メインカテゴリーを選択しなおす
ジャンボフェリーで瀬戸内国際芸術祭公式作品SHIP’S CATに出逢う
瀬戸内国際芸術祭 SHIP’S CAT ジャンボフェリーあおい展望デッキにやって来ました。🫥何やら見えて来ます🫥猫?SHIP’S CAT(Boardi…
昨夏に青山の岡本太郎記念館で出会った😼には 銀座にも仲間がいる事を知り、 そして大阪にも親玉がいることを知り 会いにいきたいと願って、とうとう会えました。 美術館は展示準備中で休館でしたが巨大😼はちゃんと門番の仕事をしていました👮♂️ 美術館前は工事中でカラーコーン...
さよなら SHIP’S CAT展会場:おにクル会期:2025年3月15日~2025年3月23日大阪府茨木市のおにクルで開催された「さよなら SHIP’S CAT展」行ってきました。展覧会はすでに終了しています。
三月三日 月曜日 ヤノベケンジ氏と言えばゴジラの下半分を模した立体作品で希望者は乗って百円を投入すれば一歩進む仕掛けに「これで僕の金銭を稼ぐ欲望が満た…
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座 / 銀座三越 / 銀座シックスでアート。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 一昨日、宮崎は日向灘が震源地で震度5弱の揺れが起き、久しぶりにわたくし地方も揺れましたちょうど、オットとやきとりやさんにおりまして、、、お客さんが満員で、一斉に皆さんのスマホのアラートが鳴り響いて、驚きまくりでした。今朝の2時にも同じく日向灘で震度4の揺れで、深夜にアラートが鳴り響きましたがずっと宮崎で小さな揺れが続いておりますが、昨日と今日にかけては他の県でも小さな揺れが起きていましたね...やっぱり南海トラフが連想されますが、こればっかりは警戒しつつ「日々防災」を心掛けることしかできませんものね。 そして、1月もいつの間にか中旬になっていました。。。なんだかいろいろと手を出し過ぎて、 パソコンにゆっくり向かう機会がなくて、また間が空いてし...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座/銀座三越/銀座シックスでアート。
GINZA SIX中央吹き抜けに登場したヤノベケンジ「BIG CAT BANG」
東京・銀座のGINZA SIXの中央吹き抜けスペースに登場したヤノベケンジさんのインスタレーション作品「BIG CAT BANG」を見てきました
真夏の日本旅行東京滞在ディ1(到着は前夜)8月12日(月) まずは青山〜原宿〜渋谷〜フラフラっとショッピング スニーカーとかるうるうが探したい店とからいら…
この前、中之島美術館に行ったときヤノベケンジさんのシップスキャットのガチャを買ってしまいました。500円ガチャはすごく悩むんですよね。こんなことに無駄使いしてもよいのか…と。家にはガチャでゲットした小さなオブジェや小物がいっぱい。ついつい、ガチャが気になるのですよね。そして出てきたのがこの子です。またまた、ガチャコレクションが増えてしまいました。オリンピック、開幕しましたね。ニュースでしかみていないのですがセーヌ河を船で行進(?)するユニークな方式。でも、この開会式、一番高い席45万円だそう。びっくり。一番安い席も15万円。セレブな開会式です。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりま...500円ガチャ
3連休! 初日の昨日は、ゴミ出しのために早起きしたのでそのまま掃除を。 午後は天気が良かったのでお出かけすることに。 以前から行きたいと思っていた、岡本太郎記念館へ行ってきました! 表参道から徒歩8分。久しぶりの大都会。笑 ヤノベケンジさん
何かと多忙な4月が去り、GW といっても、いつも通りの近場の散策 チケット買ったまま、来れずにいた中之島美術館のモネ展へ。玄関には、大阪出身の芸術家ヤノベケン…
やっと目の前で観ることができたヤノベケンジさんの「サン・チャイルド」
高槻のお隣の街、茨木市の阪急「南茨木駅」の前にある、アート作品をいつか目の前で観たいと思っていたのですが、昨年の秋にやっと実行する機会がやってきました。その作…
ヤノベケンジ「SHIP’S CAT 展」阪急うめだギャラリー/23年4月3日まで
大阪梅田の阪急百貨店9階、阪急うめだギャラリーで開催されている ヤノベケンジ「SHIP’S CAT 展」23年4月3日まで。充実の展示で、これが無料で鑑賞できるのはファンとしては最高にうれしい。写真も自由に撮影できます。今回その一部ですが作品をご紹介。アートが好きな方は必見です。ガチャガチャもあるよ。
2020年 (74-3) 女性日本画家たちの大阪@中之島美術館23Feb17
*** ランチ(@渡辺橋) *** 京橋から京阪で渡辺橋へ。エキウエの(地下1階)〖グリルワイン百〗でポーク肩ロース鉄板焼のランチしました。まだお昼前なのにオ…
大阪中之島美術館 岡本太郎展 芸術は爆発だ! アート ヤベケンジ 絵画
こんばんは。。この日は新しくなった大阪中之島美術館に現れました(*´∀`*)訪問は9月末ぐらい。。大阪出身の現代美術家・ヤノベケンジさんの作品!「シップスキャ…
つい先日、リーガロイヤルホテル(大阪)がちょっとレトロで良かったよ、ということを書いたところなのに、大規模改修が決定とのニュースが駆け巡っていました。。。。旗艦ホテル「リーガロイヤルホテル(大阪)」を総額 135 億円で大規模改装2025
大阪中之島美術館にて開催されていた『ロートレックとミュシャ パリ時代の10年』を観ました。同じ時期に、同じ場所で活躍していたロートレックとミュシャの展覧会です。前回はロートレックのポスターを紹介しましたが、今回はミュシャの気になったポスター
今回の大阪旅行の目的の1つ。大阪中之島美術館にやってきました。2022年の2月にオープンした新しい美術館です。何かのTVでちらっと紹介されていたのを見て以来、一度来てみたかった美術館なのですが、何せ大阪なので週末にふらっと行くことはできない
櫛田神社を見てからは天神へ向かいます。夕方の飛行機までの残り時間は、天神エリアのデパートやショッピングモールでもひやかそうかと。櫛田神社からは歩いて20分程度です。こんな街中になぜかヤノベケンジ作品!櫛田神社から昭和通りに向かいます。このあ