メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のお片付けは、やっと押入れ4に戻ってまいりました。カラーBOX上の段の1マスにあったファイルボックスに手を出してみた。 それほどごちゃごちゃしていないから、すぐに片付くと思いきや重要書類だらけのゾーンだった・・・ 保険証券と一緒にしまっ
バスや電車で通勤している時はイヤフォンで音楽を聴くのが習慣になっていたので日々、今日はどの曲にしよう?と楽しんで選んでいたのですが自転車で5分程の通勤になり音楽を聴く習慣がなくなってしまいました。曲を聴く代わりにYouTubeだったりドラマ
今日は気温が少し下がり朝から冷房を入れずに過ごせるのは身体が楽な気がします暑い日の家の中、全てを冷房で同じ温度には出来ないので特にベランダに出た瞬間真夏のプールサイドにワープした??と言う暑さでしたが今日は洗濯物を干すのも楽でベランダ菜園の
【株主優待】宝ホールディングス 25-㊷ 医療費の予算を見直す
2025年7月11日 日経平均株価 39,569.68 前日比 -76.68 日経平均は下がりましたが まるまりん家の資産は+20万円になりました オールマイティに上がってくれて嬉しい限り 今日珍しく頑張ったのは日本製紙 それでもおっそろしいくらいマイナスなんですが もう買値に戻る気はしませんが優待が嬉しいので保有し続けております 配当も元に戻ってくれれば株価ももうちょっと上がってくれると思うのですよ 楽しみにしていた宝ホールディングスから優待が届きました ちょうどみりんが無くなった所でしたのでグッドタイミング 毎年、この優待品も重宝しております 宝ホールディングスの株は4月に売ってしまったの…
主人が定年になって一年。ゴミ出しと 洗濯物を干すことはしてくれるようになりました。(洗濯機はまだ使えない)週一バイトでも一年経てば、だいたいのルーティンを覚えそうなものだが。それでも、週に3回 ランチフリーデーを設けたことで随分、気が楽になりました。月水金は夫のためにご飯を作らなくてもいい。^^なのでひとりでショッピングモールへ行ってきました。お昼はバターチキンカレーとラッシー。食べログの評判がすごぶ...
昨日は大雨でしたね、今日は少し涼しくて体が少し楽。 そして大雨の中(関係ない!?)昨日のお片付けはというと、キッチンでのいらないもの探し。 ちょっとね、自分の中で現実逃避中。押入れ4の場所はまだ片付け途中ですが、だんだん考えながらやらなけれ
今年で結婚35年経ちました35年と言っても、結婚当初から共働きで忙しく週末しか二人で過ごせなかったしそうこうしてる間に、旦那の兵庫転勤初めてやからついて行ったのに、今度は旦那の東京転勤そんなに仕事転々と変われるかいなってことでついて行かんかったら旦那、程なく大阪に帰ってきて、今度は私が兵庫にて逆単身赴任状態でもそんな状態もおかしいやろ~ってことで、居心地よかったのに泣く泣く仕事辞めて、やっと二人同じ場所に住むことになったら今度は台湾転勤ときた(もう少し早くわかってたら仕事辞めへんかったのにさぁ)もう振り回されたくないわ~でひとり時々ふたり暮らし今に至っております子供おらんけど、そうあちこち拠点変えるのはしんどいよなもんで、35年経ったけど3分の1は一緒に住んでないし、そもそも一緒にいても共働きやったから共...結婚生活35年に思うこと
好きな番組のひとつに「晩酌の流儀4」只今シーズン41から見てるけど、栗山さんの飲みっぷり食べっぷりもさることながら、今すぐ作りたくなるようなつまみが魅力的生姜を使ったレシピが簡単そうやったから早速生姜を買ってくるビールちゃうけど梅酒スパークリング残ってたよな~しめ鯖と生姜とすりごま和えたものを、海苔で巻くあっという間の一品やん豚肉残ってたから、生姜と醤油、みりん、酒で焼くこれも簡単、梅酒に合うわぁどちらも簡単に作れて美味しかったこんな私でも作れるやん食欲ないときはこんな一品で十分やで(でもあとでお腹空いてお菓子に手が出るんやけどね~)さて梅酒飲んだせいか、この日眠れずもうこんな時間次の日はスタジオ2レッスンのあとフラダンスそのあともまた4レッスンおそらく帰宅は11時過ぎるだろうに今からでも遅くないから寝な...「晩酌の流儀」真似てみたけど
今月で一番濃密な3日間スポクラのレッスンに加えてフラダンス、ボランティア、ゴスペル、万博が続く昨日は6レッスンしたから流石に湿布を貼り、3日間タウリン3000のお世話にもなる予定がんばれ、わたし今日いち-2025年7月9日
毎日、暑い日が続いていて出掛ける時にはワンピースが楽かなぁ〜と思いつつ 自分が納得出来るワンピースがなかなか見つかりません家ではストンとした薄手のワンピースを着て過ごしているのですが…部屋着なので丈も短めで洗濯機で洗えてすぐに
夫が4月に会社廃業で失業 そして私が8月に定年退職で雇止めの危機!夫婦で失業者になることが現実的になってきました! 社内の様子が不穏です 今まで寝てばかりいた会長がここ数日は起きていて、何やらパソコンに打ち込んでいます 社長は落
足の浮腫みは血栓症? ついに血サラサラになる薬を服用する事になった
2025年7月10日 日経平均株価 39,646.36 前日比 -33.480 やはり日経平均は4万円台を前に足踏み状態 今日の我家の足引っ張り銘柄は、イオンFS ようやく上がってきたと思ったら この下がりようは何なんだ? ウエルシアの株価もパッとしないしイオン系はしばらくアカンのかな 私の母は58歳の時に脳出血で倒れました 一時はもうダメだと泣きながら母の姉妹に連絡し病室に呼び集めたほどでした 幸い切れた血管が鼻の奥の方だったので鼻と口から大量の血が外に出たお陰で 脳へのダメージが少なくて手術をする事もなく、記憶障害も一時的な物で済みました そんな母は高血圧で高脂血症だったにもかかわらず、「…
昨日のお片付け気になっていた冷凍庫の中を整理です。 娘が仕事を始めて、お弁当を作り始めて、冷凍物のストックが増えてきて、冷凍庫があふれんばかりになってきていました。 相変わらずというか、何でも構わす押し込んでおりました。扉からはみ出ているし
夫はかかりつけの眼科(A眼科)があるのですが昨日は一度お世話になったことのある眼科(B眼科)へ行ったようです。コンタクトレンズを買いに行ったのですが・・・と言うのも片方だけ見えにくくて気になっていたようなんです。先生もいろいろと調べて下さり 白内障の手術を勧められたらしいのです。ほぼ見えてないんじゃないかと言うことでした。B眼科でも手術はできるのですが 9月まで予約がいっぱいですぐ手術の出来る病院を紹介...
’25 5月 バードウォッチングの旅 ⑥/オタワ・ナショナル・ワイルドライフ・リフュージ
2025年5月 Ottawa National Wildlife Refuge 水鳥や渡り鳥、野生生物、絶滅危惧種の貴重な生息地のオタワ国立野生生物保護区 ビジターセンター前から無料のバスツアー(要予約) ⇩ Egret ⇩ 白
5月16日に初めてのトリミングをしたポメらしいカットをお願いしたらYちゃんに「変わってないが~」と指摘された私的にはふわっふわっとして可愛いいな~って思っていたのにしかしこの暑さで見ている方も暑い、きっとハンナも暑いはずだ母犬がポメラニアンなので被毛の特徴は
私は無党派層でその時その時 ビビッと来た人に投票するようにしています。今回も誰に入れたらいいのか分からないので、政党マッチングを試してみました。すると極右から極左までまんべんなく散らばっている。何という主義主張の無さよ!迷うわ~~わが家の夏バテ防止ドリンクはレモン酢に塩分18%の 梅酢 を足したもの。こんな酷暑でもゴルフに行く夫に持たせています。気のせいか?体がシャキッとしますよ。^^にほんブログ村...
2025年7月9日 日経平均株価 39,821.28 前日比 +132.47 今日は前場に大きく下がって後場から盛り返した感じ お陰で引け後に確認した時は 久しぶりに大きくプラスで嬉しかったです すっかり忘れていた日本コンセプトから公開買い付けの案内が届きました 手続き通りにすれば1株3,060円で買い取ってもらえますが手間の方が大変で 普通にザラ場で売却します 早速売却の指値を3,050円で入れました 順番に並んでおけばその内に売れるでしょう 最近の中古物件情報を見ていると 2018年~2023年に建てられた築浅の物件が結構売りに出ているのですが 家を購入して2年で転居になる理由は何だろう?…
散歩コースはその日の気分、ハンナ次第だ散歩は犬の個性がでる、決まったコースを歩くももさん、こちらに合わし歩くジェイド、散歩初心者なハンナはどこでもよく歩く喜んで散歩に行くのは毎日が刺激いっぱいだからだ散歩が日課になって残念なことに、ぷにぷにだった肉球がゴ
今日はね、待ちに待ったケンタッキーでレッドホットチキンの発売日です。 辛い 辛い 本当に辛い・・・でも好き(だから好き!?) 画像が欲しかった・・・ 早々に持ち帰りの予約しちゃいました〜〜〜〜待ちに待ったのに売り切れは悲しいので。 ファミマ
いまさらですが、私は勘違いをしていましたそれは継続雇用と再雇用です 継続雇用には大きく2パターンある 高齢者雇用安定法の継続雇用 今年の4月から「高齢者雇用安定法」が改正されました2025年4月以降は下記のいずれかを行わなければなりません■
’25 5月 バードウォッチングの旅⑤ / エリー湖 Maumee Bay State Park Lodge
Maumee Bay State Park Lodge エリー湖南岸のマウミーベイ州立公園の中にあるホテル とても広い州立公園でハイキング、サイクリング、バードウォッチング、クロスカントリースキー、ゴルフ、ボートなど、いろいろなアクティビテ
暑さのせいか、年のせいなのか…色んなことが面倒になってきました。私は今まで、お味噌汁に入れる油揚げをカットして一回分ずつラップで包んで冷凍していた。が!友達が勧めてくれたコレを買ってみました。めっちゃ便利。(笑)常温保存できますが、わが家の台所はサウナ状態なので夏場だけ冷蔵庫に入れます。また、お素麺は頑なに地元の「播州揖保乃糸」にこだわっていたけれど先日 がっちりマンデーで見た流水麺を初めて買ってみま...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。毎日暑いですねー。外に出るだけでクラクラします。東京の梅雨明けもそろそろなんじゃないかと思ったら、どうやら21日頃の見込みらしいです。来週から梅雨らしい空模様に戻るとか・・・。本当かな。少し前のことですが、スペイン旅行以来初めての登山教室に行ってきました。登った山は、山梨県の大菩薩嶺。標高2067mで、日本百名山のひとつです。集合は、中...
2025年7月8日 日経平均株価 39,688.81 前日比 +101.13 日本は米国の関税が25%になったようです 以前は確か日本は35%にすると言ってませんでしたかね? 少し譲歩してくれたんでしょうか 報復には報復でし返すらしいので いっその事、鎖国でもしてみたらどうでしょうかトランプさん😒 クオールから2名義分の優待品が届きました 1年未満3,000円相当の優待で頂いた物は、昨年使用してみて意外と良いように思えた 医薬部外品の歯磨き粉を今年も申し込んでみました 容器のデザインや使用しにくさは昭和その物で改善余地がありそうに見えますが 成分の関係で金属製でなければいけないようで お尻の方…
昨日のお片付けはゴミ出し!(これも大切なお仕事) ゴミの日に古布が出せるので、頑張って運びました(ためすぎた私がいけないんです) 前回の片づけで出てきた古着 それと、何年か前に片付けてしばらく置いておいた古着たち(もしかしたら着るかも!?っ
タクシー会社が経営するカフェ「タクカフェ」。タクシーのロゴマークがカワイイ。バス停の前にあるからバスをおりた時、暑くて一息つこうと入りたくなる。ランチにつくサラダプレート。ボリュームがあって嬉しい。鶏肉と大葉のパスタ。カフェオレ。涼しい店内であったかいカ
3日ほど前から夏風邪をひいてしまいました 定年退職で継続雇用を断られ今後のことを考え眠れない日が続いたせいかもしれません 夜中に何度も起きて・・・ ひとり作戦会議をしたりテレビをぼーっと見たり不安になってネットをみたり とりあえず健康
毎日暑い日が続き、外に出るのも億劫だぁ〜と思っている間に連休も終わります楽しかったと言えば楽しかったし何もしないで終わった と言えばそんな気もします自分が外に出掛けるのが億劫に思うので会いたいなぁ と思っている友達にも声を掛け
浜田省吾さんのファンクラブから届く会報を楽しみにしています♪とは言え、隅々まで目を通して全てを覚えている訳ではないのですが…普段はTVや雑誌などのメディアに現れたり誰かと対談したりする場面をみる事がないので会報に書かれている文字や今回はキ
【株主優待】日本製紙 25-㊳・㊴ 天国から地獄の幅が大きいなぁ
2025年7月7日 日経平均株価 39,587.68 前日比 -223.20 まるまりんは高卒で何不自由なく生きてきたから学歴にこだわりなんか無いのだけれど 上に立つ人は学歴が必要なのかな? 50歳超えた人がそんなに学歴って必要なの?と思うんだよね 伊東市の田久保市長はメガソーラー計画を中止に追い込んだりして市民の為に 頑張ってきた人のようですが なんでこんなちっぽけな嘘をついてしまったのだろう いや本人は、嘘はついていないとおっしゃっているので嘘ではないのか・・・ ならば卒業証書はどこで誰から貰ったんだろうね? 記者会見を見てもモヤっとしたままでしたが きっかけはちっちゃい事なのに ここまで…
友達Y子さんの息子S君が離婚したがっています。子供は2歳になったばかりなのに。私はS君を高校生の時から知っているけど本当に優しくていい子。奥さんがひとりになりたい、との理由でS君はしょっちゅう家を追い出され実家に帰ってきます。それでも、子供を保育所に連れていくために朝早く帰っていくそうです。離婚しても奥さんにメリットはないからきっとこのまま利用され続けるのでしょう。以前から“何か”がおかしかった。どうし...
昨日は日曜日だったので、昼間ひたすら、出てきた書類をシュレッダーにかけていました。 今は個人情報漏洩に細心の注意を払わないといけませんからね。 ひたすらシュレッダーにかけていたら、 なんと 驚くことに オーバーヒートで赤ランプ いやー、初め
今日の関西は危険な暑さもう体温越えの38度やで今日は特にすることもないから、おうち時間を楽しむか~ピーマン余ってるから久しぶりに朝からピザトースト小松菜切れてるから、豆乳とバナナだけのジュースと血糖値上げないために20分かけて食べなあかんのに、ながら食べしてたらつい忘れてがっついてしまった友達からもらった家で作ったというトマト🍅サラダに早速つかわせてもらういつもスーパーで買うのとは中身の色が違うやん味も当然濃くて美味しかったいつぞや奈良マラソンのブースで、野菜が足りてるかを測ってもらったけど毎日サラダ食べてるのに、基準に足りてなかったという~おひとり様やからね~野菜買っても冷蔵庫内で保存してちびちび使ってるうちに栄養逃げちゃうんかな逆単身赴任時代も、会社で朝取りの野菜を持ってきてくれる人がたくさんいたけど...野菜足りてないわたし
毎日暑い日が続いていて外に出掛けるのが億劫になってしまいます朝は早めに起きて家の中の事ができるのですが、段々日差しが強くなってくると身体も動かなくなってきてしまい午後はお昼寝タイムハンドメイドの材料を準備したり本を読もうと何冊か準備したり冷
JULY 4th Fireworks 7月第1週の週末は、金曜が独立記念日の祝日で3連休 一昨年はパレードを見に行ったり、夜は花火を見に行ったりした(去年は天気が悪かったので出なかった) 最近は暑いし、パレードルートまでちょっと遠いから、わ
’25 5月 バードウォッチングの旅④/エリー湖Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront
Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront エリー湖南岸のポート・クリントンにあるホテル ロビー ⇩ 右は受付 朝食会場 ⇩ エリー湖が見える部屋ではなかった とてもシンプル 洗面室
2025年7月の岐阜せんい祭に行ってきました。エルメス風スカーフや定番グンゼパンツなど、60代主婦の戦利品と雰囲気を紹介します。
面談時にスマホで録音しておきましたいちおうメモがわりにしようと思って、、、 後で聞いてみると聞き逃していたところが結構ありました 全体的にポジティブに受け止めていましが聞き返してみるとそうではありませんでした 1度目の面談で継続雇用は無理
主人の弟夫婦から「息子の結婚式の写真送ります」と、封筒が届きました。中に入っていたのは、小さなUSB一個。20分の動画とたくさんの画像がありました。一瞬、味気ないなぁと思いましたが嵩張るDVDや写真よりいいかも…^^;ひと昔前なら、写ってる人を数えて、焼き増しして…という作業が大変でしたよ。今の人に “焼き増し” って通じるのかな?一日8,000歩を目標にしていますが夏場は ほぼ達成できません 😰明日は38度の予報 気合でな...
昨日のお片付けは押入れ④の中のカラーボックスの中2マス。土曜日だったので少し時間が取れました。 今回発見したお宝!?いやゴミ!?はというと なんと、私の母子手帳、子供のじゃないですよ!!私のです!!ということは62年も前のものかなり劣化して