メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀備蓄していた食料品や水購入した時には賞味期限余裕で数年あったのに先日 賞味期限過ぎてるじゃない!賞味期限2月末だったマカロニグラタ…
みおです。節約と貯金が趣味の30代独身女子です。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール』みおです。婚活…
アネです。左利き専用のスケジュール帳を買ってようやく使い途を見つけました。B6サイズのマンスリーとデイリー両方あります。私はマンスリーしか使ったことがないので…
ご訪問ありがとうございます🍀今日から家にあった小さな手帳に嬉しかったこと叶えたいことハッピー気分✨️になることを書くハッピー手帳をつくりました✨️できるだけい…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)待ちに待った♡3月始まりのCITTA手帳が届きました!新しい手帳って、なんでこんなにワクワクするんだろうーー!3月始まりのCITTAキター♡4回リピのワケ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、思考整理のノート術方眼ノート1DAYベーシック講座の受講生さんのフォロー会で、2025年の目標設定のノートをみんなで書きました(^^)/2025年の目
今年使っている手帳はスタンダードプロダクツのスケジュールダイアリーシンプルで紙質も良く私が望む機能がちょうど良く網羅されてて気に入っています手帳用のテンプレートは今までいろいろ使ってきたけど今使っているのは2枚メインの1枚目はサニー手帳シリーズのもの日々の
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、思考整理ノート講座の受講生さんのフォロー会で、2025年の目標設定のノートを書きました♡フツーの夢しか叶わないワケこれ実は、普通の目標設定で
ここ半年ほど仕事へのモチベーションが低下していましたが、急遽ずっと希望していたチームに行けることになりました。今年に入って書き始めた「ほぼ日手帳」。毎日1ペ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)年が明けて、もう明日で2週間・・・?早くないですかーーーーー!笑1週間、時間に追われないための備えというわけで、なんだか1週間があっという間に過ぎる・・・!バ
「手帳の今」 ここ何十年も手帳は暦系が充実している、地人書館の天文手帳を愛用している。 昔と違って今はスマホ全盛時代なので、それほど出番はないが、やはり無いと…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)新しい年が始まり、目標を立てる方も多いかと思います。立てた目標が叶いやすくなるコツを連日ご紹介しております♡今年こそ卒業!もったいない目標の立て方さて今日は
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)さてさて、三が日が終わりましたねー!少しずつ日常に戻っていく頃でしょうか?我が家では今日から息子の部活が始まり、通常運転が始まっております(^^)/忙しいママこそ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)新年、目標を立てた方も多いかもしれません(^^)山岡はこれから・・・いや、去年のうちに目標は立てていたのですが、これからさらに詰めていきます!笑2025年、どんどん
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。今日は、年が明けてからすぐに1つ、初めての任務を終えて、午前中は家族で初詣に行
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)今年も今日を含めてあと2日!今年はありがたいことに去年よりも多く、184名の方が、思考整理のノート講座に参加してくださいました!感謝♡184名の方が
10月からちょこちょこ買いそろえて完成させた「ほぼ日手帳」!いよいよ明後日から本格的にスタートとなり、とても楽しみです 『貯めたポイントで「ほぼ日手帳」のカバ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)悩んでいることがあって、気持ちを書き出してみたらスッキリはするんだけど、〇〇がでなくて・・・それが、ノート書いたら10分で出てきました!今年最後の、思考整
来年度の手帳ですが…!! こちらにしました! 【送料無料】コクヨ 2025年 キャンパスダイアリー ソフトリング マンスリー A5 インクアート柄 2024年 12月始まり - メール便発送 もうこれで一元管理しよ
2025年の私を整えてくれるであろう後藤郁子さんのカレンダーとトリンコ手帳をお披露目しつつ「紙の良さ」をしみじみ(師走2024)
後藤郁子さんのカレンダー。箱根駅伝とか見ながらゆっくり開封したい。 ついに憧れの後藤郁子さんのカレンダーを入手した。 「この絵が目の前にある限り永遠に幸せ」を感じることが出来るのが後藤郁子さんの作品。とにかくかわいい。毎月暦をめくって楽しみたいので未開封だし、これからカレンダーがよく見えるようにデスク周りを整えるので、写真はこんなんです。申し訳ない。 ぼちぼちアームを導入したいと思っている 手帳は引き続き高橋のトリンコ。紙質と罫線が主張しすぎないところが気に入っている。 OneNoteをパソコンとスマホで同期してメモや日記は事足りているのだが、紙の手帳も必需品。パソコンモニター下にマンスリーブ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)4児ワーママ、スケジュール管理はいつもこれ♡CITTA手帳です(^^)/愛用のCITTA手帳、年末だけど買い替えナシのワケもう5年以上愛用♡その理由は、1
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)6人家族の半数が隔離されたクリスマスでしたが、サンタさんは来てくれましたー♡笑4児ワーママ、こうしてダラけるさて、昨日のブログでは、イレギュラー
とある日の昼食 ホルモン補充療法をやめて約2ヶ月がたちました。 もうエストロゲン製剤も、漢方薬も、なにも使ってません。婦人科への通院もやめました。 ただ昔か…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ついに給食が終わってしまった・・・泣。今日からは半日で子ども達が帰ってきます。朝からバタバタとご飯を作って水筒を入れて、寒い〜行きたくない〜〜なんていう子を
いやいやぁ今年も残すとこ、2週間ちょっととなりました そこで!大掃除の話題なのですが、、 愛用中のほぼ日手帳に、こんなのを書いてみました↓ 大掃除チェックリ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、ママの時間を増やす!タスクと感情を整理するメモ術、10min FOCUS Mapping®を開催しておりました(^^)/タスクや感情でゴチャゴチャになった頭の
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)12月に入ってもう1週間経ちましたねーー!4人の子ども達が連続8年間通っていた幼稚園では、今日、発表会があったようで・・・ふと、去年の今頃は幼稚園児がいたなぁ・
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)最近、本当に充実していて、やることがいっぱいで、気づいたら・・・ここ1週間くらい、手帳が真っ白でした。笑(書くことを推しているノート術講師なのに。笑)でもで
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)月曜日の昼の部で書いた妄想ノート(笑)、叶いました!ノートに書いた通りのシナリオになり嬉しくなりました。ノートすごい!みっこちゃんのフォロー会すごい!ありが
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、思考整理のノート術、方眼ノート1DAYベーシック講座を受講してくださった方とのフォロー会を開催しておりました(^^)/そして終了後に・・・
去年の8月頃、ゆるーくバレットジャーナルを始めてみた。 バレットジャーナルとは 遡ること去年の6月、偶然「バレットジャーナル」という手帳術を知った。 バレットジャーナルとは、ライダー・キャロル氏が考案した手帳術のこと。 ノートとペンがあれば今すぐ誰にでも始められる行動・思考・タスク管理術である。 タスク管理から行動記録、仕事のメモ、会議メモ、資料作成、思考整理、予定管理、買い物リスト、家計簿、その他自分で追加したい機能を全て1冊のノートで完結させることができるという。 バレットジャーナル 人生を変えるノート術 amzn.to 1,728円 (2024年1
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)目標に向かって行動してるのに、こんなに頑張ってるのに、成果が出ない・・・!なんでなのーーー?泣ってこと、あったりしませんか?・・・私は多々、そ
こんばんわ。今日は身体が『ダル重』で、家事がまったく進みませんでした。 最近色々とがんばったので、その疲れがたまったのかなぁ 上の写真は、朝の身支度タイム…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ノートを使った思考整理の方法をお伝えしている私ですが・・・「AIがこれだけ発達している時代にノートに書く必要って・・・?」先日、偶然そんなお声を耳にしまし
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)先日、ずっと行きたかったホテルに家族全員で行ってきましたーー♡気になっていたものの、「私に行けるかな・・・?」と思っていたホテル。行ってみた
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)最近、朝も暗くなってきて、しかも、だんだん寒くなったりして、なかなか朝起きれなくて・・・結局ギリギリまで寝ちゃって、起きた瞬間からバタバタ・・・
今年の10月頭に、来年用の家計簿を買った。 過去のnoteに書いているが、家計簿と手帳を合体させたのだけれど、手帳そのものの書き方を見直したり、手帳を変えたり、別の様式で書いてみたりしているうちに混乱してしまい、実は今年の家計簿は途中で挫折してしまった。 アプリでざっくり確認、という形にして自分を納得させたのだけれど、まさかのサービス終了となり「ざっくり管理」すらできなくなってしまった。 もう諦めの境地である。 急募!薄くて書きやすくてシンプルデザインの家計簿 9月下旬、年内から始められる来年の家計簿を探すことにした。 近所の本屋さんはもちろんSNSでも情報収集し、最終的にお
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)先日、月1回開催している時間管理のコミュニティで、1ヶ月の時間の使い方の振り返りをしました(^^)その中でメンバーさんのお一人が、やりたいと思ってい
手帳かな。バブルの頃はみんな6穴バインダー持ってましたね。私も革のバインダー持ち歩いてました。リフィルで札入れも入れて。めっちゃ重たかったです。2000年か…
【唯一続けられるお勧め手帳】CITTA手帳で日常が劇的に変わる活用法
秋になり来年の手帳を選ぶ時期となってきました。【2023年のおすすめ手帳】迷いなく無印良品の手帳を選んだ理由私は無印の手帳がお気に入りで、ずっと使っていましたが使い続けるうちに、どうしても単調に感じてしまって...
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)今日から11月・・・!知っていたのに、早すぎて驚きです。汗残り2ヶ月を充実させる鍵さて、そんな残り2ヶ月を充実させるために大事なことは・・・
CITTA手帳と並行して使っている無印のB5ハーフマンスリー/ウィークリー。コレ、とても使い勝手がいいので2025年分も購入しました。 見開き一週間。 時間軸はなく一日が薄い罫線で2ブロックに分けられています。 月曜始まり 土日も平日同様の大きさコレに毎日の家事以外の
週間手帳で人気があるフォーマットは週間バーチカルです。週間バーチカルは1週間を縦に区切り時間軸があるのが特徴です。 【PDCAを実践できる手帳】2024年1月始まり手帳 スケジュール帳 ダイアリー NOLTY ノルティ A5 月間 カレンダ
週間バーチカル手帳のように1週間を縦割りにし、時間軸のないフォーマットがフリーバーチカルです。上半分くらいが縦割り、下半分が罫線やドットのメモ部分になっています。 フリーバーチカルは手帳メーカーによって呼び方が異なり、ざっくりバーチカル、週
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、福岡で研修♡年間スケジュールの立て方を学び、実際に各々、シートを使って来年の計画を立てました(^^)その中で、「年間計画でもやっぱりこれが大