メインカテゴリーを選択しなおす
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
写真:投票日は明日22日です。今回執行される選挙の概要さて6月22日に横須賀市長選挙及び市議会議員補選が行われます。投票日当日に投票所に行けない場合(期日前投票、不在者投票)期日前投票は6月16日~21日の1週間となり会場は以下になります。選挙管理委員会(ヴェ
https://brothertsite.wordpress.com/2025/05/19/11092/
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
くりはま花の国では4~5月のポピー・ネモフィラまつりではこいのぼりも 自然豊かな横須賀・三浦半島、そこには一般…
電車とバスで行ってみたその9:横須賀スタジアムにファーム開幕戦を見に行く
ファーム開幕おめでとうございます。 さて3月15日、横浜DeNAベイスターズのファームチームの開幕戦が行われた…
均一区間ではないですが影響が出ます@金沢文庫駅を発車する金沢工業団地循環線 京急グループの京浜急行バス株式会社…
けいまるくん京急バスのマスコットキャラクターだそうです。いまは何にでもキャラクター?ゆるキャラが設定されているの!?なんだかな~でも割と可愛い。。。けいまるくんいいかも知れない。ちょっとブレてるじゃないか!ゆるキャラのような幼児的なものを大人が喜ぶことに批判的だったんじゃないんかいけいまるくんよく見たら蒲田黒湯温泉に入ってる…なんだか見ているだけで癒される~そして羽田にある有名な神社にもけいまるく...
敬老パスについて考えてみる@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その2
プロローグ 「どうして(高齢者の)交通費までわれわれの給料から払わないといけないんですかね?」(札幌市民 20代) 「われわれも払ってきたんだよ!」(札幌市民 高齢者) 世代間の対立が浮き彫りとなっています。 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=48142 より 札幌市の敬老パスが炎上しています。もともと行政の負担が大きくなったことで7万円分迄対応していたパスの上限額を上限2万円まで引き下げ、+徒歩数などに応じたポイントへ移行する予定だったのが対象の高齢者の反発で上限4万円に変更になった事で若い世代の反発を招いたようです。さてこ
電車とバスで行ってみたその8:20250124 金曜の夜に海の見えるステージで行われるライブを見に行くという贅沢~SunsetLive~を見に行く
sunset liveのちらし@いちごポートマーケット さて三笠公園の近くにあるいちごポートマーケットで毎月第…