1件〜100件
2022.3.26 撮影 撮ったものが少なくてごめんなさい。まず最初に普通のマンホール蓋。中央のは鎌倉の市章「ササリンドウ」だそうです。見たまんま、中央に鎌倉の「鎌」の文字。消火栓の蓋。県花「ヤマユリ」県木「イチョウ」県鳥「カモメ」。神奈川県のシンボルがデザインになっています。https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/cnt/f530001/p780105.htmlブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッと頂けると嬉しいです。...
神奈川県横浜市中区真砂町3丁目にある「やきとりの名門 秋吉 横浜関内店」です。最寄駅はJR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 「やきとりの名門 秋吉 横浜関内店」の近くには「ハマ酒場」「はまや」「はま寿司」「関内餃子軒」「焼肉ライク」があります morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「やきとりの名門 秋吉 横浜関内店」へは夕食の時間帯に行きました。久々に友人と関内で食事でもと…
神奈川県相模原市南区古淵3丁目にある「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 古淵店」です。最寄駅はJR横浜線の小渕駅になります。 「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」は過去に所沢店にいきました。ちなみに所沢店ではしゃぶしゃぶ食べ放題ではなく、松花堂ランチをいただきました。 morigen1.hatenablog.com 「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 古淵店」へは夕食の時間帯に行きました。 まん延防止法施行下で「焼肉 はせ川」は閉まっているようで、「焼肉 はせ川」の予約を取ってくれる友人とも長期間お会いしていないのでどこか食事でも行こうかとお店を探していたら「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」でも行ってみるかという話…
神奈川県横浜市中区南仲通3丁目にある「Café LEAFⅡnatural&organic」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。 「Café LEAFⅡnatural&organic」の近くには「飛凰」「焼肉カーニバル」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「Café LEAFⅡnatural&organic」へは昼食を「焼肉カーニバル」で食べた後に行きました。 Café LEAFⅡnatural&organic 外観 「Café LEAFⅡnatural&organic」に入ると、客は結構入ってお…
神奈川県横浜市中区南仲通3丁目にある中華料理「ORGANIC CHINESE KITCHEN 飛凰」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。 「ORGANIC CHINESE KITCHEN 飛凰」の近くには「焼肉カーニバル」があります。 morigen1.hatenablog.com 関内から馬車道のあたりで夕食を食べようと考えていたら見つけたのが「ORGANIC CHINESE KITCHEN 飛凰」でした。外から店内が見えるのですが客は誰もいない様子でした。気になりましたので今日の夕食はここでいただくことにしました。 ORGANIC CHINESE KITCHEN …
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!過去の5月20日を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登録も…
「目利きの銀次 和田町南口駅前店」がオープン。5/19まで、ランチ・サービスタイムメニューを含む店内でお召上がりのメニューを「全品半額」で提供します。 開催期間:2022年5月18日(水)~2022年5月19日(木)の2日間限定実施内容:ランチ・サービスタイムメニューを含む店内でお召上がりのメニューを「全品半額」で提供します。留意事項:クーポン券、割引券、当社お食事券、その他の割引セール(単品飲み放題・食べ放題)等との併用...
神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目にある居酒屋、もつ料理の「もつ焼き煮込み鍋 じゅんちゃん 新子安」です。最寄駅は京急本線の京急新子安駅、JR京浜東北線の新子安駅になります。 「もつ焼き煮込み鍋 じゅんちゃん 新子安」の近くには「はり亭」「Cafe Yamaguchi 喫茶やまぐち」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「もつ焼き煮込み鍋 じゅんちゃん 新子安」へはランチタイムに行きました。「もつ焼き もつ煮込み じゅんちゃん 新子安店」と書かれた大きな看板が店の入口の上にあるので店名がこれかと思ったのですが、公式HPでは…
DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 東戸塚店
神奈川県横浜市戸塚区品濃町にあるカフェ「DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 東戸塚店」です。最寄駅はJR東海道本線の東戸塚駅になります。 「DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 東戸塚店」の近くには「とり吉」「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 東戸塚店」には朝食時に行きました。 DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 東戸塚店 外観 D…
《PAIN PATI》大迫力!!壁のようにミルククリームが詰まったパン
こんにちは前回の続きです『《PAIN PATI》ニンニク×チーズのガッツリ系な天然酵母パン』こんにちは今回は神奈川のパン屋さん巡り編〜カレーパンの販売数で世界…
《PAIN PATI》ニンニク×チーズのガッツリ系な天然酵母パン
こんにちは今回は神奈川のパン屋さん巡り編〜カレーパンの販売数で世界記録を更新したPAIN PATIパンパティでお気に入りのパンをご紹介します(しばらく続く予定…
もう一度イキタイ!魅惑の銭湯・ジャンル別5選(関東編・東京都以外)|湯活レポート(銭湯編)
もう一度イキタイ!魅惑の銭湯・ジャンル別5選(関東6県) #温泉編 #露天風呂編 #熱湯編 #サウナ編 #スーパ銭湯級編 #和風伝統建築篇 #西洋建築篇 #激渋銭湯編 #ロケーション編 #オンリーワン編 #閉店お別れ編 と11項目でセレクション。 飽くまで個人的なチョイスですが、湯巡りのご参考になれば幸いです♨
【神奈川県民向け】県民割・ブロック割で旅行しよう!割引の適用条件と予約の仕方を紹介!
2022年5月31日まで県民割・ブロック割のキャンペーンが続いています。 ほぼ半 […]
駅前広場のオブジェについて個人的な感想です。 秦野駅の南口には巨大な美術作品があります。年中太陽と風雨にさらされて、かといって誰かが汚れを落とすわけでもなくず…
BECK'S COFFEE SHOP ベックスコーヒーショップ 東戸塚店
神奈川県横浜市戸塚区品濃町にあるカフェ「BECK'S COFFEE SHOP ベックスコーヒーショップ 東戸塚店」です。最寄駅はJR東海道本線の東戸塚駅になります。 「BECK'S COFFEE SHOP ベックスコーヒーショップ 東戸塚店」の近くには「Deli&Roux VIE DE FRANCE デリ&ルー ヴィ・ド・フランス」「吉野家」「杉玉」「大戸屋ごはん処」「Seizeriya サイゼリヤ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog…
神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目にある居酒屋「はり亭」です。最寄駅は京急本線の京急新子安駅、JR京浜東北線の新子安駅になります。 「はり亭」の近くには「Cafe Yamaguchi 喫茶やまぐち」があります。 morigen1.hatenablog.com 「はり亭」へはランチタイムに行ってきました。 はり亭 外観 「はり亭」の入口の扉を開けてお店に入ると12時前にもかかわらず店内はすでに先客が3名おりました。お店の方にこちらの席にどうぞと2人掛けのテーブル席に案内されて座りました。ランチは何種類かあり、その中から鶏の唐揚げランチを選択しました。 はり亭 鶏の唐揚げランチ 出てきた鶏の唐揚げ…
神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目にある居酒屋、割烹「大衆居酒屋割烹 きしや」です。最寄駅は京急本線の京急新子安駅、JR京浜東北線の新子安駅になります。 「大衆居酒屋割烹 きしや」の近くには「はり亭」「Cafe Yamaguchi 喫茶やまぐち」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「大衆居酒屋割烹 きしや」へはランチタイムに行きました。 大衆居酒屋割烹 きしや 外観 「大衆居酒屋割烹 きしや」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は数組おりました。店員さんに1人できたことを告げるとカウンターの端の席に案内されました。カウンタ…
ROYAL´s Café & Shop ロイヤルズカフェ 馬車道店
神奈川県横浜市中区住吉町5丁目にあるカフェ「ROYAL's Cafe&Shop ロイヤルズカフェ」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅、横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。 ROYAL´s Café & Shop ロイヤルズカフェ 馬車道店 外観 「ROYAL's Cafe&Shop ロイヤルズカフェ」は夕方に行きました。 ROYAL´s Café & Shop ロイヤルズカフェ 馬車道店 店内 「ROYAL´s Café & Shop ロイヤルズカフェ 馬車道店」の入口の自動扉が開き、店内へ。先に席を確保してカウンターへ。この日は用事があり、小腹が空いてお…
神奈川県 マンホールカード~大井町・中井町・秦野市・伊勢原市~
リブマックスリゾート伊東川奈で湯ったり♨️のんびりした(こちらの続き)後は『伊豆 伊東へ その②~リブマックスリゾート伊東川奈~』小田原から熱海・伊東のマンホ…
《横浜》豊かな自然の中で味わうガツンとガーリックビーフライス
こんにちは先日、よこはま動物園ズーラシアのすぐ横にある里山ガーデンへ行ってきました横浜市内最大級の花壇がある場所で、今まで存在を知りませんでした入園すると…数…
ベイスターズ怪我人多すぎる・・こんな時こそ中畑さんの名言で!
こんばんは 今日の公示で昨日 負傷交代した 大田泰示選手の一軍登録が抹消されました・・ ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars #DeN…
こんばんは!えたまこです ゴールデンウィークは、1日だけ家族でお出かけしてきました 三浦半島で、イチゴ狩りジャガボン(12歳)がずっと行きたがってい…
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目にある焼肉店「元氣七輪焼肉 牛繁 伊勢佐木町店」です。最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅、もしくはJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 この日は伊勢佐木町にある熱帯魚店で買い物をした帰りにどこで夕食をいただこうかと歩いていると焼肉が腹いっぱい食べたくなりました。ちょうど「元氣七輪焼肉 牛繁 伊勢佐木町店」がありましたので行ってみることに。 元氣七輪焼肉 牛繁 伊勢佐木町店 外観 元氣七輪焼肉 牛繁 伊勢佐木町店 店内 「元氣七輪焼肉 牛繁 伊勢佐木町店」は建物の2階にあり、階段を上がって2階へ。お店に入ると先客はおらず、…
FOOD HALL KITEKI フードホール キテキ (JR-EAST HOTEL METS YOKOHAMA SAKURAGICHO JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町の朝食)
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目にある「FOOD HALL KITEKI フードホール キテキ」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの桜木町駅になります。「CIAL SAKURAGICHO シアル桜木町」の1階にあります。 CIAL SAKURAGICHO シアル桜木町 外観 「FOOD HALL KITEKI フードホール キテキ」の近くには「DINING & BAR BAYSIDE ダイン&バー ベイサイド」「桜木町de焼肉DOURAKU」「あきよし」「まるりゅう」「串カツ田中」「The Meat Cafe Ojima ミートカフェ オジマ」「野毛末広」があります。 mori…
2022年11月18日から相模線でE131系500番台が運転を開始しました。前...
夜しかない二俣川行きです。前面。側面。この編成、既に廃車済み。相鉄では現在、...
横浜市交通局4000形(DEBUT) ブルーライン普通あざみ野行き
横浜市営地下鉄ブルーライン、5月2日から新型の4000形が走り始めました。後面。...
ポピーまつりが4月9日(土)~5月29日(日)まで開催されています。園内には色とりどりの花が咲く庭園やスポーツ施設、レストランなどが営業しています。在日アメリカ軍の倉庫があった土地を返還後に横須賀市が「久里浜緑地」として整備した園内は広く高低差があります。 入場ゲートを入るとポピー園で、約23,000平方メートルの広大な敷地にポピーが100万本以上咲きほこります。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横須賀市横須賀線・京急久里浜線/久里浜駅
神奈川県横浜市中区相生町5丁目にある居酒屋「完全個室居酒屋 季節の料理 よいよい 関内店」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅、JR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 「完全個室居酒屋 季節の料理 よいよい 関内店」の近くには「かまどか」「とんかつ 神楽坂 さくら」「B-WEST ビーウエスト」「ステーキ&グリル S(グリル・エス)」「和茶房亀田」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morig…
【エルミのトレインイベント☆新百合ヶ丘】ロマンスカーGSEのミニトレインが素敵!GW2022
新百合ヶ丘駅前の「新百合ヶ丘エルミロード」のトレインイベントに行ってきました☆トレインイベントは、ロマンスカーGSEのミニトレインに乗ることができたのです!また、子供が小田急の制服を着ての写真撮影や、ロマンスカーのふわふわ遊具もあり、楽しい内容となっていました!ゴールデンウィークのお出かけにオススメなので載せます☆
数少ないですが、茅ケ崎発で海老名行きあります。前面。側面。 海老名駅に乗り入...
// 神奈川県川崎市中原区木月1丁目にあるインド料理のお店「ジャイプール Jaipur」 です。最寄駅は東急東横線、東急目黒線の元住吉駅になります。 「ジャイプール Jaipur」の近くには「ゆうき亭」「鉄重」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com この日は武蔵小杉駅近くで仕事でランチは何を食べようかと考えていたら先日「ゆうき亭」に行った際に「ジャイプール Jaipur」を見かけたので気になっておりランチタイムに行ってみることに。 ジャイプール Jaipur 外観 ジャイプール Jaipur 外観 ジャイプール Jaipur…
【未来に向かって出発進行!新幹線わくわくイベント】新幹線の運転シミュレーターが楽しい☆新横浜駅
新横浜駅で「未来に向かって出発進行!新幹線わくわくイベント」が開催されていたので行ってきました☆のぞみが運行してから30周年を迎えてのイベントとのことです!子供が新幹線の運転シミュレーターを体験できたり、プラレールのレイアウトがあったりと楽しいイベントでゴールデンウィークのお出かけにオススメなので紹介します!
こんばんは 今日は、こちら埼玉は雨が降ったり晴れたりな天気 夕方には雷もなってました。 もう1ヶ月早いけど梅雨が近づいてるな という感じ。 そして、野球のない…
おはようございます朝からいいニュースがベイスターズのエース今永投手が5/6のカープ戦(マツダ)で一軍復帰先発するようです!また、宮崎選手は5/7のファームで実…
先週のことですがハギーちゃんと城址公園へ行きましたハギーちゃん目が見えないぶん自然の香りがより一層分かるのかなって思えるくらい楽しそうに歩いてくれます✨パパが…
神奈川県川崎市中原区木月1丁目にある居酒屋「イザカヤミドリ」です。最寄駅は東急東横線、東急目黒線の元住吉駅になります。 「イザカヤミドリ」の近くには「オリエンタル 西口店」「蓬や」「ちきちき」「のん」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「イザカヤミドリ」へは夕食の時間帯に行きました。 イザカヤミドリ 外観 イザカヤミドリ 店内 「イザカヤミドリ」の入口の扉を開けて店の中へ入ると先客は1組のみでした。店員に席に案内され、まずはウ…
神奈川県横浜市戸塚区品濃町にあるパンケーキ、イタリアンのお店「PESCE D'ORO ペッシェドーロ 東戸塚店」です。最寄駅はJR東海道本線の東戸塚駅になります。西武東戸塚S.C.内オーロラモール7Fにあります。 「PESCE D'ORO ペッシェドーロ 東戸塚店」と同じ西武東戸塚S.C.内オーロラモール 7Fには「かつくら」「福盛楼」「とろ麦」「銀座ハゲ天」「Bakery Restaurant Saint Marc ベーカリーレストランサンマルク」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablo…
神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目にある「中華料理 康楽」です。最寄駅は京急本線の京急新子安駅もしくはJR京浜東北線の新子安駅になります。 「中華料理 康楽」の近くには「Cafe Yamaguchi 喫茶やまぐち」「ピッコロ亭」「弥平」「きしや」「はり亭」「じゅんちゃん」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「中華料理 康楽」へはラン…
神奈川県横浜市中区常盤町5丁目にある居酒屋「大衆居酒屋 食楽酒場 関内店」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 「大衆居酒屋 食楽酒場 関内店」と同じ建物の3階には「幸庵」があり、近くには「ROYAL's Cafe&Shop ロイヤルズカフェ」「勝烈庵」「横浜瀬里奈」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「大衆居酒屋 食楽酒場 関内店」へは夕食の時間帯に行きました。 大衆居酒屋 食楽酒場 関内…
神奈川県横浜市中区相生町4丁目にある「焼鳥・釜飯・うどん かまどか 馬車道店」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。JR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅からも近いです。 「焼鳥・釜飯・うどん かまどか 馬車道店」の隣には「とんかつ 神楽坂 さくら」があります。近くには「B-WEST ビーウエスト」「和茶房亀田」「とんかつ丸和」「生香園 新館」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1…
【湘南に住む】コスパで選べば藤沢駅周辺!移住者がおすすめする5つの理由
湘南在住の著者は、「藤沢駅周辺」に住むことを圧倒的におすすめしています。「湘南エリア」のなかでも「コスパが良くて住みやすい街」だからです。5つの根拠をあげて、丁寧に説明します。多くの写真で読みやすく、客観的な情報を引用して正確に、お伝えします。
よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 横浜DeNAベイスターズランキングこんにちは今日の公示で神里選手が戻ってきましたね日刊スポ…
2日目 車中泊の旅 神奈川県大磯町〜静岡県富士市 2022.4
大磯町いくさわ西の池公園を後にして「湯河原温泉」にいざ出発。(車中泊温泉9件目)川のほとりに佇む「みやかみの湯」は早朝から営業していて、朝風呂好きにはたまらない。源泉掛け流し(ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫黄泉)。湯河原温泉初の炭酸温泉ラ
神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目にある居酒屋「大衆食堂 安べゑ 新子安店」です。最寄駅はJR京浜東北線の新子安駅、もしくは京急本線の京急新子安駅になります。 「安べゑ」は過去に土浦駅前店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 「大衆食堂 安べゑ 新子安店」にはランチタイムに行きました。 大衆食堂 安べゑ 新子安店 外観 大衆食堂 安べゑ 新子安店 店内 「大衆食堂 安べゑ 新子安店」の店内に入ると昼の早い時間ということもあってか先客は数組でした。お好きな席にどうぞと店員に言われて4人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から ~数量限定商品~ 日替定食 豊洲鮮魚入…
神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目にある魚介、海鮮料理、居酒屋「太公望 本館」です。最寄駅はJR京浜東北線の新子安駅、京急本線の京急新子安駅になります。 「太公望 本館」の近くには「安べゑ」があります。 morigen1.hatenablog.com 「太公望 本館」へはランチタイムに行きました。 太公望 本館 外観 太公望 本館 店外看板 「太公望 本館」に入ると先客は1名でした。カウンターの端の席が空いていたので座り、ランチメニューの中からまぐろづけ丼を選択しました。まぐろづけ丼には味噌汁、小鉢、お新香が付いております。 太公望 本館 まぐろづけ丼 まぐろづけ丼は醤油とみりんに漬けられてい…
神奈川に住んだことがある人でも、たぶん案外と身近ではないのが『湘南』地域。その中でも江の島って聞いたことはあるけど行くのは少ないってこと、ありません?tvk公式「神奈川の風景」江の島編現在では千葉県民ですが、かつては相模原市在住の神奈川県民でしたから(笑)でもね、生粋の神奈川県民ではないからこそ、じつは江の島とかチョイと繰り出します(笑)映画『江ノ島プリズム』予告編なにしろ江の島は小田急ユーザーなら知ってるとはおもいますが、相模大野から支線で江ノ島線が走っているくらいにじつは身近なんですよ(笑)【全区間前面展望】小田急江ノ島線相模大野~片瀬江ノ島OdakyūEnoshimaLineSagamiOno~KataseEnoshima各駅停車でも小一時間で行けますからね。気分転換に行ったもんです。最後は夕日を眺めなが...江の島の思い出
「金時山登山と港区の小学生」昔々、おそらくは今でも同じ可能性も充分あるが、東京都港区には神奈川県箱根に「ニコニコ学園」なる林間施設があり、当時の港区立の小学校…
【湘南・藤沢】GWはローカルイベントで混雑回避!おすすめイベント11選!
2022年、GW期間中の藤沢市のイベントをまとめました。観光客が集まる「江の島周辺」は外し、ローカルな場所、イベントに注目しています。GWを快適に過ごしたい藤沢市民の方、藤沢ローカルなイベントを知りたい観光客の方、おすすめです!
春からウケよく主張する方法【結論:元自衛官の失敗から学ぼう】
あなたの主張は迷惑?そんなことありません!違和感の原因は、表面的な印象だけかもしれません。 いいヒト認定を得て、周りも自分もハッピーハッピー!【春から俺は!】
【2022年3月版】 懸賞よりコスパいい?スキルとしてのグーグルアドセンス合格
ツライだけのアルバイトはやめてください! YouTuberみたいに広告収入も得られる方法を紹介。 【2022年3月合格版】グーグルアドセンスを合格するために行った8つのコト。
【逗子市】お花見・桜山中央公園行ってきました【空いてる穴場!】
こんにちは、たらえです!桜が開花しましたね☆今回は、週末に神奈川県逗子市にある、【桜山中央公園】へお花見に行ってきたので、ご紹介したいと思います(*^_^*)混雑を避けたい方必見です!!神奈川県外の方も、お花の画像多めなのでぜひ楽しんでご覧
相鉄11000系(八代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線通勤特急横浜行き
平日朝、いずみ野線湘南台発しかありません。前面。種別は「通特」と略称。側面。...
相鉄11000系(八代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線急行横浜行き
「そうにゃんトレイン」「八代目」の急行海老名行きです。海老名側。横浜側。側...
相鉄11000系(九代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線快速横浜行き
3月21日から「九代目」が走り始めました。横浜側。側面。海老名側。約1年...
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目にある焼肉店「味ん味ん 相模大野店」です。最寄駅は小田急小田原線、小田急江ノ島線の相模大野駅になります。 「味ん味ん 相模大野店」へは夕食の時間帯に行きました。 味ん味ん 相模大野店 外観 この日は開店前にネット等で予約を受け付けておらず、開店30分前から店の前の発券機で順番の予約を取るようになっておりました。「味ん味ん 相模大野店」は建物の地下1階にあり、階段を落ちてお店に行き発券機から券を取りました。 開店時間になり、店員の方が番号順に呼び始めました。 味ん味ん 相模大野店 店内 和牛中落カルビ 数量限定! 760円 和牛カイノミ….最上柔らかカルビ 数量…
神奈川県横浜市中区相生町5丁目にある洋食店「ステーキ&グリル S(グリル・エス)」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。JR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅からも比較的近いです。 「ステーキ&グリル S(グリル・エス)」の近くには「和茶房亀田」「とんかつ丸和」「とんかつ 神楽坂 さくら」「B-WEST ビーウエスト」「生香園 新館」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hate…
神奈川県横浜市戸塚区品濃町にある喫茶店「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 東戸塚店」です。最寄駅はJR東海道本線の東戸塚駅になります。 「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 東戸塚店」の近くには「日本大漁物語きじま」「BECK'S COFFEE SHOP ベックスコーヒーショップ」「とり吉」「水仙閣」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 東戸塚店」へは朝食の時間に行きまし…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!過去の4月23日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
全時間帯で見る事の出来た珍しくなく通常の光景でした。前面。側面。相模線の20...
神奈川県川崎市中原区木月3丁目にある「個室居酒屋てい爺」です。最寄駅は東急東横線、東急目黒線の元住吉駅になります。 「個室居酒屋てい爺」の近くには「浪漫亭」「嵯峨野」「Mui」「レオナ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「個室居酒屋てい爺」は元住吉駅近くを散策していて本当に偶然に見つけました。今日の夕食はここでいただくことにします。 個室居酒屋てい爺 外観 「個室居酒屋てい爺」の店内に入るとカラオケボックスのように個室に分か…
《ヤマザキ》横浜赤レンガチョコ使用!迫力満点なホイップサンドパン
おはようございます4月の新作パンのコーナー今回はこちら!たっぷりホイップのチョコパン横浜赤レンガチョコ使用118円+税おそらく関東限定商品だと思いますミルクチ…
【想い出】4月21日|パワースポット、サッカー、大分、神奈川、湘南、福岡etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ過去の4月21日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTub…
コクリコのクレープ 基本情報 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10−6営業時間 10時30分~18時00分 値段 クレープ350円~ 評価 味 (2) 値段 (4) インスタでよく見るコクリコのクレープを食べに行きました。値段も安く
Royal Host ロイヤルホスト 横浜駅前店(Richmond Hotel リッチモンドホテル 横浜駅前の朝食)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目にあるファミリーレストラン「Royal Host ロイヤルホスト 横浜駅前店」です。最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR根岸線、京急本線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線の横浜駅になります。 「Royal Host ロイヤルホスト 横浜駅前店」の近くには「九州黒太鼓」「焼肉の和民」「楽天家」「串カツ甲子園」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com …
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目にあり居酒屋「完全個室 満月いぶき 横浜鶴屋町」です。最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR根岸線、京急本線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線の横浜駅になります。 「完全個室 満月いぶき 横浜鶴屋町」の近くには「九州黒太鼓」があります。 morigen1.hatenablog.com この日は横浜駅近くで宿泊でしたので夕食に何を食べようかと散策していたところ見つかったのが「完全個室 満月いぶき 横浜鶴屋町」でした。「完全個室 満月いぶき 横浜鶴屋町」はお店が地下1階にあり、階段を下りて行きました。店内に入ると店…
【阪神戦はロメロ、東、坂本の先発陣でベイスターズに勝利を!!】
よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 横浜DeNAベイスターズランキング おはようございます。 今夜からの阪神との3連戦 ベ…
平塚パーキングでは、ゆっくりしたことがなかったなあと。パーキングの中にあるコンビニ。このコンビニは、狭山のPAと同じコンビニ。このコンビニは、美味しものがいっ…
海老名SAの下りで夕ご飯。お蕎麦屋さんで夕ご飯をいただきました。ここで食べたのは、初めて。 美味しかったです。 梅ちゃんは、あったかいそばをいただいたの…
"東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県"首都圏と呼ばれるエリアを代表する1枚を選んでみた。 関東地方と呼ばれるエリアは"1...
こんばんは。本日の東京は、気温が上がり暑いくらいの1日となりましたね。皆さまも、寒暖差や不安定なお天気により体調を崩されぬようお気を付けくださいね さて、先日…
神奈川県横浜市西区南幸1丁目にある焼肉店「和牛焼肉 横浜苑」です。最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR根岸線、京急本線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線の横浜駅になります。 「和牛焼肉 横浜苑」の近くには「焼肉の和民」「楽天家」「串カツ甲子園」「九州黒太鼓」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 横浜駅近くで焼肉の食べ放題のお店を探していたら「和牛焼肉 横浜苑」が見つかったので行…
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目にある居酒屋「伝串 新時代 伊勢佐木町店」です。最寄駅はJR根岸線の関内駅、横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅になります。 「伝串 新時代 伊勢佐木町店」の近くには「牛繁」があります。 morigen1.hatenablog.com 「伝串 新時代 伊勢佐木町店」へは夕食の時間帯に行きました。 伝串 新時代 伊勢佐木町店 外観 伝串 新時代 伊勢佐木町店 店内 「伝串 新時代 伊勢佐木町店」のお店の扉を開けて店内へ。店内は客が結構入っておりました。1人で来たことを店員に告げると、2人掛けのテーブル席に案内されました。まずはウーロン茶を注文。メニューの…
神奈川県横浜市中区長者町7丁目にあるお好み焼きのお店「広島お好み焼き 新風亭」です。最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅になります。京急本線の日ノ出町駅、JR根岸線、横浜市営地下鐵ブルーラインの関内駅からに比較的近いです。 「広島お好み焼き 新風亭」の近くには「牛繁」があります。 morigen1.hatenablog.com 「広島お好み焼き 新風亭」へは夕食の時間帯に行きました。 広島お好み焼き 新風亭 外観 広島お好み焼き 新風亭 店内 「広島お好み焼き 新風亭」は建物の2階にあり、階段を上がりお店に入ります。先客は1組ほどで店内は広く、席はカウンター席とテーブル席があり…
インスタ映え間違いなし!KANNON COFFEE kamakuraでクレープを食べる
KANNON COFFEE kamakura インスタ映えする~!! 基本情報 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3丁目10−29営業時間10時00分~18時00分 この投稿をInstagramで見る カンノンコーヒー鎌倉(@kanno
ご訪問ありがとうございます!よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 横浜DeNAベイスターズランキング こんばんわ今日のベイ…
神奈川県横浜市中区相生町3丁目にある居酒屋「大衆酒場 和来 関内店」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 「大衆酒場 和来 関内店」の近くには「知㐂多亭」「たつ屋」「横浜瀬里奈 浪漫茶屋」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「大衆酒場 和来 関内店」へは夕食の時間帯に行きました。この日は関内で用事があり夕食をどこで食べようかと散策していると見つけたのが「大衆酒場 和来 関内店」でした。 大衆酒場 和来 関内店 外観 「大衆酒場 和来 関内…
神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目にある「中国料理 馨香園」です。最寄駅は京急本線の京急新子安駅になります。JR京浜東北線の新子安駅からも近いです。「馨香園」は「しんこうえん」と読みます。 「中国料理 馨香園」の近くには「弥平」「康楽」「喫茶やまぐち」「ピッコロ亭」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「中国料理 馨香園」へはランチタイムに行きました。 中国料理 馨香園 外観 中国料理 馨香園 店内 「中国料理 馨香園」の入口の…
《ル・ミトロン》イースターに◎メープルしみじゅわ〜なひよこパン
おはようございます4月の新作パンのコーナー今回は横浜のパン屋さんル・ミトロンから『《ル・ミトロン》箸で食べたくなったたこ焼きそっくりな"パン"』おはようござい…
こんばんは4月の新作パンのコーナー今回はこちら!プリン風味パンカラメル&カスタードクリーム98円+税こちらは神奈川県限定商品です先月に続き、まさか今月もブラン…
#かながわPay は予算の70億円に達したため#ポイント 付与は終了しました 付与されたポイントは2022年5月31日まで利用可能※2022年6月1日以降に失効します そして夏頃に第2弾キャンペーンを実施予定ポイント利用終了後もアプリを削除しないようお願いします♀️♂️#神奈川 #Pay #キャッシュレス— かながわPay (神奈川県公式) (@70cp_kanagawa) April 15, 2022 まだホームページの方は終了したっていうのが出ていないけれども、ツイッターで流れてきたのに気づいたのでお知らせしておく。 アプリの方にも「ポイント付与終了しました..
神奈川県の相模湖近くにある「秋山川キャンプ場」でソロキャンプをしてきました。秋山川キャンプ場は車で都心から2時間ほどの秋山川沿いにあるキャンプ場です。キャンプ場の設備や使用したキャンプギア、キャンプ飯など紹介しています。
実際に行ってみた、もしくは行ってみたい神奈川県内のキャンプ場をピックアップしました。神奈川県は相模原があるので湖畔キャンプもできます。また相模湖より西側には山林や渓流系のキャンプ場が多い印象です。車の場合、アクセスは関越道がメインになります。もちろん免許や車がなくても電車で行くことができるキャンプ場もあります。
3月のとある日曜日に城ヶ島(三浦市三崎町)へドライブに行った時のことです。ランチはこちらのお店でいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※まるかサービス・ステーション食事処に土産店が併設されています。お店の専用駐車場があります。また周辺にはコインパーキングもいくつかあるので便利ですね。こちらがどんぶり物のメニューです。周辺の飲食店と比較するとリーズナブルな価格設定だなと思います。...
神奈川県横浜市中区住吉町5丁目にある居酒屋「味彩 おんの字」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅、横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。リッチモンドホテルの1階にあります。 リッチモンドホテル1階の隣には「ROYAL´s Café & Shop ロイヤルズカフェ」があります。 morigen1.hatenablog.com 「味彩 おんの字」の近くには「とんかつ丸和」「和茶房亀田」「B-WEST ビーウエスト」「勝烈庵」「食楽酒場」「幸庵」「Greet グリート」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablo…
街山八幡社(神奈川県横浜市戸塚区)―住宅地の中にある静かな社
今回は横浜市戸塚区にある街山八幡社をめぐります。▲街山八幡社一の鳥居・社号標・不動明王堂2021年の正月、たまたま神社の横を通りました。地元住民が初詣のため、参道に列をなしています。このまま参道を上がると邪魔になるので、別の道から社殿へのアプローチを試みます。▲別の道から社殿にアプローチするこういう山頂部にある神社には、たいてい車が乗り付けられるよう、坂道が別途用意されています。アスファルト舗装されて歩...
今回は横浜市鶴見区にある、JR鶴見線の弁天橋駅をめぐります。駅番号はJI04。いくつかの支線を持つJR鶴見線は、その大半が工業地帯の中を通っています。ここ弁天橋駅も例外ではなく、駅周辺を見渡すと工場だらけでした。ちょうど、年末年始かつ夜に来た関係で、操業していない工場が大半を占めていました。おかげで周囲はしんと静まり返っています。▲弁天橋駅を正面から眺めて鶴見小野~弁天橋駅間には、車両基地(鶴見線営業所)...
【施設紹介】JR横須賀線 久里浜駅(神奈川県横須賀市)―スカ線の果てはローカル色濃く
今回は神奈川県横須賀市にある久里浜駅をめぐります。所属路線はJR横須賀線、駅番号はJP01。みなさま知っての通り、横須賀線最果ての駅です。ここまで直通する列車のうち、大半がE217系付属編成による逗子~同駅間の区間列車です。同じ横須賀線でも、逗子以北と以南とでは雰囲気が違い、趣味的に面白い路線だと思います。▲JR久里浜駅を正面から眺めて駅舎は趣ある木造建築です。雰囲気はどことなく、台鐵の斗南駅に通じるものがあ...
神奈川県横浜市戸塚区品濃町にある焼鳥、居酒屋のお店「炭火焼鳥 とり吉」です。最寄駅はJR東海道本線の東戸塚駅になります。 「炭火焼鳥 とり吉」の近くには「日本大漁物語きじま」があります。 morigen1.hatenablog.com 「炭火焼鳥 とり吉」へは夕食の時間帯に行きました。 炭火焼鳥 とり吉 外観 「炭火焼鳥 とり吉」の暖簾をくぐり店内へ。店内はほぼ満席でした。店員さんに1人で来たことを告げるとちょうどカウンターの端の席が空いておりましたので横の席に荷物を置いて座りました。まずはウーロン茶を注文、メニューの中から皮ぽん、焼鳥(かわ、ねぎま、もも、せせり、手羽先)、タコの唐揚げを頼み…
神奈川県横浜市中区常盤町5丁目にある「鉄板Bar Greet 鉄板バー グリート」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 「鉄板Bar Greet 鉄板バー グリート」の近くには「勝烈庵」「食楽道場」「幸庵」「ROYAL´s Café & Shop ロイヤルズカフェ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「鉄板Bar Greet 鉄板バー グリート」へは夕食の時間帯に行ってきました。 鉄板Bar…
肉汁たっぷり!横浜中華街「上海小籠包専門店 鵬天閣」に行ってきた
大学時代に行ったときの記録です。2018年10月26日 基本情報 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 192番地15営業時間10時00分~21時00分 値段 ミックス焼き小籠包4個865円ミックス焼き小籠包6個1296円 評価 味
#神奈川に住んでるエルフ 2巻 【どこからどこまでが湘南だと思う?】
森を焼かれたエルフは住処を追われ・・・神奈川に移り住んでいた!東京からほど近く、緑もそれなりに多い地にエルフ達もすっかり慣れ親しんでいて・・・。鎌倉観光では武士エルフと遭遇!?BBQでは湘南をかけて神奈川エルフ達が激突?葉山からは町長選へ立候補するエルフも登場!...
ご訪問ありがとうございます!よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 横浜DeNAベイスターズランキング おはようございます日…
最大20%分のポイント還元のかながわpey。使わないと損ですよ! 事前に必要なことと、支払い時の流れをまとめてみました。 実際にやってみたところ、20%分のポイントもついていました。
神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目にあるファミリーレストラン「Jonathan's ジョナサン 新子安店」です。最寄駅はJR京浜東北線の新子安駅になります。京急本線の京急新子安駅からも近いです。 「Jonathan's ジョナサン 新子安店」の近くには「安べゑ」「太公望」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「Jonathan's ジョナサン 新子安店」にはランチタイムに行きました。 Jonathan's ジョナサン 新子安店 外観 Jonathan's ジョナサン 新子安店 店内 「Jonathan's ジョナサン 新子…
1件〜100件