メインカテゴリーを選択しなおす
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/5~5/6 帰国まで、、、
こんにちは、酔っぱらいです。フィリピン・ダバオ旅行4日目~帰国までの記録です。5/5ホテルの朝食ビュッフェは品数が少ないが、内容は前日と変わっていた。野菜が無いのは変わりない。この日は12時までにホテルをチェックアウトして16時発の便でマニラに向かい、深夜02:50発の便で成田に向かう予定だ。但し朝の時点で16時発が17時30分に変更になったとフィリピン航空からメールがあった。観光を全くしていなかったので、向かいのピープルズパーク内の博物館を見学することにした。ここは入場無料。受付がありそこでパスポートやIDカードを提示する必要があり記録される。受付スタッフの対応は礼儀正しく大変丁寧だ。場内は写真撮影は可、動画は不可だった。これは剥製ではなく模型。建物内は4層になっている。公園内外にツアーバスがとまってお...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/5~5/6帰国まで、、、
こんにちは、酔っぱらいです。旅行3日目の記録です。5/4ホテルは朝食付きだ。種類は少ないがビュッフェ形式。豚肉、牛肉、魚、スクランブルエッグ、ガーリックライス・・・野菜は皆無なのでフルーツを摂取した。普段、果物なんて食べないのだが、、、久々に食べたパイナップルは美味しかった。丸一日フリーなのはこの日だけだ。気が向いたら船で1時間のタリカッド島に行こうかと計画?していたが、気が向かなかったので(面倒になり)止めた。代わりにホテル向かいのピープルズパークを散歩した。広さは東京ドームと同じくらいと言えば分かりやすいだろうか。ドゥテルテ元大統領がダバオ市長だった2007年にオープンしたとのことだ。湿度が高く蒸し暑いのだがジョギングしている人が居たり、地元の人の憩いの場のようだ。公園内を少し歩いたが汗が噴き出してき...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/4
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3 その2 6年ぶりのRoxas Night Market
旅行2日目の続き5/3夕方、GRABでナイトマーケットへ向かった。到着した頃から雨が降り出した。RoxasNightMarket食べ物では串焼きの屋台が多い。その他、タコ焼きとか、、、他にもあったが何だったか思い出せない。服やアクセサリー、お土産を売る屋台も多い。値段は書いていないが、尋ねれば一々教えてくれる。ボラれたりということは無いと思う・・・味は見た目通りで甘い味付け。鶏皮、砂肝、小腸、豚レバー・・4本と小さなコーラで120ペソだったかな別の屋台でバロットを頂いた。バロットとは孵化直前のアヒルの卵で産卵後16日と18日のものが販売されていた。18日のものを選択した。6年前にここで食べたバロットは濃厚なゆで卵という感じで美味しかったが今回食べたのは水分が抜けたようなボソボソした食感で、美味しくはなかっ...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3その26年ぶりのRoxasNightMarket
こんにちは、酔っぱらいです。現在ダバオを旅行中です。こんな時間にブログ更新しているのですから、どのような状況かは察してください。5/2夕方まで仕事をして成田空港へ向かった。今回は往復ともにジェットスター航空利用なので第3ターミナル利用となる。いつもなら第2ターミナルから450m?歩いて第3ターミナルへ向かうのだが今回はタイミング良くシャトルバスに乗車することができた・・・疲れを溜めないようにね成田では紙の搭乗券が必要とのことでジェットスター国際線はウェブチェックインを利用することができない。このようなセルフ発券機も設置されているのだが、こちらも利用不可だ。チェックイン手続き完了して、フードコートでこちらのメニューをいただきました。今回は完食。第3ターミナル唯一のコンビニでハイボールとおにぎりを購入。ハイボ...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/2
世の中はGWまっただたなかですね! セミリタの私にはあんまり関係無いですが、出かけると人出が多くて「おお、休みだな~」って実感します。車に乗ると周りの運転が平日と微妙に違うのも感じます。普段運転しない人も運転するせいか、急ブレーキや急な車線変更でちょっとヒヤッとしたり、ノロノロ右折で「もっとサクッと右折して~」って心の中で叫んだり。 てなゴールデンウィークですが、基本的には大人しく過ごしております...
【恐怖】メルボルン行きのジェットスターの乗客がドアを開けようとして引き返す!
メルボルン行きのジェットスターの乗客がドアを開けようとしてバリ島に引き返した事件とメルボルンからバリ島行きのジ
② 2日目はシンガポールからスリランカへ!ヤーラ国立公園でジープサファリ
2日目です。まだ薄暗い早朝Grab呼んで空港へ。朝食無料でしたが食べている時間がなくて残念。初めて利用する第4ターミナル。自動チェックイン機とバゲージドロップはセルフで有人カウンターはほぼありません。この自動チェックインの時に顔を登録するので出国はパスポートをかざすこともなく顔認証のみ!ハイテクすぎる。最先端な空港って感じ。他のターミナルは搭乗口でするのですが第4ターミナルは出国後にすぐ保安検査でした。...
こんにちは、酔っぱらいです。先日のマニラ旅行で撮影した動画を編集しているが・・・YouTubeにUPできるかは微妙なレベルだね。首から下げて常時撮影するGoProは持参していたのだが、最後まで使用することは無かった。全てDJIOsmoPocket2で撮影した。1台のカメラで撮影すると編集はこんなに楽なのか!と思った。今までは2台のカメラで撮影したものを編集していたわけで、結構面倒臭かったんだよね。まあ、でもね、、首から下げて撮影するGoProは必要だと思ったね。俺みたいな面倒臭がりは、現地で撮影する時に妥協しがちなのでやはり動画材料としてはOsmoPocket2だけだと少なすぎるんだよね。GWまで2カ月となったがマニラ往復航空券は購入済みだ。マニラ深夜着、、マニラ深夜発なので、、その時は安かったのだが、現...☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編
【JQ23搭乗記】ブリスベン/関西 ジェットスター航空搭乗記 有料が無料!?
有料機内食ブリスベン発 関西行き ジェットスター航空(JQ23)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。JQ23 Route Map ブリスベン→関西JQ23 Jetstar Flight: Brisbane to Kansai Route ...
きのう11月29日(金)12時から販売開始している ”ジェットスタースーパースターセール” 本日知りました。 なんと最安値は片道2,990円~!! ガソリン代も高騰してるし、何かと物価高な世の中でこの金額はありがたい! … "乗り遅れた【ジェットスタースーパースターセール】" の続きを読む
先日、北海道観光マスターの検定試験がありました~。広い会場を埋め尽くす受験生たち。しかも会場は一か所だけではないのでトータルではかなりの大人数が受験したのではないでしょうか?学生さんぽい人も多かったですね。関連の専門学校とかの学生さんかな?一方で高齢の人もたくさんいて幅広い層が受験している感じでした。受験対策セミナーを受講していたおかげで自己採点では多分合格しそうですが、合格発表日までは油断でき...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。なかなか落ち着いて記事を作る時間がなく、バタバタする日々を過ごしておりますこの記事から8月下旬のNRT遠征の模様をお届け致します。日中は仕事に追われ、夜になってNRTに入ることができました。本日のシップはこちらです。ジェットスターのB787-8です。きっとこのカットがどこから撮影されたか、多くの皆さまがおわかりになるかと思いますもう1機、離陸して行きました。同じようなカット...
旭川から1日1往復だけ運行されているジェットスター成田便を利用して息子の住む千葉へ行って来ました。初ジェットスターだったのでちょっとドキドキしましたが事前にオンラインチェックインをしてスムーズでした。航空券の料金は安いし、時間もかからないのでお得に利用すれば旭川から札幌にJRで行くのと料金も時間もほとんど変わりませんね~息子の所では たれちゃ~ん♪2か月ぶりの再会私たちの顔を見るなり...
【Taste of Asia Sale】ジェットスターアジアセールが安い! 日本/オーストラリア片道¥21850
ジェットスター航空 ジェットスター航空のセールが出ていたので早速購入してみました。(1ドル≒95円計算。2024年9月16日) Sale ends on 16th Monday September 2024 Taste of Asia Sa
【動画】成田空港でもシステム障害で1,500人が空港野宿で絶句!
成田空港でも昨日システム障害で1,500人が空港野宿で絶句する。地べたで寝たらせっかくの旅行に来ても腰を痛めてしまう。日本最悪のLCCジェットスターはできるだけ乗らない方が良い。タイのバンコクのドンムアン空港では昨日システム障害でチェックインだけで4時
24年春に実施した世界一周旅について書くシリーズ。 一つ目の記事になります。 基本的には1日分を1つの記事にしようと思ってます。 第1日は国内移動。時期は4月上旬です。 住んでいる北海道はまだ雪が残っている季節。実家を長期間空けることになるので、母(アラエイティの後期高齢者)は冬囲いを外したり家じゅうの観葉植物になみなみと水を遣ったり、乾燥に弱い鉢はバケツに漬けたり、留守の準備が大変だったようです。 ...
福岡市博多区、 『むっちゃん万十 博多バスターミナル店』、 甘くないたい焼きみたいなの大好きなので、 思わず購入‼️ 甘いのもありますよ🎶
【実録】ケアンズ空港でプライオリティパスは使えない? オーストラリア・ケアンズ空港を利用した体験談紹介
オーストラリア・ケアンズ国際空港でプライオリティパスの利用を試みた体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがヴァージンオーストラリア航空利用時にケアンズ国際空港を使った実体験をもとに、プライオリティパスで利用できるラウンジの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電情報やおすすめの過ごし方・注意事項を解説します。
【SYD/OOL】シドニー/ゴールドコースト間をジェットスター航空で飛ぶといくら?
シドニー上空 シドニー/ゴールドコースト間をジェットスター航空利用で予約してみました。 ジェットスター航空 SYD/OOL 通常料金 シドニーからゴールドコーストまで、ジェットスター航空で飛ぶと 通常料金は、 往復 $130~$260片道
【危険】年末年始のストに続きジェットスターがシステム障害で全便出発取り止めで絶句!
年末年始のストに続き、激安セールの時以外予約してはいけないヤバいジェットスターがシステム障害で全便出発取り止めになっている。こんなにヤバいサービスで未だに日本で運行してること自体がおかしい。まさに17:10新千歳発成田に乗ってますが、かれこれ1時間以上、機
『名古屋セントレア空港→福岡空港』『LCCジェットスターにて飛ぶ』『新しいT2ターミナルへの道が長い件』『久々の九州』*「記事書き」はJapan
今日は2024年1月8日(月) *「記事書き」はJapan 天気;晴れ 今日の気温予報<最高+8℃ 最低+1℃>今朝9時前 名鉄ミュースカイにて 名古屋空港に着いた先は 名古屋の有名空港「セントレア」行き先は LCCジェットスター便で「福岡」ジェットスターは セントレアに新しくできたターミナル2チェックイン後は ジェットスターのターミナルに向かう長〜い廊下? いや通路を歩くことになる行き先が遠過ぎて 向こうが...
ジェットスター、労組スト拡大で17便が欠航、29日も利用客に影響
ジェットスター ジェットスター (Jet Star) ジェットスター航空 ジェットスター・アジア航空 ジェットスター・ジャパン ジェットスター香港 かつてジェットスターグループであった航空会社 パシフィック航空
成田空港 ジェットスタージャパンのターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
ジェットスタージャパンのターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でジェットスタージャパンを利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の
60代の成田空港発ジェットスターの沖縄便体験レポ♪オススメプランも紹介!
先日成田空港からJetstar(ジェットスター)に乗って沖縄に行ってきました(^^)/ 沖縄は何度も行っていますが、 ジェットスターに乗ったのは初めてだったので、 実際に乗ってみた感想や、 どんな人に
◆フライトレポート◆ジェットスター・アジア航空◆沖縄→シンガポール◆A320◆エクストラレッグルームシート◆機内食◆「Starter Max」運賃で快適なフライト◆
前回のブログで書いたとおり、海外長期滞在を始めました! www.solo-butterfly.com ちょうど1週間前に日本を離れ、ただいまマレーシアを満喫中です^^ ここのところ曇り空の時間帯が多めです~ ようやく落ち着いたのでブログ再開します! 今回は2023年12月に海外で長期滞在を始めるため、沖縄からシンガポールへ訪れた際に利用したジェットスター・アジア航空のフライトについてレポートします♪ 長期滞在自体はマレーシアがメインですが、マレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"でシンガポールへ訪れたのです。 那覇空港 国際線ターミナル チェックインカウンター 制限エリア ジェットス…
6日目国際通りのホテルに宿泊。朝起きてコーヒー飲みたいとサ店を探すも全然見当たらない。見つけたA&Wは9時〜 まだやってない💦結局モスバーガーでモーニングして…
車中泊旅で沖縄に行くとなるとカーフェリー代ってどうなの??って調べたら鹿児島からのフェリーが近いが料金が片道10万円以上、25時間…戻って来るのでその倍となる…
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村1月の航空券を見てたら、ジェットスターがあった👀12/18から再開だそうな時間はあれだけ…
秋の沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 今回の旅はHISよりメールでタイムセールとかでお得だったので思わずポチッと申し込んでしまいました( ◠‿…
博多で買ってきたお土産を紹介します🎁 荷物が重くなるので、かなり自制しましたが、 帰りの飛行機では持ち込み荷物の重量 ギリギリでした〜👜 飛行機はこれがあるのでちょっと面倒です。 フンドー
初めての方は1日目その1から読んでくださいその2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちらその8はこちら その9はこちら その10はこちらその11はこちら前回の記事はこちら ひこうきの丘から3km歩き続け・・・。 最寄りの芝山千
今日は久々のPeachで東京へ行きます。 気が急いていたのか、私にしては珍しくセールを待たずに通常料金で予約してしまいました。 新千歳空港⇔成田の往復で17,800円なり。 しかも予約した次の日に、セールのお知らせメールが来てました(>_<)もうちょっと待てば良かった!!! 考えてみたら、11/3(金)は文化の日で祝日。三連休の初日。混むに決まってる日で、お値段も高めの日でした。 それにしても、LCCは不定期にゲリラ的に突然セールをやるので、見極めが難しいですね(^_^;) でも、12月の予約は、しっかりセールで購入しましたよ。行きは、スプリングジャパンで3,780円、帰りはジェットスターで4…
ゴールドコーストから帰国した日の記録でござる。 ******************** 21日の早朝、ゴールドコースト空港にて。 ビジネスクラスの予約だったので、空港のビジネスクラスラウンジ
私はLCCの飛行機で十分満足です~(⁎˃ᴗ˂⁎)福岡のソールフード牧のうどん
九州旅行の記事を書いていきます~ 今回の旅行は航空券の手配と ホテルの予約は私がしました ばっちり! 10月16日(月) A.M.4:30起床 朝…
【JQ27】ジェットスター航空ビジネスクラス シドニー/プーケット機内食・搭乗記
JQ27 ビジネス 機内食 シドニー発 プーケット行きジェットスター航空(JQ27)ビジネスクラス 機内食・搭乗記です。 JQ27 Flight Route Map シドニー → プーケット JJQ27 Jetstar Flight: Sy
【ジェットスター航空2023】ビジネスクラスのアメニティとSDGsの取組み
B787-8 (twin-jet) シドニー(SYD)からプーケット(HKT)まで、ジェットスター航空(JQ27) ビジネスクラスで飛びました。 その時にもらったアメニティです。 ビジネスクラス アメニティ ビジネス席にアメニティ ジェット
晴れると気温もちょうどよくて湿度も低い気持ちのいい10月は、 どこかに出かけるには絶好の季節ですね。 毎日、色々とやることが溜まっているのにはかどらなかったり、 自分の思ったとおりにならないことが続くと本当に疲れます。。。 そんな時は、こんなに良い季節なのだからどこかへ行きたいな、 あまり予定を立てずにふらっと行くのって楽しそう! ふらっと行くならオトクに、オトクな運賃の中から目的地を決…
バンコク・スワンナプーム空港(BKK)からシンガポール・チャンギ空港(SIN)へLCCのJetstarを利用しました。飛行時間は約2時間。プライオリティパスを持っているので、機内食がないLCCスワンナプーム空港のラウンジでしっかりと朝食を採り窓側の席で機窓を眺めながら過ごし
Jetstar★3月10日12時から国内線片道777円~!最強開運日セール
Jetstar(ジェットスター)は3月10日12時から3月13日16時59分までの期間国内線片道777円からの最強開運日セールーを開催。気になる搭乗期間は2025年4月1日~10月24日まで除外期間があるので注意してください。今回の最強開運日セールは国内線のみ。国際線については片道¥20,
写真はこれから乗るジェットスター写真は福岡空港そー言えば水泳大会やってましたね(*´艸`)写真は車で迎えに来てもらって向かう途中の風景♪どこかさっぱり分かりませんが… ω・)海と山と空がある所です(pq・v・)+°とにかく青と緑がキレイで癒される♪いい所に来ました(^-^)vセントレアから♪福岡空港へ~(~ ̄▽ ̄)~
一度は走ってみたかった海外マラソン。思い切ってオーストラリアのゴールドコーストマラソンを走ってきました。フルマラソンを走りたかったけど、同行の夫がハーフを希望。4月にハワイでハーフの大会があったけれど、年度初めはお互い休みがとりづらい。ゴールドコーストマラソンは、フルもハーフも10Kmも5Kmもある。南半球なので走りやすい気候、時差が+1時間、フラットなコース。7月は休みも取りやすい時期、と条件にピッタリ...
LCCの手荷物7kg制限に対応!おすすめのキャリーケース2選
LCC(格安航空会社)を利用する際、手荷物の制限は旅行者にとって頭の痛い問題です。特に手荷物の重量制限に関しては、しっかりと抑えなければ追加料金が発生してしまう恐れがあります。このブログ記事では、LCCの手荷物7kgの制限に対応したおすすめ
便名 : JJP/GK0120日付 : 2023/06/xx機材 : A321neo(LR)区間 : 札幌千歳(CTS)20:40→東京成田(NRT)22:15所要時間 : 01:35区間マイル : 510搭乗クラス : 普通席運航 : JJP(ジェットスター・ジャパン)
【青春18きっぷ】LCCで安く、快適に東京から松山へ ~4日目~
「青春18きっぷで行く東京の旅」の最終日である4日目の今日は、ジェットスターを使い、松山まで帰りました。
Jetstar★ シンガポール (SIN) →バンコク (BKK) 3K 511便搭乗記
シンガポール・チャンギ空港 (SIN) からバンコク・スワンナプーム空港 (BKK) へJetstar(ジェットスター・アジア)511便で移動。シンガポール航空やタイ航空のFSC(フルサービスキャリア)は原油価格高騰、円安もあり航空運賃が予想以上に高く今回は、FSCの半額ほどの航空運
ロング・レンジャー🌎 Jetstar Japan Airbus A321-251NX JA27LR
エアバスA321の長距離型、A321LR。ナローボディでの長距離型も分からなくはないですが・・・これで5~6時間フライトはキツいよね💦【Jetstar Japan Airbus A321-251NX JA27LR】2023/05/01@成田...
【再びの成田、再び松山へ編】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行
2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行再びの成田、再び松山へ編 しまなみ海道を自転車で横断しました登り坂がきつくて筋肉痛になりました…
【関空から松山ではなく・・編】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行
2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行関空から松山ではなく・・編 しまなみ海道を自転車で横断しました登り坂がきつくて筋肉痛になりまし…