メインカテゴリーを選択しなおす
◆フライトレポート◆JAL◆那覇→伊丹◆A350-900◆人生初のファーストクラス◆空港~機内サービス◆ファーストクラスとサファイアで比較◆
今回は2023年9月のフライトレポートです♪ 1ヵ月程滞在していた沖縄から、数日前に大阪へ帰ってきました。 国内線のフライトはほぼ毎月JALの大阪(伊丹もしくは関西)⇔那覇路線ばかり利用していながらも、取り立てて書くほどの体験談がないのでブログではあまり触れていませんでした。 普段JALのフライトではワンワールドサファイア(以下サファイア)としてクラスJや普通席を利用していますが、今回は人生初のファーストクラスを体験をしました! ファーストクラスは大人気なうえに席数が少ないためなかなか予約が取れないけれど、今回はタイミングよく空きがあったうえにお安く予約が取れたのです^^ 実は1年半前にもタイ…
【Hafh体験談①】オークウッドスイーツ横浜は長期滞在にベスト!ルームサービスは無いけどラウンジあり、隣接スーパーで何でも揃う!部屋でお菓子も作れる!?
みなさんこんばんは! 今日も当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます! 今日は、 旅のサブスク HafH (ハフ) を横浜で体験してきたので、 そちらの紹介をさせていただきます! オークウッドスイーツ横浜!この景色に感動 46Fのレセプション 横浜でひときわ目立つ建物です 最上階51Fのお部屋にアサイン!ありがとうございました。 窓から見えるこの景色 この高さでベランダがあるホテルは珍しい 高所恐怖症の人はベランダから下をのぞきこむのはやめた方が良いかも インターコンチネンタルホテルも見えます 開放感のあるお部屋 清潔感のあるカラーのお部屋 このコーナーのスペースでゆったりとテレビを見…
23年8月お盆の月曜日、スワンナプーム国際空港の昼間の混み具合AM10時ごろに空港到着するとこんな塩梅去年とはうって変わって混んでいるが、まぁ空いている方このままビジネスレーンでチェックインし出国審査に向かうエスカレーターからの光景因みにエスカレーター前に長蛇の
と言っても、ビジネスホテルです。 出先で時間をつぶさなければいけなかった日がありまして、以前見たプランを思い出しました。 繁華街のホテルの朝食ラウンジの席を、3時間500円で使えるというものです。フリードリンク、Wi-Fi、電源つき。 カフェじゃ昼時に長時間居座れないし、ネカフェより安い。これはお得、とじゃらんで予約しました。(ちなみに、12時間だと1,000円) 当日、フロントで受付し、案内してもらいます。 …
18日が敬老の日とされていますが、我が老人ホーム○デンの園では18日はで、祭日で職員さんの数も少ない為、敬老の日のイベントは13日の水曜日に行われました。 d…
このお盆にチェンマイ空港の国内線を使用した。バンコクからバカみたいな本数が飛んでいるし国内線は片道5000円程度で行けてしまう。チェンマイは観光都市なので行く人も多いだろう。その時に使える国内線のロイヤルオーキッドラウンジを使用した。プライオリティパスでこの
スワンナプーム空港のターキッシュエアラインズラウンジに行ってきた。場所はど真ん中のDコンコースの端にあるSFC、スターアライアンスゴールド、PPで入れるラウンジとしてはそこそこ大規模サイズだと思う、座席の感覚はゆったりしている簡易的な会議室的なスペースもあるト
ラウンジ ORIGAMI メロンフラッペ&マンゴーとオレンジのパフェ
ただただ夏ワンピ着たくて、何の意味もなくお出かけシリーズ。東急コンフォートメンバーズのポイント貯まってると、贅沢できちゃう。
45階に上がるとラウンジからピアノ生演奏が流れてくる。前回リッツ来たのは冬で、今日はスタッフさんの夏の白い制服がまた美しい~。 タワーズはソファー席に案内され、海の見える窓が開放的な気分にしてくれる。何なんだろう、大して開けてる訳ではないんだよ?ハッとするほど心を開放的にしてくれる。これがリッツの建築の魔法なんだ…
食べ飲み放題で旅行の計画、作業にもってこい! 蔦屋の有料ラウンジIn二子玉川
作業に最適❢蔦屋in二子玉川の有料ラウンジの利用方法、料金、ラウンジに置いてあるドリンク、食べ物について紹介しています。
ガーデンテラス福岡&ホテルリゾート お部屋にジャグジーがあります❣️
マリノアシティを後にしてホテルに戻ります このホテルですがとてもコンパクトな設計で無駄がないです 1階がフロントとラウンジとレストランになっていますが、仕切りが格子戸なので圧迫感がないです 素晴らしい設計です お部屋も40平米なんですが 洗面室とシャワールーム、そしてジャグジーがスライド式の仕切りになっていますから解放感あります こちらがジャクジーです 私の好奇心がムズムズして早速お湯を入れてみました こちらのジャグジー かなりの水圧でした下からも横からも〜 気持ち良い❣️ SHARESラグーナ蒲郡のジャグジーよりも快適でした ベッド横には長いソファーが〜 こちらはモジャの定位置でした コーヒ…
イオンの株主優待"イオンラウンジ"について【2023年6月より順次再開】
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、イオンの"イオンラウンジ"について書きたいと思います☺️ ちなみに、イオンの株主優待制度(企業情報)についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて、イオンラウンジとは、イオンやイオンモールなどに設置されている会員専用のラウンジのことで、 主にイオンやイオンモールの株主、イオンカード保有者などが、無料のドリンク🥤を飲みながら、 会員専用の空間で休憩することができる施設です。 イオンラウンジ 新型コロナウイルスの影響により長らくサービス休止していたイオンラウンジですが…
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 ラウンジ 禁断のしあわせバタ~味ポテトが絶品
お盆、何の意味もなくただ夏ワンピ着たくてお出かけシリーズ。 最近買った3連パールネックレスのショートがビジューきらめいて綺麗なんだけど、デカいパールのマスカット感がピエロだなと、2連で。だけど乗換駅のお洒落な街で、巨峰大のパールピアスのお姉さま。 カハラのフレグランスは、無香生活に慣れてる者とし…
夏ワンピとアクセの出番がないよ~。ってことで、何の意味もなくおでかけ。おでかけのために買ったワンピなのにワンピのためにおでかけって、もはや主客転倒以外の何ものでもない。 夜のラウンジ ORIGAMI、ほのかに照らされたイロハモミジと震える水面。水簾でお食事を楽しむ家族たちの光景が、最後のマッチすったマ…
【ノボテル沖縄那覇】プレミアラウンジでまったりが最高すぎる~💝宿泊レビュー✨その③
那覇でオススメのホテルはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「ノボテル沖縄那覇」さんに宿泊した際のラウンジがコスパ最高だったので、ご紹介しますね! 「ノボテル沖縄那覇」とは? 那覇空港から車で約30分、沖縄都市モノレール安里駅か
Aspire Aphrodite Lounge ラルナカ国際空港のラウンジ【キプロス・ラルナカ】
今回はキプロスのラルナカ国際空港にある「Aspire Aphrodite Lounge」の記事です。プライオリティパスの利用ができるラウンジです。場所「アスパイアー アフロディーテ ラウンジ」(Aspire Aphrodite Lounge
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑩ ←夜の世界との決別
肝硬変が発覚する前は、キャバクラ、ガールズバー、スナック、ラウンジ、ゲイバー、おかまバー、おなべバーとあちらこちらの夜のお店に出入りしていた私でしたが、肝硬変…
【ノボテル沖縄那覇】客室内の様子やアメニティ💝エグゼクティブツイン宿泊レビュー✨その②
那覇の観光の際にオススメのホテルはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「ノボテル沖縄那覇」さんに宿泊した際のアメニティなどをご紹介しますね! 「ノボテル沖縄那覇」とは? 那覇空港から車で約30分、沖縄都市モノレール安里駅からタク
いちじくはいけそうかな〜畑活 7.15頃 おまけ記事は少しパワーアップ
いちじくはいけそうかな〜 🍍7.15頃おまけ記事は少しパワーアップ⤴️ きゅうり🥒やナス🍆の分まで敵討ちして欲しい…
体験レポ【那覇空港✈カードラウンジ】トロピカルジュースがオススメ😋「華~hana~」✨
那覇空港で対象のクレジットカードの会員が無料で利用できるカードラウンジってありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!那覇空港のカードラウンジの最新情報をご紹介しますね! フライト前後のカフェタイム☕ 飛行機に乗る前にモチベ
◆ホテルレポート◆長期滞在◆プトラジャヤ マリオット ホテル ◆エグゼクティブデラックス キングルーム◆ラウンジ・ブレックファスト・スパ・シャトルバスなど◆プトラジャヤでお気に入りの定宿◆
プトラジャヤ マリオット ホテル 今回は2022年12月に長期滞在で訪れたタイ・マレーシアのプトラジャヤで滞在したプトラジャヤ マリオット ホテル についてレポートします♪ 4年前や2022年5月~7月のマレーシア長期滞在時にも利用し、すっかりプトラジャヤでの定宿に^^ その時にもホテルレポートをたっぷり書いています。 今回は初めて利用したカテゴリーのお部屋でアメニティ等が前回と変わっていたり、クリスマス時季の滞在だったり、館内のエステを利用したりしたのでさらに情報をあれこれと詰め込んでいます。 基本情報は以前書いているので割愛しますm(_ _)m 基本情報はこちらから↓ 施設・お食事・ラウン…
ドンムアン空港で搭乗者じゃなくても利用できるコワーキングスペースラウンジが再開していた(2023年6月)
先日、ドンムアン空港のランドサイド(一般区域)にあるラウンジ「Miracle Co-Working Space」(ミラクル・コワーキング・スペース)を利用してきました。このラウンジは、非制限区域(保安検査場に入る前の誰でも立ち入れる場所)にあり、航空券の提示を必要とせず、プライオリティパスも使えるラウンジなので、ドンムアン空港を利用する際は何かと便利な施設です。コロナ禍で長らくクローズしていましたが、最近再開したようです。(場所は少し移動) Miracle Co-Working Spaceの場所 利用できる人(搭乗者でなくてもOK!) ラウンジの様子・料理・ドリンクなど 施設情報 Miracl…
🇵🇹リスボンのラウンジ「TAP Premium Lounge」に行ってきたよ!(2023年2月vre.) in リスボン・ウンベルト・デルガード国際空港
ポルトガルのリスボンの「リスボン・ウンベルト・デルガード国際空港」にある、TAP Air Portugal (…
シリーズ最終回 朝からびっくり!空港ラウンジにユッケやカンジャンセウがいっぱい☆
さて今回がこのシリーズ最後になります。この日はもう空港へ向かうだけということで東大門にある古いホテルをチェックアウトでもエレベーターに乗ってびっくり!!なんだかわかりますか?そう日本では絶対見られない階の記載1階の下はマイナス1階この時ツボにはまって誰かに言いたいけど誰もいない状態で一人くすくすエレベーターの中で笑ってましたさて空港ではお待ちかねラウンジへ直行!このために朝ごはん抜いてきたのですから...
15年ぶりの羽田空港国内線JALダイヤモンド・プレミアラウンジ
15年ぶりに羽田空港国内線のJALダイヤモンド・プレミアラウンジを利用しました。昨年、ワンワールドエクスプローラーを使って世界一周旅行を行い、JGCプレミアとワンワールド・エメラルドの資格を取得しましたが、今年に入って一度も飛行機を利用する機会がありませんでした。羽田空港...
羽田空港第一ターミナル、JAL側には着替えができるスポットがある。着替えることができると、沖縄や例えばタイなんかから帰ってきた場合でも汗にまみれてない服で帰宅や、或いは出勤できるだろう。また、会社からそのまま旅行先に行く場合なんかも、スーツを脱いでTシャツに
シリーズ最終回 帰りの関空でもラウンジに入りブレークタイム☆
2泊3日の今回のシリーズソウルの有名MV撮影地で大はしゃぎ編今回で最終回となります。結構今回はあっちこっちと中身の濃い旅行でありましたさて最終日あとは帰るだけってその前に空港でお食事タイムこの頃はプライオリティーパスを持っていたためラウンジでの朝ごはんとなります。結構コレが楽しみでもありました。一体この時なにを食べたんでしょう?特に右のは一体何なのか未だにわからないでいますって言ってると突然メ...
成田空港第二ターミナルの制限区域にプライオリティパスが使えるラウンジがオープン❓
Tracyによりますと、成田空港の第一と第二ターミナル制限区域内にIASSがラウンジを開設するそうです。IASS、成田空港第1・第2ターミナル制限エリアに…
【成田空港のJALのサクララウンジ編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行成田空港のJALのサクララウンジ編 安いツアーにつられてキャセイパシフィック航空のビジネスクラスで弾丸…
成田空港の制限エリアにIASSラウンジをオープン予定2023年7月中旬 成田国際空港第1・2ターミナル制限区域に新たなラウンジをオープン予定プライベートジェット機の運航支援やラウンジの運営を行うIASSは、成田国際空港第1・第2ターミナルの
◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュールホテル沖縄那覇◆デラックスルーム◆朝食◆メンバーズラウンジ◆アコーダイヤモンド特典◆2023年最新版◆
#JAL伊丹→那覇A350-900そらやんのおにわにてるてる坊主がいっぱい💗寒い季節は3分が限界だけど、今ならたっぷりと🤭ラウンジから見えたJAL×ANAの鬼滅の刃じぇっと✈️野球愛が大復活&旅割継続中なのでしばらくは長期で海外どころではなくて...って随分と心境に変化が😂6月の沖縄滞在は初👒 pic.twitter.com/uqHHVc0IP3 — 𝑲𝑨𝑵𝑨🦋デュアルライフin 沖縄 (@tropica_na_0223) 2023年6月10日 沖縄へやってきました! すっかりデュアルライフのもう1つの拠点になりつつありますが、実は6月に沖縄へ来たのはお初(´ω`*) 沖縄はすっかり夏の気候で…
202207 沖縄ひきこもり旅2日目④【沖縄ハーバービューホテル クラブラウンジ②】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 プールの後は…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ホテルに戻っ…
【新千歳空港✈カードラウンジ情報】北海道産の牛乳がオススメ😋「スーパーラウンジ」✨
新千歳空港で対象のクレジットカードの会員が無料で利用できるカードラウンジってありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!新千歳空港のカードラウンジの最新情報をご紹介しますね! フライト前後のカフェタイム☕ 飛行機に乗る前にモ
「ちりはまホテル ゆ華(ゆばな)」のフロント。 チェックインの時間前に着いたら、だれもいなかった。 ので、ウロチョロする。 ロビーラウンジ。 宿泊者用の、セルフドリンクコーナ
コロナ禍で休業していたイオンラウンジが本日より(2023年6月5日)より再開しました。イオン大好きモノクロは、さっそくラウンジを予約しました。イオンにお買い物に行く時のチョットしたお楽しみが復活です。日常がドンドン戻って来て嬉しいです(^^)
【キャセイパシフィック航空のラウンジ編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行成田空港のキャセイパシフィック航空のラウンジ編 安いツアーにつられてキャセイパシフィック航空のビジネス…
【ラウンジレビュー】ドーハ・ハマド国際空港 新しいラウンジ Al Mourjan Business Lounge - The Garden を紹介!
さて、今回は今年の春にオープンしたばかりのドーハ・ハマド国際空港にある新ラウンジ Al Mourjan Business Lounge - The Garden を紹介していきます。 カタール空港のお膝元ドーハ国際空港の新ラウンジはいかがなものでしょうか? Al Mourjan Business Loungeとは? Al Mourjan Business Lounge - The Garden について 最後に Al Mourjan Business Loungeとは? このラウンジは、基本的にカタール航空及びワンワールド加盟航空会社のファーストクラスまたはビジネスクラス搭乗者向けに開放されて…
◆ホテルレポート◆ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ◆シェラトンクラブラウンジ ◆アイコンサイアムのMK LIVEでタイスキ◆
ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ 前回につづき今回もロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズについてレポートします♪ シェラトンホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテルです。 公式サイト www.marriott.co.jp 今回は写真がたくさんあるので2回に分けます。 ①マリオットチタン特典・館内・お部屋 www.solo-butterfly.com ②ラウンジ ←今回はこちら ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ 場所 宿泊時期 シェラトンクラブラウンジ ティータイム カクテルタイム コンチネンタル ブレックファスト アイコンサイアムのMK…
イオンラウンジ会員証が届く。6月5日から順次営業再開。今までと違うのは事前予約制、家族カード利用不可。イオンラウンジの対象者は、イオン株主、年間100万以上利用のイオンゴールドカード、イオンカード会員にイオンラウンジ会員証が送付。
【成田空港のラウンジへ向かう編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行成田空港のラウンジへ向かう編 安いツアーにつられてキャセイパシフィック航空のビジネスクラスで弾丸?2泊…
6月以降に順次利用サービスを再開するイオンラウンジですが、今まで利用できたイオンゴールドカードの所持者には一定の利用条件が設けられ、一般のイオンカードを含めて、年間100万円以上の決済利用を満たす所持者にイオンラウンジ会員証が届く方式になりました。
ビジネスクラスで香港マカオに行ってきました安いツアーにつられてキャセイパシフィック航空のビジネスクラスで弾丸?2泊3日、香港マカオに行ってきました2月にリニュ…
【インドネシア渡航】バリ島への旅立ち!マカッサル空港への移動
待ち望んだ出発日、快晴のフライト日和!バリ島とラブアン・バジョへの渡航の日がやってきました。快晴の晴れの天気が続いているマカッサルですが、渡航先も良い天気の状態のまま素晴らしい景色を堪能したいと思います。
免税品を受け取り... 頼まれたものを購入した後に時間があったのでラウンジへ 誰かと一緒に搭乗するときはお互いに気を付けるのですがひとり行動の時は やたら緊張…
◆ホテルレポート◆ソフィテル バンコク スクンビット◆クラブミレジムラウンジ◆ルーフトップバーでウェルカムドリンク◆バンコクで最高のステイケーション◆
ソフィテル バンコク スクンビット 前回につづき今回もバンコクのソフィテル バンコク スクンビットについてレポートします♪ 今回はラウンジ・ルーフトップバー編です。 ソフィテルはごひいきにしているアコーホテルズグループのラグジュアリークラスのホテル。 こちらのソフィテルはバンコクで訪れてみたかったホテルの1つで、今回はスイートナイトアップグレードという特典を使ってスイートルームで1泊しました^^ アコーホテルズ公式サイト all.accor.com 今回は写真がたくさんあるので数回に分けます。 ①アコーダイヤモンド特典・館内・スパ www.solo-butterfly.com ②お部屋 www…