メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます☆ 改めて言うコトでもないのですが… 私は散歩ニストとして全国色々な街を散歩している日本有数の散歩ニストなのです あ、日本有数かどうかは定かではありませんが… あちこちを散歩しているのはホントです 例えば… 日帰りで豪雪地帯の青森県酸ヶ湯温泉の混浴に行ったり… 『あ〜〜〜いっ!とっいまて〜〜〜〜〜〜ん!!』で有名なお笑い芸人の『ですよ。』さんから直々に‥ 『あ〜〜〜いっ!とっいまて〜〜〜〜〜〜ん!!』を伝授してもらいに東京まで行ったり… 忍者である私が忍法を炸裂したのだってね‥ あ、隠れ身の術です これ、わかりずらいのですが… 沖縄の首里城でたまたまいたバスガイドさんに写真を撮影してもらったのでした さらには… このブログを見てくださっている浜渦さんに会いに行ったの...
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年3月某日) その1
ということで帰省時恒例のところです。来たわよ国営讃岐まんのう公園今日はいいお天気でよかったですね。桜も咲いてるみたいねー今日はかなり歩くことになりそうな予感…ま…ここはあと通るから上のところ桜がかなり咲いてますけどね。まずはスイセンから…むちゃむちゃ咲い
UFOラインアタックの翌日に愛媛県から帰って行きました。驚異の大きさのゲソ天でした。間違いなくクリスピーというかサクッとした歯ごたえが最高でした。もちろん...
Cherry Blossom(塔重山公園・2025年3月某日)
戸川ダム公園から見えているポイントですが…ちょっと山道を走りまして…やって来ました、塔重山公園。一応ここも「たからだの里」ではあるらしい…戸川ダム公園から見える山の頂上です。よーく見るとこの展望台が写ってます。こちらも桜がございまして…山之上から見る桜も
Takuma Snapshot(三豊市詫間町・2025年2月某日) その3
須田周辺を後にして詫間町の中心部あたりに来ました。具体的には浪打八幡宮のあたりです。この最後の写真がちょっとレアかも。昔宇高国道フェリーというのがあって宇野と高松を結んでたんですけども、別に水島と詫間を結ぶ計画もあって事務所があったんですって。で…これが
ブルーインパルスの2日後 4月29日は古墳の日 善通寺市 王墓山古墳
4月27日は善通寺の自衛隊駐屯地の記念行事で、ブルーインパルスが上空を飛行します。善通寺は門前町とともに旧陸軍第十一師団から自衛隊駐屯地の町でもあり、兵器庫として利用されていた赤レンガは明治から大正に造られました。舞鶴にもあり、そちらは映画やドラマのロケ
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その4
3月のある日の戸川ダム公園です。またの名を道の駅たからだの里。桜が一気に咲きました。ほらまぁ風情はありますよダム湖ですからね。映えますよね。アイガモさんがどうかは知りませんが桜も気にせず羽づくろい中…いい感じではあります絶対気にしてないけど桜とカモ。特にあ
Takuma Snapshot(三豊市詫間町・2025年2月某日) その2
モノクロフィルムでスナップする三豊市詫間町の須田の町並み。去年回り切れなかったところも今日は回ります。知らない路地に入るワクワク感ってありますよねぇ。ここらへんは去年も回ったところですが、印象深かったのでまたモノクロフィルムで…この先にある須田港からは粟
香川県にある続日本100名城です四国の城攻め第7弾です。前回の徳島県・勝瑞城館跡から移動し、香川県東部へ。続日本100名城の1つである、引田城跡を訪れました。…
バイクで新居大島!!4月11日 昨夜はブログ作成もせずYouTubeを観て寝落ち 😞今日の予定も新居大島だけなので、午後から活動開始!!フェリーの方によると、…
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その3
道の駅たからだの里、戸川ダム公園のその2の日から2日後です。さて今回の帰省2回めの戸川ダムですが…うお!たった2日でめちゃめちゃ咲いた咲いた。すっかり春色になりました。夜桜に来てもキレイかもですが今回は来ません、はい。そして…おったちょっと遅めに来てるんです
香川県から愛媛県へ!!須崎食料品店!!住所:三豊市高瀬町うどん百名店の常連!!讃岐うどんの ”超” 有名店!!4月10日 AM8:10分に到着!!番号札を取る…
Takuma Snapshot(三豊市詫間町・2025年2月某日) その1
去年も同じ時期に須田港のあたりはスナップしたのですが…今年はモノクロフィルムでスナップします。PENTAX LX+FA31mmF1.8AL Limited+ILFORD DELTA 100のセットです。今回は詫間町の中心部あたりもスナップするつもり。まずは須田の町並みから。酒蔵だった三豊鶴さんは今
志々島・桜・夕陽・うどん!!4月9日 AM7:30本日の朝食は、こがね製麺所 高瀬店!!住所:三豊市高瀬町うどん王国!! 香川県で多店舗展開しているお店!!営…
Cherry Blossom(満水池公園・2025年3月某日)
思いついてあーあそこ桜どうなんだろ、というところにやって来ました。香川県三豊市高瀬町の満水池公園です。以前道路から見た桜がキレイだったんですよね。まだまだ咲きはじめですがこんな感じです。桜の近くもいいんですけどね。池を挟んだ対岸から見た方がもっといい感じ
わが街の桜の季節は すでに通り過ぎようとしていますな 首を長~くして待っていたはずなんですがな あっという間に通り過ぎてゆくんですな。 光陰矢のごとし 桜の季節も矢の如しですな本当に かみさんと二人で花見に行って、お弁当とお酒を楽しんだ日も 矢が飛んでいくようにあっという間...
Marugame Snapshot(丸亀市・2025年2月某日)
丸亀城の南側は十番丁を中心に古い町並みがございます。今日はそこをスナップしたいと思うのですが…豪邸も多くてなんか普段撮ってるスナップとはなんか違うけども…最近下町や商店街のスナップの方が楽しいような気もする。ま…それはそれです、はい。今回はPENTAX LX+FA3
4月9日 濃厚な日 後編!!長田うどん!!”元祖” 釜揚げうどんのお店住所:仲多度郡 まんのう町うどん百名店の常連!!広い店内は、ほぼ満席!!やかんに麦茶!!…
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) フェリーで九州に上陸し 『鳴門うどん…
4月9日 濃厚な日 前編!!おはようございます♪♪只今時刻 AM6:00!!で ございます♪♪セルフうどん麺太郎!!住所:綾歌郡宇多津町段々と愛媛県に近づいて…
Cherry Blossom(朝日山森林公園・2025年3月某日)
ここ数日の黄砂を洗い流す雨になるんでしょうか?小雨の中、香川県三豊市高瀬町の朝日山森林公園に桜を見に来ました…とんでもない早朝に。まだまだ咲きはじめですね。朝日山の名前のとおり晴れているとこちら側からお日さまが出てきますが今日は小雨。朝日は拝めそうにあり
うどん・島・桜!!純手打うどん よしや!!住所:丸亀市飯野町東うどん百名店の常連!!前回の感動を求めて!!勿論!! 讃岐もち豚の肉うどん2022年 前回訪問約…
2月22日の丸亀城です。ちょっと珍しいかな。丸亀城ではお初ですカンムリカイツブリさん。鶴見緑地ではちょいちょい見かけますが。冬の琵琶湖だといやんなるくらい見ることできます。この辺にもカルガモさんが…はむはむお食事中。ちなみに…今いるのは東側です。やたら石が写
見応え抜群 犬島!!お目当ての犬島へ!!豊島からサンダーバード号で犬島へ出航♪♪さすがサンダーバード♪♪大型フェリー並みの情報と速度 😊高々と上る煙突!!犬島…
歩くに歩いた 豊島(てしま)!!4月2日 朝食は『バカ一代』♪♪果たしてリベンジなるか!?2022.5.13 最初の訪問!!玉子の位置が!! 😨2025.3.…
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その2
桜が咲きはじめました。3月のある日の早朝の戸川ダム公園、道の駅たからだの里です。準備ができてます夜桜の準備やらこの季節に開催される祭の準備やら。目の前には…アイガモさんは朝食中ですが……椿の花っぽいのが浮いています。なんでこんなもんが?ところで諶之丞て何や
ごきげんよう、まんきんたんです 「讃岐うどん神社」から15分ほど、観音寺市流岡町の「加麻良神社(かまらじんじゃ)」にやってきました。 御祭神は国造りの神…
ごきげんよう、まんきんたんです 高松から帰る日、ホテルの朝食のパンを持ち帰っても良いとのことなので、容器も提供してもらって朝8時に出発! これで昼食代も浮…
バイクで直島!!4月3日 今日はバイクで直島へ!!その前に!! 朝食♪♪大島うどん!!住所:高松市太田上町早朝 6時から営業の2024 うどん 百名店セルフス…
2月22日の丸亀城です。カルガモさんと出会うことはできましたが…結果的に…いつもと同じ感じです。石垣前ではむはむする姿を撮りたかったのに。しかしまぁこれだけカルガモさんがいっぱいだとちょっと怖いですな。メインはカルガモさんですが…よく見ると奥の方にマガモさん
感動のニ杯!!4月2日 雨です!! 😨2日前の天気予報は晴れ 😞雨の日は『図書館』!!その前に 朝食♪♪ヨコクラ うどん!!高松市鬼無町 朝8時営業!!図書館…
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その1
桜の咲く時期にうどん県です。まだ開花宣言が出たばかり。さて…どんな感じかな?久々に道の駅たからだの里、またの名を戸川ダム公園にやって来ました。久々のこちらです…ホントは帰省の度来てたんですけどダムの水全部抜く状態だったので…ほんでまたなんちゅう時間に来て
4月1日 香川県便り!!池内うどん店!!住所:綾歌郡綾川町牛川道の駅「滝宮」から近いお店開店時刻のAM 7:00に到着!!暖簾を潜り狭い通路を進みます♪♪店内…
ごきげんよう、まんきんたんです 3/29(土)~3/31(月)の日程で、原付バイクで高松に行ってきました RIZIN高松大会の観戦が目的でしたが、結局当日…
ごきげんよう、まんきんたんです 「安徳天皇社」からバイクで約70分、「冠纓神社(かんえいじんじゃ)」に到着しました 看板の「地球新生神宮(ちきゅうしんせい…
並んでも食べたくなるわ!!3月29日 パソコンがまた起動せず!! 😨慣れないスマホでブログ投稿を済ませ ケーズデンキへ!!また復活しそうですが、Windows…
多度津町の白方小学校南東にある盛土山古墳を訪れました。古墳時代の5世紀末ごろに築造され、今は田園風景の真ん中にありますが、近くに弘田川のかつての河口があり港を拠点とした海上交通との関係があったようです。道路沿いにある看板を見ると、周辺に古墳を始め多くの遺
2月22日カモの人認定カモの日の丸亀城です。まだカモどもには会えてません。はぁ…今日はコクチョウさんに会えるのかしら。ここんところ会えることの方が少ないですからねぇ。まぁキレイですけどね椿の花ね。この時期丸亀城ではわっさー咲いてます。一応梅も咲いてますちょっ
中野美奈子さんが、4月8日の春の超特大さんま御殿 最強2世の親子参観日一人暮らしの大後悔祭に出演します。 番組名:春の超特大さんま御殿 最強2世の親子参観日一人暮らしの大後悔祭 放送日:4月8日(20:00 …
うどん巡りとキャンプ!!手打ちうどん たむら!!3月27日 AM 9:30 到着!!2022年 讃岐うどん12食べ爺1番のお気に入り♪♪ 😻とにかくうどんが美…