1件〜100件
カンカンのお弁当箱でサンドイッチ弁当!前日の準備と作り方メモ
いろんなお弁当箱を使うのが、お弁当作りのモチベになってるところがありますが、このところお弁当づくりのモチベが低空飛行。
どこにもニュースに出ていません。映画の最後のシーンに近づいているようです。 家族、友人、親戚の皆さんに警告してください!ニュース速報!最高裁判所は普遍的な予防接種をキャンセルしました。米国では、最高裁判所は普遍的な予防接種をキャンセルしました。ビルゲイツ、
今日の京都は☁曇り時々晴れ☀晴れ時々曇り私はいつも感じで普通でただちょっと眠いのと ただちょっと心労考えても答えが出ない様な事はできるだけ考えないようにしようとしても気には成るのでアレやらコレやらと無駄に考えてしまうのは良くある事で心がモヤモヤしてるのがなんとも嫌なんで助けて~とヘルプコールが来るまでそっとしておく事にしました。(京都駅ビル 北側)おむつとなどの大きな品とか重いものは私が買って深夜に...
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 毎年夏の部屋着として活躍しているものがあります。 パイル生地でつくられたアメリカ製のショーツ。 お義父さんからいただいた80〜90年代頃のもので、気に入って履かせてもらってます。 どこが気に入ってると聞かれたら、ふわふわと肌触りが優しく、履き心地のいい生地を使っているところです。仕事から帰宅してこのパンツに履き替えると、スイッチをオフにしてくれる感じ。 このパンツの生地は、『パイル生地』が使われています。 長年着用していることもあって生地の表情がだいぶ潰れてしまっていて、アップでみるとこんな表情しています。 今回はこのパ…
100均ダイソーのおしゃれなブック型ペーパーボックス 数ヶ月前にダイソーで購入したおしゃれなブック型のペーパーボックス。 特に収納するものがなかったけど、置いておくだけで インテリアになりそう...
【夕飯作りたくない】Go To Eatの食券が1万円残ってる話
ほるほるです。 この記事を書いた人 にほんブログ村 みなさんはGo To Eatを利用していますか? Go To Eatプレミアム商品券の利用期限が今月末まで(5月31日)に迫っています。 Go To Eatプレ
【脇汗におい対策】オドレミンで解決◎10年以上愛用のおすすめ制汗剤をご紹介
『オドレミン』は、その絶大な効果を知りかれこれ10年以上愛用している心強いアイテムです。 私と同じように「自分の汗の匂いが気になる。消したいよ!」と切に願ってここに足を運んで下さった方。『オドレミン』をご存知ない方は是非目を通してみて良ければ取り入れてみてください。
Uさんが肺炎で入院されましたが、LINEが! 安心した~!Uさん、熱がぶりかえし、夜も悪寒戦慄で眠れないので、昨日受診されたそうです。そしたら、白血球とCRP(炎症反応)の値が高くて、今日から入院ということ。おうちで全然養生できていなかった
いつものベイクドチーズケーキを朝から焼きました レモン果汁がたっぷり入った方がやっぱり美味しいので 今日は丸ごと一つ分の果汁を絞って入れました 180度で50分焼いて さらに130度で十分☆☆☆☆ いい感じの焼き色がつきました 粗熱が取れたので、冷蔵庫で冷やします(*ˊ˘ˋ...
HISモバイル:月額290円~の新プラン提供開始!最大5万円が当たるキャンペーン実施中!
HISモバイルでは,2022年5月19日12時より,音声通話SIM月額290円~の新プランが提供開始されました。 引用元:HISモバイル公式サイト 新しい料金「自由自在290プラン」では,音声通話SIMの1GBのプラン( ...
⋆⋆子供にも言われた事なかったのに・・・何故見ず知らずのおっさんに⋆⋆
今日は愚痴・・・というかほぼ悪口書いてもいいですか はい!書きます 注:悪口が苦手な方はそっと画面を閉じてください 皆さんは運転中に嫌な思いをしたこと…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ルーティン:決まった手順お決まりの所作日課 モーニングルーティンや仕事モードに入…
節約主婦のスーパーめぐり & おうちカフェでまったりTVER
スーパーの朝市に行ってきました。 店頭で新鮮野菜を買った後、スーパーでもちょこっと買い足し。 最期はお肉屋さんへ寄って、
随分前の私のお昼ご飯です。 ストックのあった最後のポレンタ粉で作ったもの。 定番のチーズと合わせるポレンタですが、使ったのは市販のチーズスプレッドです。 上の娘のお土産ですが、これは以前私がそこで買ってきたもの。同じお店で手に入れて来たようです。 勇気を奮って(毎度のことながら自分のためじゃなく他者のためのつもりで)大きな一歩を踏み出した、思い出のあるチーズスプレッド。 「他者の幸せ」が「自分の幸せ」に間接的ではなくて、直接的に繋がって大きな幸せになることもあると体験した時にたまたま買ったもので、私にとってはなんだか思い出の品になっています。 焼きポレンタのチーズスプレッド添え 他者の意思に振…
ゴールデンウィークが終わりましたね。皆様はどんな風に過ごされましたか?わが家は帰省はしなかったものの、私の大好きな滝めぐりをしてきました!滝って癒されるんですよねー。ザーッという水の音と、木陰の間を通り抜ける涼やかな風、そして滝壺の近くで浴びる水しぶきはいろんな雑念を忘れさせてくれます。私ね、レジャーは海よりも山派なんです。森林浴や滝巡りは、海水浴より人が少なくて人工的な音より、圧倒的に自然の音が大きいからかも。ずっとその場に佇んでいたいと感
【購入品】分解できて冷蔵庫に入るって最高!リベラリスタ サラダスピナー 購入レビュー
今回は購入品の紹介ですよ!YouTubeではゴールデンウィーク前に紹介しておきながら、すっかりブログを書き忘れていたので💦今さらながら紹介させていただきます!サラダスピナー不要派から一転した理由今までは、「単一用途のサラダスピナーは私には必要ない!水切りは、ザルにボウルをかぶせてガシガシ振ればできる!」と考えていた私。それが、今回なぜ一転して購入することになったかというと、2月に冷蔵庫を買い替えたのがそのきっかけでした。外寸は以前の冷蔵庫と同
低コストな丼弁当&高校生と学ぶ大卒・高卒で就職の離職率の違い
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は友人とご飯に行きました!!たまの外食は最高です!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
今日もお越し下さりありがとうございます熱々のアップルロールパンでお茶タイムにほんブログ村訳ありりんご。買う側も助かる。早速、りんご煮にしてどうしようかな~、なんて思ったけどパンの具材にへ~んしん。ミックスナッツとドライフルーツを散らしてくるくる巻きに。今回は、生地の甘さを控えめにして自然の味を楽しみました。何気にパン生地の配合もアバウトになっちゃう私。自分流で、お家用で納得できたらOKOK母の料理は超アバウトで(これが、母の味なんでしょうね~)子どもの頃に料理を教えてもらうと毎回味が違って(でも、美味しいから母の味は一番)小学生の頃は,レシピ通りに習いたくて、どうしても分量を正確に知りたくて「もうもう~」何てだだこねながら、何度も母に正確な分量をお願いしたっけ。中学生の頃からは、発明てき(テキトー)な料理の仕上...アップルロールパンを焼いてお茶タイム♪
皆さんごきげんよう、さて、「我感じる、故に存在する」と言う言葉を見つけ出した時、そうだ、感じる事は知る事よりもずっと大事なのだと随分前ですが腹落ちしたのです。そして自分とは何かと言う疑問にも適切な答えを中々見つけ出せなかった時に何かに導かれるように書物に
人参しりしりってご存知でしょうか? そうです。沖縄の郷土料理のあれです。きんぴらの親戚みたいなもんだと勝手に思ってますけど。 先日、職場のお姉さま方から「人参しりしりは子ども受けがいいよ。簡単だけどおいしいし。オススメ!」と教えていただいたので、作り置き料理にと思い作ってみたんですね。 人参をスライスして ごま油で炒めて 溶き卵混ぜて めんつゆで味付けして 完・成♪ さて、結果はというと・・・ 惨敗 A助:一口たべて「もういい」 B太:一瞥した後に、お盆の外に移動 我が家では受けが悪いようで。人参自体は食べれるけど、人参しりしりはダメらしい。せっかく人参2本分も作ったのに。こども受けよくない!…
今日の京都は☀ちょっとぶりに高気圧が頑張ってくれてそうなのでとても体調が良くて何気に五十肩の痛みもやや少なめな気がします。(京都駅ビル 東側の庭園)何故か深夜早朝に何度も目覚めたりしたけどめちゃくちゃ長い、続く夢をたくさん見て覚えてたりするんで頭の中はスッキリした感じがするし夢見がよくて気分は割りと爽やかだけど、目覚めてしまえば速攻で現実がのしかかるからまた…モヤモヤと、元主人の事をどうしようかと悩...
今日の京都は午後から☁☁☁☀お天気が回復しそうだけど私の心は昨日の出来事でもやもやいつも仕事に出るのは13時10分だけど12時50分頃、仕事用の身支度をしてたら最後にたった一人がけ残された元主人のヘルバーさんが私の部屋に参りまして元主人に 「激しく怒鳴られて 追い返された」 と日本付近に低気圧があって自律神経が乱れやすい日だと妄想が激しいってのは以前から良くある事なので、お天気が関係してるのは、ほほ間違...
フリーランスにおすすめ!「お金と保険」のサービス【FREENANCE(フリーナンス)】
こんにちは♪私にはフリーランスの知り合いが意外に多く、先日もフリーランスの方とご一緒する機会がありました。いろいろな話に花が咲いたわけですが、一番盛り上がった話題がフリーランス向け「お金と保険」のサービス【FREENANCE(フリーナンス)
【scope】TIME&STYLEの重箱が全種揃って追加購入のチャンス♪
お気に入りの可愛い重箱💕 我が家ではやはりお正月に登場することが多いのですが、もっと日常使いにもしていきたいなぁと思っています。
こんにちは。すっきりと晴れた空、おひさま♡久しぶりな気がします♪家事をしていても、お仕事をしていても、ヨガをしていても、心地よい風が気持ちいいです!ふと思い立って、私が毎日愛飲している美容薬膳ドリンクを、ティーパック仕様に、試作してみました↓先日もちょこっと書きましたが…*自分に合ったことを、コツコツと。昨年の秋、11月末ころから、毎日欠かさず、この美容薬膳ドリンクを飲んでいます。このドリンクを飲むよ...
玉ねぎの不作で値上がり生協を利用している私は、そこまでとは知らなかったのですが。今朝のYahoo トピックにこんな記事が出ていました。玉ねぎを使う料理は多いから、外食が値上がりしているのかな?最近は外食もしないし、生協で買うので、長崎産は普
FIRE達成のためには貯蓄率が大事、自由の価値を軽視していませんか
昇給に応じてライフスタイルを変えて贅沢をする人は多々います。給料が増えたので海外旅行に行くとか、高級車に乗り換えるとか。将来の自由を手にいれるためにはそうした贅沢に消費するより貯蓄率を上げることが重要です。人生は選択の連続です。今浪費するのか、将来の自由に価値を見出すのか。
みなさんは「ローリングストック」ってご存知ですか? 日ごろから自宅で利用しているものを少し多めに備え、 日常生活の中で備蓄を使用し、使用したら新しいものを買い足す。 備蓄されているものは常に新しいものになるので、 いざという時の賞味期限切れを防いだり、 災害時も日常の生活に近い食生活を送ることが出来るので 特別な準備など必要ありません。 このような考え方を「ローリングストック」といいます。 災害発生時、備蓄は3日分あれば良いと考えられていましたが 非常に広い地域に甚大な被害が及ぶ可能性のある 南海トラフ巨大地震などでは、 「1週間以上」の備蓄が望ましいだろうということです。 食品→朝、昼、晩 …
YouTubeを見ていると 保護犬や保護猫の動画って結構あるんですね 野犬とか野良犬とか野良猫という言葉は 今は死語になっていると思っていましたが まだその言葉自体あるし 実際野良犬や野良猫も存在している 保護されると犬や猫たちは何が起こったのかわからず ほとんどの子たちが怯えている 人に慣れるのにも時間が掛かるようです。 人に慣れれば飼い犬や飼い猫と同じで 人の言うこともわかるようになるし、 甘えることもできるようになる。 一番違いがわかるのが目だと思う 保護されたばかりの時には 怯えた目をしているけど 人に懐いたころの目はキラキラと輝いて見える 我が家は昨年の12月25日に愛犬を亡くしてい…
もうそろそろ衣替えかな~と思いますが、 日によって暑かったり寒かったりするのでいつやったらいいの? と迷ってしまいます。毎年同じことで悩んでるような・・・ 冬から春への衣替えはしまうものが厚手だったりするので 洗濯するのも一苦労だから効率良く終わらせたいしね 一般的にはどんなタイミングで行われているのでしょうか? 衣替えの時期って? 衣替えとは、暑さ・寒さの変わり目に 季節にあった衣服に着替える慣習の事で、 6月1日と10月1日に行われます。 学校の制服などにも衣替えの慣習が残っていますね。 ただ、気温や地域によって適切な時期は異なりますし、 温暖化のためか年々夏服を着る時期の方が 長くなって…
マカロニサラダって 作ったその日は美味しいけれど(自画自賛しときます) 次の日に食べるとマカロニがイマイチ 今回はたくさん作ってしまい 残ってしまったのもかなりの量 残り少ないならそのまま食べてしまうけど そのまま食べたら何日かかる事やら_(_^_)_ ここはリメイクを考えなくては・・・ マカロニなら・・・( 一一)んー グラタンだ!! ということでマカロニサラダからのぉ~~ マカロニグラタンに変身!!(/・ω・)/ 材料 2人分 マカロニサラダ 150g エリンギ 100g 玉ねぎ 1/4個 薄力粉 大さじ1 牛乳 200㎖ A)塩 ひとつまみ A)粗びき胡椒 ひとつまみ 有塩バター 10g…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 一般的に集中力の高い時間帯というのは、・起床後の2~3時間・休息した直後・仕事な…
【簡単】おいしいチリソースで頂く『鶏肉のスイートチリソース』
今日は簡単に作れて、とても美味しいスイートチリソースを使った 「鶏肉のスイートチリソース」のレシピのご紹介です。 スイートチリソースは、お肉で食べてもちろん美味しいですが、 サラダやパスタなどにも合いますので、我が家の万能ソースのひとつとなっています。
家庭菜園日記 ~50代の家づくりのプロ夫婦が考える趣味の庭づくり~
さぁ、これより仕事にはいろうかーのプチ休憩の アイスコーヒー。 飲んだら、麵つゆ で 吹き出した。(°▽°) 箱パックもさることながら この色よ…
今朝は主人と義父の見送りを済ませたら まず最初に 朝の散歩に出かけました🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว ゴールデンウィーク以来 雨が降り 毎日の散歩を忘れてしまっているのに気がついたからです笑(ˊᗜˋ* 3週間ぶり? いつもの散歩コース 道沿いのお宅に咲く花木も 随分真新...
ごくたまに作る山芋や豆腐を使った擬製豆腐。 冷蔵庫にあるもので、なんとかメインを形作ろうとする時に登場します。 これは先月に作ったものです。 ヒジキ、干し椎茸、人参、胡麻、豆腐、山芋。粉と卵でつなぎにして、ラップで包んで上を輪ゴムで止めて、レンジでチン。 ちょうどいい型があったら、もっといいけれど……無いのでいつもこのやり方でいびつなものができあがってしまいます。 お隣さん用に大きく作ると、更に形が悪くなります。「2個にしなさい」って言われそうですが、そこは私がちょっと面倒くさがりなので、ついつい……。 例の庭の花壇の蕪と蕪菜を添えて、醤油ベース和風だしのタレをかけたらOK。 乾物と人参と山芋…
⋆⋆感動すら覚えたAmazonの配送゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚⋆⋆
5月のお買い物マラソン皆さん楽しくお買い物できましたか 私は最後に嬉しいお買い物をして終了 スタジオエムの小皿も無事購入 カウントされなかった店舗数も…
香港で太極拳を教えていますグループレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンお問い合わせは→コチラ日本の教室→※にほんブログ村鉄板焼きの雪舟…
Dell:EARLY SUMMERセール開催中!パソコン24%OFFクーポンなど配布中
Dell(Dell Japan)では,恒例のEARLY SUMMERセールを開催中です(終了日不明)。 引用元:Dell公式サイト パソコン24%OFFクーポンやディスプレイ(モニター)20%OFFクーポンなどを配布中で ...
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「待ち時間のムダを手放す」。 北海道よりも東京の人のほうが待ち時間に耐えられると聞いたことがあります。 行列に並ぶ機会が多いでしょうからね。 私は北海道生まれ・北海道育ちなのも関係してい
voicyのハッシュタグ企画はとても便利で それに乗っかって自分のことを書ける ネタ提供として最適で 今回は 暮らしの必需品ということです 松浦弥太郎さんのvoicyがとても良かった ギター 靴 紙とペン すごくシンプルで自分らしい感じ 自分らしさを確立してる人って 無駄に流行に乗らず良い。 これからはweb3でNFTだとか言ってる人より しっかり紙とペンで生活している人の方が私は好きだ。 自分らしい生活ができてるからブレない。 ブレないのがどうしていいかって、あっちだこっちだとぐるぐる回っている人は人生を浪費しているように感じるからだ。 ブレてないと自分の人生をしっかりと噛み締め味わうことが…
玄関前に長年鎮座していたバラを思い切って、造成中のハーブガーデンに移設をする事にしました。今年も蕾が出来て開花が間近です。 移設する造成中の花壇です。先日に苔取りを済ませ、遠目から見てもそれらしくなってきたかな。 取り合えず、鉢ごと運んできました。 いつも悩むのはレイアウト。まあ...
1袋7.8円のお助けマン!!業務スーパーで購入「浜乙女 松茸風味 徳用吸いもの」
焼き鮭が残っていたのでアレンジメニューを考えるのに冷蔵庫とにらめっこ(@_@) 結果パスタ料理で再利用することに決まり!! 冷蔵庫からベーコン・ピーマン・長ネギ・小松菜を出します。 ここまでくると料理の方向性が見えてきました。味付けは『和風』です。 和風の味付けには麺つゆがいいと思いましたが、我が家のお助けマンである 「浜乙女 松茸風味 徳用吸いもの」がいたことを思い出しました。 お助けマンはこちらです。 浜乙女 「松茸風味徳用吸いもの」100袋入 780円 業務スーパーで購入しました。
Uさん、先週末から肺炎になったとLINEがUさんは、同じマンションに住む10歳年上のお姉さん的存在。73~4歳。昨日、散歩中にLINEがあって、週末に熱が出て「肺炎」と診断されたとのこと。夏みかんを分けてくれて、いつも食事を手作りするかた。
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 フリーランスとしてプログラムなどをやっています。もうすぐ50歳を迎えます。 昨日、ひさびさに取引先の会社で1日中仕事をしましたので、自宅以外で働くメリットを考えてみたいと思います。 対面でのコミュニケーション 自然にできるエクササイズ 効率面だけを考えるとデメリット 対面でのコミュニケーション オフィスで働くメリットとしては、まずは面と向かって人とのコミュニケーションができるというところです。 昨日は取引先のオフィスでのリリース作業だったのですが、担当の人と(次の仕事につながるような)雑談ができるということがメリットだと感じました。 私はフリー…
願いましては、 豆サバ122匹 かかった経費(入場料)2000円 では、 1匹16円なり! 週末に行ってきた釣りの勘定で
【楽天限定】絶対欲しいロボット掃除機 ディズニーシリーズ発売されてた
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 突然ですが今月は私の誕生日なんですよね。 祝うような歳でもないですし特に何も予定していませんし欲しい物もありませんでした。 ゆいつ最近、気になってたのが観葉植物のガジュマルだったのですがそれ以外で欲しい物はありませんでした。 ですが楽天市場を暇つぶしに覗いていたらディズニーシリーズのロボット掃除機があるではないですか。 それに楽天限定とは気にならずにいられません。 物欲スイッチオンです。 【Disney】ディズニー ロボットクリーナー ◇ 楽天限定 家電 生…
ほるほるです。 この記事を書いた人 にほんブログ村 今日の節約ネタですが、お昼ご飯はつけ麺にしました。 というわけで、画像はこちら。 ゆでる麺ですね。 このつけ麺は、「頑者」というお店で食べることができます。 「頑者」は埼玉県川越市を中心に
ホウボウ。お高いですが、閉店間近の時間にどうしても売り切りたかったのかびっくりするほどの安さに値下げしてありました。 迷わず手が出ました。 そういう時は普段食べられない高級食材を手に入れるチャンス。 さて、何にしましょうか。 和風の煮つけ、唐揚げという定番も悪くないですが……痛風ケア料理ですから野菜たっぷり合わせてボリュームも出したいので、洋風煮にすることにしました。 ホウボウしかないけれど、アクアパッツァのように。 ホウボウの野菜たっぷりアクアパッツァ風 ホウボウの野菜たっぷりアクアパッツァ風の痛風ケアメニュー ホウボウの野菜たっぷりアクアパッツァ風小松菜とモヤシの和えサラダ茎冥加の甘酢漬け…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年5月16日はさそり座の満月満月の時刻 : 午後1時14分頃アメリカ先住…
今日の京都は15時で12℃もあって暖かく気分も良かったし、ちょっと元気だったのでお片付けの続きをやってから最近お気に入りのYou Tube動画”ゆっくり不動産”を見つつ久々の半身浴を楽しみました。https://www.youtube.com/channel/UCnV2ptTOZMfUEbgAs85mpRw人気の【 極狭 極小 極細 】辺りの動画がなかなか凄いんです。東京都内とかの超便利な場所で、1畳~2畳~3畳~4畳半のコンパクトサイズの部屋で余計なものを置か...
簡単な家計簿をブログで書くようにしたら何とか継続できてるので数年前から私のメモ代わり的に支出を書いてます。田舎の賃貸ひとり暮らしの生活費は9万円以下とお安い【2022年】1ヶ月の生活費3月分(๑•̀ㅂ•́)و✧✅(3月 固定費)================
退職後は年金だけで暮らさないと駄目なので 55歳から少しずつ工夫することを始めました。とにかくお金の流れをわかりやすくするために銀行の整理を行い不要と思われるものは全て解約そして、クレジットカードも整理してポイント率の悪いカードは全て解約して楽
昨日このブログで孫の話を書いたら私には孫が3人いるけど 孫とほとんど関わらない暮らし https://t.co/Xwqkc2RWrV— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) December 18, 2021 メインブログの、メールフォームでちょっとした質問を頂いたので、こっちで軽くご返答みたいな事を書いてみます。「孫に会えないのはおかしい、 息子さん夫婦と揉め事でもあったのですか」単刀直入に返答しますが、「揉め事はないです」息子夫婦は学...
私ぐらいの歳になるとこれから先の事をいっぱい考える様になりますよね。当たり前に、退職後のお金のことを考えますし老後はゆっくりのんびり暮らしたいと願ったり急にしんどくなったり、病気になった時どうするかとか老後には認知症にならないようにしようと思ったりして健康にも気を使うように成って、太ってたら、痩せなきゃなあとか思いだろうし高血圧の人なら食事の事も考え始めるし歯の事を気にかけはじめて治したいとか思っ...
なんだかんだと 今年に入った頃かその前頃から痛かった腕でしたが、検査の結果は、たぶん五十肩でしょうねえって感じで、予想通り通称名での診断結果の告知で、五十肩の正式名称の肩関節周囲炎ですね~とか仰っしゃらなかったのが妙にウケたけど、五十肩で良かったわとホッとする私。知り合いのお客様が、どっかのスジか何かが断裂したとかで入院して手術したっぽいのでただの肩関節周囲炎でまじで良かった。って事で、時給1,0...
★主婦は家族のために年末年始のごちそうを用意するけど ひとり暮らしになるとどうでもいいのよ。
あけましておめでとうございます。2021/ 12/ 31 ぼっちの年末年始の過ごし方▲年末に書いた感じで、カウントダウンは半身浴で動画を見つつって事に成ったけど映画ではなくYouTubeを見てました ( * • ω • * )そして深夜の3時頃まで、ゲーム三昧で過ごし7時間たっぷり寝て、お雑煮らしきものを食べてまたゲーム。年末の食事も適当で、フライドチキンだけでしたし・・・年始の食事も適当で、昼お雑煮 夜フライドチキン。私は年末...
今日の京都は☁☁☁☁☁☁☁気圧の関係で昨日は耳閉感が少しあったけど右耳だけで私は、幼い頃ののせいで右耳だけ弱いからそうなってるらしくトンネルなどに入ったりして気圧の影響を受けても右耳の方がおかしくなるのよね( 0 д 0 ) 天気がいまいちなので写真だけでも爽やかにそういえば今年の4月から年金制度が改正されたそうで日本年金機構年金改正繰下げ受給の上限年齢引上げ繰上げ受給の減額率の見直し在職老齢年金制度の見直し加...
すわほー⛱⛱逆転勝ち ビジターゲーム強いですね❗️ 先制点は中村選手バットから今季初打点👍 6回に上選手が同点ホームラン👍 8回ふたたび上選手同点ホームラン本日2本目そのあとチャンスを作り長岡選手タイムリーヒットで勝ち越し今日は3安打猛打賞ですね👍 9回山田選手がソロホームラン追加点👍 投手陣はコール投手に来日初勝利 ライト太田選手、序盤のファインプレーあれはピッチャーを助けましたね、越えてればゲーム展開変わってたね。原樹里投手もそんなによくなかった、直近の試合あまり内容が良くないですね 内野46 太田賢吾 出身地 埼玉 昨季のイースタン首位打者で内外野を守れるユーティリティー選手 ↓↓↓↓↓…
解禁とすぐに5月初めにびわ狩りに行ってきました。 明治42年から皇室へ毎年献上している初夏の味覚「房州びわ」房州びわは、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴です。 今がまさに旬 やさしい甘さとほどよい酸味、果肉も柔らかく喉にスッと入っていく、爽やかな味わいが初夏ピッタリ ぜひぜひ千葉のびわ狩り行ってみてください 房州の蔵 お百姓市場 30分 食べ放題 2800円 時期 5月上旬〜6月中旬 美味しいびわの選び方のコツ1.まるみを帯びてふっくらしている2.あまり大きくないサイズ3.産毛が密生している4.色が濃い リンク先貼っておきますhttps://www.ohyakusyou.com/ …
わけほーーー⚾️今季初引き分け首位キープ 4時間44分長かった〜〜〜負けなくてよかった 上選手2試合連続ホームラン巨人岡本和選手に並ぶリーグトップそれと打点もリーグトップで2冠、頼れる4番です👍 先発、石川投手、リリーフ陣、石山投手こそ打たれましたけど同点からリリーフ陣は抑えました。防御率は2.90リーグトップです 投手37 マクガフ アメリカ 昨年5月から守護神を務め日本一に貢献。米国代表にも出場した ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
煮鶏むね肉チャーシュー弁当&高校生息子と社会見学~クルマづくり~
部活やって、帰って夜ご飯を食べてからまた公園でバスケの高3坊っちゃん。 公園から帰ってくるとすこぶる機嫌が悪うございまし
<前日比>2,002,000円マイナス(*_*) 含み益はなんとか1億円の大台キープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になったという方 もっと役立つ情報を必要とし…
子が育ち大学生になり成人になった 高校生の頃から 家に帰ると スマホか睡眠か食事か 洗濯物と荷物置き そんな感じで家に帰ってくる様に見える笑 話しても反応も薄く 今更特に期待もしていない 専属家
嫁ちゃんが恋愛ドラマを観ている・・・ いろんな、恋愛ドラマを観ている・・・ 「こんな小さい職場で三角関係はありえへん」とぼくが言う。 すると、嫁ちゃんは激怒する。 恋愛ドラマでキスシーン・・・きゃ~と顔を背けながら、目だけはテレビ画面を向いている。 恋愛ドラマも中盤にさしかかり・・・ 主人公が浮気をしてしまう・・・ 主人公の浮気現場に突如、夫が遭遇・・・ その時! ぼくの嫁ちゃんは、ニヤッと笑う・・・ えげつない顔で、ニヤッと笑う・・・ yambogurashi.hatenablog.com
週末は、念願のバラ園へ行ってきました♪ お天気はいまいちの曇り空でしたが、雨が上がってくれて良かった🌹 肝心のバラは満開でとても綺麗でした!!
今日の京都は☁☁☁☀☁☀☀今の時間帯はほぼ全面曇なのでこのまま雲で覆われてるとチャリ通院片道1時間も楽かな。なんでそんなに遠い矯正専門歯科に通うことになったのかと言えばもともと通ってた歯科医院の紹介で矯正歯科という事で歯の治療をしつつ、歯列矯正もする流れなのでツーカーの仲の医院のほうが何かと便利なので遠くても気合で通うことにしました。病院って何処でも医局派閥みたいな物が凄いですから京都の場合は、京大系 v...
今日は全国的に☂マークで京都も朝からずっと雨お天気が悪い休みの日に1日引きこもってると気も滅入るし、運動不足にもなりそうなので、雨の中、傘をさしてそこら近所をぶらぶらっと歩いてきました。自律神経がめちゃくちゃ乱れてるのを凄く感じるのでそういう時はとりあえず気分転換も兼ねて有酸素を意識した散歩ってのが私的には最強なのです。ホルモン療法をやめた後に父が亡くなって精神状態がごちゃごちゃな時期があって”プチ...
今日の京都は雲が多いものの、おおむね晴れ(手前のドラセナは根から生えてきた別の種のドラセナの新芽の植え替え)私の体調的も同じ様な感じで、もやもやしつつも何気にまぁまぁそれなりで、まぁまぁ元気元気なんだけど五十肩とか歯列矯正のせいでもやもやが止まらないので後でまた散歩に行く予定です。どっちにしても、ホルモン療法をやめた後のいろいろな不具合(二次更年期障害)は避けられず当分はモヤモヤ感じが続くので、更...
今日の京都は薄曇りそして全国的にも雲が多そうなお天気らしくてイマイチの天気の様ですね。中途半端にイマイチの天気の日はやっぱ自律神経も乱れやすいので、自律神経のツボが集まる耳マッサージでも今日の私はよく寝たので元気です。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧いつも思う事だけど、寝不足の時はお肌の調子が悪いし心も頭もモヤモヤしてるけどよく寝た日はやっぱ、お肌の調子も良くて、不調を招く低気圧がうろうろしていても、なんなと元気...
ブログ村に記事が載るか試してみました。Pingボタンを押しまくって24時間後にやっと掲載されました。でも1月までの記事は無視されてますね (´;ω;`)いずれちゃんと成るのか解らないけどブログ村参加:2013/03/021回 / 2171日(平均0.0回/週)前
長く使う家電などの品が壊れて買い替えた場合の費用とか、実家への帰省に掛かった交通費や孫へのお祝い金とかは特別出費として毎月の生活費に、入れないことにしました。賃貸ひとり暮らしで1ヶ月9万円生活をめざします。2020年1月分の生活費固定額=======
節約中わたしの理想的な食費額 ( *´ ︶ `* ) 1日の食事は2食1日の食費の理想額は@500円どんなものを食べたら、そんな食費額に成るのかとか毎日のご飯は別ブログで毎日載せています。一例が▼これで300円ぐらい* N a n t o n a k u *my memo & my li
自分のブログの確認をしに飛んだら広告に本があって (´・ω・`)フムフムいい気分になることだけしかしなくていい!『 無敵になって生きたいように生きる方法。 』っていうタイトルの本を見つけてちょっと気になったので詳細を見てまいりました。📘 いい気分になることだけしかしなくていい!無敵になって生きたいように生きる方法。著者名 : ぼへみ/MBビジネス研究班【書籍説明】この本は他人のために自分を押し殺して我慢をしてい...
昨日知ったばかりの情報でしたが11月19日は【ほぼほぼ皆既月食】って事らしいので写真を撮ってみたけど 私の持ってるカメラだと、この程度しか無理っぽい髪染めをやりながらのとんでもない格好で写真を撮ってたので暗くなってたし・・・私の部屋のベランダから見えてよかった。 ( * • ω • * )写真は月食が終わった後ちょっと光が漏れた場面です。ちょっと光が漏れくれないと、写真をとってもグレーと黒なので写真の見栄え的...
今日は、いつもの3連休の最終日【週20時間縛り】3連休パートで良かったなと思ったりします。 https://t.co/nWxt0RnWzL— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 4, 2022 日月火水と、4日間 パートで働いて木金土と、3日間お休みという感じですが。コロナ騒動の影響を受けて、次々にお家仕事がなくなっていったので残念ながら、現在はお家仕事が全く無いので休みの日の経済活動はと言えばお小遣い程度の、数百円しか稼...
スタイリッシュ・シンプルデザイン・シンプルカラーの家電を少しずつ揃えてきました。中でもお気に入りの5点を動画を添えながら簡単な記事にしてみました。
こんにちは。肌寒い一日です。雨が止んだと思ったら、ウグイスが鳴き始めました。今年の子は本当に、歌うのが上手です♪癒されます♡今日はずっと気になっていた、資料整理をしました。60センチほどの幅の本棚に、ぎっしりと中医学系の資料を入れているのですが、(本は別の棚に入れています)かなり無造作で、ごちゃごちゃしていて、気になっていたのです。ホコリ防止にマスクをして(苦笑)一気に出して、分類して、穴をあけたり...
こんにちは、彩桜です。みなさんは、どんな趣味がありますか?今一番の趣味は、猫とゴロゴロすることですが、今まで他にも色々な物を少しずつ手を出していました。合気道ハンドメイド音楽(Jannne)イラストホームページを作るお菓子をつくる多趣味であ
まだだった2LDKの窓のペアガラス化のための採 とツバメの巣見つけました!
快適にしたいリビング 窓ガラスをペアガラスに22年前、新築のマンションに入居した時は、ずっとこのまま住めると思ってましたぁ。22年後、掃き出しと窓のガラスを、全部ペアガラスにしたいと思うなんてね。建物も年をとりますが、そこに住む人間が歳をと
ほるほるです。 この記事を書いた人 休みの日は外食したい気持ちにかられます。 お肉が好きなので「焼肉行きたい!」となりますが、値段が高いので躊躇するところ。 たまたま朝7時から食品売り場がやってるイオンに開店と同
可愛さだけで後先考えず買ってしまった蓋つき両手鍋ココットですが、 キッチンで眠ったままの状態です。(´;ω;`)ウッ… このまま「宝の持ち腐れ?」として処分されてしまうのか・・・ はたまたこのまま生き残ることができるのか・・・ 箱には「ココット」と記載があったけど、鍋なのか?食器なのか? 使い方がわからないから使えない(・´ω`・)困ッタナァ… 使い方さえきちんとわかって覚えれば可愛いココットを使う事ができる!! それならば、チョット調べてみましょうかね~~🤔
★本当に長い間ご苦労さまという感じで(´・ ▽ ・`)ノβуё βуё
京都に地震が多いのが気になってたり、私の矯正のワイヤーが頬に相変わらず当たって痛かったり謎の腕の痛みが四十肩・五十肩と呼ばれる物なのかなんなのか、とか結果は今週の木曜日の15月12日に解るけど・・・4月にベランダにオリヅルランの鉢を出した時は大きな鉢を何とか引きずって運べたけど今は全く持てないのでどうしようかなあと・・・1ヶ月ほど考えてベランダに出してあったオリヅルランを昨年と同様に根本からバッサ...
★こんな時に、と言うかこんなときだからこそ一人暮らしで良かったなぁ
今日の京都はずっと雨。だけど、予報よりも雨の量が少なかったので、雨合羽を着て自転車に乗ってチャリチャリと、近所にある総合病院の整形外科に行ってまいりました。長いこと腕が痛いんで、なんだろうな~と思いつつ、何かしらの炎症なのか、ただの四十肩・五十肩なのかどっちなのかさっぱりわからない症状で、腕が痛いんで先々週の木曜日に、整形外科でレントゲンとMRI検査をした結果を今日、雨の中聞きに行ったら、なんか切れ...
頂いた手作り品を自分好みに変えちゃう私・・・罰当たりな娘です
母から手作り「ブリザードフラワーかな?」をいただきました。 母は、私が実家に行くたびに今までずぅ~~っと自分で作ったお花や、 余っているお花を「持って行けば?」と言っていました。 私はというと、そんな母とは真逆でもっぱら花より団子派のため、その都度貰うのを お断りしていました🤩🍡 そんな私ですが、このごろ気持ちに少し余裕が持てたのか花を愛でる気持ちが 芽生えてきたので、今回はありがたくいただいてきました。(*⌒∇⌒*)テヘ♪ もらったのはありがたいのですが、頭に付いている 『グルングルン』の紫色のリボンがどうも好きになれません。 お金を払って教室に通っている母には、ケチをつけるようで大変申し訳…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 5月も半ば。折り返し地点です。 片づけで「いつか使うから」と、とっておいても使う…
香港で太極拳を教えていますグループレッスンプライベート・セミプライベート体験レッスンお問い合わせは→コチラ日本の教室→※政府の防疫措置によりご希望に添えない…
茶碗蒸しではありません。おかずとして成り立つようにした卵の蒸し物です。 子どもの頃の実家の位置づけでは、茶碗蒸しは手間をかけて作る立派なおかずで、おかず兼汁物という特別な扱いでした。 その特別なものが和食屋さんや旅館などの食事に余分について来るというのをすごいなと思っていたものです。 ところが、結婚すると茶碗蒸しは「おまけ」扱いになりました。おかずでもなく、汁物でもない。そこでは和食の「おまけ」についてくるものでしかなかったのです。 私にとって特別に具材を準備することも、丁寧に作る手間も何も関係無し。 それで、茶碗蒸しは子どもたちも大好きなのに、ほとんど作らなく(作っていられなく)なりました。…
「年収1000万でも苦しい」貯金100万円未満の”高所得貧乏”が倍増している理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 なにやら切ないタイトルですが、年収が1000万円に満たない人からすると「なぜ?」となります。 一方...
おしゃれなルームフレグランスで快適な癒し空間に!ルームフレグランスの選び方とおすすめ3選
毎日を過ごすお部屋をより快適な空間にするために香りはとても重要な役割を持っています。 インテリアにこだわり、おしゃれなお部屋になったもののなんだか物足りない。 こういった方はルームフレグランスの導入がおすすめ。 今回はルームフレグランスの種類と場所やシーン毎の香りの選び方をご紹介させていただきます。
50歳から”また” 貧乏なひとり暮らしを始めた時 思った事は・・・
お金は貯めるよりも使うほうが楽しいだけど、使えるお金が少ないとケチるから、当たり前にそんなに豪快には使えないけどケチって買った半額食材で作ったご飯も美味しければ満足だし、たまのご褒美って事で、いつもよりちょっと良いものを食べても私の満足の度合いは実はあまり変わらない。要するに、その時それが美味しいと感じたのなら私は満足なのだから食べ物に関してはあまり贅沢な”舌”じゃなくてよかったわ( *´ ω `* )っと思...
★2年ぶりに無印良品店に行ってみたけど 私はひとり暮らしなので…
無印良品が生まれたのは1980年だそうだけどその頃の私はちょうどひとり暮らしの頃だったけどこんな感じのインテリア品を展開してるお店が別にあってその当時の店舗名とかはもうサッパ覚えてないんだけど当時の私は生成り系の商品が大好きで、カーテンも、ソファーもこたつカバーも全て生成りで揃えてましてその中のソファー、今も超お気に入りでカバーを新しいものに変えて使ってます。そして今は、その上から marimekkoちなみ...
私のひとり暮らし生活ってのは若い頃に、A地点で2年程 B地点で3年程 C地点で1年程で 現在はD地点でまる11年で12年目に突入って感じなので合計すると18年ぐらいなのかな。若い頃のひとり暮らし時代は、仕事ばかりしていて独立して事務所を作ってからもずっと、椅子に座って絵ばかり描いてましたので若い頃からずっといわゆる”デスクワーク”って感じでその後色々あって、ひとり暮らしをまた始めてる今は、デスクワークだ...
今日の京都は曇りでたまに晴れでまあまあ程々の気温で過ごしやすい1日で私の体調はと言えばまぁまぁでお家での仕事を頑張るために軽めの鎮痛剤を飲んでそれなりにがんばれたかな。別に大した痛みではないけど、気圧の変化に影響を受けやすい更年期の時期にあるので頭が重かったり痛かったりして耳鳴りとかがある時に胃に優しい軽めの鎮痛剤を飲むと落ち着きはぁ スッキリ ( ´ Д ` ) 私は、日・月・火・水 と 4日 お外でお仕...
曇り時々晴れ予報でしたが晴れ間が見えたのは朝のうちだけで残念な京都公休日に加えて+昨日の日曜日と今日の月曜日の2日間お休みって事で昨日はぐだぐだで、1日使いもにならなかったので、今日は気晴らしを兼ねてお買い物に行ってまいりました。手元供養のための分骨をお願いして父の小さな遺骨を頂いて帰ったのでお骨を収めるために素敵なクリスタルの器を買ってきました。★父の遺骨を頂いて帰ってまいりました。 https://t.co...
1件〜100件