1件〜100件
いっちゃんです。キャベツの千切りが好きです。普通に切ったものではなく、トンカツ屋さんのようなフワフワキャベツの千切りが大好き。美味しいよね。ドレッシングやマヨネーズかけて食べるのはもちろん。少量のソースとマヨネーズで『お好み焼き風味』で食べるのもなかなか
いっちゃんです。私、ピーナッツクリーム大好き。小さい頃は、ありえないパンとの比率でピーナッツクリームをこんもり塗って食べていました。今はカロリーのことやら何やら頭に浮かんでくるので、少し少なめに。悲しき中年。それでも、普通よりは厚めに塗っています。だって
狐の手相鑑定士GONさんの手相お試し鑑定!やってもらいました。ズバリ当てられてますw
お久しぶりです!まんまるまる子でございます。引っ越しして新生活を始めて約半年。。。ブログへの情熱が冷めてしまい、だいぶ放置してしまいました。すみません。安心してください。あの頃と変わらず、人生に悩んでます。元々占い好きで、あらゆる占いにハマ
今日も ピロシから道端の花々の写真が送られてきた。ランニング中に花を見つけては 写真におさめるのが日課となっているそうだ。 ヤマボウシ・特定外来種のオオキンケイギク・ナガミヒナゲシ(ポピー)・シャリンバイ。私も膝の調子もよくなってきたので、ウォーキングを始めてみた。まだ2日目。そして1日20分から(笑 何事も無理なく一歩ずつね。
願いましては、 豆サバ122匹 かかった経費(入場料)2000円 では、 1匹16円なり! 週末に行ってきた釣りの勘定で
いっちゃんです。もうすぐ梅雨入り。梅雨が明けると強い日差しの夏がやってくる。夏って暑いよね〜。いや待て。今だって蒸し暑い時もある。うっかり長袖着て出て、昼間に暑くなった時。もう汗だく。真夏だったら良いの。だって、みんな暑いでしょ?汗かくでしょ?でも、今の
コロナ以降、潔癖症気味になってしまったわたし。 もともとはかなりズボラで、掃除は家事の中で一番嫌いだったので、自分の変化に戸惑いました。 今でも掃除が嫌いなことに変わりはないんですが、外から持ち込む物に対して、かなり神経過敏になってしまいました。 もう、これが、本当にしんどい…。 そんなに怖がりすぎなくても、って思うんですよ、わたしも。 でも、そう思ってても、自分でもどうしようもないんです😢 過去に病気して長期入院したことがあるので、病気に対する恐怖心が強いのかもしれません。 そんな感じだったので、大好きだった図書館も行けなくなりました。 家族全員活字中毒の気があるので、kindleに切り替え…
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
今日は私の究極にズボラな麦茶ピッチャーの使い方をご紹介します。イオンのトップバリュで298円という安さで販売されているこの白い冷水筒。本当は上部にちゃんとフタがついているのですけど、(https://aeonretail.com/item/4549741700573/イオンオンラインストアより引用)
かめダイエットはアラフォー主婦が「うさぎとかめ」のかめのようにゆっくり継続できるダイエットを目指して実践しています。1か月での目標は―0.6kgで、半年~1年で結果(体脂肪率25%)がでればいいなぁくらいのゆるっとしたダイエットです。今週は
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
くら寿司の『うなぎの蒲焼12食セット』は調理簡単なのに贅沢美味しい
いっちゃんです。 旦那は、くら寿司に行くとお寿司食べずに鰻丼食べていました。いつからか鰻丼はランチのみの扱いとなり、 夜に食べに行っても「鰻丼が無い」とがっかりしています。 「そんながっかりしなくても、スーパーで鰻買ってきてあげるよ」と言うと。旦那は「くら
前回の記事で、ブログ50記事になりました。今年3月3日から記事を書き始めて、約2ヶ月半経ちました。50記事まで継続するのは、始めた人の約50%くらいみたいです。ブログ初心者が、50記事を書いてみて、どのくらいの収益やアクセスがあるのか報告し
怖がりなくせに怖い話が好きなのは何故か。と、ポッチャマ東京ばな奈
いっちゃんです。 旦那の東京出張土産。ポッチャマ東京ばな奈!ポッチャマ可愛い😍1本ずつ顔違うやん。めっちゃ可愛い😍私、バナナ苦手やねんけど。東京ばな奈は食べられるのよ。ふわふわで美味しいよね。そして、昨日の不思議なお話。WiFi切れるのはご先祖様のクレーム?
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
医者と 大工と 農家の仕事 私が凄いと思う3大職業です。 もう20年くらい前からこの考えは変わりません。 今回は、 農家
おはようございます。今朝も雨だったこちら地方、娘はイヤだーと言いながら登校していきました。次第に止んでくる予報なのでようやく傘を干せそうですそうそう、カウンター上の電話&コンセントを隠すために置いているプラダンをようやくサイズカットしました。BeforeAfterま
いっちゃんです。先日、つぶやいたいっちゃん@SMILEELIFE1夕方からソフトバンク光が全く繋がらなくなって用事があって出かけて帰ってきて、先程繋がるようになりました〜😭WiFi大事😭😭ほんまに大事😢2022/05/07 22:56:51WiFi繋がらない問題。普通に使っていたのに、突如繋が
いっちゃんです。昨日、免許取得したお話でした。その時に購入した車を今も乗っています。名前をつけて、乗る時は「◯◯(名前)!今日もよろしくね!」と話しかける気持ち悪い私。誰か乗せる時は心の中で言っているから、私のイタさは誰にもバレていないはず。中古で購入した
いっちゃんです。前回、卒検最初から読むならこちらこれは、今小学5年生のひーちゃんが幼稚園児の頃のお話。 卒検合格から2日後。平日だったけど旦那が仕事を調整してくれたので、ひーちゃんをお願いして朝早くから電車に乗って運転免許試験場へ行きました。電車とバスに
業務スーパーの『スモークチキンスライス』が美味しいので1kg余裕でした
いっちゃんです。だいぶ前から聞いていた。業務スーパーの『スモークチキンスライス』が美味しくて使えると。だけどさ。大量に入っているのよ。使い切れる?不安で買ってなかった。ずっとダイエット中の旦那。私はゆるゆるダイエットなので、少なめでも普通に食べます。変化
ラッセルホブスの電気ケトルT Kettle(Tケトル)をポイント交換でゲット
こんにちは昨日から雨のこちら地方、LDKも少し薄暗いのでキャンドルや間接照明をつけています。こういうアンニュイな雰囲気もいいですよね〜今までと違う箇所があるんですけどわかります??フクロウの絵の上にある「Beautiful thing」という木製文字、thingだけ何回貼り付け
昨日「太るのは一瞬」とか言ってたんですけど、こうやってスイーツの記事書いてるんだから、太る理由がよく分かりますね😋 ローソンのガトーショコラが小麦不使用ってことをTwitterで見たので、買ってきました。 税込235円、245キロカロリーです。 しっとり食感、あっさりめのクリームと濃厚なチョコ。 ナッツ感は期待してたほどではなかったです。 美味しかったんですが、リピートはしないと思います。 わたしには、値段相応の満足感がなかったので…。 ローソンで買うなら、バスチーを選びます。 わたしが日頃のおやつにチョコを食べることが多いので、チョコ味より他の味を食べたいって理由もあります。 コンビニはめっ…
わたし、すぐ太るんですよね。 40歳になったからとかではなく、学生の頃からずっとです。 食べるのが好き、運動が嫌い、筋肉量が少ない、背が低い、色々全部条件がそろってて、1キロ増えるだけでも体形がどことなくもっさりしてしまいます😭 太るのが嫌なんだったら運動すればいいでしょ、ってことはもう重々分かってるんですけど、本当に本当に運動が嫌いなんです。 日頃は、一駅くらいの範囲なら全て徒歩、ラジオ体操をする、くらいです。 でも、もう見た目どうこうではなく、健康のことを考えて運動しなければいけない年齢になったので、今後どうすればいいのか…。 リングフィットも持っていますが、途中で飽きてしまったので、再開…
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
晴天続くと雨嬉し 今日の九州北部は雨。 晴が続くと、雨が恋しくなり 雨が降ると、晴れを乞う 人間とは、自分勝手な生き物で
家と車にかかるお金を計算しました。出ていくことが決まっている出費には、「目的別貯金の自動化」がおすすめです。
前回のお買い物マラソンで買っていたシートマスク、使ってますよー。 個包装じゃなかったので(値段を考えれば当然なのですが)開けた方から早めに使わねばと思い、まだホワイトニングの方しか使ってませんが シートは薄めでまさにデイリー用といった感じ。 怖い🤣汚い
ここしばらく、家電などの使用説明書を整理していなかったなと思い立って久しぶりにファイルを出してチェックしてみました。LDKに大きな本棚があるけれど、家電説明書やマンション書類保険関係などのファイルは全て廊下にある「物入れ」という天井までの収納スペースに並べて
既婚者でありお子さんのいらっしゃる貴女がとてもやらしいことがしたくなるのは理由があります
お子さんができたばかりだと子育ての中で抱っこしたり、スキンシップを沢山するとオキシトシンがでてそれだけで幸せだったり満足できたりするものですがお子さんが成長して中・学生くらいなると抱っこしたりスキンシップはあまりなくなりますねそうするとそれまでセックスがあまりなくても別に平気だったのに急にセックスがしたくてしたくてたまらなくなることありませんか僕は子どもを大事にする女性と相性がいいように思いますな...
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
300株持っていたうちのNISAの5年目分は売却しておいてよかったものの 住友商事が決算で爆下がり。 ロシアに航空機盗られて500億ですか。。 保険かかってるかと思ってました。 来期減配して90円。 塩漬けしていた時は7 ...
メルカリで購入した子供服。「勘弁してくれ~(涙)」と思ったこと。
↓アウトレット25%OFF:ガールズデザインTシャツ♪【アウトレット 25%OFF/返品不可】ガールズデザインTシャツ 子供服 キッズ ベビー服 女の子 半袖…
いっちゃんです。昨日は母の日。前日の土曜日に義実家に行き「お義母さん、いつもありがとう」パーティーをしました。ピザを食べ、ビールを飲み、ケーキで締める。お義母さん、ありがとうパーティーと言いながら、私が1番ハメ外してました。そして昨日の母の日当日。私と母の
更年期のことについて詳しく書かれている 『更年期の教科書』。 読んで「そうなんだ!」と 更年期について初めて知ることがたくさんあって 勉強になった1冊でした(^ ^) 更年期の教科書で勉強&楽天お買い物マラソンポチ報告 ...
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
昨日は「母の日」 息子から、コンビニのアイスを買ってもらい 母は満足である。とな。 さあ、今日から通常モード起動します。
先月購入したKINTOのダブルウォールグラス『クロノス』350ml・・使い始めて一週間でヒビを入れてしまいました。。・゚・(ノД`)使い終わったらシンクにあるどのグラスよりも真っ先に洗って、割らないように気をつけていたのですがなんと洗剤を流し終わってちょっと水を切ろうと軽
いっちゃんです。この前食べたコストコの『メキシカンサラダラップ』 これ、めっちゃ美味しかったのよね。コストコの『 ハイローラー』も大好き。このふたつに共通しているのは。トルティーヤで巻いているってとこ。じゃあ、トルティーヤ買って自由に巻いちゃえばいいやん
いっちゃんです。やっぱり自分の子供は可愛いもんです。当たり前な話ですが、私は毎日ひーちゃんに「可愛い!」「好きー」と言っています。ひーちゃんはそれに慣れ過ぎたのと、思春期にも入ってきているのでしょうか。「はいはい」「わかった」「知ってるー」な
こんにちはお越しいただきありがとうございます前にIKEAでいろいろ買い物したよー!って話を書きましたが 『まさかの生産終了!慌てて購入したIKEAのテーブル』…
雨の日から始まった今年のGW その後は晴天に恵まれ、あっという間の10日間。 息子の友人宅にお邪魔し、 母の家に帰省し
関西在住、40代の子なし専業主婦です(^^)/ 長かったGWも、あと1日で終わりですね~皆さんは充実した連休でしたか? 私は、ほぼほぼ引きこもりな日々でした😂人混みでごった返してる行楽地へ、行く気力が無い‥プラス、お金も ...
【プチプラ】体系カバー抜群なおススメパンツ!毎日履きたい美脚シルエット大人の普段着
体型コンプレックスで悩む体型の悩みも果てしない40代主婦管理人です。実は私、胴長短足でがっちり太もも、がっちりふくらはぎです(涙)。もともと筋肉質なのに中学生の頃にバスケットボール部に入部してしまった為、下半身の筋肉が著しく成長を遂げました
小泉政権が騒がれだした頃ですかねぇあの頃の世情はなにかおかしかった少なくとも僕はそう感じていました。テレビの影響を社会が強く受けていたように思います。特に記憶にあるのがあのアホバカ元首相の『痛みにたえて!』というアホな言説。そしてあの頃よくテレビや新聞等でも目にしたのが『所得が高い親の子どもは知能が高いとういう統計上の特徴がある』というニュース記事やテレビのニュースこれ僕が記憶にあるんだから当時、...
GWの中休み。 今日はおひとり様を満喫する日です。 週末さんぽで春さがし それから、 おひとり様の朝ごはんの覚書 今回は
暑がりで汗っかきで緊張しても汗が出てくる、汗の悩みと共に生きてきた管理人です。初夏の陽気が気持ちよい季節になりました。日によっては夏日です。暑いです!外に出て少し歩いただけで汗が吹き出します。今はマスク生活なので、マスクの中は汗だくで、せっ
【メルカリ】について初心者向けに分かりやすく紹介します。貯金を増やす上で大きな助けになってくれた【メルカリ】の活用法について。
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
こんばんはお越しいただきありがとうございますGW最終日ですね!あ、10連休の方もいるかな?私はなぜか今週5日間仕事…人手不足だし繁忙期だから仕方ないひさびさに…
《40代からは無理しないガーデニングへ。サイズダウンしたらいいことづくめ》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は家事につい
いっちゃんです。前回、 高速教習でドライブ気分最初から読むならこちらこれは、今小学5年生のひーちゃんが幼稚園児の頃のお話。やっと来た卒業検定。日曜日。ひーちゃんを旦那に預けて挑みます。 やってやるぜ! 朝からど緊張…!ってことはなく、落ちたら落ちたでいい
ここまで僕がテレビを観ない理由をいくつか記事にしてきましたが僕もテレビは番組によっては観ますよ天気予報とかお笑いとかも一昔前と比べると今の若手芸人は面白い人達が多いですよねぇ最近は時間がないのでこちらもまったく観てないけどニュース情報番組は僕は全く観ないです理由は前のいくつかの記事で触れましたなんだか不安を煽るのに執心しているようにみえて観てても暗い話題ばかりで単純に楽しくないです僕が思うのはテレ...
テレビのニュース情報番組を僕が観ない理由例をもうひとつ挙げるとこの種の番組でよくなんかの調査で「平均がこんな風にでました」とか言ってるのをよく見かけますよねよく聞く例を挙げると平均所得とかねそこで貴女がイメージする「平均」ってどんな感じですか「だいたいこんなもの」「なんとなく真ん中らへん」「ボリュームゾーンを数字にしたみたいな」と言った感覚ではないでしょうかだとすればそれ!正解!ですよ!すごい!実...
<購入品> ・五感のこいのぼりルーロ 1,620円 右側の写真は、公式HPからお借りしました。 5/3~5限定のロールケーキを買いました🥰 去年初めて、この限定ロールケーキがあるのを知ったんですが、日程が合わなくて買いに行けなかったんです。 なんとか今日都合をつけて買うことができて、本当に良かったです。 一年越しの、念願のロールケーキ✨ 奥丹波の卵を使ったプリンと完熟いちご(ちょっとすっぱめでした)、北海道産の生クリームを、ふわっふわの米粉スポンジで巻いてます。 もう、めちゃくちゃおいしかったです。 やっと買えたっていう気持ちがあるので、わたしは余計においしく感じたのかもしれませんが、夫も息子…
GWいかがお過ごしでしょうか?明日から学校が始まりますね〜すっかり遅起きに慣れてしまって、早起きできるか心配です😅***昨年の夏から始めたオイルパステル画。少しずつですが続いています。昨日は緑の景色を描きました。まだまだ下手っぴで一枚完成するたびに反省点ばかり
イカリスーパーのアップルパイ食べてみたら濃厚バターで幸せになった
いっちゃんです。昨日行った中之島まつり。帰りにJR大阪駅でイカリスーパーに寄ってきました。イカリスーパーと言えば、関西では(大阪、兵庫とかで)高級スーパーとしてお馴染みです。私も昔は電動自転車すっ飛ばして、たまにお買い物していました。ですが、もう10年ほど行っ
今月は積水ハウスの配当金が入っていました。 あとは薄商いが14000円ほど。 配当落後に購入した伯東が高騰していていました。 高掴みしていたけど、購入金額超えて一安心。 配当金・分配金 税金 合計 国内株式 4,700 ...
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
いっちゃんです。今日は、久しぶりの大阪で開催されている中之島まつりに行ってきました。前回2019年に行った時は、ひーちゃんと2人。その時にとても楽しかったので「来年も行こうね〜」と言っていたら、コロナで中止が続く。今年開催されると言うことで行ってきました。最寄
私のお小遣いは、月25000円です。 ここから、服・下着・靴・鞄・化粧品・美容院・本や漫画・自分用のスイーツなどを出します。 一応毎月の予算25000円としていますが、年間30万円を自分の出費の範囲としています。 使い切らなかったお小遣いは、夫婦ともに翌年に持ち越しとしていますが、結局貯金に回っています。 マンガ:3,300円 靴:3,850円 合計:7,150円 4月はしんどかったので、あまりお金を使いませんでした。 マンガの3,300円も、電子書籍サイト(シーモア)のポイント購入をしただけで、マンガ自体はまだ買っていません。 シーモアは年に数回、特典ポイントが3倍になるお得な日があるので、…
【家計簿公開】300万貯めるまでの我が家の記録8(4月家計簿2022)
5月に突入しましたねぇ 毎月のことながら、本当に時の経つのが早くてビビります つい数日前には、4月末だと言うのに雪が降り、5cmくらい積もりました なんともびっくりな出来事ですよ! さすがに日中は暖かいので、すぐに消えてしまいましたけどね GWに雪なんて北海道並だなぁ!と思ってしまいました 最近は、変なお天気が多くて困ってしまいます 皆さんも体調管理お気をつけください 健康が1番の節約ですからね~ それでは、4月の家計簿をサクッと振り返ります <我が家の基本情報> ・夫50代(会社員) ・私40代(専業主婦) ・賃貸アパート ・普通車1台所有 ※夫の給与のみで生活しています ★4月家計簿、予算…
給湯器から突然の水漏れヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*廊下に流れてるレベル!しかし、給湯器品薄でどこに問い合わせても塩対応(;´Д`) うぅっ。。止水栓を止めたり開けたり、沸かし太郎をゲットしてなんとか凌いだ。
朝のニュースでこのようなことを特集みたいに放映するのはどうなんですかねぇ?受信料の元を少しでも取ろうかと天気予報を頻繁にやるので観てるんだけどそれ以外のニュースや特集が目に入ってしまうそれで数日前には「生理の貧困」だって???街角インタビューで待ち行く女性にインタビューしていて「女性だけ生理のために支出をしなればいけないのは不公平だ」という意見を紹介していました。なんか女性でも違和感あるんじゃね?...
いっちゃんです。ミロってご存知ですか?私が幼い頃は「強い子のミロ」とか言われていました。私も小学生の時はしばらく飲んでいましたが、すぐに飽きて「もう要らん」と拒否した、と母親が言っていました。ミロは大人になって飲むと、うっすいココアみたいな味が物足りなく
私のお小遣いは、月25000円です。 ここから、服・下着・靴・鞄・化粧品・美容院・本や漫画・自分用のスイーツなどを出します。 一応毎月の予算25000円としていますが、年間30万円を自分の出費の範囲としています。 使い切らなかったお小遣いは、夫婦ともに翌年に持ち越しとしていますが、結局貯金に回っています。 マンガ:504円 日用品費:770円 服:1,580円 スイーツ:2,268円 化粧品:4,274円 YouTubeプレミアム:1,1800円(年間プラン) 合計:21,196円 3月の大きな出費は、YouTubeプレミアムの年間プランです。 地上波を見ずにYouTubeばっかり見てる我が家…
3月の終わり頃実は今年初の女子会してきました3月に新年の挨拶ってのもなんだか不思議でした今回はモーニングみんなは何やら気になるパフェを見つけていてそれを食べるということでシンプルモーニング私はパフェを食べる気はなかったのでがっつりピザトーストにしました結局
美容院へ行ってきました。いつも行っている美容院の美容師さんとソリが合わなくなってきたので、(そんなことってないです?)数年ぶりに新規開拓してきたのであります。しかし自分が思っていたより店内など少しチープな感じで、まあ実際、お値段も比較的抑えめなので仕方
こんにちは。めんど〜くさこです。 突然ですが、今モーレツにハマっている食べものがあります。 それは 「あんずボー」 昔から駄菓子屋さんにありましたよね!…
【送料無料】最安値に挑戦!!伯方塩業 伯方の塩 1kg 10個入早いもので5月になりましたいちおう我が家もあと数日GWのお休みです今日は雨が降っていたので特に出かける予定もなく朝、トイレ掃除&お風呂掃除そしておついたちなので盛り塩交換のための塩を煎りました数ヶ
メディアリテラシーが大事だと言うのは今や中・学校の教科書にも記されていますねしかしそれ以前にテレビの情報、報道、ニュースバラエティ番組等はおかしな問題をはらんでいるそれで僕はこの種の番組をまったく観ていないんだけれどもなんで観ないのかと言えば誤った情報など観ても時間の無駄というのがありますよねたとえばその一例をここで挙げるとう~んと思いついたのから言えばそうだななにかの調査結果を発表した際に情報、...
僕がNHKをまったく信用していない理由はサービスを提供する側、すなわちNHKとサービスを受ける側、すなわち国民この間にそもそも取引が成立していない。少なくとも僕の場合はそうですし、僕だけではなく他にもたくさん同じように思われている方はいらっしゃるのではないかな(僕は受信料は支払っていますが、それに納得しているわけではありません)そんなおかしな状態でありながらサービスを提供する側であるNHKは提供される側で...
昨日の夕方まではなんでもなかったんだけど夜10時頃からどことなくだるい感じでカロナール200㍉。寝る前に飲んだんですが朝4時ころ目が覚めると異様に関節が痛いこうなると二度寝できないのでそのまま起きて子どもが朝練なので車で練習場まで送って帰宅したらもうだめキツくてカロナール500㍉飲んだけど発熱が38度へ上昇。辛くて仕事どころではなくなってしまいました。因みにワクチンはファイザー製。今やっと37.5度まで下がりま...
今日はコロナワクチン接種の3回目でした。2回目が9月初旬だったのでちょっと遅くなりました。実は3月に胃の調子が非常にわるくてなかなか回復せず念のために内視鏡をして異常がないことを確認してからと考えていたので3回目が遅れていましたが内視鏡の結果は単なる胃炎だったので異常なし今は胃の痛みもなくなり快調です遅れたということもあり会場は空いているかと思いきやかなり混んでいたのでびっくりでした。男女半々くら...
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
掃除の目的!掃除をしなかったらどうなる?アラフォーずぼら主婦の悲劇
掃除の目的ってなんでしょう? 掃除をしなかったらどうなると思いますか? この記事では、アラフォーずぼら主婦のわたしが、掃
予定のないGW3日目。 男組が寝ている隙に、近所を散歩 訳ありトマトに遭遇し 早起きは三文の徳(お得?) を体感した日曜
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
GW始まりましたね😊 我が家は義実家訪問、近場に買い物と外食くらいで、とくにお出かけの予定はないです。 息子の部活もあるし、もうお友達と遊ぶ方が楽しい年齢になってきたので、家族でのお出かけは少なくなっていくんだろうなと思います。 ちょっと寂しいけど、順調に親離れしてて、いい成長ですね。 GW始まってすぐ、家電の買い替えで数十万使いました💰💦 エアコンは10年ほど使ってて、去年から風向きを変えられなくなってしまったので、壊れる前に買い替えることにしました。 それにしても、エアコン、ものすごく高くないですか!? 値段見て、私も夫も絶句したんですけど…。 今年モデルなんて、30万超え、40万とかして…
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
だいたい昼食って主婦の方なら1人が多いと思います。 子供は学校だし、旦那は仕事だし。 で、1人飯をどーしてるかと言うと 作ります!(ふつーすぎる回答) …
こんばんはお越しいただきありがとうございますやっとやっとパントリーにゴミ箱を買いましたー!!燃えるゴミとプラのゴミ箱はキッチンにあるんだけどこの記事で登場して…
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
「暮らしのペースを落としたい・・・」そう夫に伝えたのは、夫と暮らし始めて6年ほど経った頃のこと。自分が本当にやりたいこと、大切にしたいことを明確にしたくて取り組んだ片付けが、一通り済んだ後、湧き上がってきた思いでした。片付けをして見えたこと
40代主婦馬子です。夫の牛男(40代・激務)、娘のうさこ(11歳・不登校)と都内で暮らしています。好き手芸・散歩・邦ロック関心健康・英語などよろしくお願いいた…
たまに都会に出ると「買い物してやるぜーーーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ」と物欲の塊の私です。 今まではね! ドヤ顔(´◉◞౪◟◉)! 1日1捨を心がけ断捨離を…
まってました! 初の魚のふるさと納税。 北国北海道から南国九州へ届いた 大量の鮮魚たち(冷凍だけど)。 今回は、そんなお
1件〜100件