メインカテゴリーを選択しなおす
7月13日のピアノ弾き語りライブのセットリストです。 こちら👆は、本日のリスナーの皆様です。ライブ参加 ありがとうございましたo(_ _)o そして…本日…
こんにちは 一日目の続き~(´▽`) 地味だ地味だと言われ続けてるわたし(*''▽'')遂に水着にも至る 最初着たときは、 「裸に見えね?」と思った遠景だと…
7月12日のピアノ弾き語りライブのセットリストです。 こちら👆は、本日のリスナーの皆様です。ライブ参加 ありがとうございましたo(_ _)o 満員御礼!感…
それにしても椅子のような沓脱石だった。 外から豪農屋敷を観察すると、いろんな発見がある。 土から床までの高さが半端なく高い。 それに合わせた沓脱石だったのだろう。 お庭に出たときは、太陽の光が沓脱石から縁側に掛かっていたから、そこへ座ってもらい撮らせてもらいました。 柚衣さんに光が当たることに合わせて、涼風が吹いているように撮れた気がする。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中被写体・ポートレート撮影 ランキング参加中gooからきました
撮影の途中、遠く見える松江の町と宍道湖を眺めていた。 自分らが高いところで撮影していることを認識すること。 ここから見える景色が絶景だなって思うこと。 次第に撮影会のどこかでその景色を背景に柚衣さんを撮りたい。 希望が芽生えてきました。 建物の中でも撮影したが、加減が難しくて肉眼通りには撮れない。 外へ出て撮影した方が、見栄え良く撮れることを知る。 そして、今回の撮影会を通して、知らなかった島根の景色を知りました。 ここから見える昼の松江、夜・朝の景色をここから見たくなりましたし、水郷祭の夜にこうゆう場所でBBQでもしたら、きっと最高の時間が過ごせるのだろうな。 柚衣さん・みなさんお疲れさまで…
本日のポートレート。7月6日(日)の女装日に撮影しました。 ご報告。一週間前の話なので今更ですけど…アメブロの公式ジャンルをコスプレイヤーからカメラ(ポ…
本日のポートレート。7月4日に撮影した女装写真の続きになります。 この甚平を着るの、今年で最後かなぁ。やっぱり今の私に「LLサイズ」は辛いですw 和装…
紫陽花が満開のふれあいの森公園(富山県氷見市)で銀髪ポートレート
おととしくらいに知ったのですが、富山県氷見市のふれあいの森公園は紫陽花の名所だそうです。池の周りを取り囲むように紫陽花があり、紫陽花の通路になっている雰囲気がとても素敵です。今回はこちらの雰囲気に合わせて、モデルさんに銀髪ウィッグと黒ドレス...
七夕の思い出でX投稿! 2025.7.9 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 七夕の浴衣撮影で、Xに投稿しそびれていた なるはちゃんの画像でポストしました。 過去画の投稿ばかりですけど、早く現像に取りかかりたいですね。 まあ、それでも過去がになることは間違いないのですけど… (^^) 現在のファイル利用量 0%。 『あの日…』Amazon Photosが教えてくれた昨年の一昨日…七夕の日の思い出…😊撮影時に投稿しそびれていました😊モデル 如月なるは さん2024.7.7富山市…
本日のポートレート。7月4日(金)の女装日に撮影しました。 1年ぶりのレディース甚平です♪ひさしぶりに着たらパンツのウェストがヤバかったw 女性ものの…
久しぶりのX投稿! 2025.7.7 ─ あすかちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 Amazon Photosが教えてくれた「あの日…」シリーズ。 昨年の今日撮った浴衣姿のあすかちゃんです。 確か、撮影会に復帰して間もないころだったかと‥‥。 お人形さんみたいな可愛らしいお顔立ちですけど、強い目力を感じる、ステキなモデルさんになってました (^^) 現在のファイル利用量 0%。 『あの日…』Amazon Photosが教えてくれた昨年の今日…七夕の日の思い出…😊モデル あすか さん…
7月6日のピアノ弾き語りライブのセットリストです。 👆のスクショは本日のリスナーの皆様です。ライブ参加 ありがとうございました🙏 LAPIN's ROOM…
結局世界も日本も滅びずに夜が明けて、ぼくは臭い血を吐いて布団を汚しただけでした。夢を見たのが5日なだけで、崩壊の日は別だなんて言い訳をネットで見ますが、もう欺されないのです。1999年に世界が終わると踊らされて、それなら遊んで暮らすと決めたら結局今日まで世界は続いて、その後のぼくがどれほど就職に苦労したのか、その恨み辛みを悪魔とやらが来るなら聞かせてやりたい。職歴なしの面接で、愚直に「世界が滅びると思...
7月5日のピアノ弾き語りライブのセットリストです。 👆のスクショは本日のリスナーの皆様です。ライブ参加 ありがとうございました🙏 LAPIN's ROOM…
【一番星✨】モデル「古浜あおい」さん Booty東京撮影会MVPの艶姿✨|フレッシュ撮影会
一番星なモデル、古浜あおいさんにキュンです💞Booty東京で開催のフレッシュ撮影会でMVPに輝いた彼女、ビジュアルも性格も美しい天使✨親方と同じ大分出身のモ…
苦しくて一睡も出来なかった。しんどいのは生活だけで十分なのにね。でも体調の悪さを実感すると、妙に安心する。良かった、ぼくは病人だったんだって。30時間くらい煙草も吸っていない。だからといってこのまま禁煙するつもりはない。にほんブログ村--------------------------------------------------------------------------------------------------------------電子書籍の新作発売開始しました!助走をつけて貧しくなる毎日...
今さらながら、みことちゃんの撮影データをMacBook Proに取り込みました!
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今さらですが、先月の8日に撮影してきた みことちゃんのデータをMacBook Proに取り込みました。 DxO PhotoLabも、バージョン7.15.0にアップデートしましたし、現像作業を再開したいところ。 ウォーキング&ウェイトトレーニングも半分にしたことですし、時間的にも体力的にもチャンス到来? (^^) 現在のファイル利用量 0%。
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
1日1ポスト! 2025.6.26 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今年の3月14日以来、ホント久々のX投稿。 「あの日‥‥」シリーズです。 昨年の今日、紫陽花咲く太閤山ランドでの、なるはちゃんのリク撮でした。 なるはちゃん、お仕事、元気にやっていることでしょうね (^^) 現在のファイル利用量 1%。 『あの日…』Amazon Photosが教えてくれた昨年の今日…なるはちゃん、元気かな?脱メタボ、成功しましたよ😊モデル 如月なるは さん2024.6.26太閤山ラ…
こんばんは 最近疲れやすい…もう毎日クタクタな感じ…という程でもないけど、遊んだ日はすぐ疲れる。何か疲れない方法はないのか? まあ、年相応に遊ぼうと思う( 一…
小松市瀬領町のひまわり畑が満開だったのでひまわりポートレートしてきました
気が付けば北陸も梅雨明けして、本格的に夏と言った感じになってきました。なかなかイベントが開催できない状況が続いていますが、夏はいろんな自然スポットもあるので、密集を避けながらお出かけができればと思います。さて昨年から小松市の山間部の瀬領町と...
菖蒲と紫陽花が見ごろの金沢・卯辰山花菖蒲園で雨のポートレート撮影
北陸も本格的な梅雨に入り、菖蒲や紫陽花といった花が見ごろになってきました。先週末は金沢・卯辰山にあるカフェをお借りして、ポートレート写真教室をさせていただいたので、その帰りに花菖蒲園の方で撮影をしてきました。菖蒲やカキツバタと言った花がかな...
【初夏の美女】モデル「かすみん」とあじさいにうっとり♪ in 大分県豊後大野市「大辻山」撮影会
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
2020年はコスモスウォッチングはやってませんが、夢の平スキー場のコスモスは満開でした
秋晴れが気持ちいい日が続いたり、一方で台風も心配な季節になってきました。先日は北陸の中でもかなり人気のコスモススポット、砺波市の夢の平スキー場の方に行ってきました。こちらは毎年この時期がコスモスの見ごろで、「コスモスウォッチング」という祭り...
七尾市の方でポートレート撮影してきました【和倉おもちゃ博物館・のとじま水族館・能登島ガラス美術館・能登島大橋】
いつも金沢市を拠点に活動しているため、ポートレート撮影も金沢が中心になってしまうのですが、先日は能登半島の方にある七尾市の方に行ってみました。とはいえ、この時期は天気も崩れやすいですし、新型コロナウイルスの不安もあるので、撮影場所選び(特に...
レンタル浴衣で金沢の観光地巡りを撮影してきました【石浦神社・石川県立歴史博物館&国立工芸館・主計町茶屋街】
金沢の街を歩いていると、着物をレンタルして散策している観光客の方を多く見かけます。そして6月ごろからは着物から浴衣にシフトしてきているようで、涼しげな浴衣の方も多いように思います。そこで先日はレンタル浴衣で観光地巡りをしている様子を撮影して...
梅雨の金沢・卯辰山公園でポートレート撮影写真教室を開催しました
先週末は以前から要望をいただいていたポートレート撮影教室を金沢の卯辰山公園で開催させていただきました。 最初の1時間はカフェひよこまめさんの室内をお借りして、座学でポートレート撮影の準備や心構え、撮影中に気を付けるべきことなどをレクチャーさ
櫛田神社さん(富山県射水市)の風鈴通りは今年も涼しげでした。
富山県射水市の櫛田神社さんには夏ごろになると、風鈴が飾られたスペースができて、涼しさを感じさせてくれます。少しずつ口コミで知られるようになったみたいで、風鈴通りを目当てに神社を訪れる人も増えているようです。神社さんの近くで撮影もあったので、...
桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました
3月も終わろうとしていますが、全国と同じく桜の見ごろが早い金沢周辺です。4月にまだ入っていないのに、市内中心部はほぼ満開となっているので先日は金沢城・兼六園まわりで着物撮影をしてきました。金沢城周りはご覧の通り、ほぼ満開となっています。さす...
レトロ貸衣装「月見にキテネ」さんでレンタルして、金沢市内で撮影してきました
先日は以前も利用させていただいた「月見にキテネ」さんで衣装レンタルをして、撮影をしてきました。県内出身で県外に行かれているモデルさんが帰省するタイミングだったので、姉妹での撮影となりました。月見にキテネさんは衣装や小物が豊富にあるので、コー...
金沢南総合運動公園のバラ園は毎年5月下旬ごろに見ごろを迎えます。金沢近郊では最も規模や種類が多いため、連日多くの人が訪れていますが、こちらでポートレート撮影の方をしてきました。少し散り始めた箇所もありましたが、新しい花が咲いている場所もあり...
金沢南総合運動公園のバラ園でポートレート2025【フォトコンテストも6月15日まで開催中】
先日もこちらのブログでご紹介しましたが、金沢市内の人気のバラスポット・金沢南総合運動公園が見ごろを迎えています。こちらで何回かポートレート撮影をさせていただく機会があり、撮影の方してきました。model:hazukiinstagrammod...
この時期の石川県の人気スポット・河北潟ひまわり村のストロベリーキャンドルが見ごろを迎えました【2025年5月13日】
夏に広大なひまわり畑が広がる河北潟ひまわり村ですが、夏に向けて準備が始まっています。ゴールデンウィークすぎくらいからストロベリーキャンドルという赤いクローバーが開花し、これを刈り取ってひまわりの肥料にするそうです。そのストロベリーキャンドル...