メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は‥‥去年オープンしたアマンホテルの姉妹ブランドホ…
麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「松山智一展FIRSTLAST」を観に行ってきました。CMで流れていたのを見て以前から気になっていたので、8日からスタートだけ…
麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「松山智一展FIRSTLAST」を観に行ってきました。CMで流れていたのを見て以前から気になっていたので、8日からスタートだけど早速行ってきました。現代美術の世界では世界的に有名な人で、作品のカラフルさが特徴的です。最初の部屋は架空世
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして 一昨日の金曜日は仕事で麻布台ヒルズへ行ってきました。…
昨日の午前中に、お雛様を出しました母から預かっているお雛様で、おそらく90年ぐらい前のものだと思われ…慎重に…慎重に…疲れた… お雛様って、4日の午前中にはし…
昨日は朝一で白金の病院へ…昔は予約をしていても何時間も待たされたんだけど、今はほぼ予約時間通りに呼ばれる…何が進化したんだろ… 思っていたより早く済んだので、…
洋菓子店「クリオロ」で新感覚のガトーショコラ “クラシック・ヌーボー”買った!/東京・麻布台ヒルズ
東京の麻布台ヒルズ内にある「CRIOLLO (クリオロ)」さんに行ってみました! CRIOLLO (クリオロ)
お出かけスポット】【東京都】【港区】チームラボボーダーレス麻布台ヒルズに来ました! その5
こんばんはユキです。 もうそろそろ帰らないと遅くなっちゃうかなと思ったときに「そろそろ帰ろうか」と嫁が言って歩き出しました。 夢の中を歩いているみたい✨ この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 迷わずにスイスイ進んで行ってしまいました。 入ってきたところに到着! チームラボボーダーレスって何度行っても飽きない所ですね✨ 豊洲の方も新しくなったのでまた行きたいな~ ♪ 小学生のうちは一緒に行ってくれると思うので今のうちに行っときたい! この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 娘も楽しかったみたいで…
お出かけスポット】【東京都】【港区】チームラボボーダーレス麻布台ヒルズに来ました! その4
こんばんはユキです。 私は道が分からず嫁の後をついていくばかり💦 あっ、またこの部屋についた。ここで嫁はマップを把握したようです。帰りは右手伝いに歩くしかないと思っていましたが大丈夫なようです。もうほんとに私にとってはダンジョンですよね(笑) マッピングできる能力が欲しい💦 ちなみにこの部屋は「Bubble Universe」というみたいです。中から外は見えないんですが、外からはこんな感じで見られています。 娘の撮影会をしました! 嫁の後についていくとまた新たな部屋へ。ここは煙?霧?に映していました。 HTML編集https://blog.hatena.ne.jp/Tomo41020216/t…
フラダンスのレッスンから帰ってきて、エシレの焼菓子とルピシアの紅茶でおやつ… エシレのカネル エ フロランタン フィユテ質の高い発酵バターのエシレバターを使っ…
お出かけスポット】【東京都】【港区】チームラボボーダーレス麻布台ヒルズに来ました! その3
こんばんはユキです。 お茶を楽しんだのでまた光の中へ戻ってきました。 方向音痴の私にはもう現在地が分かりません(笑) また新しい部屋を発見しました! ハリーポッターに出てくる予言の間見たい✨ この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 通路の作品も常に動いて流れていきます。 また新たな部屋に来ました。 この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 どこも光で溢れていて綺麗です✨ この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 どこもすっごく綺麗なんだけど、今ここは…
【お出かけスポット】【東京都】【港区】チームラボボーダーレス麻布台ヒルズに来ました! その2
こんばんはユキです。 光の中をさまよっているとティーハウス(EN TEA HOUSE)を見つけました! 事前にチケット購入が必要に思えたのですが、無くても利用できるようです。 EN TEA HOUSE - 幻花亭, 麻布台ヒルズ, 東京 teamLab / チームラボ お茶を選ぶと茶葉を貰えます。 私だけホットで嫁と娘は冷たいのを注文しました。ちなみに私は柚子緑茶です。 席が空くまでは待合室で過ごします。 そして席へ案内されました。 茶葉と交換でグラスが置かれました。 グラスにお茶が注がれると花が咲き始めます✨ この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェ…
【お出かけスポット】【東京都】【港区】チームラボボーダーレス麻布台ヒルズに来ました!
こんばんはユキです。 チームラボボーダーレス麻布台ヒルズに来ました!期待を膨らませて今入場します✨ 【公式】チームラボボーダレス, 麻布台ヒルズ, 東京 暗闇の中から一歩踏み出すと 光があふれていました✨ この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 座っている人たちが猩々 (しょうじょう)に見えたのはナイショ 作品が壁を移動しているので同じ場所でも時間が違えば全く違う空間になります。 ここに来たかったの✨ この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.…
デジタルアートミュージアム teamLab★を観に行ってきた。 娘がとても良かったと話していたので、じゃあ我々も行ってみるかと即予約。 この体験はとても刺激的だ。後述の話は全然違います... 行ったのは麻布台ヒルズ。 www.teamlab.art ”teamlabborderless” という名称で、コンセプトは「地図のないミュージアム」。 www.teamlab.art 豊洲にもあって、そちらは ”teamlabplanets” という名称で、コンセプトは「水に入るミュージアム」。こちらは子供にも十分楽しめる内容になっているようだ。 麻布台ヒルズは、複数の建築家やデザイナーが手掛けた独創的…
【東京・麻布台】UCHU BREWING 麻布台 クラフトビール2杯 2,680円【2024年11月訪問】
『きたかた食堂』で食べた後は徒歩で『麻布台ヒルズ』へと向かいます。こんな港区のど真ん中なんて滅多に来る機会はないのですが。。UCHU BREWINGがタップルームを『UCHU BREWING 麻布台』として、2025年3月まで期間限定でオープンしているとのことでやってきました。
12月中頃から悩ましいことが山積で、元気が出なかった運気も悪いし…落ち着いて考えればどんどん解決するということではないから、元気もなく、なんとなくため息生活……
今年はなんだか忙しくてクリスマスっぽいところにもなかなか行けなかったなぁ。仕事結構入れちゃったしね。こんな感じでクリスマスを終えてしまっていいの?! という焦りから(笑)24日、仕事の休憩時間にクリスマスマーケットに行ってきました!!麻布台ヒルズのクリスマスマーケット。12月8日、仕事帰りに同僚と行ったのに混んでて退散していました。 その時の様子はこちらから本当は夜のクリスマスマーケットがよかったけど、2...
明日はクリスマスイヴかぁ…ここのところ気ぜわしい日々で、今年のホリデーシーズンはいつもと違って、浮かれ度もダウン…ちょっと元気出そうと週末は都会へ ザ・プリン…
12月8日(日)、仕事帰りに同僚と麻布台ヒルズのクリスマスマーケットに行くことにしました。昨年も一緒に行ってるしね、クリスマスマーケットでビール飲んで帰りましょう、と出かけたのでした。でも日曜日、、、。やっぱりね、かなり混んでる。各お店も長蛇の列、、、。これは諦めるしかありませんね。 日曜日のクリスマスマーケットは混んでてダメですね。クリスマスマーケットでビール、は諦めましたがどこかで乾杯はしないとね...
この日は麻布台ヒルズのフレンチレストラン リエゾンにいました。大阪では人気のお店でミシュラン一つ星、関東初進出店。店名のリエゾンは「つなぎ」や「橋渡し」の意味、産地や生産者との繋がりを大切にし、日本のテロワールを感じさせる旬の和食材をフレンチの伝統的な技
用事が有り近くに来たのでぷらっと歩いて麻布台ヒルズのプチクリスマスマーケット夜ならもっと綺麗だったな~何年か前に行った夜のクリスマスマーケットまた行きたいなぁ家ではツリーも飾らずクリスマスらしい事なんてチキン食べてケーキ食べて~食べる事しかしないけど街中クリスマス雰囲気はやっぱり好きプチクリスマスマーケット
暑い暑いと言ってるうちに、なんとなくの秋…涼しくなったらやろうと思っていたことが、なかなか涼しくならないもんだから、溜まりに溜まって…慌てて日々片付けていたら…
クリスマス前の六本木散歩。サントリーホール、麻布台ヒルズ、六本木ヒルズなど
【2023年のクリスマス前の記事です】 昨年のクリスマス前に、六本木に遊びに行きました 都会はどこもキラキラで、豪華なクリスマスツリーがいくつも見られました 1年間寝かせてしまった写真たち…よかったらご覧ください 六本木 ...
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?今年は、真夏から急に冬になったように感じられて。。。でも、やっと紅葉🍁の便りを聞くようになりましたね。こちら、麻布台ヒルズ前から。仕事でこの界隈を歩きますが、お約束の時間より20分ほど早く神谷町に着いたので写真を撮ってきました。オープン時間は11:00ですので開店前です。数年通っていますが、こんなそばまで来たのは、初めてです。(まあ、オープンしたのは最近ですよね。)個性的な外観ハイブランドのお店が並んでいます。若い時と違って、購買力が相当落ちています。↓↓↓欲しいとも思わず、ときめくこともなくなりました。。。これって、致命的なことでしょうか。年をとったということかもしれません。美しく綺麗な脚に見えるハイヒール👠素敵💓と思っても、足が痛くなりそうだし、生徒さんのピアノの発...麻布台ヒルズのときめき✨✨
好きな鍋料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 鱈のちり鍋かな寒い季節、鍋は体の芯から温まりますね。 ☆ ☆ ☆ 縁結びのお…
麻布台ヒルズのジャヌ メルカートさんに行ってきたよ。グラスウォールからたっぷりと自然光が注ぎ込む明るい店内には、オリーブの木が。とっても素敵だったのに、食べるのに夢中で・・・写真撮るの忘れてたわ💦あまりいいお天気でもなかったんだけど、テラス席も良さそうだっ
ポアンタージュから麻布台ヒルズへ約20分歩いて到着。麻布台だから途中から登り坂です。来年8月完成予定の森ビルが建設中。いまのヒルズと同じ建物がもう一棟道一...
この日は麻布台ヒルズのモダンスパニッシュ カルメンにいました。7月の訪問記録です。スペインの三つ星レストランSant Pauでスーシェフを務めたジェローム・キルボフ氏がプロデュースするお店カウンター中心のお店です。店名はSant Pauの女性シェフの名前に由来します。。な
最新の写真は、昨日行った麻布台ヒルズです! 世界中の超一流の建築家やデザイナーが手掛けて完成された麻布台ヒルズ。 ジェットコースターのようにくねくねしてて…
先週の金曜日、次女が平日休みだったので、次女のヌン活についていきました。ドラマ「相棒」のロケ地としても有名な「デンメアティーハウス六本木店」は、平日しかアフタヌーンティーを提供していないそうなので、この日とばかりに聖地巡礼の一環でしょうか冷たいウエルカムドリンクを頂きました。セイボリーやサンドイッチ、ケーキ、スコーンなど、どれも美味しいです。カジュアルな気分で過ごせるのもリラックスできて良いかも。ティーハウスだけあって、お茶の種類は本当に豊富ですが、それほど沢山飲めないのが残念なところ。三杯目にホワイトティーを注文始めて飲みましたが、ソフトな口当たりで美味しいかったです最後はアイスクリームを頂きました。シニアの私にはちょうど良い分量で、ゆっくり味わって食べることができたのがGOODポイントかな。「相棒缶(...六本木でヌン活&麻布でデジタルアート
東京都心の再開発プロジェクト「麻布台ヒルズ」が今、大きな注目を集めています。しかし、その理由はポジティブなものではなく、むしろネガティブな側面です。オフィススペースや商業施設を備えた超高層ビル群が完成したにもかかわらず、予想に反して多くの空
今日は意識して「ニコッ(25)」としそうなこと探してみよー!「自分がご機嫌でいる時間」を長くするのがとりかかりやすいし効果も出やすいと思うちょっと前に行ったラ…
予定通りサクサク進んでいる人も予定よりちょっと遅 れてアワアワしている人も一旦立ち止まって深呼吸それってホントにやりたいことなの? 必要なことな の?を再確認…
たまたまバスの車窓から見えた麻布台ヒルズ。 どの角度から綺麗に見えるのかわからなかったのですが、バスの中から バッチリ見えました。 慌て...
オシャレな麻布台ヒルズで、「生活習慣チェック、食リスク分析」
今年の春にオープンした「麻布台ヒルズ」、見物に行ってきました。1月に行ったときは、まだまだ準備中のお店が多かったですが、今は地下のマーケットもオープンしています。 AZABUDAI HILLSガーデンプラザのB2Fは、ビューティ関
麻布台ヒルズ 森JPタワー展望台/東京タワーが目の前に見える眺望
訪問日:令和6年(2024年)4月17日 アクセス 4月16日に麻布台ヒルズの情報を調べていたら、麻布台ヒルズ 森JPタワー展望台の一般公開は4月17日までとの事。 当日は天気も良く1時間は行列で並ぶ覚悟で来ましたが、何処から登れるのか分からずウロウロ。 商業施設は昼時も有って混雑していました。 やっと入口を見つけました。 エレベーターもガラガラで拍子抜け。 そこそこ人がいますがそれほど混んでいない模様。 東京タワー方面はやはり混んでいますね。 東京タワーとレインボーブリッジが見えますね。夜景綺麗だろうなぁ 羽田方向かな。 横浜方向かな。 www.youtube.com 残念ながら一般公開は今…
むすなぁー…辛い季節がやってきた何が辛いって、熱中症対策のための水分補給…日頃からペットボトルを持ち歩いたり、そこまでごくごく飲んでいるほうではないので、無理…
麻布台ヒルズ 訪問日:令和6年(2024年)4月17日 アークヒルズ 仙石山森タワー 麻布台ヒルズ 森JPタワー 麻布台ヒルズ中央広場 ガーデンプラザA・B・C アクセス 一昨年の冬に東京タワーに訪れた時に大掛かりな工事をやっていてまた東京で再開発をしてました。 東京タワーと同じ高さのビルが出来ると聞いて、完成を楽しみにしてましたが去年完成してたんですね。 地下鉄南北線六本木一丁目駅下車。 アークヒルズ 仙石山森タワー 地下鉄から地上に上がると目の前に高層ビルが!! 仙石山森タワー www.mori.co.jp 凄く高い高層ビルで麻布台ヒルズと勘違いしましたが、こちらはアークヒルズでした。 何…
ご縁があって、麻布台ヒルズの植栽責任者の方に、麻布台ヒルズの植栽と生物多様性の取り組みについてガイドしていただく機会を頂けたので、長女と友人の方々に交じって私もついていきました何度見ても、この投網を打ったようなデザインは面白いです。引き揚げたら鰊が獲れそうです春は桜が咲いていたエリアの植栽升に、アガパンサスが咲いていました。坂を上る歩道の街路樹の木漏れ陽が気持ち良いのどうやらそれも植栽の狙いの一つのようです。一般的な街路樹と違い雑木が植えられた街路。アジサイも咲いていました。樹木等の植栽は「武蔵野の森」を意識しているのだとか。麻布台ヒルズでは早咲きの桜から遅咲きの桜まで数種類植えられていて、ここはソメイヨシノのエリアかな都会のど真ん中にあって緑が多く、季節の花も見られます。芝生は日陰に強い品種(葉幅の広い...麻布台ヒルズ探訪記
オープン当時に比べて少しだけ賑わいも落ち着いてきた麻布台ヒルズHERMESもDIORも並ばずに入店出来ます暑いのに外で休む人達がたくさんいてびっくり私は日差し…
昨日は友人の退院手続きとピックアップ暑いっ 帰りにRoyal Hostへ田園調布雙葉かな…周りはママ友グループばっか… 昨日夜を食べ損ねてしまったので、パワフ…