メインカテゴリーを選択しなおす
#気分転換
INポイントが発生します。あなたのブログに「#気分転換」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
歯ブラシを買いました。
毛先が細い歯ブラシをアマゾンで買いました。 10本入り国産ものをアマゾンギフトとアマゾンポイントで0円。 しばらく趣味にしようと思いまして。 歯みがきをです。 ふだんはブラウンオーラルBという電動歯ブラシを長年使っているのですが、 追い歯みがきで毛先が細いのもので仕上げをと...
2025/07/05 10:52
気分転換
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
感情シフトの方法⑧ エモーショナル・オアシスを持つ
感情のコントロール
2025/07/03 08:23
感情シフトの方法⑦ 場所を変える
2025/07/02 08:41
自分で自分を調整する
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!翻訳作業に集中するとずっと籠った生活をしてしまうので知らず知らずのうちにちょっと煮詰まっていたりすることもあります。久しぶ…
2025/06/30 08:54
後悔、先に立たず ゴメンネ💧切ってしまった
大後悔中です💧ゴメンネ取り返しがつかない事をやってしまった・・・。今日は、予定どうりに、早朝(6時)に起きて、小玉スイカの摘心を始めました。ネットを見ると、親ツルから5本ほどを残し、そこでカットするとのこと。我が家のスイカは、もう親ツルから
2025/06/29 17:00
暮らしに笑いを①宇宙エレベーターってなに!?
日本国内も、世界も、もう、いろいろなことが起こりすぎて、心が遠心分離機にかけられているように感じる今日この頃。いかん、いかん、私の目標は静謐な日常を送ること…
2025/06/28 08:27
外国語効果を利用する
心理学には「外国語効果」というものがあります。過去の失敗をくよくよ考えて憂鬱になったり、未来のことを考えて心配になったり、同じことをぐるぐる悩んだり。ネガテ…
2025/06/27 08:26
感情シフトの方法⑥ メンタル・タイム・トラベルを使う
2025/06/26 08:10
感情シフトの方法⑤ⅠではなくYOUを使う
2025/06/25 08:27
感情シフトの方法④ 外国語効果を利用する
2025/06/24 08:33
プルースト効果の活用
感情コントロール学の第一人者でるイーサン・クロス博士(Ethan Kross)の著書『Shift: Managing Your Emotions–So The…
2025/06/23 08:22
具沢山冷やし中華を作りたい気分
細々ちまちま作りたい時があって 冷やし中華を作るのにピッタリな気持ち 色々煮たり焼いたりチンしたりして 無心になるのがいいところ 夫の口内炎対策で 酸っぱさ抑えめの 具材も麺もザクザク包丁入りの一皿 この懐かしい葡萄模様は 何十年も昔の家族団欒が思い出される メルカリでゲッ...
2025/06/22 14:13
【BGM】畑仕事に寄り添う、ふわっと心が軽くなるJ-POP10選|
J‐POPver.も作ってみました! 【BGM】畑仕事に寄り添う、ふわっと心が軽くなるJ-POP10選|
2025/06/22 11:23
感情シフトの方法➂ プルースト効果を利用する
2025/06/20 09:06
感情シフトの方法➁ 感情別にプレイリストを作っておく
感情シフトの方法① 自己効力感を高める
感情シフトの方法
2025/06/20 09:05
暑さに慣れなきゃ…
こんにちは♪ 今日からしばらくは雨も降らず気温が上昇する予報が出ています。 しんどいです。夏日の連続!まだ暑さに慣れてないせいか熱中症になりそうなくらい歩くと…
2025/06/16 12:20
この新設優待はいいかも。
おととい新設が発表された優待で これは欲しいかも、 と思ったものがありました。 新設優待を発表したのは 212A フィットイージー。 フィットネスクラブを 全国206店舗に展開しています。 店舗があるのは 38都道府県。 逆にないのは、福島、栃木、千葉、 和歌山、鳥取、島根、山口、 大分、佐賀県。 優待内容は、100株保有で QUOカード1,000円 会費1年割引 500円/⽉ ビジター券2枚 200株保有で QUOカード5,000円 会費1年割引 1,000円/⽉ ビジター券4枚500 株保有で QUOカード10,000円 会費1年割引 3,000円/⽉ ビジター券8枚 会員になるほどは 通…
2025/06/15 17:34
たまには外へ🌊
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 今日は久しぶりにお出かけした話を♪お出かけと言っても新オープンした『道の駅』へ行った話になります😊 『道の駅』-全国各地にあって記念スタンプを集めている人もいるのかな🤔 私の住んでいる地域は寒冷地&かなりの過疎地で一言で言うと市内外には何もない💦映画館に至っては1店舗のみ。あるだけマシかぁ〜😅 昔は百貨店もあって(※かなり前に閉店)栄えていたらしいけど、今やメインストリートも廃墟ビル・廃墟店舗しかなく『やばい街』として紹介さることもしばしば…😓 そんな中♪元々あった『道の駅』が4月末にリニューアルオ…
2025/06/13 21:57
梅雨が来る前に大掃除
先週末は梅雨が来る前に、大掃除をしました。若い頃と比べて、体力、忍耐力がなくなってきているので、大掃除は2日がかり。本当は一日で集中して終わらせスッキリしたい…
2025/06/11 08:55
もう半年
ご訪問ありがとうございます。 昨年12月初めに、乳がんの全摘手術を受けて‥もう半年 最初は・・もう何がどうなったのか・・乳腺外科の元気いっぱいの・・居酒屋…
2025/06/10 18:01
🎁気分転換に箱のリメイクをしました。
お暑うございますね。 気分転換に 箱をちょっとだけリメイクしてみました。 お菓子の箱に小物を入れているのですが、 (小さな引き出しが2つあって便利なのです) 部屋の他のものの色と 何となく調和しないので、 手を加えることにしました。 裏がシールになってる壁紙のはしっこがあったことを思い出し、 ためしに貼ってみました。 おお、いい感じ。 ほんとにちょっとしたことですが、 きれいに貼れたし、 気分もすっきりしたのでよかったです。 おしまい。 ランキング参加中ライフスタイル
2025/06/08 10:57
なんかブログ書くの疲れたから….久しぶりにYouTubeで動画投稿!
こんにちは。 今日は、比較的 風があって過ごしやすい土曜日🍃 ここ4か月ぐらい色々映画のことを ブログに書いてきまし
2025/06/07 13:43
介護の息抜き~半年ぶりにすっきり~
一日デイ再開!さくらさん、またもや完食 久々に一日通してのデイサービス。点滴が終わり、体力回復中ということで、看護師さんからは「しばらく半日がいいかも」との助言。でもデイ側では、今まで点滴に配慮して半日対応してくれていただけだったらしい。特別扱い、ありがたや。 心配していたが、さくらさん、なんとハーフ食を完食。「20分くらいで食べましたよ〜」との報告に、思わず目が点。 え?家では45分かかるのに?それでも残すのに?やっぱり外の刺激って大事ね……。私、甘やかしすぎてる?それともプロの手腕か。 とはいえ、食べてくれるだけで嬉しい。だが、排便は3日なし。下剤は毎日服用中だけど、今日は少し増量予定。 …
2025/06/04 20:17
お昼休みは歩いて気分転換/5日目の小梅シロップ
今日は雨模様降ったりやんだりしています 会社の業績が悪く経営者親子がバタバタしているせいか業務に集中で出来ずにいます 今週は疲れているのでウオーキングはお休みしていたけど今日はお散歩感覚で外に出ましたゆっくり深呼吸しながら曇り空の雲を
2025/06/02 10:05
新しい自分になれたような...
どんなに小さな変化でも新鮮な気持ちになるものです。
2025/06/02 08:37
【シニアの暮らし】夜買い出し🚙いい気分転換になりました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます少し曇ってますが雲はそう、分厚くはありません少し前にポツポツ降ってましたが、もう上がった感じです今朝は洗い物から始まる朝💦昨夜…決して飲み過ぎたりしたわけで
2025/05/30 10:10
心を守る
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 肌寒く少し風邪気味だと感じたら、早めに就寝し…
2025/05/27 11:08
怒りのスクワット
英語の勉強を兼ねて今読んでいて、すごくためになるなあと実感している本、心理学博士のJenny Taitz著の『Stress Resets: How to So…
2025/05/26 09:04
ストレス・バッファー⑲ 小さな反乱を起こす
ストレスマネジメント
2025/05/23 08:54
ストレス・バッファー⑱ ずっと避けてきた問題に取りかかる
2025/05/22 08:44
自己肯定感を下げない方法 7つ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自己肯定感を上げる方法は割とよく知られている。 では、自己肯定感が下がりそうにな…
2025/05/22 08:09
ストレス・バッファー⑰ 不確実な世界を受け入れる
2025/05/21 08:22
Make your bed
ポジティブ心理学の本を読んでいたら、アメリカ海軍特殊部隊SEALsの海軍大将だったウィリアム・H・マクレイヴンさんという人の著書『Make Your Bed:…
2025/05/21 08:19
春の散策♪
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 皆さん春です❣️寒冷地にもやっと桜が咲きました☺️『桜』の花ってなぜかテンションが上がる♪とにかく綺麗で儚くて…一番好きな花✨ さて花も咲いたと言うことで、みんなで『花見』に行くことに♪ もちろん💕『桜の花』だと思い気や予想外の『水芭蕉』😳 『水芭蕉』と言えば『尾瀬』✨まさかここで観れるとは…本州じゃないと観れないと思ってた‼️ でもここは寒冷地❗️ 寒冷地の『桜』は半分『葉桜』のような状態で咲く💦『水芭蕉』もあまり期待せず目的地へ出発♪ 行きの車の中でふと思い出したことが🤔 【職場での一コマ♪】 …
2025/05/20 13:06
ストレス・バッファー⑯ 30分プラン通りに遂行する
2025/05/20 08:46
気分が晴れる!梅雨を少しでも楽しむための10の工夫
2025/05/18 23:32
もう笑うしかないときは、本当に笑ってみて。脳をうまく“だます”生き方のすすめ
八方塞がりでどうにもならない時、あなたはどうしていますか?問題が山積みでどうしようもない時こそ、もう笑うしかないと本当に笑ってみてください。脳は「楽しいのかな」と錯覚し、気分の落ち込みがやわらぎます。これは現実逃避ではなく自分を守る知恵。深刻な状況の中でも、自分を少しでも楽にする方法を知っておくことで心が軽くなりますす。
2025/05/18 16:50
次女、文章力を向上させたい
ごきげんよう。最近はとても忙しく過ごしていた次女です😐 気が付けば、前回の投稿から早2か月が過ぎていました。 時の流れはあっという間です。 今日は、文章力について書きます。 大学院生になってから、何度も執筆の壁にぶつかっています。 恐らく、与えられたテーマではなく自らテーマを見...
2025/05/18 08:47
ストレス・バッファー⑮ 毎朝ベッドを整える
心理学博士のJenny Taitz氏はその著作『Stress Resets: How to Soothe Your Bo
2025/05/16 09:00
ストレス・バッファー⑭ コミュニケーションではGIVEを心がける
ストレスバッファー
アン、何をどの様に?
上手く行かない事が続いていたので、 気分転換&自分への癒しのために出かけたら 思うように行かず、気分転換どころか逆にストレス増加 失敗続く時など、そんな時は自分を見つめ直す時期。 そうは言えど、ア
2025/05/15 16:57
ばら散歩の季節
5月、朝散歩が気持ちいい季節です。愛犬が旅立ってから一時やめていた朝散歩ですが。気分転換と運動のために、朝散歩を再開。樺沢紫苑先生も、朝散歩は絶対したほうがよ…
2025/05/15 08:14
ストレス・バッファー⑬ DEARMANで交渉上手になる
2025/05/13 09:11
エクスプレッシブ・ライティングで心を整理
頭や心が悩みや心配で占領されているように感じる時。感情が荒れ狂って、頭の中がぐるぐる回っているように感じる時。エクスプレッシブ・ライティングをするようにしてい…
2025/05/13 09:07
緑の季節
風薫る5月。立夏の頃は、お日様の光で緑が輝いて、爽やかな風が吹き抜けます。引っ越しを済ませた後はお疲れモードになってしまっていたので、ちょっと気分転換。ブログのテンプレートの写真を替えてみました~😊免許証の住所変更に出掛けた時に、立ち寄った公園で撮影したんです。明るい緑の葉っぱ達に癒されますね🍀゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。ここまで読んでくださって有難うございます😊ブログランキングにも参加中...
2025/05/10 21:49
病院day&ちょっとお疲れのようです。
トニー区の最高気温は20度だったようです。すきっと晴れてないから外に出た時、ひんやり感じたんです。 今日は病院dayです。病院の前に公園に寄って気分転換してい…
2025/05/10 00:35
何もやる気が出ない時は気分転換に散歩しよう!
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 「今日は、何だかやる気が出ない…」「何をやっても集中できない…」そんな時、あなたはどうしていますか? どうしてもやる気が出ない時、何をやっても集中できない時。私は『散歩』をすることにしています。散歩を
2025/05/08 11:56
赤磐市 熊山英国庭園
庭のバラも咲き出したので、 GWの帰省客も帰られたから 熊山英国庭園に行ってきました。 なんだろこれ? と思ったら 日時計のようです。 ほぼ1時。 広場は、 備前阿波踊り? とかで盛り上がってました。 モッコウバラが立派に咲いてました。 思ったより、 バラは🌹まだ咲いていませんでした。 ほぼ、モッコウバラだけでした。 上の写真のは牡丹かな。 ハウスの温室で、 少し苗を買いました。 カよらずというのを初めてみたので、 そんなに高くなかったので購入しました。 なんか、ローズマリーとラベンダー🪻の間 みたいな感じです。 うちの庭のバラは、 そろそろ咲いてきています。 それはまた今度に紹介します。 こ…
2025/05/07 20:08
ストレス・バッファー⑫ もっと笑うための工夫をする
2025/05/07 07:40
次のページへ
ブログ村 51件~100件