宮憲太選手 退団のお知らせ横河武蔵野FC、またDFの退団発表。一宮選手も退団ですか…ホント、どうなってしまうんでしょうか?怖いよ~~~~~にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
渥美拓也選手 退団のお知らせ横河武蔵野FC、退団発表…渥美選手も退団。もう、選手居なくなっちゃうんじゃないかと言う位、退団発表ばかり。新入団、入団発表はありますか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
吉田直矢選手 退団のお知らせ横河武蔵野FC、退団発表が止まりません…吉田選手の退団。あと、どれ位の方だ退団するの?新入団予定はあるの?チームどうなってしまうんでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
谷本竜一選手 退団のお知らせ横河武蔵野FC、またDFの退団発表。谷本選手も退団ですか…DFライン、大丈夫でしょうか?補強の予定はありのでしょうか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
新田峻也選手 現役引退のお知らせ横川武蔵野FC、新田選手も退団。大怪我からの復帰、リハビリ大変だったと思います。とても残念です。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
金守貴紀氏 監督就任のお知らせ横河武蔵野FC、新監督に金守貴紀コーチが昇格。得点力不足をどうするのか?DFをどうするのか?課題が山積みですが横河武蔵野FCを立て直して欲しいです。金守新監督、お願いしますよ!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
池上寿之氏 監督退任のお知らせ横河武蔵野FC、池上監督退任。途中から指揮を執って一時的に改善されるかなと思いましたが最後の最後まで苦しんだチームでしたが、なんとか残留出来ました。池上監督、お疲れ様でした。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
中川諒真選手 退団のお知らせ横河武蔵野FC、最大のピンチ!!!本当ですか?来シーズンの守備どうすればいいのですか?DFの要、中川選手が退団…ちょっとショックが大きすぎます。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
森田礼選手 退団および移籍のお知らせ横河武蔵野FC、森田選手が退団。テゲバジャーロ宮崎に移籍するとの事。退団は残念ですが、J挑戦頑張ってください。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第30節 Honda FC vs. 横河武蔵野FC
Honda FC 1-1 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、Honda FCとの最終戦はドロー。石原選手のゴールで先制、Honda FCに追い付かれるもなんとか凌ぎ切っる。降格争いは、ミネベアミツミFCが敗れて逆転残留決定!!!!!本当に良かった、苦しかった。選手、スタッフの皆さんそしてサポーターの皆さん、この一年間本当にお疲れ様でした。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
澤野康介選手 現役引退横河武蔵野FC、澤野選手も現役引退…寂しくなります。JFL残留出来るか解りませんが来シーズン、ホント今年以上にゴール欠乏症になりますね。澤野選手、お疲れ様でした。横河武蔵野FCに、コーチで残ってくれませんか?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第29節 横河武蔵野FC vs. ソニー仙台FC
横河武蔵野FC 1-2 ソニー仙台FC横河武蔵野FC、ソニー仙台FCに敗れる。最下位からの浮上はなりませんでした。得失点差が酷すぎてもう浮上は無理かもしれません。最終戦、勝って終わりたい。入れ替え戦の覚悟しないとですね…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第28節 沖縄SV vs. 横河武蔵野FC
沖縄SV 4-0 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、沖縄SVに惨敗…守備崩壊、怪我人が多いのは解りますがちょっと酷すぎる…そして恐れていた事が、最下位転落。あと2試合、絶対勝たないと。クリアソン新宿とミナベアミツミFCの直接対決があるので横河武蔵野FC、絶対絶命のピンチです。ただ、守備良くなるとは思えないし慢性的な得点力不足。大ピンチです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
石原幸治選手 現役引退横河武蔵野FC、石原選手が現役引退を表明。来年、石原選手の代わりに点を取ってくれる選手、急募です。ただ、今年もまだ終わった訳ではありませんし残留も決まった訳ではありません。石原選手、どうか残留を決めるゴールをお願いします。ぜひ、横河武蔵野FCにコーチか監督で戻ってきてください。残り試合も、ゴールお願いします。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第27節 横河武蔵野FC vs. ヴィアティン三重
横河武蔵野FC 1-3 ヴィアティン三重横河武蔵野FC、ヴィアティン三重に完敗…守備崩壊、守れない。簡単に失点してしまう。降格圏内からの脱出が出来ない。残留も他力本願でないと無理だよな~勝って欲しいけど、引き分けの勝ち点1でもいいので積み重ねないと…ヴィアティン三重の池田選手、梁選手元気そうですね。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第26節 横河武蔵野FC vs. ヴェルスパ大分
横河武蔵野FC 1-2 ヴェルスパ大分横河武蔵野FC、ヴェルスパ大分に敗戦…前半に2失点で、首をしめてしまう。後半、大桃選手のゴールで1点を返して終了。守備がな~、なんとかならんかな~クリアソン新宿に抜かれて15位に転落。残留争いから早く抜け出して欲しいんですが…次、勝って欲しいんですがどうでしょうね。しっかり守備を改善して欲しいです。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第25節 レイラック滋賀 vs. 横河武蔵野FC
レイラック滋賀 - 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、レイラック滋賀に惨敗…DFがいないのも解ってはいるんですが守備が崩壊、レイラック滋賀にボコボコにされましたね。いまいるDF陣に奮起して貰わないとです。残り試合も少ないですから、確実に残留出来る様に勝ち点を積み重ねていかないとです。勝ち点1でも重要ですから。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第24節 横河武蔵野FC vs. 高知ユナイテッドSC
横河武蔵野FC 1-0 高知ユナイテッドSC横河武蔵野FC、高知ユナイテッドSCに勝利!!首位の高知ユナイテッドSCに勝利してなんか門番見たい。澤野選手のゴールを守り切る。この調子を維持してなんとか残留確実にして欲しいです。次戦も勝利を!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第23節 クリアソン新宿 vs. 横河武蔵野FC
クリアソン新宿 1-1 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、クリアソン新宿との中央線ダービーは引き分け。前節の勢いを維持して勝利したかったですが残念無念。山﨑選手のゴールを守り切れなかった。次戦は勝ちたい。選手の皆さん、頑張ろう!!!!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
JFL今季は自動降格なし 最下位は入替戦へJFL、自動降格はなし。最下位は、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2位チームと入れ替え戦。発表になりましたね。まだまだ、危険ですので最下位にだけはならないでください。横河武蔵野FCの厳しい戦いはまだ続きます。...
2024第26回JFL 第22節 横河武蔵野FC vs. ブリオベッカ浦安
横河武蔵野FC 2-1 ブリオベッカ浦安横河武蔵野FC、ブリオベッカ浦安に勝利!!11試合ぶりの勝利、本当に長かった…鈴木裕選手の2ゴールで逆転勝ち。前半終了間際の失点で、相変わらずの悪癖ですが後半、鈴木選手のインターセプトからのロングシュート、凄かった^^2点目のヘディングシュートも良かった。守備も頑張った。まだまだ、厳しい戦いが続きますが次の中央線ダービーをしっかり勝ちましょう。そして、残留しましょう!!に...
2024第26回JFL 第21節 アトレチコ鈴鹿 vs. 横河武蔵野FC
アトレチコ鈴鹿 1-1 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、アトレチコ鈴鹿とドロー。勝ちたかったし、勝てる試合だったと思う。先制されて石原選手のゴールで追い付いた所は良かった。その後も、ゴールに迫るシーンもありましたし不可解なイエローなど審判のジャッジにも苦しめられましたね。降格争いも団子状態、なんとかここを抜け出して欲しい。次はホーム戦、絶対に勝ちましょう!!!!!にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです...
2024第26回JFL 第20節 横河武蔵野FC vs. 栃木シティ
横河武蔵野FC 1-3 栃木シティ横河武蔵野FC、栃木シティに惨敗…昇格チームに2連敗はちょっと不味い。そして等々恐れていた最下位転落。もうね、監督が代わってどうこうではないです。試合をしている選手の皆さんに兎に角頑張って意地を見せてもらうしかないです。苦しい戦いの連続ですが、最後まで意地を見せてください。最後、ギリギリでも残留出来る様に体を張ってください。お願します。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸...
池上寿之氏 監督就任のお知らせ横河武蔵野FC、ようやく動きがありましたが遅すぎだと思う。池上監督も、再登板だし、なんか代わり映えしない。本当にチームを変えようと言う意思だイマイチ見えないんだよな~どうなんでしょうかね?にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第19節 横河武蔵野FC vs. FCマルヤス岡崎
横河武蔵野FC 1-1 FCマルヤス岡崎横河武蔵野FC、FCマルヤス岡崎とドロー…小林大選手のゴールでなんとか追い付く。しかし、とうとう恐れていた事が。ミナベアミツミFCが勝利して、15位降格圏に順位を落としてしまいました。なんとか勝利をして浮上して欲しいんですが…にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
2024第26回JFL 第18節 ラインメール青森 vs. 横河武蔵野FC
ラインメール青森 4-1 横河武蔵野FC横河武蔵野FC、ラインメール青森に大敗…酷い、酷すぎる。3弱が全て敗れたので辛うじて14位ですがもう、どうしようもない。もう、覚悟するしかない。にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...