メインカテゴリーを選択しなおす
#国内線
INポイントが発生します。あなたのブログに「#国内線」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新オープン!スカルノハッタ空港T3国内線直結Grand Anara Airport Hotel
ジャカルタ・スカルノハッタ空港ターミナル3国内線直結の「Grand Anara Airport Hotel」に宿泊。到着ロビーから徒歩5分と好アクセスながら、案内板が少なく迷いやすい点も。新築の快適な客室、静かな環境、丁寧なスタッフ対応で、トランジットや前泊・後泊に最適です。
2025/05/25 08:31
国内線
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【函館空港】ビジネスラウンジ「A Spring」を体験!利用条件・サービスを徹底紹介
函館空港にはANAラウンジやプライオリティパス対応施設がなく、ゆっくり腰を落ち着けられる場所は限られています。 そんな中で頼りになるのが、ゴールドカード以上のクレジットカードと当日の搭乗券があれば無料で使える「ビジネスラウンジ A Spri
2025/05/22 07:18
【関西空港国内線】ANA・JALが共有する「ラウンジKANSAI」をレビュー
関西空港国内線には、ANAとJALが共有で利用できる「ラウンジKANSAI」があります。 今回、実際に利用してきたので、その魅力や利用方法を詳しくご紹介します。 「ラウンジKANSAI」のポイント クレジットカードラウンジではない プライオ
2025/05/17 06:23
【関西空港】「カフェラウンジNODOKA」をプライオリティパスで使ってみた!ゴールドカードも利用可!
関西国際空港でフライト前にゆっくりくつろげる場所を探している方におすすめなのが、「カフェラウンジNODOKA」。 プライオリティパスを持っていれば無料で利用できるのはもちろん、一部のゴールドカードでも入室可能とあって、利用のハードルが低いの
2025/05/15 08:15
ANAタイムセールでお得に実現!夏のゴルフトリップ計画
2025年7月~9月搭乗分のANA国内線が衝撃価格!北海道、九州、沖縄など人気ゴルフデスティネーションへの航空券タイムセール情報。お得なゴルフ旅行の計画に役立つポイントを解説します。セールは5/15まで。
2025/05/09 02:05
【体験記】宮崎空港カードラウンジ「アザレア」利用条件やサービスを紹介!
長崎空港には、どんなラウンジがありますか? 残念ながら、長崎空港にはANAラウンジやJALのラウンジ、プライオリティパスで入れるラウンジはありません。唯一、ゴールドカード以上のクレジットカードで入れるビジネスラウンジ「アザレア」があります。
2025/05/06 07:00
松山空港から乗り継いでジャカルタへ出国・機内映画
2025年3月9日 日曜日 松山空港7:30発➡羽田空港8:50着、羽田10:15発➡ジャカルタ16:15着(日本時間18:15)で出国する。松山空港は6:00にオープンして、6:25から受付開始。 松山空港で荷物を預てジャカルタで受取、松山空港でも簡単な出国手続きがある。 その窓口が、1つだけ。 出発時間の20分前までに、保安検査場を通過しないと飛行機に乗れない。 なので、7時10分までには通過しないといけない。 移動時間等を考えると実質40分間で、窓口1つ。 出国者が多い時、時間的に超危険😱。 今回が、それでした。 窓口が増えて、無事搭乗できた。 羽田空港に到着して、国際線へ移動する。 羽…
2025/04/01 19:41
ベトナム旅7日目。。。ホーチミンからニャチャンへ
晴れて陽射しは届いていますが。。。黄砂の影響かかなり空がかすんでいます3月5日(水)。。。ベトナム旅7日目。。。ホーチミンからニャチャンへこの日は6泊滞在したホーチミンを離れベトナム航空の国内線でニャチャンへニャチャンはベトナム中南部に位置する最大のリゾートエリア日本ではダナンに比べ聞きなじみがないかもしれませんが年間100万人以上の観光客が訪れるビーチスポットニャチャンの乾季は3月~8月。。。乾季の平...
2025/03/26 15:57
【高杉】フィリピンのマニラ国際空港の空港使用料を大幅値上げで絶句!
スタッフの態度が悪いことで有名なフィリピンのマニラ国際空港(ニノイ・アキノ国際空港)の空港使用料を大幅値上げで
2025/03/21 11:52
雨季のマカッサルから寒い日本へ帰国の旅がスタート! ガルーダ便でジャカルタへ移動
いつもはライオンエアなど、遅延することの多いLCC(格安航空会社)を使う機会が多いだけに、ガルーダ・インドネシア航空の定刻出発にはやはり「さすがだな」と感心してしまいます。マカッサルはあいにく雨季真っ只中で、出発当初は雲行きが怪しかったのですが、離陸のときには青空が顔をのぞかせました。
2025/01/16 09:03
羽田空港(第1ターミナル 送迎デッキ)国内線の着陸を楽しめます
第1旅客ターミナルは6階と屋上に西向きの展望デッキがあり、晴れた日であれば、富士山や日本アルプスを望めることもあるそうです。 デッキの右側には川崎エリアの工場群が目に入り、ロマンティックな工場夜景と飛行機を一緒に眺めることが可能で、デートスポットにも良いようです。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影:2012.12.16東京都大田区羽田空港京急線・東京モノレール...
2024/12/16 22:53
11/30 国内線が30%引きに
タイ政府の要請によりタイ国内航空会社が12/26から1/5の国内線料金を30%にすることにするようだ。 たぶん空席はあまり残っていないだろうけどいつものことながらもっと早く言えよだよな。 「前もって」という概念が薄いタイランド。 https...
2024/12/01 01:21
JALファーストクラスで羽田から鹿児島へ!特別な空の旅と桜島の絶景
日本に一時帰国中の国内線の飛行機に乗るたび、空の旅は私に特別な時間を与えてくれます。インドネシアにいると日本同等のサービスがなかなか受けられないこともあり今回は、鹿児島への移動でJALファーストクラスに乗るという夢のような体験が叶いました。しかもすべてが特別な思い出として心に刻まれるものとなりました。
2024/11/21 08:53
【かなりお得】ANAの国内線セールが他社路線より軒並み安い.他社比較.Airjapanのセール終了翌日のANA
最近ANAさんがJALより安価販売で頑張ってくださっている 本タイムセール画像の著作権はANAに帰属します 週末搭乗分も平日並に安い。今回のセールは特に助かります。お得に購入するが、賢い消費者です。 ”普段乗客が少ない便”がセール対象のよう
2024/11/15 20:35
【SG】チャンギ空港料金値上げ確定(2025年4月から6段階値上げ)
チケット料金への上乗せは2025年1月発売分からの、4月1日以降発着便(トランジット含む)が対象。 現在乗客1人当たり6シンガポールドルの乗り継ぎ・通過料金が、3倍の18シンガポールドルになる。 航空会社は来年4月から着陸料、駐機料、空
2024/11/08 02:57
一時帰国で松山空港へ向かう
2022年9月13日 火曜日 日本の会社に出社するために、応援出張してもらっているK氏と一緒に9月13日の21時25分(ジャカルタ時間)の夜行便に乗って一時帰国。 日本への入国時とインドネシアの戻り時の両方ともPCR検査が不要になって、ひと手間いらなくなった。 全て、順調に手続きが終わり飛行機に乗り、羽田空港へ定刻の6時50分(日本時間)到着。 ジャカルタ時間だとまだ、4時50分。 なので、自分の体はまだ4時50分の感じ。 👇 前回の同じ便に乗ってのブログ kznrdiindonesia.hatenablog.com K氏とは出社先が違うので、羽田空港でお別れ。 私は、松山空港へ乗継の為に預け…
2024/09/09 03:33
国内移動して地元空港へ
2022年7月11日 月曜日 羽田空港から国内便に乗り換えて、地元の空港に到着。 まだ昼前だったが、空港内の立ち食いうどんコーナーがあったので、食券販売機で食券を買って念願の日本食をさっそく頂く。 私の出身は、プロフィールで「四国」にしてました。 『うどん県』の隣の県です。 自動販売機の下に県のマスコットの「みきゃん」が貼られています。 「じゃこ天うどん」などもヒントです。 もう、1年以上ブログを書かせてもらったので、出身県を最後に書きました。 食券の自販機 店の人に食券を渡すとほどなくして『天ぷらうどん』が来た。 インドネシアでの待ち時間を基準に考えていると、神業に近いほど早い。 この『天ぷ…
2024/09/09 03:29
日本国内移動
2022年1月18日火曜日 自主待機期間の短縮で、1月21日からの自由行動開始が、1月18日から出来るようになったので国内移動をする。 羽田空港の第三ターミナルで気になる商品を2021年9月の出国の時見つけていた。 下の写真の、黒猫のトートバック。 黒猫のトートバック 広げた時の状態が、裏面に書かれてある。 猫の雰囲気が、新住人のニャオ君に似ているような気がする。 広げた時の感じの絵 2021年の5月下旬から新しい家族になった黒猫のニャオ君の様子を、LINEで毎日のように送ってもらっている。 生後約8か月で、だいぶん大きくなってきた。 ファンヒーターをセットした時の寛いでいる写真が届いていた。…
2024/09/07 02:14
小松空港を利用する時のお土産検索ランキング2024|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
小松空港を利用する時、土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産やお菓子・雑貨・限定品といったお土産情報を検索します。
2024/09/02 22:23
羽田空港 スカイマークのチェックインカウンターと搭乗口はどこ?ターミナルや自動チェックイン・手続き開始時間についてスマホでサクッと良質検索15選
羽田空港 スカイマークのチェックインカウンターを利用する時の、場所や方法・何分前までに行けばいいのか?チェックイン後のお土産探しやラウンジ情報、役立つ英会話フレーズから解説動画や出発ゲートまでスムーズに検索する方法を解説します。
2024/09/02 22:22
松山空港から羽田空港経由で出国
2023年1月29日 日曜日 松山空港7時30分発・羽田空港8時50分着の飛行機に乗る為に、朝4時半に起きた。 インドネシアでは、朝4時前のアザーン(お祈りの呼びかけ)の放送で、時々めを覚ましていたが、ここ日本ではアザーンが無かったので、朝4時頃に起きることは無かった。 なので、朝4時半の起床は眠い。 眠い目をこすりながら、家族と共に松山空港に6時半前に着いた。 空港ロビーに入った所に、みかんシャワータワーのモニュメントがある。 本当のみかんジュースが出る蛇口があるのは、1階の売店の所で、これはモニュメントのみかんジュース蛇口。 今日は、朝早くてその売店はまだ開いていない。 みかんジュース蛇口…
2024/08/30 02:33
一時帰国を終えてジャカルタ戻り(羽田空港まで)
2024年7月28日 日曜日 松山空港7時25分発の飛行機に乗る為に、6時前に松山空港に着いた。 朝日に赤く染まる、人気(ひとけ)の無い空港周辺。 松山空港の早朝6時前 空港入口は6時から開くので、入り口前の一番目に並んで待つ。 私たちと別のグループの2組がドアの前で待つ。 松山空港入口 6時になって、空港内に入った。 荷物預け前のうどん屋さん、まだ開いていない。 荷物預け前のうどん屋さん 各種うどんの写真。 以前、帰国した時に昼食として食べたことがある。 ジャカルタから帰国して、初めての日本食だったので一段と美味しかったのを覚えている。 うどんの写真 店先に出しているメニュー表。 ゴメンナサ…
2024/08/29 03:57
国内便に乗り換えて松山へ
2024年7月13日 土曜日 ジャカルタ発羽田着のANA便は、第二ターミナルに着くようになった。 なので、国内便の乗り継ぎが同じ第二ターミナルの為に、ターミナル移動が無くなった。 以前は、第三ターミナルに到着して、第二ターミナルに重いスーツケース2個を持って移動していた。 ただ、松山行きは第二ターミナルは別棟で、バスに乗って滑走路上を移動。 作業車の走る滑走路横の道路をバスに乗って移動。 滑走路を走る 丁度、着陸した飛行機の横を走る。 作業車の後ろを 太陽の出ている明るい時は良いが、夜の暗い時に直ぐ横を着陸した飛行機が速いスピードで走る。 轟音と共にスリルがある。 飛行機の横をバスで 滑走路の…
2024/08/07 23:10
【再改悪】10月後半から今後はANAの国内線マイル特典航空券の改悪で終了!
4/18の国際線マイル特典航空券の改悪に続き、10月後半から今後はANAの国内線マイル特典航空券が改悪でANAマイルはさらにオワコンになった。
2024/07/12 11:43
続 ANA国内線プレミアムクラスを利用してみました。
日本一時帰国中です。福岡への旅のブログ記事の続きです。福岡から東京へ戻る ANA 便(2024 年 6 月利用)も、たまっているマイレージを使用して特典航空券(普通席)を予約しました。帰りもアップグレードの枠が空いていたので、追加料金の 14,000 円を支払って、普通席から
2024/06/25 00:32
ANA国内線プレミアムクラスを利用してみました。
日本一時帰国中です。昨日より、今回の帰国で 2 度目の福岡へ。 前回の日帰り同様、ANAのマイレージを使用しての国内線利用なのですが、今回は追加料金をの 14,000 円を支払って、東京 → 福岡 の区間をプレミアムクラスにアップグレードしてみました。 先日の普通席でも
2024/06/14 19:38
【中部国際空港】セントレアエアラインラウンジ体験レビュー【ANA・JAL共有】
中部国際空港セントレア国内線の制限区域内にある「セントレアエアラインラウンジ」を利用した体験レビューをお伝えします。どんな人が利用できるのか、どんな様子なのか気になっている方も多いでしょう。 国内線の搭乗口近くにあるラウンジが気になっていま
2024/06/13 07:09
【プライオリティパス】ぼてぢゅう中部国際空港セントレア店の楽しみ方
中部国際空港セントレアを利用される方でレストラン利用対象のプライオリティパスを持っている方は、お好み焼きの「ぼてぢゅう」中部国際空港セントレア店で3,400円相当分の無料利用ができます。 私は、旅行先から帰ってきたタイミングで「ぼてぢゅう」
2024/04/09 07:13
飛行機にホッカイロは持ち込み可?国内線・国際線それぞれの注意点
寒い地域へ旅行する時に持って行きたい物。今回は飛行機にホッカイロは持ち込み可能なのか?を国内線・国際線に分けて解説。また、電気カイロやオイル式カイロは機内に持ち込みできるのかも説明しています。ぜひ冬の旅行の参考に。
2024/03/27 13:11
いざ、福岡。
鼻水&咳なので、食事すると、さらに呼吸困難に。汗ただ、旅程は既に決めてしまってるので、這うように、福岡へ。福岡は、日本の中だと気候が良いのと、「とかいなか」み…
2024/03/25 22:37
急いで!締め切り間近!Peach航空券感謝祭セールスペシャル版情報
航空券のスペシャル版の情報がありましたのでお知らせします。セール終了まで、2日と8時間ほどです。詳しくは、Peach のホームページを見てください。 3月は…
2024/03/03 06:54
【2024年】JALとpeachのタイムセール情報
最近のJALは早割よりもタイムセールの方が安価販売しているので、無理して早割買う必要がなくなっています。そんなJALは2月6日0時~7日23:59までの2日間のみセール実施。peachは2月04日20:00~02月07日23:59のセール実
2024/02/06 03:52
2023年にインドネシアで最も乗客数が多かった航空路線は?
公式エアラインガイド(OAG)が提供する2023年のデータによりますと、ジャカルタからバリ(デンパサール)線が世界で最も忙しい国内線の一つとして注目を集めています。国際線に関しては、ジャカルタ-シンガポール線が世界第7位にランクインしました。
2023/12/29 09:31
不利な国内線のハワイアン航空コードシェア便 @2023/09 ハワイ島
2023年9月のハワイアン航空のアメニティ9月の旅行は、ハワイアン航空で予約したハワイアン航空利用の新千歳-羽田-ホノルル-コナの往復でした。往路は基本的...
2023/11/18 19:38
回転寿司事始め
こんにちわんこ。ママリンたちは初めてのことでちょっと楽しかったたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。10月に4年ぶりに一時帰国したことを書いています。一時帰国のこれまでの記事はこちら ↓ 機内食がイマイチでした ホテルの部屋が狭かった件 温泉でおしゃべり三昧 昔の人は達筆だった 不死身伝説は続く? こういうの普通ですか? 面倒な免税手続きをパスした代償 グルグル...
2023/11/07 09:16
ジャカルタ出発前の穴場ラウンジ!スカルノハッタ空港ターミナル3のBlue Sky Premier Lounge Jakarta
ジャカルタの主要空港、スカルノハッタ国際空港ターミナル3国内線でお勧めするラウンジ、Blue Sky Premier Lounge Jakartaをご紹介します。特にシティリンク利用者にとっては、この情報は非常に便利であること間違いなしです。
2023/11/02 08:17
【フライトレポ】いつもと違う航路?羽田~セントレア SEP23
羽田から中部。セントレアへ。 今までには通ったことのないかなり北部のルートで向かいました。23年9月
2023/10/03 15:33
【ラウンジレポ】今日のラウンジ! 羽田 JALダイヤモンドプレミアラウンジ北 23年9月
羽田空港の南ウイング・JALダイヤモンドプレミアラウンジ。今日(2023年9月29日)の様子です。
2023/09/30 12:27
JAL国内線のタイムセール・・・
JAL国内線のタイムセールが発表されましたが、チェックするのはそこだけじゃダメですよ~。
2023/09/26 15:40
【フライトレポ】JALの福岡最終便のフライト。07SEP23
福岡からのJAL最終フライトです。23年9月JL332便のフライトレポです。
2023/09/22 15:21
【機内食レポ】このディナーは庶民的?高級? 機内食 JAL国内線ファーストクラス SEP23
2023年9月、JAL国内線ファーストクラスのディナーの機内食レポ。JAL Chefs’Relay 匠のバトンのメニュー。メインはハンバーグ。
【ラウンジレポ】ラウンジの優等生!JALダイヤモンドプレミアランジ 福岡 23年9月
福岡空港のJAL ダイヤモンドプレミアラウンジの訪問レポ。23年9月の訪問。
2023/09/20 17:24
乗り物酔いの話
「乗り物酔いの話」 私は小学生くらいまでは乗り物酔いがかなり酷く、バスで泊りがけになるような林間学校級になると非常に困っていた。 当時、乗り物酔いの薬は既にあ…
2023/09/19 00:47
【フライトレポ】福岡空港が大渋滞? 福岡上空で寄り道。07SEP23
羽田から福岡へのフライト。福岡到着時に滑走路待ちで上空をちょっとうろうろしていたのが楽しかったです!(笑)23年8月のレポです。
2023/09/10 17:21
【機内食レポ】サーモンソテーがメインのランチ JAL国内線ファーストクラス SEP23
2023年9月、JAL国内線ファーストクラスのランチ機内食レポ。羽田~福岡のランチでした。メインは鮭のソテーです。
2023/09/09 15:17
【ラウンジレポ】羽田のJALダイヤモンドプレミアラウンジ南 23年9月
羽田空港の南ウイング・JALダイヤモンドプレミアラウンジにやってきました。23年9月の様子。
2023/09/08 16:11
JAL国内線ファーストクラスへ当日アップグレードに挑戦! 2023
JALの国内線ファーストクラスへ当日アップグレード!
2023/09/08 12:14
国際線Fシートで国内線ファーストのサービスを味わいたい!安値を簡単に探せる方法も伝授!
今日はJALの国内線に登用される国際線ファーストクラス座席の予約についてです!
2023/09/01 20:08
【フライトレポ】復路も国際線ビジネスクラスで羽田へ 24JUL23
名古屋・セントレアから羽田への帰京便。クラスJでの予約でしたが、国際線機材のB737-800型機での運航でしたので、ビジネスクラスのシートとなりました。3年7月の記録。
2023/08/07 00:34
セントレアから♪福岡空港へ~(~ ̄▽ ̄)~
写真はこれから乗るジェットスター写真は福岡空港そー言えば水泳大会やってましたね(*´艸`)写真は車で迎えに来てもらって向かう途中の風景♪どこかさっぱり分かりませんが… ω・)海と山と空がある所です(pq・v・)+°とにかく青と緑がキレイで癒される♪いい所に来ました(^-^)vセントレアから♪福岡空港へ~(~ ̄▽ ̄)~
2023/08/04 13:22
次のページへ
ブログ村 51件~100件