メインカテゴリーを選択しなおす
糸魚川市・国道8号 クマ出没目撃情報 [2025.1.16]
日時:令和7年1月14日 10時40分ごろ 住所:新潟県糸魚川市青海宮花町 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道8号 動向:山側に移動 ※周辺にえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン、聞召神社、秋葉神社などがある ...
『湯治ツーリング2025 唐揚げは中津』 『湯治ツーリング2025 ジモティの名物』良く言えば自由だが、正直言えば『誰も人の話なんか聞いてない』スタートとな…
01/02 TOPMOST Biker'sCafe 反省しない反省会【ひらたや】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 01/02 時間もあるので 次にやって来たのは、岡山市北区足守1846−1にある
『With two ZX-6R』この季節に凍結の心配がないひとりで行ける↑該当するのはそう三浦一択もうちょっと引き出しを増やしたい気持ちはありますが、ひとり…
2024年の〆として、バイクブログらしくバイク活動をメインに、そしてその他の日常トピックスも交えつつ振り返ってみました。 が!! バイクがメインではなく、いつ…
『湯治ツーリング2025 ジモティの名物』良く言えば自由だが、正直言えば『誰も人の話なんか聞いてない』スタートとなった今回の旅。これがもし若いグループ旅行な…
この季節に凍結の心配がないひとりで行ける↑該当するのはそう三浦一択もうちょっと引き出しを増やしたい気持ちはありますが、ひとりだとわかる範囲でしか動かない傾向ア…
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します年末は上ちび下ちび交互の発熱に元日まで翻弄された年越しでした幸いインフルは陰性で1日遅れで川越へ親戚の集まりの前に喜多院に初詣去年のだるまをお返しして新しいだるまさんをお迎え今年も引き続き平和に過ごしたいものです自分は翌日に備えてちび達を置いて帰宅1日半のフリーダム獲得義実家が飲んでも帰れる距離ってのはありがたい(笑)3日は今年もTeam DANGAN...
今日はバイクの定期点検ということで、13:00にYSP東淀川に行ってきた。久々にサイドバッグ外した姿。いつもながら徹底的な点検で、作業時間は約2時間。その間、かみしんプラザで時間潰し。15:10作業終了の電話が鳴って、またYSPに戻って説明を聞く。いつものように、画像を見ながらどこをどう分解してどう掃除して、どんなグリスを塗ったかまで、細かく説明してくれる。正直、専門的なことはわからんけど、ここまでやってくれるバ...
01/02 1本松を後に 昼飯に 🏍️💨 【トマト&オニオン】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 ご無沙汰です。新年 早々 風邪でダウンしておりました。(コロナ・インフルでもありませんでし
『湯治ツーリング2025 名門大洋フェリー』 『湯治ツーリング2025 プロローグ』「よ〜っしゃ!後は冷蔵庫だけやな♪」令和7年1月5日、午前9時。毎年恒例…
昨日は、思いがけずとても楽しい一日になりましたその余韻に浸りながらの帰り道車列に並んでトコトコ~トンネル抜けて、そのまま進んでいたら後方から聴こえてきた心地好…
今年も始まってもう2週間近く経ちましたが、まだツーリングに行っていませんでした。 今日こそ以降と思っていたのですが、昨日の夜の天気予報では風速8mの強風になるとかなので、「どうしようかな、何も混んでいそうな三連休の最終日に行くこともないかな
最近、 会社の個人駐輪場を移転させられた。 まあ、 駐輪場なんてない会社も多いので、あるだけマシなのだか、その駐輪場の下地が 「土」!? ( ̄∇ ̄) サイドスタンドが「土」にのめり込む、、。 んで仕方がないので、ラリーさんに 「サイドスタンドエクステンション」 なるものを付けた。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_…
2024.9.163連休の中日はゆっくりと休養して。この日は3時半起きで5時出発♪ぐーちゃんでがっつり走行🏍目指すはナイタイ高原!めちゃくちゃ天気の良い予報だったのですが、こういう日はですね、早朝は放射冷却。かつ。霧!!めちゃくちゃひどくて!!長沼~由仁あたりでもうほんとやばいくらいの霧。実はエストレヤで行こうかと思ってたけど、なんとなく不安になって乗り慣れてるぐーちゃんにしたんです。大正解。めっちゃ減速、とに...
新年早々はりきりました(^O^)/【車は使わず自転車で健康生活✨】
このたびの年末年始は カレンダー配置がよかったようで 土曜から休みになる企業は な、な、なんと9連休になったようです⤴✨ わたしもいつもより長めの6連休になり 心身共に充電期間を頂きました。 (*^-^*)
なんだかんだと理由をつけてバイク乗ってませんでしたが私のHPが減り続けてしまったのでちょっと走ってきますってかさっむ!!!今日は1日曇り予報だし…あ 明日にし…
『湯治ツーリング2025 プロローグ』「よ〜っしゃ!後は冷蔵庫だけやな♪」令和7年1月5日、午前9時。毎年恒例となっている在庫売り尽くしも、今年は予定より一…
2025年が明けて約一週間がたちました。元日に神田明神でおみくじを引いたところ、なんと大吉。それどころか妻も大吉を引きました。どうやら今年は幸先が良いようです。 それでも仕事始めはやはり憂鬱なもの。始めからエンジン全開と ...
新年 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします怒涛の年末年始をなんとか乗り越えまして、やっとウチの店にも正月がやって来るところです。いや〜…
「よ〜っしゃ!後は冷蔵庫だけやな♪」令和7年1月5日、午前9時。毎年恒例となっている在庫売り尽くしも、今年は予定より一日前倒しになる勢いで終える事が出来た。有…
今月乗れてません・・・ 乗れてませんって、書くこと多くなったな・・・天気とか勤務の巡り合わせだけでなく、いろいろとね。 とりあえず、日々チビチビと呑んで妄想…
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ我が家からの初日の出!\(^o^)/2枚目なんか映り込んでいるなぁ今年もよろしくお願いします…ネコマニアです先ずは昨日 3年連続初詣に寺岡山元三大師へ正月も仕事やらなんやらでバイクにに乗れず…近場でもいいからとPCのお気に入り(ツー参考リスト)を検索…そうだ!ひもかわうどんだ!!と言う事で、目的地をふる川 暮六つさん(食べログ参照)に決めて出発足利市内の国道50号線合流付近で前方にバ...
『元旦夫婦ツーリング①』おはようございます昨夜の「はじめてのおつかい」観ながらティッシュ一箱使いきる勢いで、涙した母心ってか気持ちはばーばの@ともです202…
【イベントレポート】大人のクリスマスツーリング ~三浦・リバイバルカフェでまったりと~
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、クラブツーリングのハナシです。 2024年の締めくくり 気持ちイイね 総会、そしてクリスマスランチ 2024年の締めくくり 我がF328Club of Japanの年間イベントで12月は総会&クリスマス会でツーリングはなし、というのが通例でしたが、2024年は趣向を変えて総会を兼ねたツーリングとなりました。集合はみんな大好き大黒P。今回は朝活仲間のIさんと一緒に向かいます。Iさんはポルシェ・718スパイダーに乗るポルシェパラノイア。これまでも718ボクスターや911カレラ4にGTSと名車を乗り継いできたロマンスグレーのダンディな御仁。koj…
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 01/02 やって来たのは、何時もの 1本松 誰かの主催でも無く 毎年 何故か バ
おそくなりましたが ・・・あけましておめでとうございます。 年末の 一人忘年会ツーリング がかなり感じだったことで、バイクに乗ろうかなぁ~と思いつつも、そのツ…
はい、コレを書き始めた時点で、2024年もあと2時間チョイほどなので、サクッと書き上げて新年を落ち着いて迎えたいと思います。 トランザルプは、パニアケースあり…
ハンターカブで行くか? チョイ悩みましたが、21日振りなんでね、気温のほう低い予報なんでね・・・28~30日の忘年会ツーリングはトランザルプで参戦する予定なん…
おはようございます昨夜の「はじめてのおつかい」観ながらティッシュ一箱使いきる勢いで、涙した母心ってか気持ちはばーばの@ともです2025年1月1日元旦のんびり……
CRF250RALLY でナイスチャーシューなラーメンからの~
若干雲はありながらも、ほぼ快晴で気温的にも快適で、気持ち良い1日でした。 ホントは、、、早朝出発で熊本市の予定でしたが、、、諸々ありまして叶わず・・・ 9:…
ハイカロリー率高めですが・・・まぁ、外食なんでね、よほどヘルシーメニューを目指して行かないかぎり、どうせハイカロリーなんですよね。 で、本日はトランザルプです…
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 2025 新しい STORY の 始まりです。 01/02 新年1発目の START 初走り です。
相変わらず、年末の話で恐縮ですあと数時間で新年を迎えるという大晦日大掃除の一貫で風呂掃除をしておりました🛀ギリギリ?そんなのわかってるいつものことよいつもより…
昨夜、お節を盛り付けしあとは解凍した〆鯖を切って…これ塩サバって書いてある〆鯖だと思って解凍したものは塩サバでしたよって焼く羽目になりましたオットがw🤣そんな…
おかげさまで、熱も下がりました。体調は万全とは言い切れませんが、快復傾向です。ご心配いただき、ありがとうございました。さて昨年の話で恐縮ですが…12月…
本年もよろしくおねがいいたします今年の走り初めは、いつものメンバーで伊豆方面に行く予定でしたが、発起人が年末から体調不良との事で急遽中止になりましたなので、CBR650Rの後輩君と二人で沼津まで行ってきました 厚木PAに8:30集合にしたの
セローですが、9月にオイル交換でバイク屋さんまで行ったきり、まったく乗れていませんなので、本日お日柄も良いしと言う事で御荷鉾スーパー林道まで行って来ましたいつもの様に青梅から峠を越えて名栗に入り、山伏峠を越えてR299へ秩父市内手前で熊谷小
2024.9.14夕方早くには雨が降りそうなお天気。でも日中はとても天気のいい予報だったので、エストレヤでびゅーんとお出かけ♪朝6時に家を出ましたが、道中は曇りで気温も10℃。寒すぎる(笑)暑かったら薄着になろうと持ってきたウインドブレーカーを、冬用ウェアの下に仕込むという(笑)北海道、この時期の朝昼の気温差が激しいからライダーにはなかなかウェア選びが難しいのです💦ということで早起きでやってきたのは東川町ー!道の駅...
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 12/22 すっかり 日も 🌙 落ちて来たので 最終目的地に! 準備して 出発です。