メインカテゴリーを選択しなおす
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達に…
アルさんが無事に帰りました.その間はどうしていたかというと...
やっと更新できました!\(^o^)/嬉しい!熱は無く鼻水・くしゃみがずっと止まないポヤケでしたが日本で似たような感じでお医者に行かれた方よかったらコメントやTwitter(X)でコメントいただけると嬉しいです^^アルさんが不在だった前回の更新☟幼稚園が始まっててんやわんや
ドイツの幼稚園kitaで提供されているお昼ごはんのメニュー例を紹介しています。これからkita入園を控え、どんな給食が提供されるのか気になっている方の参考になればと思います。
3歳になると少し長めのお話やストーリー性のあるお話も楽しめるようになってきました。そんな時期におすすめの絵本10選です。
ここ数年耳かきカメラは普通に購入できるようになりました👂こどもの耳って穴が小さいので掃除するのが大変ですよね💦こどもが小さい頃は「耳掃除だけでもお気軽に♪」という言葉に甘えさせてもらつて耳鼻科でお願いしていました🏥くすぐったがってめちゃくちゃ
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達に…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)の賃貸暮らし夫の休みがシフト制なので土日祝は基本ワンオ…
小学校に入学する前に時計が読めるようになっておきたい!そんな思いで時計の学習をスタートする方も多いと思います。 我が家の娘も入学前に練習を始めましたが、中々読めるようになりませんでした。 そこで、あわてて購入したのがセイコーの知育時計です。
9月21日、すーちゃんのお誕生日前日です🐥今日は少々バタバタしていた母です誕生日の準備もあるけど、その前に幼稚園の入園手続き。幼稚園で使うお道具箱セットなど、…
みなさんはじゃがいも好きですか?私はポテチとマッシュポテトとじゃがバターが大好きです🥔💓ちなみにじゃがいも食べるのは好きですが料理するのは苦手😇じゃがいもってしばらく調理しないと芽が生えてきますよね🌱そのちょっと生えた部分を切って土に植えると
ポヤケ幼稚園へ行く【6】先生へしたフォローと憂鬱な月曜日にされた突然の話をしようか...
一日は早く終わるのに物語は描き終わらない…状況がどんどん変わるでもお楽しみください^人^◆前回の話☜◆【1】から読む☜この時点で更に立ちはだかる困難の壁があるとは知る由もないパリュ…(ハイ大げさ!)幼稚園で保護者と先生間の連絡用ツールがあり、休む時などはそれ
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達に…
子どもへの不適切発言は、必ずあると思っていた方がいい 人間はポンコツ
「本当にこの子嫌だ」保育士が不適切発言のこども園 町が行政指導「職員間で情報共有がない」保護者から音声が寄せられ発覚 東海地方のニュース【CBC new…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます おはようございます 数年前に書いた記事なのですが今だに一定数のアク…
三女のすーちゃん今朝は、便器の中にモンスターボールを落とし詰まらせかかってママに大激怒されました🌋そんな始まりの本日、プレ幼稚園終了しました!!!今日が最後な…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達に…
朝幼稚園に行く時、毎朝のルーティン。車で幼稚園に着いた瞬間「行きたくない…」と言うので歩く時は歩かして動かない時は抱っこで(重いし担いで)玄関入り口まで連れて行きます。入り口に先生が居るので普通ならそこですんなりいってらっしゃい〜なんですが、うっちゃんは
幼稚園卒園以来、半年振りに会うお友達と遊びましたーっ当時は、毎日一緒に幼稚園から帰って来てたり寄り道して遊んだり、お家も近所だったからお互いのお家へぷらっと遊…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達に…
おかんです♪ ご訪問ありがとうございます。 毒親誕生秘話【幼少期】今日は③引っ込み思案な子どもについて書かせて頂きます。①はこちら『生まれる前から両…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
やーっと、すーちゃんの誕生日準備に取りかかりましたダイソーで画用紙と、飾り付け用の風船を購入。すーちゃんに、好きなものを聞くとピカチュウ!と答えたのでピカチュ…
ヤマハ幼児科を修了すると、ジュニアコースに進級します。 我が家は、ジュニアアンサンブルコースに進級しました。 今回は、アンサンブルコースについてまとめました。 ジュニアアンサンブルコースを受講したことのある方にアンケートを実施して、メリット
小学生までの養育費・教育費、我が家は概算1263万円/人!サラリーマンから脱出するためには、これからかかる子供の養育費・教育費がいくらか把握しておく必要があるね。子供1人育てるのに3000万円かかるなんて言われてる見たいだけど、何歳でいくら
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
ハンドメイド遍歴のお話。 手芸が得意な母が大好きで大好きで、よく教えてもらっては作っていた子供時代。でも、編み物もミシンも、雑な私にはむいてなかった… わが子…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
「もう1回する!」知育玩具で買ってよかった物まとめ。保育所・幼稚園編
こんにちは。 今回は、 いろいろ、知育玩具を買ってきましたが、買ってよかった知育玩具をまとめていきます。 「まだ!遊びたい!」 「もう1回する!もう1回!!」 遊びの終わり時間がきても、まだやりたいほどに子供が夢中になったおもちゃ達です。 どのおもちゃも本当によく考えられているなと、感心しながら子供と一緒に楽しませてもらいました。 1.5歳〜2歳 ピタゴラス 1.5歳〜小学生 手先の運動、想像力、立体の理解に購入しました。 ピタゴラスは、1.5歳から小学生など長く遊べるおもちゃです。いろいろな色があり、簡単に立体的な作品が出来上がります。 磁石がとても強いわけではないので、できた作品を持ち運ぶ…
早いもので只今王子❗️年中さん〜 来年で保育園生活も最後の年になります 王子ママと先日話をしていて来年はラン活しなきゃと言っていました 王子は1歳から保育園に通っています まだ健在だった私の母は気に入らない様子でしたが、今時共働きをしなくてもいい家庭などあるんだろうか〜? それに私は、子守はできません〜(フルタイム中) そんな家庭状況で保育園を利用させて頂きました 3歳の年少さんになるとき〜 このまま今通っている保育園のままにするか? 学区内の幼稚園か保育園に変わるか? 王子パパとママは悩んでいましたが、結局そのまま継続となりました 保育園と幼稚園〜 違いはなんでしょうね〜 私の場合、母が幼稚…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)の賃貸暮らし夫の休みがシフト制なので土日祝は基本ワンオ…
子どもが使う知育時計は、とてもカラフルで時計の学習に最適。でも… カラフル過ぎてインテリアに合わないかな… 子どもが読めるリビングに置ける時計はないの? そんな方には、ふんぷんクロックがおすすめです! 今回は、我が家で購入したふんぷんクロッ
お疲れ様です、mocaです(^^) 今日は朝から疲れました…。 空もどんより… いつも通り、何度起こしても起きない兄弟。 あまりにも起きなかったので、抱っこでリビングのソファーまで連れて行き…(´-ω-`) テレビの音が聞こえてきたのか、少しずつ目が覚めてきたようで、 朝ご飯を食べて、着替えてくれました。 「トイレ行ってねー!」「何分に出るよー!」などの声がけをしないと ついのんびりしてしまうので、常に何かしら言っていた私。 だいぶうるさくしてしまったせいか、珍しく次男が朝から不機嫌。 バス停へ行く途中も手をつないでくれませんでした(;_:) (道路沿いを歩くので、小さい子が1人で歩くのは心配…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
ポヤケ幼稚園へ行く【5】慣らし保育後の週末アルさんと大喧嘩した話
◆前回の話☜◆【1】から読む☜予想外の付き添い慣らし保育が始まって最初の週末パリュは心労でヘトヘトだった。ほんとヘトヘトだった。これ読んだだけだと私が横暴な人になりそう( ゚Д゚)#普段私達はケンカしない(というかアルさんが言い返しもしないのでケンカにならない)
間違えてこの回の次を先に描いてしまい後編を描く心が折れてしまったが、せっかく文字まで残したしと思って描きましたが雑ですいません^^;雑でも時間はかかってるという…◆前回の話☜◆【1】から読む☜対して面白い内容でもないから描くのに本当に迷った^0^;根は真面目だけ
PRを含んでいます 子供が計算に強くなった...!かも 簡単にルールを超ざっくりいうと、 相手のポケモンを何回か倒すことで勝負が決まる。 バトルには10単位のダメージ計算と、残り体力の把握が必須。 条件によっては効果の倍率が変わってくる。3
毎週火曜日はプレ幼稚園の日です🐥今週もすーちゃんは自由に遊んで終わりました自分が好きな事だけ、やりたい事だけ参加して終わりです。例えば今日のシールはり。最初に…
夏休みもラストスパート。最後の1週間もじいちゃんちで楽しく過ごす。
娘にとっては宿題のない最後の夏休みは、じいちゃんへの訪問から幕を開けました。夏休みだけでも3回目となるじいちゃんちへの滞在。ラストを飾るべく、楽しく過ごしてきました。だから私がイチバンなの!大好きなブロンコビリーじいちゃんちから、約一時間か
こどもに大人気なおばけたち♪動く立体的なおばけの制作ができるんです。 いったんもめんに、からっかさ、ねこむすめに、ちょうちんおばけ、、、。 ようかいしりとりの中でも可愛らしく表現されていたり、怖いイメージだけではなく親しみやすいおばけもいま
2人目*幼稚園の入園説明会|願書受付が運動会と被りヒヤヒヤした話
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 来年春に幼稚園に入園する3歳みーちゃんの、幼稚園の説明会に行ってきました!!! もう、幼稚園の説明会の時期か!!! 早いっ!!早すぎるーー!!! いや、来年4月にみーちゃん入園、てことは、頭にはあったのですが、なんだろう…いざ入園に向けてのアレソレが始まると、いよいよ感が出てきて焦りますね。 というか、2人目で上の子が通っていた園、かつ、プレにも週1で通っていることもあり気が抜けてしまっていて… 説明会の数日前まで、説明会があることすら、知りませんでした…!!! (その週のプレにて、他のママさんから「週末説明会ですねー」と話しかけられ、はじめて知った。) 説明…
この投稿をInstagramで見るエムズワークス株式会社(@ms_works_pro)がシェアした投稿ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります!にほんブログ村にほんブログ村
すーちゃんの風邪が良くなったらママが風邪引いてしまいました病み上がりのせいか、イヤイヤ期のせいか、すーちゃんはスーパー不機嫌です発疹は出てないし、突発じゃなか…
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。 母:私。…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
お疲れ様です、mocaです(^^) 今朝もなかなか起きない子どもたちを必死に起こし、朝からイライラ(*_*) 園バスに間に合うように身支度を整えて、いざ出発しようとしたら、 「おなかがいたい…。」と言ってきた長男。 (さっきまで部屋の中走り回っていたのにおかしいなぁ。)と思いつつ、 何度も痛いと訴えてきたので心配にもなり、次男だけバス停へ送ることに(T_T) 小児科の予約も取れたので、念のため行ってみることに。 幼稚園をお休みできると分かった瞬間、なぜか突然明るくなる長男。 (なんかおかしい。幼稚園に行きたくない理由でもあるのかな。) なんて考えながら小児科へ向かっていたら、幼稚園から電話が……
新学期が始まったわ秋は行事イベントが盛りだくさん!PTAや委員会活動も盛りだくさん予定よもちろん精力的に取り組んで行くわそんなことよりもママンが不安なのはお弁…
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしています我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境…
◆前回の話☜◆【1】から読む☜実際のパリュが動揺した時はもっとカオスでした。英語でまくし立ててしまい(といっても笑顔は保ってた)通じないのでグーグル翻訳を使うが知ってました?マイナー言語だと何故か1行しか翻訳してくれない時があるの!グーグルよ…エストニア泣