メインカテゴリーを選択しなおす
#ノート術
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ノート術」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
方眼ノートトレーナーの学びが日常で活きるワケ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)〜自分で考える力を育む〜方眼ノートトレーナー養成講座本日最終日でした。「終わってしまうのが寂しい」受講生さんからそんなありがたいお言葉をいただ
2025/07/06 18:10
ノート術
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「本当に30分でブログが書けた!余った時間に、やりたかったストレッチに20分も時間をかけることができました。やった!」すごい・・・!こんな嬉しすぎるご感想をいた
【SNS疲れ】「つぶやきノート」で“プチ・デジタルデトックス”はどうでしょう?
今年に入ってから、SNSを見ることがグンと減りました。 とくにX(旧:Twitter)は、アカウントこそ残してはあるもの
2025/06/17 10:34
鍵つきで誰にも見られない最高のノートはipadのGoodnotesです
アルバム日記
2025/05/26 20:04
文具と徒然 その77 ノートを最後まで使いきるコツと達成感:鈍感力と小さな満足感
使いきり記念日昨日、ダイソーのPUノート(B6サイズ)7冊目をついに使い終えました。バレットジャーナル風に雑記を書きためていたものです。偶然にも、小1のポケモンも、同じくダイソーの「点つなぎドリル」を1冊やり終えました。母子そろって「使いき...
2025/05/16 05:56
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
新学期が始まる前に、勉強の準備を整えておきたいですよね。今回は、中学生・高校生にぴったりの暗記用文房具「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」をご紹介します!
2025/04/20 13:23
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
勉強中にノートをきれいにまとめたいけれど、分割線を引くのが面倒だと感じたことはありませんか?そんなあなたにぴったりの文具「わけありしたじき」が登場しました!
2025/04/20 13:22
ミニレビュー:「メモはカードにとれ」というテクニックを解説している本【ツェッテルカステン】
ひとつの記事にしにくい本をまとめてレビューする「ミニレビュー」のコーナーです。「メモはカードで取ったら生産力があがるよ」みたいなことをちょっと前に知って、でも詳しく調べずに放置していました。で、最近また同じような情報を目にしたので関連書籍を...
2025/04/02 13:06
「うまく行っている人は〇〇をしている!」
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)成功している人はこれをしているって、聞いたことはあるけど自分はやっていなかったです!自分もこれからやっていきます。〜教えなくても大丈夫!〜子どもの考える
2025/03/29 20:08
何日も「うげ〜」ってなるのが数分で終わった!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)以前なら何日もうげ〜ってなってたことが、うわっと思った時間は数分で終わりましたこんな嬉しいご感想をくださったのは、〜教えなくても大丈夫!〜子どもの
2025/03/28 11:57
手書きの重要性についての雑感
手書きの良さ デジタルデバイス(ガジェット)には便利なものがたくさんありますが,記憶の定着と思考力の向上には手書きメモ(ノートテイキング)はとても大切だと考…
2025/03/26 18:24
「3時間で世界が100万倍広くなった!」の理由?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)私の世界はたった3時間で今までの100万倍くらい広くなったと感じています笑明日が待ち遠しいです◎本日開催していた、〜教えなくても大丈夫〜子どもの考える力
2025/03/23 22:13
『デイリーすごろくノート術』原麻衣子著(2731)
1日の理想のゴールを決めて、毎日をご機嫌で過ごそう! タスクも気持ちもぜんぶ書き出す「デイリーすごろくノート」の書き方・活用アイデアまた違ったノート術を。すごろくのように書いていく。楽しそうだけど書いている時間がもったいない気がする。とブツブツしていたらライ
2025/03/23 17:45
もったいない学び方をしていた話
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)時間をかけてお金も払って、張り切って学んだのに・・・学んだことわりにあまり活かせてないかも?と感じてしまうこと、あったりしませんか?もったいない学び方をして
2025/03/18 20:19
勉強ノート「3時間があっという間」の理由?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「これさえ押さえておけば良いんだ!」「ペンの使い方、当たってた!」「これは、なるほど〜!って思った!」そんな気づき満載の中、最後に・・・『3時間があっとい
2025/03/17 17:18
はじめてのノート作り!📖✨ カラーペンを使ってわかりやすくまとめよう🎨
中学生になったら、ノートを「自分だけの参考書」にしよう。カラーペンは3色までに絞り、赤シート対応のペンを使うと暗記がスムーズに。タイトルや重要ポイントはマーカーで強調し、試験前の復習も効率よくできる。色分けを工夫するだけで、勉強の効率が大幅アップ。自分に合ったノートの取り方を見つけて、楽しく学びながら成績アップを目指そう!
2025/02/28 19:13
ノート術で成績アップ!保護者が子どものノートをチェックするコツ
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。ノートは、ただのメモ帳ではなく、子どもの学習の成果や理解度を映し出す大切なツールです。しかし、せっかく授業や家庭学習でノートを取っても、内容が整理されていなかったり、復習しにくかったりすると、学習効果が半減してしまいます。保護者がノートをチェックすることで、子どもの理解度を把握し、より効果的な学習へと導くこ
2025/02/27 14:36
ジャーナリングよりスッキリ!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)人それぞれ合うやり方はあるだろうけど、行動が導き出せるこの書き方が好き!書き出してもスッキリしなかったのが、ノートを書いたらスッキリ!前向きに決断すること
2025/02/25 21:49
脳みそが「アハ体験」な思考整理ノートとは?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「アハ体験です!」「1日目に書き出した悩みがより具体的になって、頭の中がクリアになりました!」〜忘れ物・行き渋り・勉強etc…子育ての悩みが次々解決する〜
2025/02/24 20:33
[Work Efficiency] Can Your Life Change Dramatically by Visualizing Your Life Log with a Vertical Note!?
Visualize your daily routine with a vertical note. Discover how tracking your time can reveal hidden inefficiencies, boost productivity, and transform your life.
2025/02/22 18:54
【仕事効率化】バーチカルノートによるライフログの可視化で人生が激変する!?
バーチカルノートを使ってライフログを可視化することで、時間の使い方を客観的に把握でき、人生が激変する可能性!?この記事では、バーチカルノートを使ったライフログの可視化方法をご紹介します。
2025/02/22 18:52
たのしいノート!『「すきノート」のつくりかた』で「すきノート」はじめました
プラっと入った本やさんで、甲斐みのりさんの『「すきノート」のつくりかた』を見つけました。 「すきノート」だなんて、本屋さんでみかけたら手に取らずにはいられなかった。 パラパラっとめくったら、買わずにはいられなかった。 読んだら「すきノート」
2025/02/20 12:20
【中学生】ノートの右側3cm革命!復習効率が変わる余白活用法
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。「授業中にしっかりノートを取っているのに、復習するときに活用できていない」「どこを重点的に見直せばいいかわからない」といった悩みを抱えている人は少なくありません。実は、ノートの右側3cmを活用することで、復習の効率が大幅にアップします。この方法を取り入れることで、授業中にただ板書を写すのではなく、復習しや
2025/02/14 10:48
バイク写真整理術|テーマ別にまとめて今後に生かす!
1年かけて、今まで撮影したバイク写真を整理しました。理由はブログにまとめたかったから。整理した写真は、バイクを納車した2016年10月から現在進行形で撮影したものです。まずは私が行った方法を記載します。
2025/02/07 20:37
初心者でもできる知識整理法:ステップバイステップガイド
初心者でも簡単に実践できる知識整理法をステップバイステップで紹介します。目的の明確化から情報収集、整理、活用までの方法を詳しく解説。効率的な学びを実現し、ストレスフリーな情報管理を手に入れましょう!
2025/02/07 11:08
【ノート術公開】教科別!5教科の効果的なまとめ方
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近、とて...
2025/01/24 16:49
やりたいことを実現させるためのこころのメンテナンス☆
新しい年になると新しいことを始めたくなる人が多いと思いますがなかなか行動ができない時って実は、アクセルとブレーキを同時に踏んでいたりすることがあります。ここで…
2025/01/22 21:24
書くこと 書く瞑想・ジャーナリングについて
書く瞑想。ジャーナリング。 この言葉はいつ頃からあるのだろう。 日本では「マインドフルネス」「セルフケア」ブームが起きた2010年代ごろからSNSや自己啓発本で使用されるようになった言葉らしい。 英語圏では1980年代ごろから研究が始まっていたそうだが、本格的に注目されるようになったのは最近のことのようだ。 「書く」習慣 私は子供の頃から「書く」ことで思考整理をする習慣がある。 母が日記をつけていたのを真似して始めた、あれは小学生の頃だった。 考えていることを書き出し、書き出したものを眺めて整理するという癖が身についている。 書いている最中に思考がまとまることもある。 自分が何に
2025/01/21 17:13
起業ママから「小・中学生には必須にして欲しい」
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、忘れ物・行き渋り・勉強etc…子育ての悩みが次々解決する思考整理、【方眼ノート1DAYベーシック講座】を開催しておりました♡起業ママから「
2025/01/21 09:07
「子ども達のやりたいことを叶えやすくなった!」
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)年始に目標を立てた方も多いかもしれませんが、早速♡思考整理ノート講座の受講生さんから、嬉しいご報告が届きました♡「子ども達のやりたいことを叶えやすくなった
2025/01/12 16:34
01-10 猛烈な眠気、午後からガシガシ!(^^)!
朝、6:25amに目覚める。うとうとして起きようか、となったあたりで、例の「おえー」男がおえーをやっていて、前より音量は弱まった気がしたけど、トイレも行きたくなったのでドスドスさせながらトイレに行く。6:35amであった。「ったく、うるさいなあもう!」とプンスカしながら横になっていたら、7amあたりに、ガチャガチャとうるさく出立したような音がしていたので、睡眠不足でも頑張っているのかもしれない・・・と思い直してちょっと反省する。 その後なんどか、スマホのアラームで目がさめるが、カーテンをあけて顔全面に日があたっている感じになっても、起きれない。猛烈な眠気である。 とんでもない時間に起きる。さす…
2025/01/10 23:59
どんどん夢を叶えるズルい方法
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は今年の初・学び♡方眼ノートトレーナー仲間が開催する『目標設定』のノート会へ参加してきました(^^)/どんどん夢を叶えるズルい方法さて、そこでは
2025/01/07 11:35
何もしない元旦のワケ♡
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。今日は、年が明けてからすぐに1つ、初めての任務を終えて、午前中は家族で初詣に行
2025/01/01 18:12
コレを手放した2024年、ありがとうございました!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)今日で今年も最後!今年もお世話になった皆さま、このブログを読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!コレを手放した2024年、ありがと
2024/12/31 16:54
感謝♡184名の方が〇〇を変えました!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)今年も今日を含めてあと2日!今年はありがたいことに去年よりも多く、184名の方が、思考整理のノート講座に参加してくださいました!感謝♡184名の方が
2024/12/31 13:03
ノート選びガイド
大学受験の勉強を支える重要なアイテムの一つが「ノート」です。 ノート選びは一見些細なことのように思えますが、自分の学習スタイルや目的に合ったノートを選ぶことで、勉強の効率が大きく変わることもあります。 この記事では、綴じノートやルーズリーフ、リングノートなどの特徴や選び方のポイントを解説します。
2024/12/30 16:20
苦手まとめノートで苦手克服!
大学受験は、模試や過去問を通じて弱点を克服することが重要です。 そこで、今回は「苦手まとめノート」の作り方を詳しく紹介します。 このノートは、苦手な分野を効率よく克服するための強力なツールです。 ステップ1:模試や赤本、問題集を解く まずは
ただ書くだけでもスッキリはするけど…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)悩んでいることがあって、気持ちを書き出してみたらスッキリはするんだけど、〇〇がでなくて・・・それが、ノート書いたら10分で出てきました!今年最後の、思考整
2024/12/28 15:10
2025年の私を整えてくれるであろう後藤郁子さんのカレンダーとトリンコ手帳をお披露目しつつ「紙の良さ」をしみじみ(師走2024)
後藤郁子さんのカレンダー。箱根駅伝とか見ながらゆっくり開封したい。 ついに憧れの後藤郁子さんのカレンダーを入手した。 「この絵が目の前にある限り永遠に幸せ」を感じることが出来るのが後藤郁子さんの作品。とにかくかわいい。毎月暦をめくって楽しみたいので未開封だし、これからカレンダーがよく見えるようにデスク周りを整えるので、写真はこんなんです。申し訳ない。 ぼちぼちアームを導入したいと思っている 手帳は引き続き高橋のトリンコ。紙質と罫線が主張しすぎないところが気に入っている。 OneNoteをパソコンとスマホで同期してメモや日記は事足りているのだが、紙の手帳も必需品。パソコンモニター下にマンスリーブ…
2024/12/27 06:53
「書いたこと、全て実現できてました!」
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、忘れ物・行き渋り・勉強etc…子育ての悩みが次々解決する【方眼ノート1DAYベーシック講座】の受講生さんとのフォロー会を開催したのですが・・・
2024/12/24 15:40
今までやったタスク出しとは違う!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、ママの時間を増やす!タスクと感情を整理するメモ術、10min FOCUS Mapping®を開催しておりました(^^)/タスクや感情でゴチャゴチャになった頭の
2024/12/11 17:51
忙しすぎて、手帳が真っ白でした。汗
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)最近、本当に充実していて、やることがいっぱいで、気づいたら・・・ここ1週間くらい、手帳が真っ白でした。笑(書くことを推しているノート術講師なのに。笑)でもで
2024/12/04 18:50
12月を軽やかにスタートする3つの鍵
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)もう11月も終わりますねーーー!早い!!と思うと同時に、あと少しで冬休み。どうか健康に2学期を終えてほしいと願う母です。そんな12月に向けて、私の
2024/11/29 11:07
ノートに書いた通りのシナリオで叶いました!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)月曜日の昼の部で書いた妄想ノート(笑)、叶いました!ノートに書いた通りのシナリオになり嬉しくなりました。ノートすごい!みっこちゃんのフォロー会すごい!ありが
2024/11/28 18:10
ワーママなのに時間が余ったワケ?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「本当に30分でブログが書けた!余った時間に、やりたかったストレッチに20分も時間をかけることができました。やった!」嬉しすぎるーーーー!そんな嬉しすぎる
2024/11/27 18:59
年末にやってはいけない!NGな振り返り
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、思考整理のノート術、方眼ノート1DAYベーシック講座を受講してくださった方とのフォロー会を開催しておりました(^^)/そして終了後に・・・
2024/11/26 14:01
数日かけてたブログのネタ出しが10秒でできる!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、忙しいママの味方!ブログ1記事10秒の脳の使い方スーパーブレイン1DAYベーシック講座を開催しておりました(^^)その中で、受講してくださった
2024/11/24 12:11
未就園児がいても、毎日ブログを書き続けられたワケ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本が読みたい、押し入れ片付けたい、ブログを書きたい・・・日々、やりたいことはたくさんあるのに、/「時間がないから、できない〜〜〜!」\ってこと、あった
2024/11/23 19:19
目標が達成できないのはコレのせい!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)目標に向かって行動してるのに、こんなに頑張ってるのに、成果が出ない・・・!なんでなのーーー?泣ってこと、あったりしませんか?・・・私は多々、そ
2024/11/22 11:44
夢の実現を阻む、残念な思考
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)先日、ずっと行きたかったホテルに家族全員で行ってきましたーー♡気になっていたものの、「私に行けるかな・・・?」と思っていたホテル。行ってみた
2024/11/19 16:14
次のページへ
ブログ村 51件~100件