メインカテゴリーを選択しなおす
#栃木SC
INポイントが発生します。あなたのブログに「#栃木SC」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
第30回栃木県サッカー選手権大会 決勝 栃木シティ vs.栃木SC @ 栃木県グリーンスタジアム
前節 公式戦終了と同時にHPにて ⅰ)次の試合としてリーグ戦同等に告知している栃木シティ ⅱ) NEWS / 試合情報にて文章だけで通達の栃木SC この試合に懸けるクラブの意気込みの違いか? 今季の リーグ公式戦使用は早くも終了しているグリスタでの
2025/05/12 21:05
栃木SC
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025・05・10 喜連川温泉 ハートピア さくらの郷
今日は10日、〝 宝湯 〟の定休日なので久々の温泉で喜連川へ。 田植えも終わって農家さんは一段落でしょうかね。ところで最近の『 米騒動 』、昨年の収穫量は平年並みだったのに何故米不足になるのか??? 誰ぞが意図的に出し惜しみ、もしくは買い占めてオイルショ
2025/05/11 04:14
2025 J3第12節 vs.AC長野パルセイロ @ 栃木県総合運動公園陸上競技場
第10節で今季のグリスタ開催が終わってしまい、残りのHOME戦は全部西川田。このところ、晴れて暖かい日が続いていたのに・・・今日は生憎の雨で空気もヒンヤリの中を出発。 途中いつものスーパーに立ち寄り昼飯を仕入れてから東Pエリアに到着。アリーナでも何ぞ
2025/05/07 19:35
第30回栃木県サッカー選手権大会 準決勝 ヴェルフェ矢板 vs.栃木SC @ 栃木県グリーンスタジアム
第105回 天皇杯の栃木県予選準決勝、第1試合の 栃木シティFCvs.足利大学サッカー部 に続いて第2試合も観戦。 ビジター栃木SCのゴル裏はこんな入りで相変わらずの不人気ぶりを発揮。 方や、 ( 矢板 → 宇都宮、そんなに遠いか??? 鳴りモノもない
2025/04/29 09:18
2025 J3第10節 vs.ツエーゲン金沢戦 @ 栃木県グリーンスタジアム
2025シーズンも早10節、J3リーグのHOME戦グリスタ使用はこれが4試合目の最終戦。 最近のJ3は壮絶な試合が多い様な・・・ 他所事ながら金曜日開催だったFC大阪 vs. ぐんまー、何これ? 2-2の後半AT90+1′に勝ち越したぐんまーの勝利かと思
2025/04/21 22:37
2025.4.16 YBCルヴァンカップ2回戦 vs 栃木SC
再びリーグ戦3連勝での「首位」として迎えるYBCルヴァンカップ2回戦です。ミッドウィークのアウェイでの戦いです…
2025/04/17 21:51
2025 J3第9節
2025 J3第9節 は・・・ 栃木シティ AWAY 高知 栃木SC AWAY 岐阜 先週末からちょうど1年前にUS駐在となった上の社会人が逆出張で日本へ帰って来ているところで桜 が見頃とあって家族総出で 八幡山公園 へと繰り出してサッカー生観戦はお休
2025/04/15 14:18
2025 J3第8節 vs.ヴァンラーレ八戸戦 @ 栃木県グリーンスタジアム
2025シーズン J3第8節、栃木SC・栃木シティは共にHOME戦だが・・・ 2勝2分3敗の12位で今節勝てば借金を返せる栃木SC、方や+3を積めば単独首位に上がれる2位に付ける栃木シティ。 となると地元局の生中継は、 視聴率を考慮するとその重要度
2025/04/07 16:20
DAZN観戦 2025年J3リーグ第7節 栃木SCvs栃木シティFC
<両軍スタメン>栃木SCホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。栃木Cは、今回もアウェイユニフォーム(白+ピンク)を選択。栃木SCベンチメンバー=丹野(GK)高橋ラファエル高嶋屋宜堀内川名矢野小堀栃木Cベンチメンバー=原田(GK)カルロス・エドゥアルド奥井森俊貴岡庭表原藤原吉田東川今節の結果如何では首位に立つ可能性も……という具合に、その存在は日に日に巨大なものとなりつつある栃木シティ。(以下栃木C)それに伴い、前年までバリバリのJリーガーであったピーター・ウタカの加入というビッグニュースを成立させるに至りました。戦力とともに発信力もアップの一石二鳥を図れるかどうか。といっても離脱した都倉の代役の意味合いが大きそうだがその絶好の機会である、栃木SCとの対戦つまり栃木ダービーが組まれた今節。Jリーグでは...DAZN観戦2025年J3リーグ第7節栃木SCvs栃木シティFC
2025/04/01 18:14
2025 J3第7節 vs.栃木シティFC戦 @ 栃木県総合運動公園陸上競技場
とうとうこの日が・・・ 自分の思いとしてはJ2カテゴリーで実現することになっていたが、一つ下のJ3での開催となった『 栃木ダービー 』。 共に1947年創設のクラブではあるが、「 先輩の栃木SCとしてみれば、 初の『 栃木ダービー 』、前人気も上々な
2025/04/01 08:58
2025 第1回 栃木SCサポーターカンファレンス
通称〝 サポカン 〟、通常はシーズンオフ前後に行われるところが何故今? 通常は全く関心の無いイベントではあるが異例なところでどんなことが議論されているのか覗いてみようと思ったら・・・ 日時:2025年3月29日(土) 15:00 ~ 16:00 場所: 栃
2025/03/31 18:34
2025 3・26 栃木 vs. 宮城な日
平日ナイトゲームで ▶ 2025 YBC Levain Cup 1回戦 栃木SC vs. ベガルタ仙台 19:00K/O @ 栃木県グリーンスタジアム レギュラーシーズンが不調な上に対戦相手がリーグ公式戦で過去1分8敗のベガ・仙、チケットも天皇杯同様シーパス
2025/03/27 11:46
DAZN観戦 2025年J3リーグ第5節 栃木SCvsFC大阪
<両軍スタメン>栃木SCベンチメンバー=丹野(GK)高橋ラファエル揚石川名庄司矢野小堀オタボー・ケネスFC大阪ベンチメンバー=平吹(GK)山下舘野林田利根佐藤諒和田澤崎松本首位を走るFC大阪。J参入2年目で、はやプレーオフ出場にまでこぎつけた上昇機運は今季も健在で、そのスタイルも従来通り。新戦力で肉付けされたとはいえ、パワーサッカー色の強い4-4-2システムという、ブレない戦いを今後も続けていくのでしょう。この日の相手は栃木SCで、右サイドバックで起用されている黒﨑の古巣。おまけに、両ワイドを張る事が多かった福森とのマッチアップが多発するという、胸熱の対戦となりましたが結果はどうだったか。ともにロングボールを蹴り合う、定番の立ち上がり。栃木SCの方が、ターゲットかつストライカーとして強力な菅原龍が最前線に...DAZN観戦2025年J3リーグ第5節栃木SCvsFC大阪
2025/03/24 06:01
2025 J3第5節 vs.FC大阪戦 @ 栃木県グリーンスタジアム
まだ第4節までしか終わっていないところで16位 vs. 首位との対戦。 漫然と「 勝てると良いなぁ~。」で観ていても、ここまでの4試合が余りにも酷い( それでも前節、 2025 J3第4節 vs.アスルクラロ沼津戦 では上向き傾向が観られはしたが・・・ ) ので何
2025/03/17 09:57
2025 J3第4節 vs.アスルクラロ沼津戦 @ 愛鷹広域公園
5:25am自宅発、新R4で自治医大駅へと向かっているところ。 いつもの自治医大駅前駐車場( ¥500 / 日 )へ駐車。 AWAY第4節、車ではなく電車移動( ☞ 2025 J3第4節 vs.アスルクラロ沼津戦 ~ 乗り鉄 )で沼津へと到着。 ここからスタジ
2025/03/11 21:49
2025 J3第4節 vs.アスルクラロ沼津戦 @ 愛鷹広域公園 準備
そもそもはまだ第3節を消化したところだが見ての通りの不振そのもの。果たして金と時間を使ってまで行く価値のあるAWAY戦なのだろうかの疑問も残るところではあるが・・・ どう立て直すんでしょうかね、テゲバ戦( それ以前の2試合も同様 )で散見された課題を
2025/03/06 14:11
2025 J3第3節 vs.テゲバジャーロ宮崎戦 @ 栃木県グリーンスタジアム
2021シーズンからJ3参入のテゲバとは今節がリーグ公式戦初対戦、どんなクラブなのか全く分からないので取り敢えず今季第1、2節の戦跡で比べて見ると・・・ GKセーブが上回るのは第1節で川田選手が防ぎまくった結果であり威張れることではなく、あとはテゲバ
2025/03/03 10:13
栃木シティ FCホームタウンに足利市を追加
今日の大本営 14面【 スポーツ 】、だそうで。 クラブのホームタウンに関しては[ Jリーグ規約 ] 第3章 第31条 ( 1 )[ Jクラブの名称等 ]にホームタウンも明記されている項目なので変更の際はいちいち の承認が必要となる訳でこの記事の内容に至る。
2025/02/28 17:33
2025 J3第2節 vs.SC相模原戦 @相模原市 麻溝公園競技場
第2節AWAY観戦に出発。 近県への電車移動、例によって自治医大駅前P駐車 ~ 『 のんびりホリデーSuicaパス 』で安楽移動。 ( ★ 趣味を兼ねた移動経路はこちら ☞ 2025 J3第2節 vs.SC相模原戦 ~ 乗り鉄 ) JR相模線でスタジアム最寄り駅に到
2025/02/25 12:30
【サッカー】SC相模原対栃木SC(2/22)
お題「気分転換」 2/22(土)、相模原ギオンスタジアムで行われたJ3リーグSC相模原対栃木SCを見てきました。 結果は相模原のFW高木選手の2試合連続ゴールで先制した相模原が勝利。 この試合がホーム開幕戦の相模原は、今シーズン初勝利でした。 相模原が先制点を挙げたシーンですが、福井選手のあげたボールに高野選手が追いついて、高野選手の折り返しを高木選手が冷静に決めていました。この時の相模原は攻撃に人数がかけられていて良かったです。ああいうシーンが増えていけば、得点の期待も高まります。 この日の守備は、前節のシティ戦より安定しているように見えていました。今後、もっと連携が取れて行けば、安定して行…
2025/02/24 11:54
2019 J2第2節 vs.水戸ホーリーホック戦@ケーズデンキスタジアム準備
いつものLソン。 最近はご主人と奥さんが全然お店に出ていないなぁ~。どこぞ具合でも悪くなければ良いのだが・・・。 パートさんだけで回している。 3月3日(日)はひな祭り、でもあるが2019 J2第2節のAWAY 水・ホ戦。前売り券を買いに来たぞ。
2025/02/19 09:13
2019 J2第4節 vs.東京ヴェルディ戦@味の素スタジアム準備
今週末のJ2第4節 vs.東京ヴェルディ戦チケットを購入にいつものLソンへ。 今期は昨年の様に遠くのAWAYへは行けそうにも無いのでここは奮発して・・・ バックスタンドB席(前売り:¥2,800)を購入。(奮発と云っても+¥500 ^^) 当日
2025/02/19 09:12
2019 J2 第23節 vs.横浜FC@ニッパツ三ツ沢球技場 ~ 準備
20日(土)のJ2 第23節はAWAYで vs.横浜FC@三ツ沢 18:00K/O。 前売りチケットを購入。 最近はJリーグHPから買うようになったので取り扱いが殆ど利用しないセブン。いつものLソンのおばちゃん店長からは「最近はサッカー行かないねぇ~。」と
2025/02/19 09:10
2019 J2 第42節 vs.ジェフユナイテッド市原・千葉@千葉市蘇我スポーツ公園 ~ 準備
今季はあまりにも勝てずに降格も覚悟せざるを得ない状況の中で2019 J2第32節 vs.アビスパ福岡戦@栃木県グリーンスタジアムのログでは『残りのAWAY観戦は近間も含めて全て取りやめ。 』と書いたりもした。そうは云っても根っから諦めの悪い性格でもあり一縷
2025/02/19 09:09
2020 J2第5節 vs.大宮アルディージャ戦@栃木県グリーンスタジアム ~ 準備
第3節HOMEは新型コロナ対策により無観客開催もいよいよ観客を入れてのHOME開催はファン・サポにとっての開幕、~第4節までは1勝1分2敗だがここからだ! 【予習】 ① 天気 (by tenki.jp.β) 試合時間中は2mm/hの小雨、気温も17.6℃とこ
2025/02/19 09:02
2020 J2第42節 vs.ジュビロ磐田戦 @栃木県総合運動公園陸上競技場 ~ 準備
明日のJ2第42節 @栃木県総合運動公園陸上競技場は新型コロナウイルス感染拡大予防対策により ・全席指定 ・事前発券との連絡が届いていたのは承知していたが・・・ 今は一段落はしたものの、このところの重大な私事都合に対応するのが手一杯だったので、事
2025/02/19 09:00
2021 J2第24節 vs.SC相模原戦 @相模原市 麻溝公園競技場 準備
7月21日(水)に2回目の新型コロナワクチン接種を受けたので接種後10日 ~ 2週間 = 8月4日に一定効果が発揮され、新規感染率 0.05%。とは云え油断禁物ではあるが取り敢えず8月9日(月)のJ2第24節 vs.SC相模原戦 は観戦の方向で準備。 チケ
2025/02/19 08:57
2022 J2第2節 vs.東京ヴェルディ戦 @東京スタジアム 予習
昨晩、 2022シーズンパス が届いていよいよ気分が高揚。 これでHOMEの観戦席は確保出来たところで次はAWAY。新型コロナ対策での『ビジター席 設置無し』になっていやしないかを注意しておかないと・・・ ■ 第2節 vs.東京ヴェルディ戦 @東京スタジアム
2025/02/19 08:55
2022 J2第2節 vs.東京ヴェルディ戦 @東京スタジアム 準備
明日の東京調布市のお天気は・・・ 終日晴れ予報。しかも日中は気温が15℃近くまで上がるので暖かで何より。 HP/ チケット / J2リーグ / 2022年2月27日(日) から栃木SCのチケットを購入。 便利なQR発券、いちいちコンビニまで行かなくてもウチに居
2025/02/19 08:54
2022 J2第21節 vs.ザスパクサツ群馬戦 @群馬県立敷島公園県営陸上競技場 準備
2022カタールW杯開催に合わせた前倒し日程の今季 。6月なのに次節が早くも前半戦の最終節が vs. ザ・草。 関東地方も梅雨入りで天気が心配なところではあるが・・・ 6月10日 10:00am時点での tenki.jp β 発表の予報では試合が行われている時間の前
2025/02/19 08:52
2022 J2第24節 vs.モンテディオ山形戦 @山形県総合運動公園陸上競技場 準備
チケット購入をギリギリまで粘ってお天気の確認。 試合時間中の予報は晴れ。多分観光しているであろう日中の時間帯は真夏日だが19:00 K/Oあたりでは25℃以下になっているので暑さは凌げそうだ。( けど湿度が凄いね。観戦中の水分補給はしっかりと ) さ
2023 J2第2節 vs.ベガルタ仙台戦 @ 仙台スタジアム 準備
第2節はAWAY仙台戦、北へ行くにはもう少し暖かくなってからの方が望ましかったがこの時期に組まれてしまった。太平洋側ではあるが雪が心配なところ、天気は何とか大丈夫そう。 ( 2023年2月21日 7:46am時点 tenki.jp β発表 ) 但し気温が
2025/02/19 08:49
2024 J2第10節 vs.水戸ホーリーホック戦 @水戸市立競技場 準備
次節はAWAYの水・ホ戦、シーズンは第10節まで進んでの今季初AWAY観戦を目論んでいるところ。 昨年の 第15節 ( 5月13日)に限らずAWAY水・ホ戦の天気は でスタジアムへ向かう道がどこもヌカヌカの印象しか無いが今年は 珍しく晴れそう。 なら
2025/02/19 08:42
2024 J2第33節 vs.いわきFC戦 @ いわきグリーンフィールド 準備
明日はAWAYいわき戦。今季も残り6試合で18位の降格圏にいると云うシーズン開幕前の専門予想に応える低調ぶりを発揮。 HOME戦は所用による第6節( vs. 大・トリの今季数少ない勝利の一戦 )欠席以外は全部観るも、AWAY戦となると第10節 vs.水戸ホー
2025/02/19 08:39
2025 J3第2節の準備
昨季迄であれば 観戦にあたっては全く悩み無用であったところが・・・ 今季は栃木からJ3に2チーム、共にHOME開幕戦で迎えた第1節はうまいこと曜日がズレていたので両方を観戦することが出来たが第2節はAWAYでの同日同時刻K/Oなのでコアサポは1択のと
2025/02/19 08:12
2025 J3第1節 vs.高知ユナイテッドSC戦 @ 栃木県総合運動公園陸上競技場
昨日は2025シーズンJ3開幕で岩舟にて栃木シティの デビュー戦[ vs.SC相模原 ]を観戦して、今日は西川田で栃木SC開幕戦の連荘。 10:43am発、嘗て栃木SCの事務所が入っていた『 栃木県開発センター 』が取り壊された跡地に建設中の15階建てマ
2025/02/17 11:54
2025 J3 開幕前日
明日がいよいよ開幕戦。お天気は、 ■ 2月15日( 土 )栃木シティFC vs. SC相模原 @ 栃木市岩舟総合運動公園 14:00 K/O ■ 2月16日( 日 )栃木SC vs. 高知ユナイテッドSC @ 栃木県総合運動公園陸上競技場 14:
2025/02/14 10:20
☆彡 2025シーズンパス届く
今月は誕生月なので・・・バースデーカードが届く。 今季のシーズンパスはまだ届かないが代金は引き落とされているところでバースデーカードが届いたので【 CLUBナンチャラ 】には入っていることが確認出来た。 栃木SCの選手最古参でもある#1 GK 川田選手、
2025/02/12 08:52
2025 J 開幕直前
今週末はいよいよ 2025シーズン開幕。 栃木SC :2度目のJ3 一季でJ2復帰なるか? 栃木シティ: 昇格元年 JFL一季卒業の勢いは続くのか? 戦い前の静けさ、この順位がどう動くのか? どれだけAWAYへ行けるでしょうか? 行ったことのある
2025/02/10 06:10
2025・02・09 喜連川温泉 ハートピア さくらの郷
喜連川に偏り過ぎている日帰り温泉 ハートピア さくらの郷だったので 2月3日:さくら温泉 2月6日: まほろばの湯 湯親館、そして 昨日の 福渡温泉 福のゆと意図的に3回外してみたので今日は 2月1日以来のHOME復帰。 栃木SCの専用練習場候補である
2025/02/09 19:38
2025 J 栃木勢の記事
1月も今日でおしまい、早っ! 開幕まであと2週間、いよいよ。 今朝の大本営1面、LRT駅西延伸の大きな記事の左隅に栃木シティが栃木市を提訴の暗い話題。 拗れてますなぁ~、栃木シティと栃木市。岩舟にスタジアム誘致を検討していた市が固定資産税と公園
2025/01/31 20:46
2025シーズン J3 第8節 ~ 第25節 日程
HPにて13:00pm発表の4~8月分開催日・K/O時刻、及び ~ 最終節までの開催日発表。( 第1節~第7節は昨年12月13日に発表済 ) 栃木SCと栃木シティで数節は開催日が土 / 日でズレたところが出たので生観戦できるチャンスが少し増えたかな?( あと
2025/01/22 15:48
トレーニングマッチ結果 VS 栃木SC
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。30分×4本の練習試合です。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 栃木SC2本目:北海道コンサドーレ札幌 0-1 栃木SC3本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 栃木SC4本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 栃木SC得点者:青木選手今日の試合は対戦相手の守備強度も上がって、なかなか得点できない状況だったようですね。そして失点もしています。失点...
2025/01/18 17:21
県グリーンスタジアム 改修
今朝の地元紙1面にグリスタ改修予定との記事。 目的:スタジアムの長寿命化 改修内容: ▶ 観客席の個席化 ( 現在はベンチシート ) ▶ ラグビー国際基準ゴールポスト 17m 導入( 現在のスタジアム所有は10m ) ▶ 防水工事 ( 屋根の拡張か
2025/01/17 12:43
2025栃木SC熱狂祭 @ ライトキューブ宇都宮 大ホール
これまでは〝 必勝祈願祭 〟と称していた年明けのイベントが今年は〝 熱狂祭 〟@ 宇都宮駅東 ライトキューブだそうで。[ 栃木SC HP ~ 1/9 ] [ 栃木SC HP 1/10 ~ ] ので、宇都宮駅へと来てみれば、 駅ビルはBREX一色。この時期、去年までは駅ビ
2025/01/12 20:43
栃木SC新体制記者会見 + ストーブリーグ ③ / ③’
今日は で〝 栃木SC新体制記者会見 〟、【 CLUBナンチャラ 】の会員限定で観られるというので視聴を。 【 CLUBナンチャラ 】へは加入しているものの、 ① 加入者限定プレゼント ☞ 毎回貰うも全然使わないしそもそも
2025/01/07 08:03
☆彡 2025シーズンパス申し込み完了
蘇我スポーツ公園にて第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦の2試合の観戦して帰宮中。 宇都宮線へ乗り換えるところを上野駅で一旦途中下車。 上野で下車する理由は・・・ CINNABON購入。US駐在時代は何処でも買えたシナボン、日本では関東 1
2024/12/30 20:51
2025シーズン J3 第1節 ~ 第7節 日程
12月27日 17:00pm 発表の2025シーズン日程。 今回は開幕戦 ~ 第7節の2、3月分まで。第7節での直接対決は3月30日( 日 )@ 西川田。残り6試合のうちの3試合が土、日で被らない様にずらされているのは栃木県民に両方観戦させようと云う の策
2024/12/28 09:24
2024-2025 ストーブリーグ ②+② '
シーパスも特典最多の一次応募期間をスルーして、そろそろ二次の締め切りも近づいているところではあるが・・・ ■ 栃木SC 11選手が離脱し、その中には #42 FW 南野 遥海選手 7得点 ☞ 育成型期限付き移籍元のガンバ大阪へ復帰 #32 FW 宮
2024/12/25 10:05
2024 J3スケジュール
ログのタイトル、日程の参照先が〝J3〟・・・ 寂しい・・・ 12月13日( 金 )17:00pm、予定通りに HPにて2025シーズンの日程発表。 今季からは両方を合わせ見ての観戦計画。 2025シーズン、SCの開幕戦はいきなり新規入会の高・ユナ
2024/12/13 21:46
次のページへ
ブログ村 51件~100件