1件〜100件
急にキムチが食べたくなっていつもの白菜キムチを買おうか迷ったんだけど今回はニラキムチにしてみました!大根の葉のキムチは食べた事あったけどニラキムチは韓国に行ったときに食べた事があるくらいでほとんど食べた事がないので採用!しっかりとキムチ君マークも付いてる
「大阪王将」にんにくマシマシスタミナ餃子とMCTオイルドレッシグ
先日の焼き鳥のタレを使って鶏肉を焼こうと思ったけど、二日連続鶏肉はちょっとやだなぁと思い今回は餃子が選ばれました!以前から気になっていたのがこの冷凍餃子です。「大阪王将 ニンニクマシマシ羽つきスタミナ肉餃子」このインパクトのあるパッケージに惹かれて買って
今回は久しぶりに焼き鳥にしました!イトーヨーカドーの総菜売り場で焼き鳥をよくみかけて食べたいなぁ~と思っていたけど近くに名店があるので今回はそこのお店の焼き鳥で晩御飯です。調布市国領のくすのき団地にあるお肉屋さんの焼き鳥です。調布市に住んでる人でもなかな
「ザ☆から揚げ」から揚げはいいよなぁ~。ウマいしたんぱく質多いし
前回久しぶりにザ☆シュウマイを食べたので今回は「AJINOMOTO 秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込み、肉汁ジュワザ☆から揚げ」にしてみました!一つ一つが大きいからかなり食べ応えがあっていいんですよねぇ~袋から取り出すとこんな感じです!マジで大きい!レンジ
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ☆シュウマイはやっぱり最強
CMを見ていてめちゃくちゃ食べたくなったのがコレ!小栗旬がウマそうに食べてるんですよねぇ~AJINOMOTOの豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ☆シュウマイ前にもこのシュウマイの記事を書いているけど、何度食べてもやっぱりウマいし食べ応えがある!一袋食べればもうお
今回は実家からもらってきたウナギでうな丼にして晩御飯を作りました~うなぎも牛肉と同じでときたま無性に食べたくなる時ありますよね♪スーパーに売ってるのって2000円近くするし、買って美味しくなかったらマジで凹むから中々手が出せないですよねぇ~笑すき家も高いけど
牛肉ってたまに無性に食べまくりたくなりますよねぇ~なんでなんだろう・・・やっぱり豚肉と鶏肉では味わえない旨さがあるからなんだろうけど、今回はアメリカ産の安い牛のこま切れを使って焼肉ぶってみました~笑いつもは「黒瀬のスパイス」「叙々苑のタレ」で牛肉を食べる
「スタミナ料理」ガーリックシュリンプともやしレタスのニンニク炒め
毎日何をたべようかな~と身体と相談してたら。「にんにく」を欲しがっていたので今日は滅多に食べない「ガーリックシュリンプ」にしてみました。ずっとエビが食べたかったんですけど、エビ料理っていろいろとめんどくさいので今回はお惣菜売り場に売ってたガーリックシュリ
エッセイ「波にゆられて星をみる」~イタリア・ポンペイ 日帰りの旅~
ゴールデンウィーク明けに、どこか遠方に旅行したいと思って取っておいた4連休。東京で劇団四季のミュージカルを2つ観て、さらに足を伸ばして日光にも行こうとか、つい…
「スープカリーの匠」北海道産チキンの濃厚スープカレーが美味しい!
今日は一日いや~な天気で調子悪くなりますよねぇ~テンションも上がらないし・・・早く夏にならないかなぁ~としみじみと思った日でしたね。今夜の夕飯どうしよかと・・・お昼ご飯を食べたあとからずっと考えていたけど、テンションが上がらない=楽したい。って事で今回は
前回仙川の無印良品でグリーンカレーとぬか床の補充用を買いに行ったときに買ってきたタケノコの炊き込みご飯の素を使って今夜は夕飯を作ろうと思います。無印良品の品ぞろいが半端なくてどれ買ったらいいかわからないから今回は炊き込みご飯の素も購入。行くといろいろと買
伊勢丹で買った鎌倉ハムの煮込みハンバーグ(しょうゆダレ)が旨い
前回仙川のクイーンズ伊勢丹に行ったときにローストビーフと一緒に買ってきたハンバーグが今回の夕飯のメイン食材です。パッと見で「美味しそう・・・」と思って二種類味があったんだけど試しに今回は一つだけ買ってみようと思って買ってみました!■鎌倉ハムの煮込みハンバ
「無印良品」レトルトグリーンカレーがうまい!そして辛くて最高!
昨日仙川の無印良品で買ってきたレトルトのグリーンカレーを使って夕飯です!子供の頃はカレーが好きではなかったのに歳とってからはカレーが好きになったんですよねぇ~しょっちゅう食べてもいいくらいカレーが好きになった僕ですが、タイ料理が好きなので今回はグリーンカ
HEINZのマスタードと金の熟成ウインナーと目玉焼きで朝食。
HEINZのマスタードが美味しいから朝食にも使おうと思って今回は目玉焼きとウインナーとトーストにしました。最近売り始めたのかな?新しいウインナーを発見したので試食がてら買ってみました。■金の熟成ウインナー値段は忘れましたが2袋セットで売っていました。HEINZのマス
「セブンイレブン」赤鶏さつま肉の親子丼が胃に優しい味付けで旨い
GWということもあり、確実にイトーヨーカドーのフードコートも食品売り場も人混みで買い物がしにくいだろうから・・・めんどくさかったのでやっぱりお昼はコンビニ弁当になりますよねぇ~!最近セブンイレブンの味付けにちょっと飽きてきているけど仕方がないですね。笑と
「セブンイレブン」昔からずっと旨い!こんがりチーズのエビドリア
たまにチーズ系が食べたくなる時があるんだけどそんな時は昔からコレをだいたい食べている。チーズの感じがいい感じで美味しんですよね~ちょっと量が少ないのがあれですがほんとこれは昔から永遠に旨い!たぶんセブンイレブンランキングで上位には絶対に入ると思うんですよ
「セブンイレブン」一風堂の赤丸とんこつラーメンがお店っぽい!
先日、お昼も自炊にするといったにもかかわらず・・・雨だし低気圧で調子がよくないので結局今日もセブンイレブンにお世話になってしまいました~!笑「一風堂」のとんこつラーメン!コロナ渦になってから一風堂に食べに行ってないなぁ~もう2年は行ってないだろう。朝まで飲
昨日、調布パルコに買い物に行ったときに無印良品のぬか床の補充用を探してみたら、在庫切れなんです・・・と言われ今日は仙川の無印良品に行きました!仙川には何個か売ってたから良かった~無印良品のレトルト系がめちゃくちゃ豊富なので食べてみようといろいろと購入して
駅の改札の手前で、ホテルのカフェが期間限定で出張販売をしている。プリンにケーキ、そしてイチオシのカレーパン。どれもこれも美味しそうで、思わず近付いて見てしまう…
HEINZのマスタードが手に入ったから今夜はヒレカツ定食に決まり
ほんと毎日毎日夕飯どうしようか悩む。。。完全に主婦ですよねぇ~何も決めずにイトーヨーカドーをカートを押しながらゆっくりと何にしようか考えながら歩いてたら「アメリカフェア」みたのがちょっとだけ開催してて発見!!HEINZのマスタード!!これ見るとほんとアメリカっ
「めちゃ旨かにかま」リンゴ酢で食べるタラバ蟹風かにかまで朝食
急にリンゴ酢を身体が欲したのでどうしようかなと考えた結果、これになりました!何度も紹介しているセブンブランドの「タラバ蟹風かにかま」これをリンゴ酢につけて食べるのがマジで旨いんですよ~でもなんでなんでしょう・・・急にリンゴ酢を欲してしまう身体。普通の酢と
石原さとみちゃんファンとしては!これも食べておかないといけないですよねぇ~!「トマトとモッツァレラとレッドチェダーとエグモントチーズとオニオンとケールとプチトマトとスパイスとナッツの牛丼」昨日の夕飯をこれにしようか迷ったけど、天気が良くなかったので自宅に
「新商品」さばのみぞれ煮とワイルド味噌汁で健康的な和食で朝食
イトーヨーカドーで新しいのを見つけたので買ってみました!パッケージからしてウマそうだったので即買いです!■大根おろしと醤油だれ さばのみぞれ煮セブンブランドのサバの塩焼きとかシャケとかホッケの種類の新しいやつですね。パッケージを開けるとこんな感じです。レ
「マック解禁日」誘惑に負けてチキンタツタを買ってしまいました。
今日は天気もよく今夜はさっぱりとした物食べたいな~刺身にしよう!!土曜日だし同じ事を考えている人が多いと思うのでお昼すぎには買いに行かないと混むしいい物が残ってないだろうとお昼すぎにマルエツへと・・・おい!!ダメだろそれ!!何を大きく広告を掲げているんだ
なにも作りたくない!そんな周期は誰にでもあるのでそんな時にオススメなのがこの二品!味噌汁すら作りたくない時にはこのセブンでも売ってる「7種具材の豚汁」が具材もたっぷりでオススメです。そしてお肉すら焼きたくない!!けどたんぱく質も摂取しないとなってときにはコ
「新商品」セブンイレブン闇つく辛さの四川風麻婆豆腐丼がうますぎる
なんか無性に麻婆豆腐が食べたくなる時ってありますよねぇ~麻婆豆腐の辛さと山椒のスパイスが最高!今日のお昼は何にしようかな~と思って探してたら・・・セブンの麻婆豆腐が新しくなっている!!前に食べてたやつが旨かったから即決でレジに持っていき購入!これは絶対う
昨日はラーメン食べたかったのにつけ麺になったからリベンジラーメン!って事でGet!このシンプルなチャーシュー麺が食べたかったんですよ。具材も麺とチャーシューとシンプルなやつ!旨いんですよねぇ~スープも醤油味で好みのラーメン。いい感じ~!!スープまでしっかりと
「セブンイレブン」あったかつゆで食べる豚骨魚介つけ麺と和紅茶
この日はすっごいラーメンが食べたくなったんだけどランチ時間にコンビニにいったら、もうスッカラカン♪唯一残っていたのがこのつけ麺!なかなか美味しそうだし買ってみましたが・・・魚介出汁のラーメンが好きじゃなかった事に食べ終わってから思い出しました。でもなかな
キムタク愛用「美濃特選味付ポン酢」で作る簡単豚しゃぶ野菜炒め
今回は冷蔵庫に微妙に残っていたしゃぶしゃぶ用の豚肉を使って簡単野菜炒めをつくります。「家事ヤロウ」でキムタクが紹介した美濃特選味付ポン酢があるので今回はこのポン酢を使っていきます。美濃特選味付ポン酢の豚しゃぶ野菜炒めの作り方フライパンにごま
イトーヨーカドーでうまいやつ!たまには海鮮丼定食で和食ランチ。
今日は夕方から雨が降るみたいなので早めに夜の食材と明日の朝の食材を買いにイトーヨーカドーへ!丁度お昼も何にしようか迷っていたので、次いでに購入。お寿司にしようか、巻物にしようか、お弁当にしようか、牛丼にしようか迷ったけど・・・たまには海鮮丼にしました!お
セブンイレブンのベーコンアラビアータ辛口トマトソースパスタが旨い
メダカ水槽にまたコケが増えてきてるからなんでだろうと思ったら・・・いつの間にか石巻貝が行方不明になってたから原因でユニディーまで石巻貝と赤コリドラスを買いに。今日はラーメンを作る予定だったけど、もう3時回って競馬番組がスタートしてたのでコンビニで済ませまし
「家事ヤロウ」キムタクのリアル飯。豚しゃぶサラダを作ってみました
テレビ朝日の大人気番組「家事ヤロウ」でキムタクが実際に作っているリアル飯を紹介していたので家事ヤロウ公式のインスタに記載のレシピを見ながら家事初心者のアラフォー男が作ってみました!キムタクリアル飯。豚しゃぶサラダの作り方今回使う食材と調味料
「無印良品」の炊き込みご飯の素であさり山菜ごはんを炊いてみました
無印良品のぬかどこを買いに行ったついでに発見した「あさり山菜ごはんの素」ちょっとだけ値下げしてたから試しに買ってみました。300円くらいだったかな?他の炊き込みご飯の素にくらべたら少し安いように感じたので試しにどんな感じか!さっそく炊いていこうと思います。お
「無印良品」の発酵ぬかどこで今年もぬか漬け開始!まずはきゅうり。
お笑い芸人の品川庄司の品川さんもぬかどこでぬか漬け作りに最近ハマっているみたいで、毎日ぬかどこのお世話をしているそうですよ。趣味になっているらしいです!笑最近イトーヨーカドーのきゅうりが新鮮なのか花が付いたまま売っているので、サラダでキュウリを食べるより
天気が悪い日は冷凍食品でランチ!コープの生パスタカルボナーラ。
台風が来てるみたいで天気がよくないですよね。連日夏日だったからいっきに天候が変わると身体の調子がくるってきちゃいますね。天気がよくないと買い出しにも行きたくなくなるので今回は冷凍庫に入っていた冷凍パスタで簡単にお昼を済ませて終わり。■コープの冷凍パスタ「
ペッパーランチっぽいアンガス牛を使ったビーフペッパーライス。
連日夏日で最高!!疲れがたまってるのか最近はスタミナが付きそうな物をお昼に食べたくなってくる。今日は違う牛丼?と思ったけど、連日だと美味しいと思わないだろうから久しぶりにイトーヨーカドーのお弁当コーナーを見てみたら美味しそうな物を発見!■アンガス牛を使っ
「簡単レシピ」やきとり風鶏もも肉と春キャベツとトマトの温野菜。
やっぱり料理って毎日作るからどこかで手を抜かないと継続はできないですよねぇ~たまには手の込んだ料理を作ろうと思うんだけど、簡単で美味しければいいと思ってしまうので今回も簡単レシピで夕飯を作ってみます。放置して簡単味付け!やきとり風鶏もも肉の
春日部ファイヤー!にんにくファイヤー!って事でお昼はすき家の牛丼
暑い日に熱くなる物が食べたくなり~スタミナもつけたかったので牛丼でも食べようとメニューを見ていたら、見た事がないのが追加されてて一目ぼれ!すき家「にんにくファイヤー!」牛丼は松屋が多いので全然メニュー知らなかったんだけどこんなのが追加されていたんですね♪
出かけててちょっと買えりが遅くなりどうしよかなと考えながらドラッグストアーに入って必要な物を探してたら・・目に入ってしまいましたよ。「明星一平ちゃん夜店の焼きそば」が!一度このパッケージを見てしまったら絶対に食べたくなるんですよね・・・なんで見てしまった
さらにおいしくなった?暑い日には冷やし半熟玉子うどんと和紅茶
今日はほんと夏日和で最高!!久しぶりに半袖ハーフパンツ靴下なしで過ごせてマジいいね!今日みたいな日が毎日だとすげー幸せなんだけどね~暑いから今日は冷たいうどんでも食べたいなと思ってセブンイレブンに行ってみたら売ってたので購入!「冷やし半熟玉子うどん」赤文
「新商品」丸ちゃんZUBAAAN!背油濃厚醤油味が美味しかっ。。
春は新商品の時期なんですかね?きっと食品関係の世界はそうなんでしょう~!今回も美味しそうな印象的なパッケージと名前で気になったので買ってみました。マルちゃん「ZUBAAAN!ズバーン!背油濃厚醤油」三個入りで値段は忘れてしまいましたがそんなに高くなかった
「新商品」チーズが濃厚で美味しい!Tanpactのチーズグラタン
また新しい新商品を発見してしまった!!「TANPACTのチーズグラタン」たんぱく質が豊富でカルシウムも牛乳コップ一杯分入ってるって事なので試しに購入してみました。小ぶりのサイズで至って普通の冷凍グラタンですね。今日のお昼はパンとグラタンにしました!■本日
「簡単レシピ」山芋と卵がればOK!山芋の鉄板焼きが簡単で美味しい
今回は実家に帰った時にもらってきた山芋をどうにか調理したいなと思って悩んだ結果!イトーヨーカドーで丁度いいのが売っていたのでそれを使って料理していこうと思います!いつもは擦って麦飯とろろご飯にする事しかなかったので楽しみです。和風だし香る山
「新商品」うずまきメロンデニッシュと和紅茶でかんたんランチ。
やまざき春のパン祭り♪先日イトーヨーカドーのパンコーナーで新商品でピックアップされてた「うずまきメロンデニッシュ」が美味しそうだったのでお昼に食べようと購入!うずまきメロンデニッシュだけでは少ないから、美味しそうな「石窯塩バターロール」も買ってみました~
「セブンイレブン」たまに食べたくなる昭和なシンプル醤油ラーメン。
最近はいろいろな種類のラーメンが出てどれも美味しいんですが・・・たまにめちゃくちゃシンプルな醤油ラーメンが食べたくなるときってありますよね。商店街の古い中華屋の醤油ラーメンみたいなやつ。もう商店街もどんどんとなくなってそういった昔ながらのラーメンが消えて
「デブエットに最適」チキンカツ弁当が衣がサクサクでウマい!!
たまにはね!こういったTHEコンビニ弁当というのが食べたくなるものですね。毎日は嫌だけどたまに食べるTHEコンビニ!っていうがたまらなくウマい!昔よりコンビニ弁当のレベルが上がっててビックリしました。衣がサクサクでお肉も柔らかくてウマい!■チキンカツ弁当
「簡単料理」鶏モモ肉のニンニク薫るマヨポン酢焼きが簡単で美味しい
鶏モモ肉をただ焼いて塩コショウとか市販のタレで食べるのも美味しいんだが、ちょっとそればかりだと飽きてきちゃうから今回はめちゃくちゃ簡単で美味しく鶏モモ肉を調理しました!鶏モモ肉のニンニク薫るマヨポン酢焼きの作り方今回使う食材と調味料鶏モモ肉
「高難易度ミッション」冷蔵庫にある物だけで簡単料理を二品作る。
昨日は一日中雨で外に出る気がしなかったので今回は冷蔵庫にあるものだけで夕飯と翌朝の朝食分を作っていく!なかなかの高難易度ミッションでした。笑小松菜一袋をしっかり洗って食べやすいサイズにざく切りにしていく。卵1個を溶き、マヨネーズを適量入れ混ぜていく。シー
胃腸に優しく春キャベツと新たまねぎの旬の野菜で作る簡単スープ。
たまには味噌汁じゃなくスープでも作り。冷蔵庫に春キャベツと新たまねぎが残っていたので旬の野菜ペアだけで作る簡単コンソメスープ。■春キャベツと新たまねぎの旬の野菜スープ春キャベツと新たまねぎを薄く切っておきます。ケトルで沸かしたお湯を鍋に入れ新玉ねぎを入れ
「激安ランチ」150円以内で食べるマルちゃんソース焼きそば。
週末のお昼っぽいイメージの焼きそば。今日は自宅で簡単に美味しくお腹いっぱいになれる、焼きそばにしました。使うのはこれ!ベーコンが数枚冷蔵庫に残っていたのでそれも使って焼きそば作り!マルちゃんのソース焼きそばが98円とかで野菜炒めセットが半額だったので50円し
「モッパン」石原さとみちゃんが食べているすき家のチキンカレー
ようやく食べれました~!!現在テレビCMでやっているすき家の「ほろほろチキンカレー」並盛税込み680円。石原さとみちゃんファンとしては食べないとと思い今日のお昼はこれにしました~!きっと他の女優がCMしていたら食べなかっただろうな~笑鶏肉がマジででかい!しか
薬味たっぷりかつおのお刺身と麦飯とろろご飯で和食飯がやっぱり最高
旬が一年で二回もある赤身魚のかつお!旬の時期が近くなるとスーパーの鮮魚売り場でよく見かけるようになるし、マグロなどと違って量も多くて安いというのが最高ですよね。高たんぱく良質な脂質で栄養豊富なうえに安く食べられるって事で旬な時期は食べる事が
食事ってなに?なんで食事しないといけないの。食事をしたらどうなるの?など普段考えない事をちょっと考えてみてみる
オシャレぶってます!笑今日もランチはセブンイレブンで簡単に済ませておしまいなんですが、美味しいですよねぇ~ボンゴレビアンコ!■あさりの旨味広がるボンゴレビアンコ 税込み257円この価格でこの味なら何も文句はない!違うパターンのボンゴレビアンコも美味しいんです
やっぱりウマい!今夜は母親特製シチューと生活クラブの激ウマ梅干!
今回は完全楽飯!笑実家に戻ったらシチューを作っていたのでもらってきましたー!丁度、生活クラブの激ウマ梅干も届いたみたいでラッキー!大盛シチューが旨い!じゃがいもが柔らかいのは真似できん。自分で作るときはレンジで蒸してからか出来合いのシチューセット入れるだ
リピ買いしちゃうコストコの若鳥の竜田揚げがコスパ最高で美味しい!
今回はテレビ番組で毎日のように紹介されているコストコの商品です。最近のテレビ番組は「コストコ」「業務スーパー」「ニトリ」が毎日のように放送されていますよね。きっと広告費も視聴率もすんごいんでしょうね~■コストコ若鳥の竜田揚げオーブンで焼くだけで完成しまし
どうにか楽したい!!季節外れのお鍋で男飯とチョコモナカジャンボ。
最近めんどくさい症候群が発症して料理もめんどくさい・・・笑どうにか楽したいなぁ~コンビニ飯はあまり夕飯にしたくないしなぁ~楽したい!楽して美味しい物が食べたい!ウーバーとか出前館頼んでしまうのもありっちゃありなんだけど・・・割高だからなぁ。悩む悩む悩む・
赤身と霜ぶりが最高な牛肉の希少部位イチボについて調べてみた。
牛肉と言ってもカルビやロースだけではなく焼肉屋さんに行ってメニューを見てもいろいろな部位があって正直わからなく
和田明日香ちゃんのレシピ本を見て鶏ももカラフルソテーを作ってみた
最近テレビCMやテレビ番組各メディアでで人気爆発中の食育インストラクター・料理家として活動し有名な和田明日香ち
「簡単レシピ」タラと青梗菜と椎茸のニンニクごま油の蒸し焼き。
タラの旬な時期が12月~3月と言われているのでもうそろそろ旬の時期が終わりタラがスーパーの鮮魚売り場で売られる
「超簡単レシピ」調布の畑で採れたカラシ菜のゴマ油薫る塩昆布和え。
東京調布市は駅前以外は住宅街と畑だらけの東京の田舎町です。今回は調布の畑で朝に採れた採れたて野菜の中でもカラシ
「調布イエスマート」韓国ショップで購入イカとニラチヂミが美味しい。
調布駅周辺を久しぶりに散歩していたら、駅周辺の雰囲気が僕がよく調布にいた頃の中学・高校生の頃とはだいぶ変わって
ニトリの便利グッツを使ってアレンジ料理。和田明日香ちゃんのカレー
テレビ朝日の人気番組「家事ヤロウ!」で2022年1月25日に放送された、食育インストラクターの和田明日香ちゃん
低気圧でダルイ時にポン酢で食べる豚もやしが安定のウマさで満足。
昨日は低気圧で一日中爆弾マークでしたね~低気圧で何もしたくない、作りたくないって時にはやっぱりコンビニ飯が助かる!自分で作ればもう少し安く済むんだけど仕方ないですね。だって人間だもの。今日は昔からセブンで売っている定番商品の「ポン酢で食べる豚もやし」税込
「日本橋ゆかり」めちゃウマ肉じゃがとローストビーフのコンビが最高!
前回食べた「日本橋ゆかりの肉じゃがコロッケ」がめちゃくちゃウマかったので今回はシンプルに肉じゃがだけを買ってみました!もともとは税込み321円だったけど30%引きで買えてラッキー!通常で買うとちょっとお高めですよね~肉じゃが一品に321円はちょっと考えますよね。
麦飯とろろご飯と玄米鶏のサラダチキンで高栄養素ヘルシー夕食。
前回も紹介したけど今日はどうしてもコレが食べたくなり購入!「レンジで温めて食べる玄米鶏のサラダチキン」ほんとにこれはうまい!定番のサラダチキンは美味しいとは全く思わないし食べてて飽きるんだけどこれは別物ですね。味付けが最高!分厚い柔らかいお肉に味がしみ込
占いは参考程度にと思いながらも、運気が大凶だと言われるとやはり気になってしまう。お調子者の素質がある私は、大吉だと言われるといい気になって油断して、大凶だと言…
ここ数年、大晦日は仕事を休むことにしている。年中無休のショッピングセンター。その管理事務所で働いていると、年末年始は休めないという思い込みがあった。ところが、…
初詣は神社に行くべきか、それともお寺に行くべきか。私は迷うことなく「両方」と答える。神社とお寺のそれぞれに、初詣ならではの特別な気持ちにさせてくれる独特な空気…
数年前まで、私の手は季節の変わり目に脱皮していた。春、夏、冬の3回、手の平の皮がボロボロと剥けるのだ。タイミングはいつも同じで、季節が一気に進んだ時。春なら気…
またひとつ年を重ねて44歳になった。40歳を迎えた日のショックは今でもよく覚えている。30歳を迎えた時とは重みが全く違った。ついに40代に突入してしまったとい…
「あらふぉー男の朝食」チーズトーストと目玉焼きと温野菜で朝食。
毎朝白米はやっぱり飽きちゃうからたまに挟むトーストが美味しいですね。目玉焼きを焼いてる間にレンジで温野菜を作れば丁度いいタイミングで両方出来上がるから楽ちん♪今日の温野菜の食材は青梗菜と長ネギに塩を軽く振りかけたら完成!温野菜に塩だけだと野菜の甘味に味が
「超絶旨い」数年ぶりに食べた麦飯ねこまんが今年一番飯だった。
昨日は雨は降るし雪は降るし超寒くて真冬に戻ってコンビニにすら行く気にならずに、料理をする気にもならずに・・・お昼どうしようかな。と悩んだ結果・・・昨晩の麦飯の残りがたくさんあってなめこと椎茸の味噌汁が一杯分は残ってたから「ねこまんま」だ!と何年振りかにね
「新商品」セブンイレブン鹿児島県産赤鶏を使った特製親子丼がウマい
ほんと毎日何を食べようか迷いますよね~どうにかマンネリしないようにと思っているんだけど、めんどくさい時はほんとめんどくさいし・・・だからと言ってどうでもいい物を食べるのはつまらないから困ります~笑セブンイレブンに行ったら新商品が増えてたので今回は「鹿児島
「やっぱりあると便利」昔からある永谷園のお茶漬けの素で簡単ランチ
前日の夜に炊いたお米が残ってるときに、冷凍してまた食べようと思ったりもするけど・・・冷凍するとそのことをスッカリ忘れて数日後に気がつき、食べたくなくなるからどうしようかと悩んで食料箱をのぞいたら「永谷園のお茶漬けの素」を発見!今回のお昼はこれに決まり!実
「日本橋ゆかり」匠の味肉じゃがコロッケが想像以上にウマくて最高!
イトーヨーカドーの惣菜コーナーで新しい商品がモニター付きで紹介されてたから気になって動画を観てたら日本橋の高級料理店「ゆかり」とコラボ商品だったので美味しそうだったので買ってきました。■日本橋ゆかりとは東京駅・日本橋にお店を構える老舗の高級和食料理屋で、
1食230円!セブンイレブン具付き味噌ラーメンともやしで格安ランチ!
最近はパスタばかり食べてたから久しぶりにラーメンにしようと思って初めて買ってみました。「具付き味噌ラーメン」税込み213円。いくら具付きと書いてあっても冷凍食品の具付きはほんのチョッピリだろうから味噌ラーメンに合うもやしも追加で購入!中身はこんな感じでしっか
1食213円!かき揚げ入り信州そばがウマくて安くてコスパ最強!
2022年1月1日元旦の朝食に食べたこの「かき揚げ入り信州そば」がやっぱり美味しい~♪1月1日の記事にも書いて紹介しているんだけど、改めてまた食べてみると最高ですね。ランチにマックを選択肢から削除してから、最近お昼ご飯は「格安」「旨い」「楽」をスローガンにしてい
小学生でも作れるシリーズ4 白菜があれば出来る!激ウマ八宝菜
▪️小学生でも作れるシリーズ4白菜が安いから買ってしまうんだけど…一人暮らしの食事ではかなりの確率で余るんですよねーってことで今夜は冷蔵庫に余ってた白菜を使って八宝菜を作ります!今回使うのはコレ!▪️日本ハム 中華名菜 白菜があればすぐできる!八宝菜中身はコ
チンして焼くだけトマト丸ごと!リコピンたっぷり!チーズ焼きトマト
今日も冷蔵庫の食材整理!トマトに賞味期限切れのベーコンに中途半端に残ってるチーズ。今日はチーズ焼きトマトにしよう。調味料もあるし楽して栄養素摂取出来て旨いとか最高な一品洋風だから金のハンバーグでいーかな笑笑買い物してきて早速、夕飯の準備開始!▪️チーズ焼
天気のいい朝ですねーこんなに天気がいいとのんびりと多摩動物公園にでも行って癒されたくなりますここ最近、1ヶ月くらいのデフォルト朝食は・白米・味噌汁・サバ缶・前日の残り物身体にいいとは言え…さすがに飽きた笑笑久しぶりにパンにしよう!今日の朝食はパンに目玉焼き
最近なんだかシャケが高いですよねーでもシャケの塩焼きってやっぱり食べたくなる!フライパンでも焼けるのを知ってからはシャケ、サバ、ホッケ、ブリ、色んな焼き魚を楽しめるようになった�ブログ立ち上げる前は色々と焼いてたけど今年に入ってからは減ったなぁ。サバ缶生活
「新商品」セブンイレブン金の蟹トマトクリームパスタが旨そうで即買い
お昼を買いにセブンイレブンまで行って何にしようかな~と考えながら店内をプラプラ物色してたら、見た事がないのが冷凍食品コーナーにあった。セブンの冷凍パスタは全部美味しかったからこれは「金」バージョンだから確実に美味しいだろう!と即決して購入!濃厚な蟹のうま
コロナ感染爆発中でスーパーに長いしたくないから夕飯のメニューを決めてからて出発ゆっくりと物色しないで必要な物のコーナーへ一直線!俊足で買い物を終わらせて帰宅笑笑▪️本日使う食材・国産豚ロースうすぎり・ちょっと使える野菜炒めセット・7種具材豚汁・十勝豚丼のタ
DHA EPA タンパク質が豊富なカツオのたたきと和食副菜で大満足夕飯
サーモンにしようか…カツオにしようか迷いながらスーパーへ。お手頃価格で美味しそうなカツオを見つけてラッキー!皿に移してネギをばら撒いたらもっと美味そうになって、嬉しい※以前は刺身をパッケージのまま食べていたけど、超不衛生すぎと気づき、必ず盛り付けるように
おはようございます!目覚めのいー朝を迎えられて幸せです!今日の朝食は、金の食パン!前回は麦パンを食べたので今回は普通の食パン。美味しいと有名な金の食パン。一枚一枚が分厚くて食べ応えあるし、もちもちフワフワカリっと焼き上げた食パンに乗せるのはブルーベリージ
「家事ヤロウ!!!」和田明日香ちゃんが紹介した超簡単!ひと味違うカレーとドレッシングを作ってみた。
先日「家事ヤロウ!!!」で紹介していたカレーが美味しそうで、ちょーどカレーが食べたかったから作ってみました!■材料カレーフレーク牛豚の挽肉(アレンジ)人参ジャガイモ玉ねぎニンニクしょうがインスタントコーヒーオリーブオイル醤油今回使ったカレーフレークはこれ
コロナワクチン副作用で動けない!でも栄養はとりたいときに便利。
結局昨日は一日何もできずに、何もしたくないで終わり~!思った以上に副作用が強かった。夜には復活したけど料理するのもめんどくさいし、でも栄養も補給したいからどうしようと迷った結果これになりました。「セブンイレブンブランド おでん」こってりした物も食べたくな
土日の昼間は競馬を見ながらのんびりと過ごすのが好きです午前中に洗濯したり掃除したりと主夫してるとあっという間に競馬番組が始まる頃にはお腹も空いてくる。今日のランチは焼きそばにしよう前日に今日の分も食材用意しておいたからあとは作るだけ今回使うのはコレ!▪️
「和田明日香ちゃんレシピ本から」余った白菜で鳥モモ肉の蒸し焼きと白菜サラダ作り
冬って必ず白菜を買って帰ってきちゃう癖…そして余る!学習しないもんですねー笑笑ってなかんじで今日はこの食材を使って3品作ろうと思います!白菜鳥モモ肉塩こんぶシーチキン小ネギ豆腐まずは下準備からスタート!白菜サラダ用に白菜を3枚くらいを5㎜ぐらいにきります。
「料理研究家リュウジさんレシピ」ヒルナンデスで紹介!サバ缶の痩せるナゲットをチヂミ風にアレンジ。
冬の寒さが嫌いなブログ主。縮こまって歩くから身体中バキバキ!ゴリゴリ!ポキポキ!なので、EXILEのNAOTOさんとなかやまきんに君さんのYouTube動画を観ながら小学生か中学生ぶりにラジオ体操をやってみた�引用元https://youtube.com/channel/UCV7SmmVbR0g5KwjOFTMEPDwラジ
今夜は楽する日!疲れて何も作る気がしない…でもなぁスーパーの弁当やコンビニ弁当は夕飯にしたくないんだよなぁって時には春夏秋冬かならず鍋!出汁から作ることすらしない。入れるだけ旨くて安くて栄養摂取▪️使う食材しゃぶしゃぶ用アメリカ豚肉鍋用野菜セット市販の鍋
今日のランチは久しぶりにマックかな?ケンタッキーかなランチ時間に買いに行ったらどっちも並んでる…お寿司…お弁当…冷凍食品…んーんー違うなぁ…なんか違うんだよなぁおっ旨そうなピザトーストみたいなの売ってるぢゃん!サラダチキンサンドも旨そう!決めたさっそく買
【立春】暦の上では春ですが、寒いし乾燥して手がパキパキ♪カサカサ♪保湿強化月間に入りましたー!どうも。調布のアラフォー男です恵方巻きの日って事でイトーヨーカドーに恵方巻きを買いに行こうと…昼間に行けば空いててゆっくり選べるだろう!と行ったら…激混み!平日
コロナワクチン3回目を接種してから24時間が経過。今回は何もないなぁ~腕が軽い筋肉痛程度で終わると思っていたが、深夜0時過ぎ頃から高熱が出始め全く寝れなかった。油断しすぎてたな・・・熱は数時間で下がり頭痛がする。ロキソニンを飲んで少し落ち着いたけど、安静にし
無償に食べたくなる食材がある時って、その栄養素が足りなくて身体の臓器や細胞が欲している時なんだろうと思うここ数日、頑張ってくれた身体にご褒美をプレゼント赤身肉が食べた過ぎて、高いけど大サービス!今日のメインの瑞穂牛!もう焼くだけ!今回使う焼き肉のタレはこ
・リスクマネジメントリスクとは:危険、危機マネジメントとは:管理危険や事故を未然に予防したり、万が一、事故が発生した際には被害を最小限に抑えること。そうです!週末のイトーヨーカドーは混雑するから行かない!コレがリスクマネジメント今夜のアラフォー男の夕飯は「
セブンイレブン 緑黄色野菜がとれる鷄のトマト煮が高タンパク質!
今日もリスクマネジメント飯!コンビニなら空いてるから今夜はコンビニで一品買おう新商品なのかな!前にも見たような気がするけど旨そうだったから買ってみたら、コレだけでタンパク質24.3も摂取できる▪️緑黄色野菜がとれる鷄のトマト煮▪️今夜の夕飯メニュー白米緑黄色
創味シャンタンで給食風たっぷりきのこと鶏肉団子のスープとキムチチヂミ
明日の朝食はささっと食べれて、栄養補給できるし今夜も美味しく召し上がりたいと思いついたのが…スペシャル簡単!肉団子スープ!肉団子は買うだけ。味付けは鶏ガラがあれば一瞬でできちゃう。給食は春雨が入ってたと思うけど…春雨があまり好きぢゃないってことに気が付い
お昼何にしようかなぁ〜と、普段はスルーするカップ麺コーナーで足が止まり、買ってしまった!帰宅して早速、お湯を沸かして待つこと3分いただきます!この安定の旨さ。久しぶりに食べるとめちゃくちゃ旨いね!よく食べてる頃は、汁は飲まなかったけど、汁までキレイに完食や
1件〜100件