メインカテゴリーを選択しなおす
自称保守が二つのデマ、自称保守のデマ戦略は左翼とそっくりだ!/安倍氏周忌
反日極左カルト情報テロ活動団体NHKで珍しく稀にまともな報道があった。それが自称保守などが好んで持ち出すSNSネットデマ情報を修正していたのだ。 ①デマ 外国…
自称保守が自民党首相を批判する程、次が「1段階左翼化する」絶対法則、高市首相の為の行動!
今自称保守連中が、自分達左翼工作員、元左翼崩れ、反米左翼という正体を隠す気が無くなって来ました。何故なら連中は「相手は石破で今回は勝てる」と思っているから…
トランプ関税がいよいよ発動されるのです。 日本の輸入品に対して8月1日から25%の関税が課せられることになります。 2025年7月7日、トランプ大統領は日本からの輸入品に対して25%の関税を課すことを正式に発表しました。 まさに七夕の日だったのですな(笑) 石破政権の七夕の願い事は叶わなかったw そりゃ、官邸に書いておくぐらいじゃ通じませんよ(笑) 総理大臣ゴッコ?w 今日、7月8日は安倍さんの命日。 今、石破...
トランプ氏からのお手紙が届きましたね 実質再延期? 政局変動待ち?
ご覧いただきありがとうございます。ありがたいことに穏やかな日常を続けられている筆者です、おはようございます。昨夜は少し雨が降ったようで、日照りの猛暑が続く中、庭木等の植物には恵の雨だったように思います。雨といえば、最近よく耳にするようになり...
🎵RK778【トランプ関税のおかげで「米中が凋落して、日本が世界経済の盟主に復帰する」ってことみたいです】(59:41) 静止画版160😍(付録つき😅💦)
★🎵RKCh87【米中共倒れ。気が付いたら、日本経済が復活して、東京が世界経済の中心になっている。そんな近未来がやってくる。(静かに、目立たぬように。こっそりと)】(1:20:54) 静止画版159😍(おまけ付き😅💦) ***** ★2025/07/07 RK778...
参院選の投票日までブログ更新を休みたくはなかったのだが、体力がないので少し動いたら疲れてしまった。根性を出して書くべきだったかもしれないが。 参院選の争点のひ…
皆様こんばんは!山陰の名物女将どじょうすくい女将こと小幡美香です。さぎの湯温泉 竹葉 島根の温泉旅館 足立美術館徒歩30秒庭園日本一で有名な『足立美術館』…
主婦の皆さん不況・生活苦の原因は全て「マスコミ・野党・文化人」です。騙されないで!
「終わりよければ全て良し」という言葉があるのですが、それは裏を返せば「現状が悪い場合、それ以前まで全部悪く見える(見せれる)」という事なのです。 自分は失われ…
靄っとしてますが晴れ〜の神戸です。 日曜日に歩きに出るの久しぶり~午前6時に家を出てワンワン集会に紛れ込む兵庫県知事のことでいろいろあり、参院選・・・兵庫県…
投票日の7月20日は松尾川温泉に行ってるので、今日期日前投票に行ってきます。 そりゃ折角の3連休なんですから、皆さん予定入れてますよね~ 松尾川温泉は6月上旬に予約しました、選挙が後から割り込んできた
躍進していると話題の「参政党」。 news.yahoo.co.jp 政治のニュースに疎い筆者には、あまり馴染みのない政党です。 「どんな政党なんだろう?」と気になったので、調べてみました! 参政党は、2020年に「投票したい政党がないから自分たちで作ろう」というスローガンのもと、一般市民が中心となって設立した、草の根保守系の比較的新しい政治団体です。 2022年の参議院選で初の議席を獲得し、2024年の衆院選でも3議席を得るなど、着実に支持を広げています! 🌱 1. 成り立ちと特徴 支援団体:市民主体で運営政党創設にあたり、大企業や宗教団体の後ろ盾はなく、一般市民が志と資金を出し合い共同で運営…
『参院選』投票先は決まりましたでしょうか?... 数量学者の高橋洋一氏がネットで見つけた「各政党の政策一覧表」を解説。 あくまで参考資料ですが、各政党のスタンスを知るには役に立ちそうです。~私の感想「困
全くブレない雨龍さん、参院選出馬表明❤️ - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だ…
読売新聞、朝日新聞、日経新聞が参院選序盤情勢調査の結果を出しているのでそれを引用して私の評価を書きたい。3日に告示したばかりだが、序盤情勢はもう出るのだな。 …
どーも、なぞのめがねです。|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
おはよーございます。 昨日は午後から天気急変 買物から帰宅後すぐ雷鳴 ギリsafeでした。 行きはカンカン照りだったのに、 昨日の朝は冷凍室にストックして…
本当は昨日の告示日に書きたかったのだが、調子悪くて無理だった。毎日ブログ更新するくらいしないと世の中に訴えることができないのだが、どうにもしんどいのだ。 参院…
参院選始まりましたね。誰に どこに入れるか?だいたい決まってるけど最終的な判断はこの期間でじっくり聞いて調べて決めようかと思います。若い人は選挙興味ないって話…
タイトル:いい機会なので政治について考えてみた【はじめに】最近、日本の政治のニュースを見ていると、「なんだかなぁ…」と感じることが増えました。自民党は支持を失っているのに、かといって野党に任せたいかと言われると、それもちょっと…。この、どうにもスッキリし
7月20日の投票日に向けて戦いの火蓋が切られました! と言いたいものの・・・これで5回目となる徳島・高知の合区戦、高知側の立候補者が多いせいもあって徳島の投票率は下がる一方。 今回の立候補者も4人全員が高
本日、第27回参議院選挙が公示されます。 今回の参議院選挙には、その必要性を強く感じることから、社民党の大椿ゆうこさんに投票することを決めています。 大椿さんには何としても国会に戻っていただかなくてはなりません。 そのことと大椿さんを強く推す必要性を感じるため、ここに表明させていただきます。 ohtsubaki.jp 2020年の旧立憲民主党と旧国民民主党の合流の際、それまでの民主党系の政治家による度重なる離合集散に愛想をつかすこととなり、以後、明確に無党派層となりました。 また同時にこの前後の時期から政治家を個人で見極めることが重要と感じ、政党単位ではなく、政治家個人の政策などに重きを置き、…
おはよーございます。 物価高対策として2万円給付 年内を想定と首相 この異常な物価高に対して2万円ぽっち、やはり選挙対策の為だけ ないよりゃまし程度 お米も…
Arek SochaによるPixabayからの画像 今、日本の状況って悪いですよね。 以前はちゃんと払っていたモノを、無償化しないといけない程、国民は貧乏にな…
石破「この国をどうするのか、責任を持てるのは自民党だ」「本当に真剣に政策を論じるのは自民党だ」~ブラックジョークでしょうか? 日本国民を、これ程までに舐め腐った政権はありません。※私は特定の思想や支
『令和7年5月の石破茂内閣の支持率比較』 『令和7年4月の石破茂内閣の支持率比較』令和7年3月の石破茂内閣の支持率比較 の続きになる。グーブログから引っ越しし…
【参政党から出馬へ】元維新・梅村みずほ氏に期待!──日本人ファーストが国政を変える
クリックお願いします。 2025年夏の参議院選挙に向けて、注目の動きがありました。 報道によれば、元・日本維新の会の参議院議員、梅村みずほ氏(46)が、参政党から比例代表で出馬する方針が固まったようです。 これは、参政党にとって大きな追い風であると同時に、保守層にとっては希望の光でもあります。 今回のブログでは、梅村氏の経歴から政策姿勢、そして参政党との親和性まで詳しく見ていきます。 梅村みずほさんの経歴──立命館大学文学部出身 梅村みずほさんは、1978年9月10日生まれ。 出身高校は、富山県立呉羽高等学校(偏差値55〜61)。生徒のほとんどが四年制大学に進学します。 大学は関西の名門、立命…
【参政党から出馬へ】元維新・梅村みずほさんの学歴は?──日本人ファーストが国政を変える
クリックよろしくお願いします。 2025年夏の参議院選挙に向けて、注目の動きがありました。 報道によれば、元・日本維新の会の参議院議員、梅村みずほ氏(46)が、参政党から比例代表で出馬する方針が固まったようです。 これは、参政党にとって大きな追い風であると同時に、保守層にとっては希望の光でもあります。 今回のブログでは、梅村氏の経歴から政策姿勢、そして参政党との親和性まで詳しく見ていきます。 梅村みずほさんの経歴──立命館大学文学部出身 梅村みずほさんは、1978年9月10日生まれ。 出身高校は、富山県立呉羽高等学校(偏差値55〜61)。生徒のほとんどが四年制大学に進学します。 大学は関西の名…
米軍トップ「イラン核施設への攻撃、09年から計画あった」 民間人の犠牲ありきの『成果』 これがアメリカだ
イラン核施設攻撃の効果は、果たしてあったのか。国内からも疑問の声が聞かれる中、トランプは必死に成果を強調している。そんな中、26日の会見で、米軍制服組トップがその援護射撃のつもりだろうか、意外な?ことを白状した。なんと、イラン核施設への攻撃は、2009年から計画していたというのだ。 イラン核...
2025年7月に大地震? そんなオカルトより、迫る戦争勃発に注意せよ(4)台湾有事とはなんなのか?
アメリカのイラン攻撃の強行に、全世界から非難の声が沸き起こっている。さまざまな手続きを無視して強行したやり口は、決してロシアを非難できるものではない。当のロシア・中国・パキスタンから逆に非難される始末だ。 我が国も、戦争の舞台がイランだからといって、対岸の火事でいられないのは、前回書いたとおり...
~~引用ここから~~都議選 都民 第1党うかがう勢い 自民 前回議席に届くか微妙 NHK【NHK】22日に投票が行われた東京都議会議員選挙は小池知事が特別…
昨日は体力が尽きたようで起きられなかった。もちろんブログも更新できなかった。何をするにしても体力は基本だ。その体力がないのがキツい。 農相が小泉進次郎に交代し…
もう真面に見る気もありませんが、ナナメ読みしただけで「たわごと」なのがよく分かります。 2030年までに賃金100万円増加!?従業員に給料払ってるのは国じゃなくて企業でしょ??政府が公約にすること自体意味
バラマキは大衆迎合の最たるものだと批判的に受け止められている。特に野党とマスコミはバラマキを間違いだと強く批判してやまない。しかし間違った政治ではないのだ。 …
梅雨とは言え、一向に天候が回復しません。降り続きはしませんが晴れもしない・・・ こんにちは 参院選の日程が7月20日になるようですね。さてどうなるでしょうか? 自民あたりは2万とか4万とか給付金を