メインカテゴリーを選択しなおす
ニコニコ感謝セール中にミートソーススパゲティカルボナーラスパゲティニコニコ感謝セールは終わってしまったけれどナポリタンスパゲティは食べていました。業務スーパーでチェックしたトコロどうも4種類の味があるみたいです。残っていた和風醤油味を買ってきました。和風
今週のお弁当(2025年4月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
先週 に 引き続き 今週 も あっという間 だったのは 春 の せいで 間違いない でしょう ω・`)チラッ予定 入れがち だし 入りがち それが 春♡( ̄ー ̄)ふふっ でも 楽しい♪♫ から よし!٩( ᐛ )و2025年4月13日(日) 業スー ショルダーハム で ハムシソバタートーストサンド を ご用意ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 夫 曰く 「 あの おいしい ハム♡ 」 の サンドイッチ を 私 ひとり 朝ごはん で 食...
業務スーパーの「味噌汁の具」でつくった豚汁が酸っぱい 豚汁を楽に作れそうだと思って、冬のはじまり頃に業務スーパーで見つけた「味噌汁の具」を購入してみました。 画像:業務スーパーのオンラインショップ しかし、この冬は豚汁をたべようという気にならず、「味噌汁の具」はずっと冷蔵庫に眠っていました。 ひとつ前の冬は数えきれないほどつくって食べたというのに。 いつまでも冷蔵庫に入れたままにもしておけないし、さすがにもう食べてしまおうと豚汁を作りました。 しかし、、、なんか豚汁が酸っぱい🙄?? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 水洗いが足…
【業務スーパー】イタリアンな日に最速で出来る美味しいもの & 過去最高に美味しかったピザとお買い物マラソン情報(PR含)
冷凍ピザって色々なお店が販売されていますが、過去最高に美味しいピザを見つけてしまいました。届いた時点で、もう美味しいのがわかる。【PR】手作りモッツァレラチーズが贅沢にも1個丸ごと入っているという!!なんて贅沢なんでしょう✨解凍は電子レンジでもOK!500wで1分
【無職のグルメ】業務スーパーで味噌ラーメン三食入りが150円くらいだったので食べてみる
業ス―の1食50円くらいのラーメンをゲットしたので食べてみる猫山猫雄ですにゃ 業務スーパーの3食150円くらいのラーメンって美味しいのかな? ふらっと業務スーパーに寄ってみたら生麵3食入りで150円とまぁお安いかな?と思ってよく見たら、スー
業務スーパーの牛すじ入りコロッケがほんのり甘くて子どもウケ抜群!実食レビュー
この記事では業務スーパーで販売されている牛すじ入りコロッケを実際に食べてみた感想、調理方法についてまとめています。 ↓で
フライドポテト(ナチュラルウエッジ)フライドポテト(ストレートカット)に続き同じシリーズでフライドポテト(クリンクルカット)を買ってきました。1kg入りで398円(税別)でした。調理方法はぺん太郎はいつも揚げ焼きです。フライパンに油を入れて温まったらフラ
今朝のコテツのケージ回りの温度は20.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜うさ姐さんからお裾分けでいただいた葛の葉…。いただき物はかなりの確率でスルーされ…
4月1日~30日まで業務スーパーではニコニコ感謝セール第2弾が開催しています。その中でを買ってきました。ニコニコ感謝セール価格で500g入り418円(税別)でした。調理方法はぺん家では1回に500gも使えないので買ってきたら2つに分けます。楽天で買ったサ
業務スーパーにて3月1日~31日まで開催していたニコニコ感謝セール第1弾で冷凍スパゲティ系が安くなっていました。300g入りとちょうどランチに食べるのにちょうど良い量でした。ミートソーススパゲティカルボナーラスパゲティセールは終わってしまったけれど今度は
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
にほんブログ村 本日は節約かさましトマトパスタ〜最近ねほんと食費節約がんばってるんですよ業スーで冷凍野菜や冷凍きのこまとめ買いしたりお肉類は安いとこでまとめ買…
4月1日~30日まで業務スーパーではニコニコ感謝セール第2弾が開催しています。その中でナタデココを買ってきました。ニコニコ感謝セール価格で290gで99円(税別)でした。固形量は145gになります。ぺん太郎の世代からしたらナタデココっていえばティラミスに
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
★ 4月18日(金) 🌞 ★ 今日は、昨日のお食事会の時の写真の整理しました 画像修正してプリントして・・・ 枚数が多いから時間がかかる~~~ プリントも全て終わって ε-(´∀`*)ホッっ これから「ミニ
冬のはじまり頃に豚汁をつくろうと思って買っておいた豚汁の具 前の冬はこれでもかと豚汁をつくったのに、この冬はあまり食べる気にならず全然つくりませんでした…
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
今日は「味より量」重視で私が業務スーパーでいつも購入している「徳用ウインナー800g」のご紹介です😊 業務スーパー 徳用ウインナー 800g 内容量 800g 価格 368円(税抜) *2025年4月現在の価格です。ご了承ください。 使用しているお肉は「鶏肉」です。 なの...
2025年オレンジジュースが高い中【あじわいオレンジ100% 業スー価格158円(税抜)】
2023年頃からオレンジジュース高騰りんごジュース、パインジュースの2倍で売られ300円以上の商品もあります。一時は買い控えてしまいましたが2025年春頃から少し価格下がりました。200円前後になりましたが以前100円前後だったので買い渋り
時短!フライパンで煮詰めるだけ「トマト&モッツァレラのマカロニ 2人前 184g」下茹で不要!濃厚トマトのコクとチーズの香り!レトルトより満足度高め【業務スーパー購入品】
業スーの!マカロニとトマトソース 丸ごと煮詰めるだけ!業務スーパー 「トマト&モッツァレラのマカロニ」2人前 184g! ※沸騰中の写真!無断転載やめてよね! 深めのフライパンに 袋の中身まるごとと 水5
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
最近、よく業務スーパーを利用しています。 ほぼ実家生活中の食料品の買い出しに行くのですが、いつも購入していた食品も昔に比べるとお値段が結構あがっていたりして😢 店内をウロウロしながらお手ごろ価格の商品を探し回る日々です。 でも、ここ最近はお手ごろ価格の新しい商品も結構増えて...
本日もお疲れ様です。日常的なブログが増えつつあることは自覚しております。日課として毎日更新したい気持ちが強くそうなると思い浮かんだことを、となるようです。物事ひとつでも様々な考え、価値観が見えますのでよろしければ フジッコのカスピ海ヨーグ
ぺん太郎は健康のためダイエットのためといろんな食材を試しては飽きて挫折しています。凝りもせずに飽きもせずにまたしても新しい食材で健康生活を始めました。その食材はきなこです。業務スーパーできなこをゲットしてきました。200g入りで98円(税別)でした。業務
業務スーパー【コスパ最強】塩キャラメル大福【冷凍大福シリーズ】
今日は物価高でも「甘いものが食べたい‼」「スイーツが食べたい‼」 その欲求を満たしてくれる業務スーパーの大人気シリーズ「冷凍ひとくち大福」 その中から最近シリーズに仲間入りした「塩キャラメル大福」のご紹介です。 業務スーパー 塩キャラメル大福 内容量 750g 価格 298...
業務スーパー【濃厚チーズケーキ】リッチチーズケーキ【コスパ最強な冷凍ケーキ】
業務スーパー リッチチーズケーキ 内容量 500g 価格375円(税込) *価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 容器にぎっしりとチーズケーキが詰まっていてずっしりと重いです‼ 容器からはみ出す勢いなので、これ見ただけでお得感😁 解凍方法は常温で30分、冷蔵...
業務スーパーの青汁はどっちがおいしい?飲み続けて感じたメリット
こんにちは、そらです。 今回は、業務スーパーの記事をお届けします。 3・4月は、25周年ニコニコ感謝セールが開催されています! そんなセール中に見つけたのが、青汁です。 写真は「おいしい酵素青汁DX」
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー【1,883円】商品名価格(円)分類IQF菜の花228主菜冷凍ほうれん草5218主菜ホリ乳業ヘルシーす98常備ブロッコリー50208主菜冷凍パプリカ50238主菜に
業務スーパーでポイ活!お得なポイントサイト比較【2024/4】
業務スーパーは、株式会社神戸物産が運営するスーパーです。一般の方も利用でき、コスパが高いのが強みです。業務スーパーは実店舗でも安いですが、ネットショッピングでも送料が無料と、まとめ買いをするとお得です。業務スーパーは、ポイントサイトの対象案件ではないので、クレジットカードなどキャッシュレスを利用してポイ活しましょう。
4月1日~30日まで業務スーパーではニコニコ感謝セール第2弾が開催しています。その中で正宗生煎包を買ってきました。ニコニコ感謝セール価格で6個入り388円(税別)でした。解凍方法は①お皿に移して解凍します。②レンジでチンします。食べてみると噛めばじゅわっ
そして 4月 も 折り返し♪♫٩(●˙▿˙●)۶暖かい かと 思ってると 突然 春の嵐 で 雨 が 降ったり ぐっと 冷えたり 三寒四温 が 忙しいヾ(;→㉨←)ノ新しい 環境 が 始まった みなさま も 体調 管理 に 気 を つけて お過ごし くださいヾ(♥ó㉨ò)ノ♡2025年4月8日(火) かつや & 業スー さまさま♡( ̄人 ̄) の お弁当(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫ トンカツ いつもの玉子焼き ミニトマト ポテトサラダ...
台湾カステラ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー 冷凍とは思えないしっとりなめらかな口どけの台湾カステラです。 卵白や卵黄、牛乳を使用し、ふわふわ食感に仕上げました。本格的な台湾カステラをいつでも手軽に召し上がりいただけます。 自然解凍で召し上がりいただくのはもちろん、電子レンジで軽く温めると、より美味しい一品に。お子さまのおやつとしてや、急な来客時のお茶請けとしてもおすすめです。 エスポットで188円(税別)で購入。 内容量130g。 原産国中国。 100g当たりエネルギー286kcal 。 冷凍食品。 全然新発売ではないけれども、初めて買っ..
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 24:50 起床時刻 05:56 ・・・・・・・・・・・・・・・【今週のネイル】一週休んでのこれ。いつもの、ピールオフベースと、トップコート。ベージュは、ドラッグストア。グリーンのラメはワッツ(200円)私の感触ですが、ワッツやセリア、ダイソーのが使いやすい。ドラッグストアのは、700円(税別...
【今週の食費】『業務スーパー』へ行ったが、色々品切れで撃沈! ~でも色々買ってきました編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【BIGFUN平和島》の〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕★今日の夕食は『筑前煮』『スパニッシュオムレツ』他】
★ 4月11日(金) ⛅ ★ 午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 《BIGFUN平和島》の中にある 〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕に行ってきました お買い物を済ませて・・・ 今日は、旦那君が夕食
神戸物産の業務スーパー購入品「天然酵母食パン」がめちゃうまい
業務スーパーは円安でも安売りしてくれてとても助かる。 1年ぶり以上に神戸物産経営の業務スーパーへ行ってきました。 初めて購入した「天然酵母食パン」がめちゃうまだったので紹介します。 セール価格で1.8斤が税込み267円だった。 甘くておいし
イタリアのサルサディップで、辛過ぎなくてトマトのほど良い酸味と旨味が利いてる気に入って、メキシコの本格的チップスと併せてリピ買い珍しいベルギーのチップスも美味…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3➉
毎日の連投を失礼しますm(__)m 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺…
以前、職場で変な時間にトイレに行く習慣(大)がついて困ったのですが、最近また午後になるとウンピをもよおして困っております。 いや困ってはないかなむしろ家のトレぺを節約できて助かってるかも?? あれはいつ頃だったか、と自分のブログを見返していて、3年近く前こんな偉そうなことを書いていた自分を発見。 ↓ nikki-1965nen.com この2022年以降、さらに物価高が進みました。 この時はまだ、米だの野菜だのは安く、貧乏人は豆腐と野菜でOKじゃんって思ってました。まさかこの後もっと高騰するとは。 さすがに食べる量まで減らすことはないけど、果物等などは節制するようになりました。 この冬は、み…
フライドポテト(ナチュラルウエッジ)に続き同じシリーズでフライドポテト(ストレートカット)を買ってきました。1kg入りで398円(税別)でした。調理方法はぺん太郎はいつも揚げ焼きなのでフライパンに少量の油を入れて温まったらフライドポテトを入れます。かき混
業務スーパーで紙パックに入ったコーヒーゼリーを購入しました。 大皿に、紙パックからそのままコーヒーゼリーを取り出します。 スプーンで、フレッシュが流れ落ちないように、グサグサと切り込みを入れました
4月1日~30日まで業務スーパーではニコニコ感謝セール第2弾が開催しています。その中でポークビッツ ボリュームパックを買ってきました。ニコニコ感謝セール価格で380g入り598円(税別)でした。パッケージに『冷凍保存OK!』とあるように380gも入ってい
【業務スーパー】でお買い物(25周年4月のセールとお米がない!( ꒪⌓꒪)しろめ)
おひさしぶり の 業務スーパー♪♫٩(●˙▿˙●)۶25周年 ニコニコ 感謝 セール が 3月 4月 開催中♪♫ で 通し の 商品 を 先月 見送ったり ω・`)チラッ新たに セール に なった 商品 を 買いに 何より お米 が なくて! 行ってきました♪♫٩( ᐛ )وさすが は 業務スーパー! 5キロ 税抜き で 3千円台 で ありがたい♡( ̄人 ̄) と 思いきや すでに 在庫 ゼロ!┓( ̄∇ ̄;)┏ アメリカ産 カルロー...
備蓄米流通も…スーパーのコメ販売価格“5キロ4206円” 過去最高値を更新、13週連続値上がり|Infoseekニュース7日、全国のスーパーでの最新のコメの販売価格が発表されました。5キロあたりの平均価格は、過去最高値を
【4/7】いつもの業スー/自転車のカゴが壊れた!【3,177円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー【1,615円】商品名価格(円)分類ホリ乳業ヘルシーす98常備冷凍ほうれん草5218主菜冷凍しいたけ(スラ238主菜ブロッコリー50208主菜IQF菜の花228主菜
えびカツがステック状になったタイプを業務スーパーで発見したので買ってきました。えびカツ棒です。6本入りで528円(税別)でした。多分だけれどえびカツステック8本入りがリニューアルしたんじゃないかと思うけれど確証がありません。調理方法はぺん太郎は揚げ焼き派
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスな毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 今回も大活躍!!…
業スーファン必見!楽天でも購入可能! 業務スーパー 「ミル付きハーブソルトアメリカンミックス」 「レモンピール&ブラックペッパー」 ※写真!無断転載やめてよね! 南アフリカ発! 「ミル付きハーブ
ブラウンライスサラダオーガニックスペルト&キヌアサラダに続き同じシリーズのトマトルスティカパスタサラダを買ってきました。300g入りで328円(税別)でした。調理方法は半分の量をお皿に移してチンします。チン後は食べてみるとバジルの味が強いのでそのまま食べ