メインカテゴリーを選択しなおす
「道の駅 しかべ間歇泉公園」の物産館「鹿部・食とうまいもの館」で購入したのは、道の駅しかべ間歇泉公園のオリジナル商品「たらこんぶ」の缶詰です。 torawriter.hatenablog.com 食のプロが食品や飲料、飲食店のメニューを審査する品評会「FOOD PROFESSIONAL AWARD」で、2022年に3つ星を獲得したプロお墨付きの商品です。 鹿部町の特産品「鹿部たらこ」と「白口浜真昆布」をほんのり甘く煮つけています。 たらこはバラで入っているのかと思ったら、なんと大きなかたまりでした。なんて贅沢なんでしょう。ごはんにも合いますが、これってお酒のおつまみにも最高ですね。 商品名:た…
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅 しかべ間歇泉公園(鹿部町)」
「道の駅しかべ間歇泉公園」は、平成27(2015)年に北海道では117番目に登録された道の駅です。「道の駅しかべ間歇泉公園」があるのは道道大沼公園鹿部線(道道43号)沿いです。 道の駅のメイン施設は「鹿部・食とうまいもの館」。建物の裏側には大正13年に温泉の試掘中に偶然発見された「しかべ間歇泉」があります。 「しかべ間歇泉」は、発見されてから100年近くの歳月超えてもなお、当時と変わりなく噴き上げ続けていて、高さは15mを超え温度は約100℃。平成30(2018)年に北海道遺産に認定されました。 駐車場の脇にあるのが「温泉蒸し処」です。ここでは「鹿部・食とうまいもの館」で購入した豚肉と野菜のセ…
道の駅甘楽にて、7つ目のキャラクタースタンプをゲットしました。時刻は午後4時前。甘楽町には、こんにゃくパーク・めんたいパーク群馬などのスタンプ対象施設があります。スタンプ台紙には、もう1ヶ所スタンプを押すところがあるので、近くのこんにゃくパークに向かいます。こんにゃくパーク道の駅甘楽から車で3分くらいで到着しました。日本の伝統食材であるこんにゃくを伝える施設です。工場見学からお土産コーナーもありま...
道の駅 竹田 住所 大分県竹田市米納663-1 電話 0974-66-3550 FAX 0974-66-3550 アクセス 大分県竹田市国道57号線交差点から西へ約5km 駐車場 計87台 道の駅ミニ解説 大分県竹田市の国道442号線沿いに立地しており、採れ立ての野菜をたっ...
道の駅「うきは」の絶品ランチと周辺の日帰り温泉|名物の果物もお買い忘れなく!
道の駅「うきは」で味わう絶品ランチと名物の桃や季節の果物を堪能!新鮮な果物が並ぶ物産館や、眺望抜群のレストランを紹介しています。周辺の日帰り温泉や隣接するホテルの情報も盛り込み、ドライブ旅行やツーリングに役立つ記事になっています。
道の駅オアシスなんもくにて、とらおさんのパンを購入した後は、下仁田町の中心部に向かって行きます。いつもなら、道の駅しもにたまで行ってしまうのですが、この日は、上毛電鉄下仁田駅周辺の飲食店を目指します。日昇軒この辺りは、町営駐車場(無料)がいくつかあります。週末の土曜日のお昼時と言うこともあり駐車場は混雑していました。中央通り周辺には沢山の美味しい飲食店があり、予定では、きよしや食堂で下仁田かつ丼を...
8月後半に勝浦を訪問した旅行記をお届けしています。 本記事では、むつざわつどいの郷 を訪問した内容をお届けします。 温泉、気になる…(入らなかったけど)
静岡県掛川市の道の駅「掛川」にお邪魔しました。国道1号線日坂バイパスのパーキングエリア的な道の駅で、広いフードコートとセブンイレブンがあるのでドライブ中の休憩に最適です。特産の「掛川茶」や「日坂茶」も多く取り扱っています!
KSR55日目長野県の道の駅女神の里たてしなで起床。今朝の車内の気温は23.7℃。外気温は19℃と標高700mにしては涼しい朝^^さすがKSR、略さないと”高地・サマー・リゾート”・・・とブログには書いておこう。昨夜ここで車中泊したのは7台+トラック。前の国道を走るトラックなどの音が近くて、車中泊にお勧めできない道の駅です。土曜日曜はトラックが少ないので平日に比べると静か。いつもどーりの朝のルーチンを...
記念写真を撮っていよいよ乗船。日本屈指の透明度と言われるだけあり、水が透き通ってますね~岩礁や奇岩そして洞窟も観られる、海岸が11Kも続いています。船内でかもめのエサ(かっぱえびせん)を販売しています。今日は買わないと思っていたのに・・・買ってしまったwww念願の岩がきをいただきま~~~す♥冷たくてクリーミーで最高(*^_^*)10個でも食べれそうwww焼きさざえの海藻臭さが、もう最高!海藻臭さっていう表現は、美味しく無さそうですね(笑)帰りも駅まで送くるよ~と列車が動き出したか電話で確認してくれました。列車は通常に戻ったと聞き、一安心。そうそう!遊覧船に乗っている時に、近くにいたご夫婦の奥様が「写真撮ってあげましょうか?どちらからですか?」と声を掛けてくれました。「神奈川からです」というと「え~~~私、...青春18きっぷで新潟へ(5)笹川流れ
徹底解説!道の駅「豊北」の食事とお土産|レストランで海鮮丼がおすすめ【定休日に注意】
本州最西端に位置する道の駅「豊北」の食事とお土産を徹底解説!レストランでは、地元の新鮮な魚介を使った海鮮丼が大人気。おすすめのお土産品、物産直売所の魅力も紹介しています。定休日に注意して訪れましょう。
THE DANSHAKU LOUNG 男爵ラウンジ(七飯町)
「道の駅なないろ・ななえ」のすぐ横には、平成31(2019)年4月にオープンした「THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)」があります。 七飯町は男爵いろ発祥の地。 torawriter.hatenablog.com 建物の前には、男爵いもをデザインにしたユニークなオブジェがあります建っています。記念撮影の場所にぴったり! 「THE DANSHAKU LOUNGE」の名は、明治時代に男爵いもを生みだした「川田龍吉 男爵」が由来です。 川田男爵が、英国の恋人ジェニーを懐かしみ輸入した種いもを、日本の風土でも栽培できるように品種改良したのが現在の男爵いもです。 館内には、アメリカの農…
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅 道の駅 なないろ·ななえ(七飯町)」
函館朝市で「イカ刺身定食」を食べて、朝食を済ませた後は「五稜郭公園」へ。 少しだけ函館観光を楽しみました。そして「きじひき高原キャンプ場」にチェックインする前に、立ち寄ったのが「道の駅なないろ・ななえ」です。 torawriter.hatenablog.com 「道の駅なないろ・ななえ」は、平成29(2017)年に北海道で121番目に登録された七飯町にある道の駅です。 入り口では、七飯町の公式キャラクター「ランポックン」がお出迎え。 その横にある少し不気味なのは縄文応援キャラクター「カックー」の道南ご当地バージョンとか。 建物に入って左手には「農産品直売コーナー」や「物産コーナー」があり、七飯…
道の駅 大野温泉 住所 熊本県葦北郡芦北町 大字天月1000 電話 0966-61-7300 FAX 0966-61-7301 アクセス 南九州西回り自動車道芦北ICから車で約15分、九州自動車道人吉ICから車で約30分、肥薩おれんじ鉄道佐敷駅からタクシーで約15分 駐車場...
北海道河東郡音更町にある北海道道73号帯広浦幌線の道の駅。十勝川温泉の市街地活性化として旧グランドホテル雨宮館を解体した跡地に建設。名称は一般公募によって決定した。水着を着用して十勝川温泉のモール温泉に入る日帰り入浴施設、レストラン、十勝の特産品や農産物などを取り揃えたマルシェ、体験工房などの施設がある。 スタンプ台 スタンプ&きっぷ 駐車場 トイレ 大型 13台 ...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。九月に入っても、猛烈に暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?疲れが出てくるころですよねー。夕飯の時の炭酸(…
<日付:2024/7/19:20240719-1> 勝浦海中公園(県立海の博物館)に行く途中に寄り道。うたちゃんと行く時は、休憩無しで一気に勝浦や鴨川に行くのだが、ママは途中のトイレ休憩が必須なので、このルート。牛さんがお出迎え こっちは、道の駅本体だと思われる『トイレ』『情報施設』 農産物直売所、ここは園芸が充実していて素晴らしい ランキング参加中千葉
北海道では各地で雄大な景色を楽しめるのが良いですね。 そんな北海道をゆっくり旅をしたいという方も多いのではないでしょうか
静岡県御前崎市の道の駅「風のマルシェ 御前崎」にお邪魔しました。農業と漁業の盛んな、静岡で最も早く春の訪れる最南端の街・御前崎の農水産物を幅広く取り扱っています。特に農産物の品揃えが厚いです!
昨日は、天気もよく バイクでイベントへ行って来ました いや〜暑かったわ。 油断して半袖で行ってもうた。(日焼けがヤバい) 行ったのは、ココ 道の駅かつらぎ 道の駅のお客さんも多く、興味深々で見てる方も多かったですね。 出店も多く、メダカの種
旅行記の最後は何時ものように?食べたもの映像。 予想どおり道の駅くるくるなるとは大混雑だったので、刺身だけ買って退散。 家から持参したスダチと共にホテルで堪能、やっぱりここの刺身は美味しい!日曜も
連休もいよいよ三日目なので、今日は帰らなければなりません。今日はR166を進んで吉野・大宇陀から大阪へと帰ります。その前に伊勢神宮にお参りをして、最後まで安全にいきましょう。
道の駅こぶちさわで過ごす極上のひととき!温泉、イタリアン、車中泊の魅力
道の駅こぶちさわは、フォッサマグナから湧き出る天然温泉や、地元の新鮮な食材を使った本格イタリアン、シャトレーゼ限定スイーツなどを堪能できる魅惑のスポット。車中泊にも最適。この記事では、そんな道の駅の魅力をたっぷりご紹介します。
今年も、かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリーが、7/6(土)から12/1(日)まで開催されています。神流・鏑地域にある道の駅8ヶ所や、富岡製糸場やこんにゃくパークに神流町恐竜センターなどの施設に設置されたキャラクターのスタンプを地域ごとに集めて行きます。決められた数を集めると、宿泊券などの豪華な賞品が抽選で当たります。昨年は、E賞「群馬県立自然史博物館」入場券が当選しました。9月7日(土)は、朝8時...
道の駅 ひまわり 住所 長崎県南島原市深江町丁6077 電話 0957-61-0771 FAX 0957-61-0774 アクセス 諫早I.Cから国道251号線経由で約70分 駐車場 計180台 道の駅ミニ解説 2023年4月にリニューアルオープンした道の駅で、平成新山を一...
長野県松本市でライブ&ユーザー車検だ!(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長野県は松本市にある『ストーリーハウス』さんで、オープンマイクに参加してきました。😊 久しぶりのライブで奥さんは緊張。笑 (ストーリーハウスさん↓) まずは、駐車場の確保です。 (松本信用金庫さんのコインパーキング↓) 嬉しいのが、歩いてす
花火大会を見終えて、再び道の駅『ビーナスライン蓼科』。 (過去記事→まさかこんなにお世話になるとは(笑)ビーナス蓼科はお勧めの道の駅もよかったら) その途中で、常連になりつつある小さな直売所でズッキーニを購入。 マラカスみたいなビックサイズ
今日はめっさドライブ日和。 ってことで、奈良県吉野郡天川村に行ってきた! 天川村と聞けば、「天河伝説殺人事件」。 さらには、中森明菜さんの「二人静」が浮かぶアタシ。 遠い昔、カラオケでもよく歌ったな
今日も暑かった・・仕事の帰りに 紅はるか・・最後に植えた畑は まだ100日くらいです今年は小さいなぁ・・いつもより違う畑ですが、 なぜかここでも控えめなサイズ…
鳴門方面に行く時いつも思います、ここの海鮮丼たべたいな~って。 けどグーグルマップによると相変わらず行列のできる店のようで、昼時を外しても平日でない限りかなり待つようです。 コロナ禍のころ5000円で
道の駅 太良 住所 佐賀県藤津郡太良町 大字伊福甲3488-2 電話 0954-67-9117 FAX 0954-67-9118 (たらふく館) アクセス 武雄北方ICから車で約40分、JR肥前飯田駅からは国道207号線経由で約3分 駐車場 計215台 道の駅ミニ解説 国道...
道北の美瑛町(びえいちょう)におじゃましています。こちらの町には道の駅がふたつあります。ひとつは以前おじゃました「白金ビルケ」さんです。今回はこちら、「丘のくら」さんに行ってみました。 magumagudon2.hatenablog.com 住所:北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21 JR美瑛駅から北東に徒歩3分です。 営業時間:6~8月 9:00~18:00 3~5月・9~11月 9:00~17:00 12月~2月 10:00~17:00 営業期間:年中無休(年末年始のみお休み12月31日~1月3日) ※12月30日は午前のみ営業 地元の新鮮野菜が多数。トマトがたくさん種類があってめずらしい…
ご当地ソフトにやきとり弁当!ご当地グルメを堪能『道の駅 みたら室蘭』
札幌から車で約2時間、鉄鋼業のまちとして発展したものづくりのまちであり、北海道有数の工業都市『室蘭市』。「工場夜景」をはじめとした絶景スポットが多く、食に関しても「室蘭やきとり」や「カレーラーメン」など名物グルメが溢れる魅力的なまちです。
温泉入浴も車中泊も!道の駅「保田小学校」の宿泊・食事・お土産を徹底解説
千葉県の道の駅『保田小学校』で温泉入浴や車中泊が楽しめます。教室を改装した宿泊施設や地元食材を使った食事処、おすすめのお土産情報も紹介。廃校をリノベーションしたユニークな道の駅の魅力を徹底解説しています!
薄曇りの静岡です雲の切れ間から 僅かに青空・・朝はちょっと涼しくなって、良く寝られるようになりました 畑の様子は 里芋の赤柄早生品種です干ばつで 大きく育った…
道の駅 くるめ 住所 福岡県久留米市善導寺町 木塚221-33 電話 0942-47-4111 FAX 0942-47-4220 アクセス 九州自動車道久留米IC〜国道210号線を大分方面へ向かい約4㎞ 駐車場 計124台 (土日祝は臨時駐車場あり) 道の駅ミニ解説 福岡県...
静岡県島田市の道の駅「川根温泉」にお邪魔しました。併設されている日帰り温泉施設「川根温泉ふれあいの泉」では、源泉かけ流しの露天風呂に浸かりながら、雄大に流れる大井川と、大井川鉄道のSLが走る様子を眺めることができます!
以前食べに行った道の駅のお蕎麦が美味しかったので、蕎麦と蕎麦つゆを買ってきました。つゆとセットになっていた蕎麦は期限が短かったので、出雲蕎麦で代用😁あと、わさび漬けも😄わさびの葉の漬物かと思ったらわさびエキスの中に割干しが入っていて、食べてみるとツーンとする辛味はなく、程よい塩味と甘味がクセになって、ひたすらボリボリ無意識に食べてしまいました😅やばい、止まらないコレ🤤何気に入っていたビニール袋を見ると、『はっっ!!今流行りのシマエナガちゃんじゃないかっっ‼️』捨てなくて良かった☺️モフモフかわいい💕蕎麦とわさび漬けプラスα
年始の旅行は追々まとめることにして、 今日からは夏の車旅の思い出を残しておきます。 1日めは移動日道の駅 木曽福島※到着は深夜だったので、翌朝の画像です 風…
行ったところ 道の駅サシバの里いちかい(栃木県市貝町) 結論 結論 道の駅はあまり大きくないけれど、美味しいお店がいくつも入っている、美味しい道の駅でした! 食事 ☆☆☆☆☆ スイーツ ☆☆☆☆ 体験,アクティビティ ☆☆ お土産 ☆☆ 旅行記 今回は栃木県市貝町にある道の駅サシバの里いちかいに行くことに。道の駅の入り口に大きな348の文字のモニュメントが建っている。意外にも綺麗だし見栄えの良いモニュメントだなと感じる。348とはサシバと読み、猛禽類のサシバという鳥を指すらしく、モニュメントの8の上にも堂々と乗っていた。 外観とモニュメント 道の駅の施設はごくごく一般的で、物産館とお土産スペー…
◆エビ好きにはたまらない道の駅♪『道の駅富士』で”桜えびのひつまぶし&とろろざる蕎麦”堪能◆
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 『天神屋 瀬名川店』(静岡市)で…
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅 南ふらの(南富良野町)」
「道の駅南ふらの」は、滝川と釧路を結ぶ国道38号沿いの南富良野町にある道の駅です。 訪問したのは2024年6月05日。中札内村にある「道の駅なかさつない」の後に立ち寄りました。「道の駅なかさつない」を出た時には、雨は降っていなかったのですが、狩勝峠を通る頃に雨が降り出して、「道の駅南ふらの」に着いた時には土砂降りでした。 道の駅として登録されたのは、平成5(1993)年で北海道では3番目です。 建物はカヌーの舳先をイメージしているとか。(全然イメージできませんが) torawriter.hatenablog.com 館内に入ると正面には大きな水槽があり、中には幻の巨大魚とよばれる「イトウ」やア…
まきのさんの道の駅 佐川 住所 高知県高岡郡佐川町加茂2711-1 電話 0120-117-188 Mail info@makinosan.jp 営業時間 8:00〜18:00 (各ブースごとに営業時間は異なる) 定休日 1月1日、1月2日 アクセス 高知市方面からは、国...
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅 なかさつない(中札内村)」
「道の駅なかさつない」は、中札内村にある道の駅で、帯広市から浦河町に至る国道236号沿いに位置しています。 訪問したのは2024年6月05日。更別村にある「道の駅さらべつ」の後に立ち寄りました。 torawriter.hatenablog.com 道の駅として登録されたのは平成8(1996)年。北海道では36番目の道の駅です。 メイン施設は「カントリープラザ」で、館内には中札内村産の食材を使用した洋食レストランの「ウェザーコックカフェ」。 中札内の特産品や北海道ならではのお土産が揃った「カントリーショップ てんとうむし」などがあります。 駐車場に隣接して建つのが「花水山」で、中にはたまごの自動…
道の駅なかさつないの敷地内にある「開拓記念館」と「豆資料館」(中札内村)
「道の駅なかさつない」の敷地内には「開拓記念館」と「豆資料館」があり無料で見学することができます。 torawriter.hatenablog.com 「開拓記念館」は、中札内村で旧農家住宅(浜野家)を移築復元して、開拓時代の当時の歴史や暮らしを紹介しています。 浜野家は、富山県から移住した畑作農家で、明治41(1908)年に入植し大正末期になって建てたのがこの住宅です。 昭和11(1936)年に移設され、昭和63(1988)年まで実際に使われていました。 富山県の上層農家に見られる「ワクノウチ造り」と呼ばれる建築様式です。 建物の中には、村民が寄贈した生活道具などを展示して、大正時代から昭和…
愛の国から幸福へのキャッチフレーズで、1970年代に幸福駅と共に大ブームとなった愛国駅 駅舎内には広尾線や愛国駅で使用されていた用品が展示されている幸福ゆき切符が幸せのパスポートとして今でも大人気!訪れただけで幸せになれそうなこの駅舎は廃線まで活躍したディーゼルカー、プラットホーム、駅舎が保存されている。 スタンプが置いてありました。 富良野方面に向かいます にほんブログ村に参加しています ...
静岡県川根本町の道の駅「奥大井音戯の郷」にお邪魔しました。寸又峡温泉の玄関口である大井川鐡道千頭駅に隣接した道の駅であり、有料のミュージアム「音戯の郷」では音をテーマにした様々な面白い展示の数々や、クラフト体験を楽しめます!
読んでいただいているみなさん、いつもありがとうございます。このブログは釧路を中心に道東地方に関して、いろんなことを書いているブログです。ですが、ときどき、北海道の他の地方についても番外編として書かせていただいています。今回も道北地方に訪問させていただいたのでしばらくの間、取り上げていこうと思います。よろしくおねがいします。 はじめは、以前もおじゃました道の駅南ふらのについてです。 magumagudon2.hatenablog.com フードコートの一角に始めの写真のほしざわやさんがあります。北海道の夕方の人気番組「どさんこワイド」の料理コーナーに出演なさっている星澤幸子先生のお店です。星澤先…
2022年4月15日、道東自動車道音更帯広IC南側、柳月スイートピア・ガーデン東隣に移転オープンした道の駅おとふけ(愛称:なつぞらのふる里)。休憩コーナーには「道の駅ピアノが置かれ自由に演奏ができる。朝ドラなつぞらに登場する柴田牧場の母屋・牛舎・サイロと菓子屋雪月が建てられ、中では撮影の小道具やドラマ場面の展示などもある。 スタンプ&きっぷ 駐車場 トイレ 大...