メインカテゴリーを選択しなおす
本日虎太郎はお休みしますm(_ _)m今日は飼い主 交替制の夏休み(*´艸`*)予定は全くございませんwwwそしてたぶん雨が降る予定なんで今日は虎太郎と小麦とマッタリのんびりイチャイチャしたいと思います♪久しぶりに目覚まし無しで寝てるはずなので、このブログがアップされる頃はまだ夢の中かも(*´艸`*)明日は大切な日だけど、お留守番してもらって午後から車取りに行って来ます♪昨日からの続き、10/27(木)のお話です小豆島に着いた...
昨日の虎太郎の続きですドヤ顔でマッタリしたら小麦をチラ見しながらゴロゴロタイム(*´艸`*)小麦は来ないから大丈夫だって!笑さて、昨日の続き本日から10/27(木)のお話です最悪ペットシーツや虎太郎の猫砂があると思いながら寝て、朝まで爆睡!!でも朝はトイレ行きたいよねー(;´∀`)*朝からこんな話でごめんなさいm(_ _)mまずは小麦を散歩!チッチしてるの見たら余計にしたくなるよねー笑いいなぁ~と思いながらも時間もあま...
前回続きの虎太郎さん飼い主の足を噛った後はめっちゃドヤってない?笑腹立つ可愛さだぜ!(艸∀゚*)チラッさぁ10/26(水)のお話も本日ラストです。昨日関係ない記事を挟みましたが旅行記続きですうめにぃちゃんが見付けて予約してくれてやって来たのはここテラス席はわんこOKです。早速かんぱーい♪あれもこれも頼みこの日の楽しかった話や明日からの話、色んな話をして盛り上がる一行!!小麦達はおやつで我慢してね♪自分のお肉だと信じ...
瀬戸内海を望む現存天守、讃岐丸亀城を歩く。 その6 <天守>
「その5」のつづきです。いよいよ丸亀城天守です。 いうまでもなく丸亀城天守は全国にある現存12天守のうちのひとつです。三重三階のこの天守は、丸亀藩初代藩主...
瀬戸内海を望む現存天守、讃岐丸亀城を歩く。 その7 <三ノ丸南側・搦手道>
「その6」のつづきです。丸亀城本丸まで制覇したので、また三ノ丸まで下りてきました。「その3」で三ノ丸北側を歩いたので、次は南側に向けて歩きます。 その前に...
瀬戸内海を望む現存天守、讃岐丸亀城を歩く。 その8 <ライトアップ>
「その7」のつづきです。前稿までは令和4年(2022年)8月27日に攻略した丸亀城でしたが、その約半年後の令和5年(2023年)3月13日、たまたま仕事で...
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
本日虎太郎はお休みしますm(_ _)m皆さん明日から3連休なのかな??飼い主?土日研修旅行でございます(TдT)代休ないっす。でも久しぶりに支店の人にも会えるので行くからには目一杯楽しんで来ます(`・ω・´)ゞ行き先は京都!本音は小麦と行きたいぜ!!笑虎太郎と小麦はじーじとお留守番父の足が悪くなったから土曜日に来て日曜日は適当に帰って~と言いにくく、今夜お迎えにあがり、日曜日は帰ってからお送りさせて頂きますm(_ _)mも...
今日は虎太郎と順番チェーンジ♪早速昨日の続き、10/26(水)のお話です飼い主の華麗なジャンプ!に見える写真も撮れ次はみんなで撮ろう!となり動画撮影!わくわく♪ドキドキ♪ちなみに今日の1枚目も昨日までの中にも動画切り抜き時々入ってます!立ち位置が決まったらポーズを考えよう!動画を切り抜いております。誰とは言わないがよろけた人は長靴のお方(艸∀゚*)カメラを構えてる人が居ないのに必死でポーズを決める中年の5人組wwwあ...
9月22日 香川県三豊市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
9月22日(金)香川県三豊市の西村ジョイ店様で、手動芝刈機刃研ぎ実演会を開催致します。 ☆西村ジョイ高瀬店様☆◆開催時間→10:00~15:00予定 ご愛用…
先日の虎太郎ぐで~んとノビてたから慌ててスマホで撮ったけど…気付かれてご機嫌損ねちゃいました(;・∀・)さて、まだまだ続く父母ヶ浜、10/26(水)のお話ですやっばーい、このままじゃまた1年開いちゃいそう(;´∀`)ジャンプするから撮って~て言ってジャンプしたの…あれ?こんな跳べない?飼い主もカメラマンも大爆笑!!撮れんがな!!笑涙足パーにしても20cm跳べたのか?な世界(`;ω;´)こちらうめねぇちゃんも頑張って大爆笑(...
本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)m昨日は小麦の目に嬉しいコメントありがとうございました♡完治まで気を抜かず飼い主も一緒に頑張ります!!さて、小麦の通院記事を挟みましたが、旅行記の続き、10/26(水)のお話です同じ様に見えて全て違う写真で全て宝物(*´艸`*)虎太郎(いつもお留守番だけど)と小麦が居るから淋しくない。この子達が居るから頑張れる。運命に、出逢えた事に感謝♡しんみりとしたけど…仕事してても何処に居ても心...
JRオレンジタウン駅最寄りの美味しい蕎麦「心呼庵(ここあん)」Aセット、海鮮と野菜の天麩羅盛り合わせ。単品の盛そば、かけそばもあります。上手に揚げられた天麩羅。暑い日に食べたくなるぶっかけおろし蕎麦。ミニ天丼、量も適度で美味しかったです。にほ
積水ハウス株式会社東四国支店で中野美奈子さんスペシャルトークショー開催(10/10)‼
直前になりましたが、積水ハウス株式会社東四国支店で中野美奈子さんスペシャルトークショーが開催されます。 開催日:10月10日(1回目:午前10時~、2回目:午後13:00) 先着70名 場所:香川県高松市林 …
香川県さぬき市多和スタッフのTさんと天体望遠鏡博物館屋上から撮影日時:2023/08/12,19:30.博物館のスタッフさんたちからのお誘いをいただきお言葉に甘えて、なんちゃって特別観望会。 最近で1番天気が良く、南山の護摩山の山頂近くで「天の川」がとてもキレイに見える最高のコンデションと言うことで、一部のスタッフさんたちが集まってきたそうです。天体望遠鏡にはパソコンの画面のように見えている。M20 三裂星雲(名前の...
先日の虎太郎エアコンの風が当たらない部屋でクッションと棚の隙間?笑そして尻尾振ってご機嫌(*´艸`*)クッションは暑いけどエアコンは嫌なのかね?ま、虎太郎がご機嫌ならお母さんはそれで良し♪昨日の続き10/26(水)のお話ですさ、続いてコノマハ家ヽ(´∀`)ノポーズが噛み合わない二人笑笑でもね最後は息ぴったりな仲良し夫婦(*´艸`*)ただ、嫁みゆきちは自分のポーズに必死で、コノたんがあまり見えてないのであった…笑笑さ、家...
さて、昨日の続き10/26(水)のお話です飛行犬に挑戦する うめ!我が家も撮りたい(*´艸`*)あたしがカメラの方だと海水の中走って来ちゃいそうだから頼れる仲間にお願いして一緒にスタンバイ!こんな何気ない写真もめっちゃ嬉しい(*´艸`*)待つ小麦♡対面でモデルの指示&カメラを構えるカメラマン達♪ポツンと小麦♡さぁ走るのだ!よし、おいでヽ(´∀`)ノ(*´艸`*)むふふ…飛んでる姿を撮ってくれました♪人も増えて来たけどまだまだ撮る...
三豊市豊中町上高野の「Ta蔵」は朝9時から営業している女性にも人気のあるカフェです。9時前に着くと既に車が2台。これだとランチ時間には行列ができそうです。蔵を改装した店内は落ち着いた空間。ホットサンドを注文しましたが、美味しかったです。連れていって
瀬戸内海を望む現存天守、讃岐丸亀城を歩く。 その5 <本丸>
「その4」のつづきです。いよいよ丸亀城本丸を目指します。 写真は二ノ丸から本丸への虎口下、この坂は京極坂と呼ぶそうです。おそらく、万治元年(1658年)に...
昨日はまだ治らない小麦にとNewこたむぎ号にたくさんのメッセージありがとうございました♡そして車などに話し掛ける人が何人も居て安心(*´艸`*)特に遠出する時は長旅だけど、宜しく頼むね♪とか、無事帰りついたありがとね♪お疲れ様♡とか言ってハンドル撫でてます!+ぇ?(艸゚Д°)シマセン?天気がコロコロ変わる日の虎太郎土砂降りの時は虎太郎も暗い!笑さて、旅行記の続き10/26(水)のお話ですコノマハ家も練習しますよー!!で風が吹く(...
【4年ぶりの帰省】670キロの長旅、田舎での6日間、【その3】「銭形砂絵(寛永通宝)」「うどん本陣 山田家」「世界の中心で愛をさけぶ (映画 ロケ地)」香川県
コロナ禍で、ここ数年、田舎への帰省を見合わせていたのですが、今年は4年ぶりに四国の田舎へ帰省しました。 8月8日(火)の夜11時頃に東京の自宅を出発しました。 妻と娘(20代前半)とポチ(トイプードル 白 オス 15歳11ヶ月)と荷物で、20年24万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWの車内は、いっぱいになりました。実家には翌朝、7時40分頃に到着しました。 8月9日(水)は実家でゆっくり過ごしました。 8月10日(木)は、「お松大権現(徳島県 阿南市)」「大鳴門橋(徳島県 鳴門市)」「びんび家(徳島県 鳴門市)」へ行きました。 8月11日(金)は、名古屋で働いている息子(2…
大窪寺を後にして山を降ります。 この日の高松の空は、四方にもくもく雲が立ち上がってました。 でも向かう先は明るので気にしないでおこう そして本日の遅めのお昼の…
瀬戸内海を望む現存天守、讃岐丸亀城を歩く。 その4 <二ノ丸>
「その3」のつづきです。丸亀城三ノ丸北側に戻ってきました。長崎櫓台石垣下西側から見上げた天守です。 いうまでもなく丸亀城天守は全国にある現存12天守のうち...
遊ぶ虎太郎こんな顔にもなっちゃうよ(艸∀゚*)チラッ可愛いでしょ?笑さて…間が開いてしまいましたが10/26(水)のお話です金毘羅さんを出発し次の場所ではお友達と待ち合わせ♪やって来たのは日本のウユニ塩湖と言われ映えスポットとしても有名な父母が浜♪晴れの無風じゃないと映えないけど、この日しか予備日もないしね、待ち合わせには最強雨男と言われるM氏がいるけれど、そこは晴れ男晴れ女のうめと小麦かぽー♡おまけに今のところこ...
瀬戸内海を望む現存天守、讃岐丸亀城を歩く。 その3 <三ノ丸・二ノ丸高石垣>
「その2」のつづきです。丸亀城本丸を目指して登ります。大手門から三ノ丸を目指して坂を上ると、美しい扇の勾配の高石垣がそびえ立ちます。これは、三ノ丸の高石垣...
上田と女が吠える夜(NTV:8/30)に中野美奈子さんが出演‼
中野美奈子さんが、上田と女が吠える夜(8/30)に出演します。 日本テレビ:「上田と女が吠える夜」文化系VS体育会系の女たち(21:00~) 中野さんは、「文化系」の女として出演し、「本当は運動部に入りたかったが…写真部 …