メインカテゴリーを選択しなおす
今年は引きこもりを回避すべく、なるべく外に出ようと思っているタカハラ、友人が通っているフィットネスクラブでレッドコードを使った体操教室があるからと誘われて行ってみた。そこは介護施設に併設されているメディカルフィットネスクラブだ。「メディカル
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ラジオ体操には行きましたが、30分フィットネスをお休みして、家でゆっくり過ごしました。筋トレは毎日しなくてもいいらしいので、週3回を目安に通っています。まあ、たいした強度の筋トレではないですけどね(汗)。包囲網?最近、周りで新型コロナ感染者が増えています。昨年の末妹の旦那様から始まって、知人友人でも感染する人が続出。もはや、感染...
いつまでこの茶番を続けるのか。案の定、YouTubeでは、動画は削除。あんたの家族やったらどないします?と泣きながら叫んだ、女性の叫びを、あなたは、どう、思いますか。 https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid
僕が二つ前のアルバイトをやめた動機が、寒さ。午前勤務の時は、まだ暗いうちに家を出て、冷房のない小屋に置かれたロッカーから作業着を取り出し、零下2度の中で着替えたこともありました。今より若かったとはいえ、身の危険を感じる寒さ。また、夏の熱中症も危険で、炎天下
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、お天気は良かったものの寒い一日でした。朝は風が会ったせいか、余計に寒さを感じました。ラジオ体操も、今までで一番人数が少なかったかも。今日はジミ夫と区立中学のプール開放に行きました。外は寒いけれど、プールの中は温かいです。着替え時間を含めて1時間、気ままに泳ぎました。水泳は全身運動のせいか、泳いだあとは筋肉の強張りが取れて...
今日も、いろいろと寒さ対策のことをテレビで放送していました。 お風呂に入るときは、脱衣所の温度をしっかりあげてるし、 台所にも小さなヒーターを置いてあります。 水道の防寒も、前からしてありました。 部屋のカーテンを床につくまで長くしましょとか、 掃き出し窓の下のほうに防寒用に小さな衝立みたいのをぐるっと置くとか、 そういうおおがかり?なものは、すぐにはできないけど、 よし、やってみようと思ったのは、トイレの窓。 私は、今のところ、夜中にトイレに起きないけれど、 それでも、寝る前や朝起きた時に行くと寒さを感じます。 ちゃんと、パジャマの上に、着る毛布を着て行くのだけれど。 母がいたころは、小さい…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。10年に一度の大寒波が来るということで、区からの注意喚起LINEが届いています。東京都心は積雪の心配はないとのことですが、息子の住んでいるつくば市は、すでに雪が降っているようです。一応、スタッドレスタイヤを履いているそうですが、明日の朝の道路の凍結が心配。もらい事故とかありますしね。通勤時に何事もありませんように。夫婦逆転人間ドックの結果...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日の夕方散歩唐門から山側を見たこの眺めがお気に入りです毎回撮ってしまいます国宝の唐門ちょっとお散歩するつもりが10,00…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京も寒い日が続いています。お天気も良くないので、気分もパッとしませんが、体調が良くない時は、無理せず過ごすことにしています。歯科クリニックへ今日は、今年初の歯科クリニックに行ってきました。昨年入れたインプラントの状態の確認と定期検診。インプラントは特に問題はありませんでしたが、定期検診では、歯茎からの出血が見られるところがあり、ブラ...
物忘れが多いに懸念最近父は物忘れが多いあれが無いこれが無いと探す姿をよく見かけるようになった洗面台に置きっぱなしの眼鏡洗濯機の上に電気シェーバー靴箱の上にスマホなどなど、キリがない所定の位置に戻したり父に確認したり本人も置いたことをすっかり忘れてる本日父は入れ歯の調整で歯医者を受診父の入れ歯が壊れてしまった▶大事件勃発診察前にマスクを取って手に持っていたはずがどこにも見つからずに院内でマスク紛失聞...
今日は大寒。七十二候では款冬華(ふきのはなさく)。我が家ではフキならぬ、大好きなスノードロップが芽を出していてちょっと心がほっこりした。ところで、あなたの利き目はどちらですか?利き目テスト、おそらくどなたも方法はご存知で、1度はやった経験が
人の関節事情なんて興味ないでしょうけど、ただのボケ防止に書いているブログなので、書いちゃう。 気温が下がってきて、関節が調子よくないときがある。 また、気温が乱高下して自律神経が疲れてしまうのか、関節が痛いときがある。 そして、どこも痛まないときが多い。 そんな状態なので、整形外科の先生から、もういったん卒業ねって言われました。 もともと強い痛みがあったところの痛みはとってもらったので、卒業に不満はありません。 卒業おめでとうのお祝いに、ケーキを病院帰りに買ってきました。 おいしかったですよ、久しぶりのケーキ。 さて、卒業しても、痛くなることはままあるわけで。 最近は、朝、腰に使い捨てカイロを…
真冬の街をひたすら歩く!〜ノルディックウォーキングのススメ〜
(↑ノルディックウォーキングのある午後は、スッキリ晴れて気温も上がってきました)お正月を越し、息子のコロナ・インフル騒動を経て、食べてはゴロゴロし、外出もそこそこになってしまったこの3週間。コロナに感染してるかもしれないと気にして身体のメンテにも行けず、まーさんの介護認定日と重なったことで、ヨガも途中帰宅を余儀なくされました。「家で家事をやってるから動いてるじゃん」と思われる思われるかもしれないけど、ヨガの先生曰く、「家事は運動にはなっておりません!」ほんと、身体が鈍る、鈍る。鈍った身体は、重くなる!重くなった身体は心臓に負担をかける!息子が回復し、仕事に復帰した日、久しぶりにノルディックウォーキング教室がありました。最近は、わたしの仕事の日と教室の日が重なって参加できないこともあるのですが、今回は幸いに...真冬の街をひたすら歩く!〜ノルディックウォーキングのススメ〜
休日、朝の散歩は家内と二人で決まったコースを30分くらい歩きます。 それとは別に、日中、天気が良い時には、ひとりで気ままに散歩に出る事も多くなりました。 今日はそんなひとり散歩について、綴ってみたいと思います。 ワイヤレスイヤホンは必需品
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。週末からずっとぐずついたお天気の東京、今日も朝からしとしとですが、年末からカラカラ天気が続いたので、いいお湿りになったのではないでしょうか。コロナワクチン5回目金曜日の夕方、コレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなるので、いつもの内科クリニックに行きました。ついでに受付でコロナワクチンの予約を取ろうとしたところ、翌日のワクチンにキャン...
この歳になると、やはり健康状態が気になるものです。 今のところ、高血圧、高尿酸値の薬を毎日服用している状態です。『今よりも若々しく』なんてことは望みませんが、可能な限り現状をキープしたい。なので、休日の朝は家内と散歩することを習慣にしていま
イトーヨーカドーの衣料品売り場でふと目にとまったのがこちら。その名も「着るホカロン!」あたたかそうだな〜と思って試着。柔らかくて着心地がいい ♪ 家着用に買ってみました。着心地よくてもう手放せません。洗い替えにもう1本買い足しました。ただ、わたしが着た姿が
世間の常識からすれば、きわめて少ないお金(月5万円弱の年金)でも、生活を楽しめているのは、お金のかからない趣味のせいかもしれません。僕の趣味は、図書館巡りと街歩き。これって、お金がほとんどかかりません。昨日は、友人Oと、高坂で待ち合わせて、3時間ほどの散策
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。本日の体調昨日の記事で、ここ数日、体調が今ひとつなので早起きを控えて睡眠時間を確保し、運動も無理しない程度にしようと書きました。昨夜は11時少し前に眠気を感じてベッドに入りました。目覚ましは30分遅らせて、5時40分にしたので何とか6時間の睡眠を確保。2回ほど中途覚醒したものの、まあまあの目覚め。Fitbitアプリの今朝の体調表示は、こんな...
お酒のメリット・デメリットを考えた結果、出した答えは・・・禁酒、時々飲酒
何となく世間は禁酒ブーム?年齢を重ねてくるとお酒が飲めなくなってきている夜まで仕事で家事、育児、副業や勉強et
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫が友人と会うために出掛けてくれたので、ゆっくりお掃除ができました。一人の時間を満喫。ジミ夫のお土産。つるりとして美味しかったです。今日は現役時代の同僚と、神田明神や靖国神社などに行ったそうです。15000歩も歩いたと自慢げに言っていました。いいなあ。靖国神社は行ったことがないので、一度行きたいです。疲れ気味?先日の記事に...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母とズーム面会今日は、今年初めての母とのズーム面会でした。なかなか、話が通じないところもありましたが、元気でした。ただ、認知症が進んでいるせいか、妹たちの名前がわからなくなっているようです(汗)。年に1度くらいしか会っていないので仕方ないですが、末妹はショックだったみたい。12月末に退院したばかりのすぐ下の妹も参加しましたが、思いのほか...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、特に出かける予定もなかったので、のんびり過ごしました。久しぶりに昼寝をしてしまい、大いびきをかいていた模様(ジミ夫・談)。睡眠時無呼吸症候群なので仕方がないのですが、やっぱり恥ずかしい・・・。とても地味な駅だけど朝、ラジオ体操の帰り道、富士山スポットに行ってみました。小田急線世田谷代田駅前のロータリーからの眺め。富士山がとても...
僕は50代後半で介護離職後、自宅で父を看取ったのですが、自宅に帰れると知った父が、鼻歌混じりで喜んだ光景を、今も、思い出します。事程左様に、人は住み慣れた自宅で死にたいもの。それは僕とて例外ではなく、ましてや天涯孤独で保証人もいない僕であれば、なおのこと、
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。息子のところへ今日は、ジミ夫の車でつくば市に住む息子のマンションまで、おせちを届けに行きました。まだお正月休みの会社も多いのか、首都高もガラガラで、自宅から1時間半ほどでつくばに到着。おせちを渡した後、息子と外でお昼ご飯。三が日ずっとおせちだったので、久しぶりの外食が美味しかったです。来年は、絶対に作る量を減らします(汗)。茨城は高いビ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、体調も良くなり、まずまずの一日でした。昨日の体調不良はなんだったんだろう?末妹との会話午前中、福岡の末妹から電話があり、長々とおしゃべり。母のことで、いまだに罪悪感を感じているわたしに、末妹は言いました。「お母さんは、海外旅行だってたくさん行ったし、お姉ちゃんにもずっと面倒を見てもらって、幸せだったと思うよ。今だっていい施設に...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ2ヶ月くらい、まずまず元気に暮らしていたのですが、今朝は、久しぶりの頭痛で目覚め、結局すっきりしない一日でした。元気になったのをいいことに、ここひと月ほど無理しすぎたのかもしれません。メンタル疾患で何もできない時期が続くと、回復してきたのがうれしくて、つい突っ走ってしまうのです。まさに、うつ病あるあるです。今までそういう経験を何度...
あけましておめでとうございます。Uターン主婦のネロリです。皆さま、新年をいかがお過ごしでしょうか。本年も「Uターン主婦ネロリの雑想記」をどうぞよろしくお願いいたします。新しい年の始まり昨夜は、自室で1年を振り返りながら静かに過ごし、11時すぎには寝てしまいました。久しぶりに静かな年の瀬でした。さて、元旦の朝は、いつもより30分早い4時40分起床。ジミ夫のウォーキングに付き合いました。ストレッチ体操&...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年も残り数時間となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。わたしは、バタバタもやっと一息というところです。家族好みの味今日も朝からおせち作り。お煮しめを作ろうとしていたら、ジミ夫が筑前煮がいいというので、急遽変更。まあ、材料はほぼ同じですからね。鶏もも肉が冷凍してあったので、それを使いました。義母や母がいた頃は、飾り切りをしてい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お正月準備今年も残すところ、あと二日となりました。昨日は、おせちを作りました。今年は、ジミ夫と息子の好きなものだけ。わたしが好きなのは、黒豆。毎年の癖で、どれもたっぷり作ってしまいました。今日は焼き豚を作り、明日は、鮭の西京焼き、ローストビーフとお煮しめを作る予定。昆布巻きやごまめなどは、ジミ夫が食べないのでパスします。来年は、もう少...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、お正月飾りと鏡餅を飾りました。玄関ドアにお飾りを飾ると、今年も終わるんだなと妙に改まった気分になるから不思議です。昨年までのあれこれ今年は、本当に激動の一年でした。というか、ここ数年は、激動続きだった気がします。母の認知症発覚、義母の施設入所、義母が亡くなる、母の介護、ジミ夫の実家の処分、母を引き取る、実家の解体と建て替え、茨...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ラジオ体操今朝も寒い中、公園のラジオ体操に行って来ました。年末が近づき、少しずつ参加者が減って来ているような気がします。寒いからかもしれません。高齢者が多いですからね。ジミ夫のラジオ体操第二が変なので、帰宅後、YouTubeを見ながら正しいやり方を指導?しました。女性は割ときちんとやっていますが、おじいさんたちは、自分でカスタマイズしたラジオ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。クリスマスが終わったと思ったら、一気にお正月モード。毎年のことながら、気忙しさを覚える年の瀬です。昨日印刷した年賀状に、コメントを書き入れて、投函しました。毎年、来年こそは早めに年賀状を作ろうと思うのですが、守れた試しがありません。やっぱりクリスマス過ぎにならないと、お正月の気分になれないのかも。またもや撃沈今日は、ジミ夫が義妹のとこ...
早期リタイアと言っても、いろいろなパターンがあります。山中一人さんや、招き猫の右手さんのような、家庭を持ち、マネーリテラシーが健全で、生活もしっかり楽しみながらの、バランスの良い早期リタイアもあれば、痩せ我慢にしか見えない、節約型リタイアもあります。極端
家族5人暮らしですっきりシンプルライフを目指しているgrayです。私が働いている鍼灸院の患者さんの中に長年の常連さんである91歳の女性がいます。近所に住んでいるのでお散歩がてら歩いて来られることが多いです。(天気の悪い日は送迎)いつもニコニコと朗らか。しゃべり
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、風が強くて寒い一日でした。朝のウォーキング&ラジオ体操も、なかなか大変ですが、雨の日以外は頑張って通っています。夜の寝つきも、少しずつ良くなってきていて、とても嬉しいです。インプラント終了本日、インプラント治療が終了しました。今年の5月に抜歯してから7ヶ月、長かった・・・。抜歯後は、特に痛みがあったわけではありませんが、前歯の...
今年の夏ぐらいから左肩が後ろに回らなくなった。五十肩は腕が上に上がらなくなると思っていて、実際以前右肩が五十肩になった時は肩の高さまでしか上がらなかったので、今回は五十肩ではないと思っていた。ところが、整骨院に行くと五十肩だという診断をされ
こんにちは!アラカンタロウです。 今、高血圧の薬を飲んでます。血圧は父方の家系がみんな高血圧で、私も子供のころからずっと血圧が高かったのですが、最近は更に血圧が高くなったので血圧の薬をもらうようになりました。 高校生ぐらいから40歳頃までは、血圧が150-80程だったのですが、50歳あたりから170-105ぐらいに上がった為に、昨年から病院で薬をもらうようにしました。 しかし薬を飲んでも、その日の体調なのか?120-80だったり135-95だったりバラバラです。 日本臨床内科医会のHPより引用 高血圧の基礎知識 血圧とは、高血圧とは血圧とは、血液が動脈を流れる際に血管の内側にかかる圧力のことで…
こんにちは!アラカンタロウです。 今日、会社のトイレで鏡を見て愕然としました。(泣) 何と右の眉に長く伸びた白髪を発見したのです。今まで眉毛に白髪なんて一度もなかったのに!人生の2度目の衝撃でした。 一度目は陰毛に白髪を発見した時。二度目が今回です。 「何だ大げさだね。」と思うかも知れませんが、これが若い時であれば「な~んだ、白髪か?」と終わりますが、アラカンになると老いを知らしめられる感情が強くなって、余計にショックとなります。 眉毛や陰毛の白髪の原因と対策を調べてみました。 インターネットより引用 白髪は髪の毛だけがなると考えている方も多いかもしれません。実は、眉毛、まつげ、陰毛、といった…
コロナ感染拡大と気候の急変 私のデート返して 老化現象に悩む
こんにちは!アラカンタロウです。 またコロナが蔓延してきだしましたね。政府が全国旅行支援して、それだけ人が動いているので仕方ないですね。 また12月に入り急に気候が一気に冬になりだし、風邪なのか?インフルなのか?コロナなのか?わかりませんし。 ところで私と私の彼女とは150~200Km程離れたところに住んでいます。したがってデートも仕事の都合上、月1回から2回程しかできないのです。 12月の初旬にクリスマスの代わりに、ちょっと高価なホテルと食事に行く予定でしたが、彼女の風邪がこじれて酷くなったために、中旬に変更になりました。 ところが今度は彼女がコロナの濃厚接触者になったために、年内は中止で来…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。話し相手が欲しいから?昨夜の雨がまだ少し残る早朝、頑張ってラジオ体操に行ってきました。以前、茨城にいた頃も、早朝ウォーキングをしていました。ただ、お天気が悪かったり、暑さ寒さで休んでしまうことも多かったのですが、今はストレッチ&ラジオ体操という目的があるので、何とか続いています。会場の公園に着くと、まだ暗いというのに、大勢のシニアが集...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ユニクロで買い物ここのところの寒さで、着るものもすっかり真冬モード。お正月も近いので、新しい下着を買いにユニクロに行きました。ユニクロまで歩いて行けるのは、本当に便利で助かります。ジミ夫とわたしの分のシャツなどを買いながら、ふと息子が今日休みだったことを思い出し、電話してみました。「今、ユニクロに来ているけど、欲しいものある?」と聞く...
僕は転職が多かったのですが、パワハラ上司は論外としても、苦手だったのは、イライラしている女性社員。ときどき、いますよね。昔はよく、そうした女子社員に対して、欲求不満なんじゃね、とかいう人がいましたが、今だと、それもセクハラとかになるんでしょうね。以下は、
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。段取り悪すぎな1日今日は、妹や友人などにクリスマスプレゼントを送ろうと、日本橋の高島屋に行きました。毎年、クリスマス近くに焼き菓子の詰め合わせを送っているのです。昨年までは、京橋の「イデミ・スギノ」からでしたが、残念ながら閉店してしまったので、今年は尾山台にある「オーボンヴュータン」にしようと、唯一出店している高島屋本店に行きました。...
京都も少しずつ冷えてまいりましたが、陽がさせばまだ暖かいのでかなりマシな朝。亡きあの人が使わなかったお布団を私がそれなりに工夫して使ってますが…慣れなくて 軽すぎて ふわふわ過ぎて困ってましたがあれから数日 やっと良い感じでお布団が馴染んで参りました。★お布団って…大事だなあって思った日(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/LRT0WCJ5gK— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) December 12, 2022 ほんとに お布団って大...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は雨が降っていたので、ラジオ体操はお休みして、ベッドで二度寝。うっかり寝過ぎて、起きたら7時半過ぎでしたが、ストレッチとみんなの体操、ラジオ体操第一、第二は、家でやりました。午後からは、区立中学のプール開放に行きました。30分みっちり泳いだので、いい有酸素運動になったと思います。水の中だと膝や腰への負担も少ないし、私のような体重過...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。歩く歩く今日の東京は、青空の広がる良いお天気でした。朝のラジオ体操、午前中に30分フィットネスの後、明日は雨が降りそうということで、歩いて買い物にも行きました。今日は歩いたなあと思っていましたが、こんなに歩いていました。距離にして10キロ越え。ラジオ体操に行く前は、1週間の歩行距離は40キロを切っていましたが、ラジオ体操を始めてからは...
#おすすめの歴史ドラマ あっという間の1年でした あと2回で最終回
北条義時っていう人物のことはちっとも知らなかったけど、三谷さんの脚本だから見て、はまってしまった 今、自分の置かれている状況とも重ね合わせてみてた日本語教師…
最近、人の名前や場所の名前がすぐに出てこないことが多くなった。思い出さないと脳細胞が壊れるなんて言われるのでなんとかして思い出そうとはするのだけど。思い出してみると、とっても簡単なカタカナ3文字の言葉だったりするので萎える。昨日も母と話して
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。薬なしの夜昨夜、あまりに眠かったので、薬を飲まずにベッドに入ったところ、そのまま朝の4時まで、連続で眠ることができました。睡眠導入剤なしで眠りにつけたのは、1年ぶりくらいです。そのためブログはお休みしてしまいましたが、ベッドの中で悶々とすることもなく、ストンと眠れました。これが普通に眠るということなんだなと、実感。今週は、ほぼ毎日出掛...
こんにちは!アラカンタロウです。 最近は土日に体育館で筋トレです。土曜日に結構な種目とセット数をこなして、日曜日は肩と腹筋、大円筋、僧帽筋に特化したトレーニングをします。 土曜日と日曜日の筋トレを終える最後の種目で、立ちコロ・ドラゴンフラッグ・ハンギングワイパーを10レップス毎行います。 土曜日に腹筋の種目3種類行うと、日曜日の肩と背中は十分出来るのですが、腹筋に十分力が入らなくなって腹筋3種目のレップ数がこなせなくなりました。 立ちコロ youtu.be ドラゴンフラッグ www.youtube.com ハンギングワイパー youtu.be この腹筋の3種目をすると、かなり腹筋に効果がありま…
令和4年12月8日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食・昼食・夕食)の掲載時刻☆朝食の記録・・・午前8時45分掲載☆昼食の記録・・・未掲載(昼…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お墓参り明日は父の月命日なので、ジミ夫と父の眠るお墓にお参りに行って参りました。自宅から車で約20分。近くて助かります。茨城にいた頃は、どちらの実家のお墓参りも一日仕事でした。東京に引っ越してきて、「ちょっと行ってこよう」という気軽な距離になったのは本当によかったと思います。将来、ジミ夫が車が運連できなくなっても、電車やタクシーで行け...
前回行ったのは9月でまだ暑かった。その時に「次は12月、冬だな。でもすぐ来るよね」と思ったことを覚えてるけど、本当にすぐ来たわ。クリーニングは気持ちいいよねぃ。衛生士さんが1本1本丁寧に磨いてくれて。自分でもちゃんと磨いてるつもりだけど、な
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、時折小雨が降る寒い1日でした。それでも、ラジオ体操と30分フィットネスには行ってきました。身体を動かすと、メンタルも改善するということを、身をもって感じるようになったからかもしれません。でも、本当に重いうつ状態の時は、言い方はおかしいですが、日光が痛くて部屋のカーテンを開けることすらできなかったので、運動できるようになっ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。師走に入り、東京も急に寒くなりました。朝、起きてシャッターを上げると、外はまだ真っ暗。それでも、頑張ってラジオ体操に出かけています。運動で不眠が軽減?近くの公園で行われている朝のラジオ体操に行くようになって、1ヶ月くらいでしょうか。はじめは早起きが辛く感じましたが、今はすっかり慣れました。今は、朝は5時20分に起きて、6時少し前に家を...
昨日の渡辺徹さんの訃報のニュース。最初、耳を疑ったくらい驚きました。61歳って・・・・長寿の時代・・まだ若すぎます。渡辺徹さんって、私の中では、太陽にほえろのラガー刑事の印象がものすごく強くて。その後のご活躍は言うまでもなく。一時は太り過ぎで、奥様である郁恵さんが食事管理をされ、ほっそりした姿を見たときは、内助の功を感じました。その後、病気、手術をされたりと、仕事を続けながらの透析などは大変だった...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日から師走。東京も急に寒くなりました。あと1ヶ月で今年も終わるのですね。早い・・・。夫婦で絵画教室今日は、2週間ぶりの絵画教室でした。ジミ夫はアクリル画の仕上げ、わたしは水彩画の下絵を描きました。今回のモチーフはこちら。ガラス瓶を描いてみたかったのです。前回は、りんご、洋梨&レモンだったので、今回はブドウにしてみました。先生いわく、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。仮歯じゃなかった今日は、朝から満員の山手線に揺られ、歯科に行ってまいりました。インプラント治療もいよいよ大詰め。前回は体調が悪くて、不安症状が出てしまいましたが、今回はまずまず元気。でも、念のために頓服薬を飲んで治療に臨みました、まずは、歯のメンテナンス。前回より汚れも少なく、よく磨けているとのことで、ちょっと安心。そして、いよいよイ...
昨日は、おせち料理の添加物の話をしたのですが、見栄えをよくするための余計な加工は無用。余計なものの代表格が、第3のビール。わざわざ企業努力して、まずいものを作っている、と。これは、国の税金のかけ方が間違っているからで、あながち、企業だけを責めることもできま
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、奈良旅行記はお休みして、日常雑記を。母との面会今日は、特養に入所している母とのズーム面会でした。元気そうで安心しましたが、やはり、直近のことは忘れてしまうようでした。すぐ下の妹夫婦が面会に来たこと、末妹がカーディガンを送ってくれたことなど、まったく覚えていませんでした。それなのに「あなたたちが元気で暮らしていれば、お母さんは幸...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。無事、夫婦奈良旅行から帰宅しました。9月に西伊豆の堂ヶ島温泉に1泊しましたが、観劇遠征以外で遠出したのは、5年前に上高地に行って以来です。旅の思い出などは、また別記事にて書きたいと思います。妹の不審な言動さて、強迫性障害で入院したすぐ下の妹のことで、コメントやメッセージをいただきました。アドバイスをくださった方も、本当にありがとうござ...
看護師の仕事について書かれているのが保助看法(保健師助産師看護師法)という法律です。 保健師も、助産師も看護師の資格をとったうえで与えられる資格ですが助産師は…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日、横浜の妹の旦那さまから連絡があり、妹が精神科に入院したとのこと。妹は、5年ほど前に強迫性障害と診断され、一時は投薬治療で回復したものの、自分から通院を拒否、当然のように病状は悪化してしまいました。その後、母やわたしとも、まったく連絡を取らず、引きこもっていました。妹のことを気にしていたわたしも、母が認知症と診断され、介護が本格的...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ラジオ体操最近は、朝、起きられた時には、ラジオ体操に行っています。4時起きのジミ夫は、5時半には家を出ていますが、わたしはそんなに早く起きられないので、5時半に起きて、6時過ぎに家を出ます。最初は、6時半のラジオ体操に間に合うように出ていたのですが、6時15分から「みんなの体操」、その後、ストレッチをしていることを知り、みんなの体操の...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。30分フィットネス今日の東京は、お天気は回復したものの、肌寒い1日でした。今日は、今週初めての30分フィットネスに行きましたが、3日空いただけなのに、マシン運動がキツく感じてしまいました。体調のせいかもしれませんが、やっぱり1日おきくらいに行ったほうがいいのかなと思いました。先週末は体調が最悪で、ほとんど寝て過ごしていたので筋力が落ち...
今シーズンは病院モノのドラマが多くて、うれしいですこれは「ドクターX ~外科医・大門未知子~」の中園ミホさんのオリジナル脚本なんだそうだ。どうりでおもしろいと…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。また頭痛で目覚める今朝もまた頭痛で目覚めてしまいました。二日連続で頭痛の朝。とりあえず薬を飲んで、ベッドに入りましたが眠れず、悶々としたままお昼まで過ごしました。午後も食欲がなく、お茶だけ飲んでいたのですが、今度は、頭痛に加えて、吐き気と下痢で、ますます具合が悪くなりました。なんかこの流れ……と思っていたら、胸がザワザワし始めて、あっと...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。頭痛でダウン今朝は、朝から頭痛で目覚めました。薬を飲んで少し休み、ようやく治ったので、お出かけのために行けなかった30分フィットネスへ。昼食後、おさまったはずの頭痛がまた始まりました。単に、薬の効果が切れただけなのかもしれません。仕方なく、また薬を飲んでベッドで休みました。午後に眠ると、夜眠れなくなるので、あまり眠りたくなかったのです...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。心療内科へ昨日は、心療内科の診察でした。最近の生活ぶりを報告し、不眠の悩みを相談。スイミングとラジオ体操は、とてもいいことだと褒められました。是非、続けてくださいとのこと。そして、不眠に関してですが、あまり思い詰めないように、もっと気楽に考えるようにとのアドバイス。無理に寝ようとせず、眠くなってからベッドに入る方がよく寝付けるし、有酸...
お題「私○○がやめられないんです!」 こんにちは!アラカンタロウです。 今まで色々と禁煙を試してきましたが成功しませんでした。「私タバコがやめられないんです!」 以前、痔の手術のため入院していた時に、その病院のお医者さんが大のタバコ嫌いだったために、無理やり禁煙を強制されました。入院してたので案外簡単に禁煙できましたが、その禁煙は一時的なもので終わってしまったのです。(泣) 賢い私は、タバコはすぐにやめられるもんだと勘違いして、半年ぐらいたった時に「まあ1本ぐらいいいか?すぐに辞められるんだから。」って1本吸ったら、2本、3本、一箱と、あっという間に吸うようになってきました。 その後、何回も自…
超入門 健康支援と社会保障制度@看護師国家試験×やさしい日本語
介護保険制度、というのは世界で一番の超高齢社会である日本がどうにかこうにか社会を運営していくために編み出した制度で いろいろ問題はあったとしても巨大な産業にな…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お天気のいい日が続いているので、家にいるのがもったいなくて、毎日のように散歩。お隣のお宅が屋根や外壁のリフォーム工事中で、うるさいほどではないけれど、結構な音がするということもあり、ついつい外に出てしまいます。偽物の元気暑い夏が終わったからなのか、いいお天気が続いているからなのか、最近は、不眠の悩み以外は、メンタルも安定し、元気な毎日...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お墓参り明日は父の月命日なのですが、病院の予約が入っているため、今日、お墓参りに行ってきました。寝坊していた頃は、朝出かける時にいつもバタバタしていたけれど、最近は早く起きるようになったので、ゆっくり支度できます。いつもの花屋さんにお花を買いに行ったら、高尾山の話になりました。わたしも一昨日行ってきたと話したら、花屋さんは高尾山にとて...
面倒くさがりのわたしが、筋トレを毎日続けていることに自分でも驚いています。秋になり過ごしやすくなってからは、歩く頻度も増えました。今は一日7,000歩くらい。でも、それ以外に始めたのが、ちょっとした筋トレなのです。先日、何気なく見下ろしたふくらはぎが、ちょっと
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。生活リズムを整えたい今日は、朝5時40分に起きて、ラジオ体操に行きました。6時30分からのラジオ体操に間に合うようにするには、6時10分には家を出なければなりません。着替えや洗面の時間は30分あれば間に合うので、5時40分起床。母が施設入所してからずっと、目覚めた時が起きる時(汗)みたいな生活をしていたので、起床時間が、朝6時だったり、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午前中、30分フィットネスに行ってきました。月初めの計測週間の初日とあって、かなり混雑していましたので、計測は次回に回すことにして、運動だけしてきました。ほんの少し前まで新米会員だったわたしですが、毎月新しい会員さんが増えるので、ちょっとだけ先輩になりました。本当に、次から次へと新しい方が入会されていて驚きます。お天気が良かっ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。プール開放へ今日は、ジミ夫と二人で区のプール開放に行ってきました。平日の開放時間は、午後12時からなのですが、食事の後だと、何となく調子が悪いので、昼食はプールの帰りに食べて帰ろうということになりました。1時間券は、65歳以上が80円、65歳未満は240円です。1日券というのもありますが、そんなに泳がないので、1時間券で十分。着替えの...