メインカテゴリーを選択しなおす
夜更かしの歌を口ずさみながら誰もいない四日市工場夜景を巡る贅沢な夜のひとときを堪能 四日市工場夜景まったり撮影巡り日記
【 三重県 四日市市 四日市工場夜景 まったり夜更かし散策日記 】...
日本五大工場夜景と称される四日市工場夜景の中でも人気ナンバーワンを誇る「四日市港ポートビルうみてらす14」の夜景は、言葉で表現できないくらい圧巻のセカイだった(;゚Д゚)!
【 三重県 四日市市 夜景撮影 in 四日市港ポートビル うみてらす14 】...
東海エリア最大級の梅林公園と称される「いなべ市農業公園 梅まつり」がまるで桃源郷のように美しすぎました~( ゚Д゚)!
【 三重県 いなべ市 いなべ市農業公園 梅まつり 】...
花丸cafeさんから南伊勢周辺堪能いきなり南伊勢にやって来ました堤防上には沢山の釣り人釣り人、入らないよう撮影見える魚は釣れないと言いますがほんとうに釣れて無…
【三重県観光】志摩スペイン村・パルケエスパーニャで遊ぼう(^^♪ ポケモンがいるよ~
今回は三重県志摩市にある「志摩スペイン村・パルケエスパーニャ」をご紹介します。 えっとね・・・ 娘のKちゃん夫婦がカナダから遊びに来てくれたので「地元で遊ぼう!」ということでパルケエスパーニャに来ています。 皆さまは志摩スペイン村・パルケエスパーニャに来たことありますか~? 何年か前に「館内ガラガラなんで待ち時間なしでアトラクションを楽しめますよ~」という自虐ネタで有名になった志摩スペイン村でございます。 今日は夏休み期間ナイター営業(9:30~20:30)最終土曜日です。 花火もあるので「待ち時間なし!」ってことはないと思いますが…… どんな込み具合か?ドキドキしながら現地に向かいました。
【三重県】夫婦岩(二見興玉神社)を0歳2歳の子連れで参拝【駐車場・滞在時間など】
縁結びのシンボルとして有名な「夫婦岩」 三重県伊勢市にあり、伊勢神宮の参拝や鳥羽・志摩と一緒に回る方が多いスポットです。 わたしたちが宿泊した味覚の宿 幸洋荘からは、車で30分ほどのところにありました。 今回は「夫婦岩」(二見興玉神社)に、
女性の願いを1つ叶えてくれえる【石神さん】(神明神社)に0・2歳の子どもといってきた!
「石神さん」(神明神社)は女性の願いを1つだけ叶えてくれる神様が祀られていることで有名な神社。 芸能人も多く訪れる大人気のパワースポットなんだとか。 三重県鳥羽市には、女性の願いを叶えてくれるといわれる三柱の女神様がいるそうで、 その女神様
3月27日家に居たら突然HさんからLINEにて、今から19時過ぎまで暇してない!暇してますよ(^^)迎えに行くでちょっと付き合ってというわけでHさんに、自宅迄…
春の花求めて2月12日三連休最終日今回もHさんより自宅まで迎えに来てもらい春の景色求めてやって来ましたよ!ちらっと見えてるもう菜の花が見頃で車体まで黄色に染ま…
「しまなみ海道ウルトラウォーキング」完歩のお礼参りに伊勢神宮へ行きました。以前のブログ「伊勢神宮へお礼参りに行ってきました(前編)(後編)」14キロウォーキングの旅を動画にまとめました寄り道も少ししています。【順路】伊勢市駅 スタート ↓伊勢神宮・外宮
両親を連れて伊勢ドライブ旅をしました。 お天気に恵まれ久しぶりの家族旅行だった事もあり、あちこち連れまわしてしまいました 両親の体調は良かったみたいですが…
【夫婦でくるま旅】三重県四日市市にある大人気のまぐろレストラン
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2023年9月の3連休 VISONで1泊した帰りに寄ったのが、大人気の まぐろレストラン 人気なだけあって、大行列です! 丼物から、定食までお
0歳2歳の子供と一緒に三重県鳥羽市にある幸洋荘に宿泊してきました。 今回の旅の主役は大人で”美味しいものを食べてゆっくり過ごす”ということを目的に宿を探しこちらの幸洋荘にたどり着きました。食事は想像以上の品数でどれも美味しく食べたかった海鮮料理を堪能しながらお酒も飲めて至れり尽くせりな宿泊となりました。素敵な女将さんで子連れでもゆっくり楽しむことができました
【VISON】おっちゃんM子さん・VISON様ありがとうございました☆旅籠ヴィソン宿泊してきました!
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2023年7月1日~2日に行われた ”おっ!チャンネル車中泊イベントinVISON” で ビンゴ大会があり、そこでmackyに特賞が当たりました🙌 特賞は旅籠ヴ
【三重】湯の山温泉「鹿の湯ホテル」御在所ロープウェイまで徒歩約5分の食事が美味しいホテル
湯の山温泉の「鹿の湯ホテル」の魅力や泊まってみた感想、オススメポイントを紹介します。
【三重観光】御在所ロープウェイの滞在&所要時間/観光リフト散策レポート!
三重県の湯の山温泉にある御在所ロープウェイと観光リフトの乗車レポートです。ロープウェイと観光リフトを使えば、体力がなくとも目一杯楽しめます。
【半額】御在所ロープウェイ料金を安くする割引方法!金券ショップ・フリマサイトが1番お得!
御在所ロープウェイのチケットは金券ショップやフリマサイトだと半額ほどの値段で購入することができます。
以前テレビを見ていたら海上を走る鉄道かっては東京から横浜区間内を海の上に土台を作り石垣で作られた堤の上を機関車が走っていた事を知り未だにその光景が見られる場所…
納車式レッドバロンへ9月9日久しぶりにレッドバロンにやって来ました♪バイク屋さんに来るとワクワクが止まらないわぁミスターカリフォルニアのジョンさんだ〜関西弁で…
島ヶ原温泉やぶっちゃの湯へ9月7日いきなり京都迄やってきましたとは言っても県境なのですぐに到着!お茶畑が綺麗ですね〜台風の影響で雨が降り出しそうやってきたのは…
今回は0歳2歳の子供と一緒に、三重県の旅行で観光した場所を記録として書かせていただきました。中部国際空港セントレアのフライトオブドリームズ、神明神社(石神さん)、夫婦岩、513ベーカリー 今回の旅のメインは”旅館でゆっくりすること”だったのでガッツリ観光という感じではありませんが記録として記事にしました。 ただの記録なのであまり子連れ旅行の参考にはならないかもしれません。興味のある方だけご覧いただければと思います。
南伊勢もう一つの絶景ブランコへ9月2日いつもの道の駅伊勢市二見町にある民話の駅蘇民(そみん)さんにやって来ましたよ!目的はお昼ごはんの調達小さいのを選択しまし…
今回は珍しくお寿司屋さん🍣人気のお店なので数日前に予約入れてありました。都寿司さん三重県津市久居元町1704−5外観はお寿司屋さんに見えないなぁ〜ではお邪魔し…
風鈴祭り伊賀上野へ先日伊賀上野にやって来ました以前住んでいた町歴史ある所が好きでたまに訪れたくなります曹洞宗 龍谷山 広禅寺さんこの時期になると風鈴祭りが始ま…
天の川を見に南伊勢へ8月19日前回、雲で夜空が見れなかったので再チャレンジしますまたHさんに自宅まで迎えに来てもらい16時30分、早めに出発目指すは大好きな南…
『こだわりのそば屋さんへ』こだわりの蕎麦屋さんへ先日いつものKさんよりランチのお誘い山の中にあるお店目指して走って来ましたよ!もう絶景です♪水が台風の影響受け…
こだわりの蕎麦屋さんへ先日いつものKさんよりランチのお誘い山の中にあるお店目指して走って来ましたよ!もう絶景です♪水が台風の影響受けずに透明度が高くてめちゃ綺…
再訪よもぎ庵さんへ先日の話し今回は古くからお付き合いのあるUさんとランチに伺いますゆっくり話せる場所へ昨年初めて訪れ良かったお店に向かいます山間の中を走って来…
山峰山へ(みうねやま)またまた登山ですよよろしければお付き合いください😅先日土曜日の話し今回もH.Nさんから登山のお誘いいつもの様に自宅迄迎えに来てもらって出…
人気のバーベキュー屋さんへ先日今回は新しく出来たバーベキューが手軽に楽しめる人気のお店まっちゃん食堂にやってきました👏👏三重県鳥羽市浦村町127−1みんな大好…
【三重県お出かけ情報】鳥羽水族館には唯一無二がたくさんある!
今回ご紹介するのは三重県のお出かけ・デートスポット鳥羽水族館です!水族館といえば夏休みの家族のお出かけやデートには定番ですね。私は旅先の近くにあれば予定になくとも必ず行くほど水族館好きです。では、水族館好きによる鳥羽水族館の見どころと特徴を
経ヶ峰へ先日H.Nさんより登山のお誘い早朝4時に迎えに来てもらい出発まだ真っ暗の中コンビニでお昼ごはん調達です朝焼けが始まりましたよゆっくり出来ないので進みま…
先日伊勢二見ヶ浦にやって来ましたここは老舗御福餅さん今年は氷やってないの〜ん?いつも開いている扉が閉まってる〜なになに甘味処改装中2024年春にリニューアルオ…
【三重県お出かけ情報】黒崎海岸の水平線とびん玉ロードで縁結び
今回ご紹介するのは三重県のお出かけ・デートスポット黒崎海岸とビン玉ロードです!黒崎海岸とビン玉ロードのレポ。名物伊勢海老にちなんだモニュメントもご紹介。旅の参考にはもってこいの情報満載!関西への旅行やデートスポット情報はお任せください。
連日、猛暑日が続いて身体に応えますね!しっかり水分補給して熱中症に備えたいと思います。先日の日空の様子を見ていると🤔もしかして今日は小焼けが見られるかもさっそ…
京都市京セラ美術館でルーブル美術館展が開催中と聞き京都行って見たいけどなぁ🤔一人で行く、自信が無いのでやっぱり三重県内の芸術鑑賞にやって来ました入り口からデカ…
静かな里山でまったり過ごせるホテル『世界遺産リゾート 熊野俱楽部』
『熊野倶楽部』に宿泊しました。オールスイートのリゾートホテル。熊野杉香る落着きある空間を満喫できます。【ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版】にて、三重県の旅館部門最高ランク受賞 ホテルとして紹介された、美食オールインクルーシブル。実際に泊まったからこそわかる、おすすめポイント、正直な感想を写真付きでお伝えします。
全長約1.2Kmの断崖絶壁の絶景スポット! ユニークな名前がついた岩など、最後まで見どころが途切れず続く場所『鬼ヶ城』
三重県の熊野市ってなにがあるの?と思われた方。鬼ヶ城へ行ってみませんか?鬼ヶ城は、自然が作り出した絶景スポットがたくさんある場所です。岩がとてつもなく大きかったり、鰐に似ている岩があったり、1.2Km飽きることなく進んでしまう場所です。ユニークな場所の名前にも注目して歩いてみてください。
伊勢二見町へ七夕に再チャレンジしに来ました〜民話の駅蘇民(そみん)この地方は一年中しめ縄飾りま〜す木札には蘇民将来子孫家文字わかりますか〜ではお邪魔しま〜す海…
民話の駅 蘇民へ先日の話しハスの花を見学にやって来ました前回しょうぶを見学に来た所今年もハス咲いてるかなぁん〜少し早かったみたいまだ葉の下に蕾が沢山こちらはも…
大台町弥起井のひまわり畑へひまわり🌻求めて大台町にやって来ました手作りベンチみんな前向いていますね!めちゃ行儀がいいボランティアさんのおかげで無料です3000…
掘坂山から観音岳へ6月30日備忘録登山記事ばかりですみません💦前日H.N.さんより登山のお誘いん!確か明日は・・🤔この後予報が変わり更に降水量増えてましたH.…
トロピカルガーデンへ6月30日Hさんから連絡があり迎えに行くから海に入れる格好していてと連絡が入ります膝まで入る見たい慌てて夏服探しました😅今回はオープンカー…
『大台ヶ原山へ』大台ヶ原山へ6月25日H.N,さんから登山のお誘い頂きました朝4時、家に迎えに行くから待ってて・・・早めに寝ないといけないのにTikTok見て…
『日本三大御田植祭へ』日本三大御田植祭(にほんさんだいおたうえさい)伊雑宮 御田植祭へ!(いざわのみや おたうえまつり)地元ではおみたと呼ばれています6月24…
日本三大御田植祭(にほんさんだいおたうえさい)伊雑宮 御田植祭へ!(いざわのみや おたうえまつり)地元ではおみたと呼ばれています6月24日に行って来ました朝か…
『たいやき恵比寿家さんから南伊勢海岸へ』お昼ごはん代わりにたい焼き買っていこ〜うとやって来たのはたいやき恵比寿家さん買いに来たのは前回買えなかった天然特大たい…