メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日元ドラゴンズ選手のトニー・ブランコ選手の訃報が飛び込んできました。 当時MLBエクスポスのメジャーに所属して…
ウブドの棚田見学の場所に着いた途端にスコール⁉︎ しばらくは雨で視界が真っ白でしたが、20分ほどすると、雨が上がり、きれいな緑の棚が現れました。 見学場所入り口でチケット料金を支払いそこから直接棚田を
基本情報日付 :2025年1月31日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :カンネコ~鹿嶋沖水深 :140m~110mタナ :底から10mオモリ :150号内容先週1/23、飯岡港の船でヤリイカの釣果(28~55杯)が上がりました!その
姉が謝ってくれました「お正月はひどい態度をとってごめんなさい」と 『トータル楽しいお正月』2025年も早5日遅ればせながら…明けましておめでとうございます次男…
海洋堂 Vulcanlog 006 モンハンリボ「モンスターハンター」メラルーブランコにメラルーを座らせてみましたよ。いつも撮影に行く、なじみの公園にて。ブランコは人気で、常に子どもたちがブンブン漕いでいるのですが、この日は珍しく空いていたので、メラルーを乗せてみました。メラルー、ちょっと、おっかなびっくり?にほんブログ村...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ さむーーーーー。 今朝は周辺の山が真っ白でした。 うちのあたりも、もしかすると夜中には 雪がちらついてたのかもね。 この寒いのに、泊まりに来てたタラちゃんたちが 朝から外へ遊びに行く、というので 重い腰を上げておつきあい
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんの朝ごはんおかずが少なかったのでカップヌードルを追加ママごん、パンくれ!会社帰り、薄い雲が広がってましたが、月がうっすら光ってました今日はママごんが休みだったので、ママごんの軽自動車で出勤しました。帰りに、ふと見ると、気温表示が50゜Fいったい何度なんだい って突っ込んでしまいました。約10℃のようですはなちゃん、ただいまママごんの晩ごはん宇都宮餃子とザーサイ。...
こんばんわはなちゃん、おはよう。今日ははなちゃんの誕生日です。9歳の誕生日、おめでとう!!そんなことより、朝ごはんヨーグルトもマストですパパごんの朝ごはん。小鉢いっぱい。塩辛、ゆで卵、冷奴、黒豆、わかさぎの酢漬け、、。今日も朝焼け。はなちゃん、ただいま!遠い、遠い。夜の散歩。星空のもと、スッキリしたようです。よく見たら、三日月が低い位置に出てました。ワニさんで大暴れ。布団、ぐちゃぐちゃにされました...
海やら山やらインスタ映えバエ★ おゆすき観光 @ 香川県三豊市 父母ヶ浜 雲辺寺山頂公園
前回の記事は、こちら 早速、観光サイトを貼っちゃうよ三豊市観光交流局【香川・三豊】公式観光サイト。人気観光スポット、宿泊、グルメ情報をご案内!日本のウユニ…
晴れ~の神戸です。 午前6時に歩きに 主人が出張先から帰って来れなかったら1人で行くか行かないかで胃が痛くなっていただろう・・・・・無事に帰宅出来てくれて、一…
2024年10月23日(水)IFPとは誰も言わない……('◇')ゞポリポリ『いばらきフラワーパーク』の続きになりま~す少し長くなりますが、お付き合いくださいませ前回の「マリーゴールド」いかがだったでしょうか?時刻は17:00のライトアップ前まで戻ります待ち時間をどう過ごしたかといいますと……⌛えっ(◎_◎;)!ブランコに乗っちゃいました~ビビリのエースは無理かなぁ…と思ってましたが、、、(/・ω・)/?ママの膝の上なら、なんか楽し気に...
今日は午前散歩です。最高気温21℃と暖かい♪菊の花に秋の深まりを感じます。トニーくん、今日は大きな通りを通って大きめの公園に行く所です。 遊具の広場から公園に…
不変に価値あり 江口家のリーズナブルな価格と料理R60812
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 約一年前に訪れた、江口家、この物価高時代において、相変わらずリーズナブルな価格で、美味しい食を提供していて嬉しく思ったねー。ちなみに、冒頭画像のかき氷は100円だよー。消費者、お客さん思いだね〜。 前回シリーズリンク hatch51.com ロケーションがいいことは、前回既述した。前回、娘と海端まで下りて、散歩。そして、ブランコにどこでもドアふざけ。(行った人ならわかるネタ)今回は、上から水平線を眺めるだけにとどまった。一番の理由は熱中症警戒アラートが出てる日のお昼時、暑い!とも言う分、…
大自然の中で暮らしたいと思ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 大自然の中で 暮らしたいさ〜 だが ネット環境 交通の便…
買い物から帰ると、家の周りで会いたくない近所の人が作業をしていたので、時間潰しに隣の区の公園に行った。私以外誰もいない涼しい木陰に囲まれてる園内。ブランコに座ってスマホ見ていたら足元に幾つかの穴が。ああ、こんな所の地下でも蝉の幼虫が育っていたんだ。何年も?ブランコ遊びの子らがワーワードタドタしている下で?!もういい頃かな?帰っても?と歩き出したら園内至る所にポツポツと同じような穴が。蝉の声だけが響く何故かうるさくない空間。穴の元主もいるんだろうか?もっと広い世界へと飛び出したのか?残り少ない自由な蝉生を満喫するために。蝉の穴がある公園
ミモザを背景に、楽しくブランコ遊びをしているコポタロウ。ミモザの黄色が優しくもあり、楽しげでもあり、コポタロウを見守ってくれているみたい。model: Mr.FrogCopeau(コポー)にほんブログ村...
ミモザを背景に、 楽しくブランコ遊びをしている コポタロウ。 ミモザの黄色が 優しくもあり、 楽しげでもあり、 コポタロウを見守ってくれているみたい。
箱根と深海魚の旅part26~三ツ石海岸で幸せブランコ!~ 旅行3日目、午前7時50分。 神奈川県の道の駅足柄を出発する。 向かうは真鶴(まなづる)…
幼稚園・保育園の後に公園に寄るのが日課となりつつあります。 三男は、「帰ろう」と言っても、「まだ遊ぶ!」と言い張ります。 それでも、滑り台に虫がいたりすると怖がって、「早く帰ろう!」ろせがみます。 可愛い盛り。 まだまだ楽しめそうです。
今日は、自転車で家に帰って来た時ものすごく寒く感じたんです。お散歩はカイロを入れるべきか?なんて考えていましたが、ケロッと忘れて散歩に来ていますよ。 温度計ま…
74◇◇箱根ターンパイクを通って大観山のぶらんこに〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その74
伊東の道の駅で朝からまったりしてお天気も良いし☀️いくらなんでもそろそろ出発せねば🚛今さら今日はどこに行くかじじちゃんと相談して💦『73◇◇もっと長居したかっ…
外へ出たらひやっとしたから暖かい恰好で散歩に出かけています。今日は、自転車じゃなくてスリングインでお花を見ながら歩いていますよ。 只今、ツツジが満開です。黄色…
夕方、散歩をしている途中、某公園を横切ることにした。この公園、私が卒業した中学校と隣接しており、テニスコートやちょっとした遊具、広い芝生広場なんかもあって、な…
ウォーキングコースをちょっと変更したら発見 ブランコと滑り台だけの小さな公園。 目立たない所にあるけど、荒れていることもなく プランターの花も手入れされている。 誰も見ていないので、ブランコに乗
六浦南公園先週撮影、昨年12月大きな事故がありましたが、ブランコは元通り使えるようになっていました。公園南側の入口には一つ車止めがありましたが、衝撃が大きく前方へ飛んでいました。ブランコの周りの支柱と柵が押し倒されていました。現在は整備されて元通りになっていました。
5月5日(日)夜7時から放送の 「ナニコレ珍百景」では、 店内にブランコがあるラーメン店(茨城県)が! え?どういうこと? テーマパークのようなラーメン屋さん? 公園のようなラーメン屋さん? 気になったので調べてみました。 茨城に行ったら、
今日大阪は! 晴れ 後半! ゴールデンウィーク お出かけの方も・・・多いのかしら???昨日! 5月のお迎えを ご縁かしら???神戸のお誕生日の帰りに・・・...
ようこそ よく持っているよね結構 まだ元気とは言ってもそろそろ終わりが近づく見納め散歩桜の木の下色味が似ているイチゴソフト頂く誰もいないのをいい事にブラン…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
下手でもやっちゃえ! 自作川柳紹介コーナーです。ブランコの下にできた水たまりを涙に例えるなんて、これ、もしかして凄いんじゃ?なんて、どこまでも自分に甘いわたしです。(笑)
さて3月3日の日曜日の記録です。この日も朝はすごく冷え込む。前日にしばしば通り雨があったのでお山はどうだろうと思ったら、案の定積雪。ということで単車はお休み。お昼前に三角点公園に繰り出します。いいお天気で日差しは気持ちいいんですが風が強くて寒い!東屋でランチ梅はほぼ満開です。梅を見ながら食べるのはすごく美味しいんですがとにかく寒い。梅の香を愉しむ少年の人はブランコタイムワタシ的にはここのブランコが一...
日本語の面白い語源・由来(ふ-⑤)文明・ブランコ・古い・プロポーズ・相応しい・不貞腐れる・不倫・ブートレグ
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
「トニー、なんだか足の動きが今一つだなあ・・・。」朝のパパの言った言葉です。 昨夜、あんよの滑り止めパッドが取れたのですが、まだ貼ってません。今回は、楽天でも…
ブランコに乗ると「口笛はなぜ―」ってハイジの歌を歌いたくなるのはなぜ? 昭和世代の私たちだけ? いや、仲間に入れるなよって? 正月明けから熱を出した長男 インフルでもないのに5日くらい下がらなくて。 今は、元気になったのに、寝てばっかりなんだよ。 この人を日の当たる時間に活動させたくて、 余計なお世話かもしれないけど 散歩に行こうよって誘ってみたんだ。一応のってくれて・・・。 散歩コース決定 道中 ブランコ さいごに 散歩コース決定 うちの前は公園なんだけど斜面になっている。 遊具はタイヤのブランコのようなものや、 滑り台のような台とか 鉄棒、うんてい、 何と呼んだら良いのか分からないものと、…
昨夜、排雪が入ったので道路の両脇に積まれていた雪山はすっかり無くなって、すっきりです。すぐ元の木阿弥になるけれどね・・・。 今日も抱っこ散歩開始♪ 折り返し地…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
ゆらゆら揺れながら種子をついばむコゲラさん生きるための真剣な採餌もブランコみたいに揺れてると楽し気でかわいらしく見えますご訪問いただきありがとうございました
お孫2号がお泊り、小金井公園へ~ランニング以外で来てみると不思議な感覚です。ランナーが多くて邪魔だね。 お孫2号は箱入りです~飛行機で遊ぶ~ お正月はw…
浦島太郎に出会う旅part18~夕日ヶ浦で夕日を見る~ 丹後半島旅行2日目、午後3時半。 但馬空港から夕日ヶ浦海岸に向かう。 夕日ヶ浦海岸は京丹後市…