1件〜100件
沼津アルプス登山(徳倉山~鷲頭山)2022.5.22晴れ沼津アルプス縦走を目指して先週の続き徳倉山から登りました(すみません写真多めです)MAPは沼津市のホームページからダウンロードできます徳倉山登山口登り始めはこんな感じ登り途中の景色、駿河湾が見えます30分歩くと香貫台分岐に到着、既にヘロヘロ一度戻る感じになるけど徳倉山山頂を目指します山頂までの登りはキツかった・・・もちろん下りも・・・徳倉山山頂到着!!富士山の頭だけ見えた下って次の山「志下山」目指します沼津アルプス登山道には所々見るところがあり歴史を感じることができる覗いたけど暗くて中は見えずしおみち広場に到着広いところに出るとホッとするもう富士山見えない。雲の中♪この木なんの木きになる木♪グーグルで調べたら「ホオノキ」らしいホオノキの花初めて見た暫く穏や...沼津アルプス登山(徳倉山~鷲頭山)
静岡県で鉄道イベントがあるので、それなら一泊しよう🎵ということになり、如何にお得に旅するかが課題になりました。GW後から、山梨県民にも静岡...
【思い出】5月24日|静岡、熊本、大分、サッカー、音楽、青年団、旅行etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ過去の5月24日を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチ…
薔薇のブランコ ピエールドゥロンサール遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズニーランド…
【厳選12】静岡県でおすすめのウォーキングコース〜小室山・一碧湖ウォーク~
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
伊豆半島のほぼ先端に下田市って有るんですがそこの企業さんに営業してきたんですけど社長を筆頭に凄い会社でした!(いい意味で♪) 新決算期、何が何でも売り上げを戻したい私たちは古い私のツテを使って静岡県下田市に活動拠点を置くある企業に営業に行ってきました。私の会社からは約600キロ 車で凡そ8時間いや~遠かった(^_^;)お伺いするのは約10年ぶり伊豆半島に入って何だか理解不能な現金払いの有料道路を二区間通過してやっとこさで到着こちらは二名(私と新社長君)で行ったのですがあちらさんはズームで参加の一名を含め5名さらに当日の宿泊先は彼らの所有するホテル(ここもお気遣いをいただいちゃったのですが)ホテ
すっかり一人旅が好きになりました。沼津港のお寿司はどうかなと駅のお寿司居酒屋さんみたいなお店へ夕食たべて名古屋へ行くことにしました。朝5時起きで 便秘 胃腸も…
薔薇が咲いた ナエマジュードジオブスキュアラデュレコンテスドゥセギュール館長シェリー
薔薇が咲いた ナエマ ジュードジオブスキュア ラデュレ コンテスドゥセギュール 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーイン…
【厳選11】静岡県でおすすめのウォーキングコース〜下田開国史跡ウォーク〜
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
薔薇が咲いた ラローズドゥモリナールレディエマハミルトン伊豆の踊り子 館長シェリーより
薔薇が咲いた ラローズドゥモリナール レディエマハミルトン 伊豆の踊り子 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルス…
静岡県・伊豆半島の伊東市宇佐美で育てている野菜の一部 まだ色づいていませんが、ミニトマト 実が出来始めたピーマン 週2で食べているベビーリーフ ガーデンレタス…
親子で感動!静岡県熱海『來宮神社』の樹齢2100年超えの大楠でパワーチャージ!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
《ミニストップ》まさかのおもち入り!静岡県産クラウンメロンパン
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!もちっとメロン(静岡県産クラウンメロン)128円前回に引き続き、ミニストップの静岡県産クラウンメロンを使っ…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村5/17夕方の富士山ですいつものウォーキングの時に撮りましたこの日は、朝から小雨が降ったりやんだりの日富士山が見...
《ミニストップ》味も香りも別格♡クラウンメロンのクリームロールパン
こんにちは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!メロンクリームロールパン(静岡県産クラウンメロン)138円今週のミニストップパンは静岡県産クラウンメロンづ…
お庭の薔薇 いい香り~~🌹遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズニーランド ダッフィ…
ポチっと応援をお願いします↓にほんブログ村御殿場市のイルミネーションを見てきました本当は、ひかりのトンネルを1週するのですが途中で抜けましたまた撮ってきま...
ワークマンエアロストレッチ クライミングパンツ夫婦でデビュー!
先日、久々に愛鷹山(越前岳)に登って来ました。実はこの前の週に、ワークマンplusで「エアロストレッチクライミングパンツ」の女性物をゲットしたので、それを早く試したくてウズウズしていたのです。愛鷹山は我が家では一番近く、適度にACTIVEな山(?)なので、新製品の
ポチっと応援お願いします↓にほんブログ村昨日は、珍しく旦那さんは、1日お休みでしたお出かけだぬw山梨県山梨市へ向かう途中、道の駅 すばしりに寄りました地元...
2022.3.19 探訪 沼津にあります印度屋「キッチン・ダバ」江原町店。大体のお店はナンだけがおかわり自由というのが一般的。…ですがココはインド料理店なのにランチでカレーもナンもサフランライスも食べ放題(しかもドリンクバーまで!)という、静岡県内では貴重なお店。この日の日替わりカレーは「ポーク&マッシュルーム」。ただしメニューに小さく書かれてありましたが、食べ放題は60分制限の縛りあり。税込980円。食べ放題の...
薔薇が咲いた パパメイアンつるアイスバーグ 館長シェリーより
薔薇が咲いた パパメイアン つるアイスバーグ 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニ…
薔薇が咲いた ディズニーランドローズ 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー …
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村稲取温泉のつづきです部屋に荷物を置いてラウンジへ~なんと、ウェルカムドリンクが無料海が見える席に座りました後ろは...
My wish is to stay always like this, モネの名言
今日はさらりと。 GW中のとある日に撮ったクローバーたち My wish is to stay always like this, living quietl…
【厳選13】静岡県でおすすめのトレッキングコース〜富士山の眺望抜群の毛無山〜
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
5月7日(土)海と富士山と生しらす丼を求めて、静岡県田子の浦へ行ってきました。9:30食堂は10:30から。食堂オープン時間まで近くの公園でお散歩することにしました。公園の詳細はこちら→ふじのくに田子の浦みなと公園時間が早かったというのもありますが、駐車場は余裕で停めることができました。「海だーーー!!!」どこまでも続く広い海。体中に溜まりに溜まった要らないもの、太陽の光を浴びて潮の匂いに包まれながら一気に...
薔薇が咲いた ピエールドゥロンサールグラハムトーマスレイニーブルー 館長シェリーより
薔薇が咲いた ピエールドゥロンサール グラハムトーマス レイニーブルー 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスの…
【厳選12】静岡県(伊豆)でおすすめのトレッキングコース〜八丁池(天城山)〜
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
薔薇が咲いたウィリアムシェークスピア2000 メルヘンケニゲン フェリシア 館長シェリーより
薔薇が咲いた ウィリアムシェークスピア2000 メルヘンケニゲン フェリシア 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパ…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村静岡市清水区にある「日本平」に寄ってきましたお天気も良いし、富士山が綺麗に見えてました駐車場に車を停めて、歩いて...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村茶楽蔵さん→日本平のつぎは・・休憩したくて、山田商店さんに行きました清水駅近くで、からあげの左にあります店内の雰...
【お年玉プレゼントキャンペーン】年末年始・新春の一枚 2022!ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村おはようございます年末、娘夫婦が帰省してました孫...
日本平動物園の情報から。--------------------------アジアゾウの『シャンティ(♀)』が死亡しましたhttps://www.nhdzoo.jp/news/naka.php?id=1666&p=1https://twitter.com/nhdzoo/status/1522413639088877568令和4年5月5日(木・祝)午前7時40 分頃、アジアゾウの『シャンティ(♀)』が死亡しました。 半年ほど前から足が弱くなりはじめ、令和4年5月4日(水・祝)早朝には自力で起き上がれなくな...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村時のすみかひかりのすみか今回は、全体を撮ってきましたここからスタート!飲食店があちこちあって、グルメも楽しめます...
Only from the heart can you touch the sky
今日もさらりと。 洋の東西を問わず、羽衣伝説というものは世界のあちこちにある。西洋では羽衣はswanskin(白鳥の衣)と表現されることが多い 羽衣を纏い天か…
These strawberries are yours if you keep my……
愛知を離れ、お隣の静岡にいます。愛知県の海よりずっとキレイお隣なのに・・・ そんなわけで、今日もさらりと。 If you keep my secret, t…
薔薇が咲いた 羽衣エブリンラレーヌビクトリア 館長シェリーより
薔薇が咲いた 羽衣🌹エブリン🌹ラレーヌビクトリア 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 …
3月のとある土曜日に車で御殿場方面へ行ってきました。当初の予定ではランチは「さわやか」に行ってげんこつハンバーグを食べるつもりでしたが、待ち時間が想像をはるかに超えていたので諦めました。「さわやか」の御殿場インター店に11時半前に到着した時点ですでに105組待ち、そして私達の待ち時間の目安は3時間ということでした(汗) ということで、ランチは同じ御殿場市内にあるこちらのお店へ。※本日はコメント欄をクローズさ...
良い天気☀ 今日は法多山へ。新緑がまぶしい。もみじの緑が鮮やか。紅葉とはまた違ったこの時期ならではの美しさ。階段を頑張って上ってお詣り。参拝後のお楽しみは、だ…
GWで静岡に帰省中。この時期の茶畑はホントに綺麗。何度見ても良いものだなぁ、と思う。お昼は久しぶりに藤枝の八兵衛。帰省するたび訪れたくなるお店。あいにくの雨模…
今回は 伊東温泉【ハトヤホテル】の紹介です。 もう誰もが知るCM『いとうにいくならはとや~』のフレーズはすでに何十年も前のことですが、今でも頭から離れません。 今回は車関連のお友達が世間話
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4007.html下の写真は薬師堂。病気平癒の仏・薬師如来を本尊とする仏堂。阿野全成のお墓にお参りをしに行きましょう。お墓は本堂から奥の方に向かった所にあります。下の写真、一段上がった右手側がそうです。こちらが阿野全成と息子時元のお墓。親子の墓が二基横並びになり手厚く葬られています。--------------...
薔薇が咲いた グラミスキャッスルディオレサンスバロンジロードゥラン 館長シェリーより
薔薇が咲いた グラミスキャッスル🌹ディオレサンス🌹バロンジロードゥラン🌹 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーイン…
静岡県の伊豆半島内伊東市の宇佐美ではミカンの観光農園が多く点在していますが、 温州ミカンの花が咲き始めています。 今年は鳥類の被害で早めに営業を終了したミカン…
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。再オーダーのバッグ、リボンを編んで、本体に通してみました。まだ仮止めの状態です。先日のリボン…
2022.3.19 参拝 沼津にあります「大泉寺」にやって参りました。お寺によくあるアレ。時々なかなか刺さる言葉が書かれてあったりする。下の写真は阿野氏の館跡(土塁)。大泉寺は阿野全成の居館跡に建っています。お寺へ向かいましょう。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でいまアツイであろう阿野全成ゆかりの寺。----------------------------大泉寺の歴史 愛鷹山麓に沿って沼津から富士へ抜ける根方街...
薔薇が咲いた ダブリンベイフォールスタッフしのぶれど 館長シェリーより
薔薇が咲いた ダブリンベイ🌹フォールスタッフ🌹しのぶれど🌹 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルー…
静岡県の伊豆半島にある伊東市で2月の下旬に満開を迎えていた河津桜 花が散り新緑の季節になりいっぱい実が生っていた。 夏ミカンを銜えながら山に帰る烏を見かけるが…
2022.4.30 探訪 榛原郡吉田町にある中華料理の「王府」に参りました。なんとこのお店、千円以下で腹一杯たべられるそうで前々からチェックしていたのです。焼津側から旧150号線をまっすぐ走らせて行くと、大井川を越えて少しした場所左手側に店があります。お店の入り口がちょっとわかりづらいので見逃し注意。外にあったつくばいのようなやつ、可愛い。入口には今日の「お得ランチバイキング」のメニューが。外国のかたが書かれ...
2022.4.29 探訪 大井川港にある漁協直営食堂「さくら」にやって参りました。生しらすや生桜えび、釜揚げや桜えびのかき揚げもあります。新鮮で美味しい丼を食べるなら、この食堂はオススメです。行ったこの日はちょっとお天気が悪かった。漁に出なかった日は生しらすの提供がありませんので要注意。(日曜日もシラス漁がお休みなので無いそうです)生しらす目的の人は、お店に行く前に大井川港漁業協同組合の公式ツイッターをチェ...
【攻略レポ】朝霧ジャンボリーオートキャンプ場を調査してみた ~ふもとっぱらと比べてどうなの?!~
今回の内容はキャンプ好きなら1度は名前を聞いたことがあるだろう、 『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』についての攻略レポートです!! 正直私はふもとっぱらが好きで良く使っているのですが、もう1つ富士山周辺で大人気キャンプ ...
4月初めに静岡県御殿場に春の富士山を見に行った時の写真です。桜と富士山御殿場からの富士山枝垂れ桜と富士山秩父宮両殿下銅像と富士山🗻秩父宮両...
2022.4.10 探訪 「えびせんべいの里(御殿場店)」にやって参りました。愛知県に本社をおく、えびせんべいで有名なお店です。ここのは美味しいのでオススメですよ。広々とした店内。ずっと前は、商品が置いてあるコーナーに試食のタッパーが置かれてあったのですが、このコロナ禍で感染防止の観点から「試食エリア」として専用の場所が設けられた模様。どんな味か試してみて、今日はどれを買っていこうかなとじっくり決める事が出...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村今朝、出勤前に投稿しようとしたら、また記事が消えちゃって・・自動保存もされていませんでしたやり直しお昼のお弁当タ...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村駿東郡清水町にある「杏」さんに行ってきました!11時からオープンランチメニュー最初ゼットメニューを選び、つぎにメ...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です投稿したのに・・消えてました自動保存になっていたので安心してたのですが・・下書きに無いしちっ...
検索でいきなりココの記事に辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3999.html三毛さん、やっぱり触らせてくれないんですね。ネコ「オコトワリするニャ(プイッ)」ネコ「なんどおネガイしてもソイツはムリだぞ」あっ、やっぱり?ネコ「サワりたいならこっちをたのむニャ」言われなくともモフらせて頂きます(モフモフ…)ネコ「ナニシテルの?」猫ちゃんはやっぱり可愛い。改めて自分は猫...
アニメゆるキャン△でも登場していた富士宮の「お好み焼き伊東」へ車を走らせ到着。開店前から人が並び始める地元の人気店。店に入ると中央に鉄板があり、従業員の方がお好み焼きや焼きそばなどを作る様子が間近で見られる。「焼きそば」到着。やは
沼津市「炭焼きレストランさわやか 学園通り店」げんこつおにぎりフェア
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村沼津市の学園通りにある「さわやか」さんに行ってきました数年前までは、静岡東部にさわやかの店舗が少なくて・・富士市...
【レビュー】ふもとっぱらキャンプ場!おすすめ区画や雨風対策について
ふもとっぱらキャンプ場に行きました!おすすめ区画や雨風対策含め実際に用意して良かったものについてレビューして行きます!
2021.10.7 撮影 去年撮った写真にブログにまだ掲載していないものが。折角なので淡々とアップしていきます。前に訪れた時の記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html猫ちゃんたちの安全を考え、場所は伏せさせて頂きます。何だろう…猫同士のこの微妙な距離感。猫さんこんにちは。ネコ「(ジロッ)…なにか用か?」あっ、いえ。何でもないです。再びベンチへ。前もそうだったがこのグレーの猫ちゃんは...
いきなり検索でココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3992.html下に戻って参りました。富士見会館がある方向へ… 並木道を真っ直ぐ歩いて行こう。こんなに綺麗なんですよ。富士霊園には初めて来ましたが想像以上でした。ずっと見たかった景色を見ることが出来て良かった。伝わらないと思うけど本当は写真よりも肉眼で見た方がかなり綺麗だと思う。第二ロータリー。植え込みが何かの...
お庭の薔薇の開花 1番最初に咲いた薔薇は・・・館長シェリーより
お庭の薔薇の開花 1番最初に咲いた薔薇は・・・ 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズ…
いきなり検索でココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3992.html展望台に到着しました。仏塔?と思いきやあまり関係ないっぽい。説明を見る限り、記念碑的な塔のようです。「万霊の鐘」。誰でも鳴らすことが出来ました。展望台から見た桜並木。ここから見ると距離が短く見えますが実際にあそこを歩いてみると結構距離があります。こんな感じですよーという事で。山は左から矢倉山、...
【山梨・ワンマン列車】バナナの妖精と日帰り旅【静岡・富士宮焼きそば】
こんにちは!たらえです。今回は、神奈川県在住の私が、ダーリン(以下、バナナの妖精と呼びますね。笑)の山梨のお墓参りに、便乗してついていったお話です( ̄▽ ̄) ちなみに、ただのおでかけ日記なので、特別なことはありません。ゆるくでかけた気分でお
【厳選10】静岡県でおすすめのウォーキングコース〜箱根路ウォーク〜
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
目次 1 沼津魚河岸「丸天」富士店へ 2 マグロテールシチューやかき揚げも 3 様々な魚介がお値打ちに楽しめます 4 生桜えびと生シラスは絶品 5 鰯づくしの「真いわし御膳」 1 沼津魚河岸「丸天」富士店へ (写真:「丸天」さんの真いわし御膳(1,320
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、藤枝・蓮華寺池公園。 今年は開催!蓮華寺池公園 藤まつ…
2022.4.10 探訪 「狩宿の下馬ザクラ」→「森の駅 富士山」と行って、続いては「富士霊園」にやって参りました。ここはお墓が並ぶ霊園ですが、桜の名所として有名な場所。(並木からはお墓が見えないので霊園という感じがしない)いつか一度は行ってみたいと思っていて、ようやくその願いが叶いました。現在桜はもう散ってしまいましたが、4月10日に花見に行った時には見事な花を咲かせていました。霊園手前の道で桜渋滞。次から次...
東名・御殿場ICの近くにお店を構える『御殿場ベーカリー ビケット』さんを訪ねました。 住宅地の中にあるオシャレな佇まいのお店です。 店内には、見るからに美味しそうなパンが並んでいて、すべて買いたくなって
欲しかったもの遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズニーランド ダッフィーフレンズ薔薇…
■用宗港の超新鮮『生しらす』~直前まで泳いでいたシラスを堪能~(静岡県静岡市)
(写真:水揚げ直後の新鮮で姿も美しい『生しらす』獲れたては本当に「透明」ですね!) 「青春18きっぷグルメ旅」で、当日、漁がなかったために食べられなかった用宗港の『生シラス』をリベンジしようと、禁漁期間が明けた3月末に再び静岡を訪れました。 当日
■1,000円札と同じ景色を堪能~格安!富士山を愛でるキャンツー「ドライブインもちやキャンプ場」~(静岡県富士宮市)
(写真:富士山ツーリングにて「NCさんと富士山と本栖湖」) という訳で、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は 『富士山周辺でキャンプを!』 と一路バイクを静岡県へと走らせました
藤枝・古民家カフェ ぶらりにて、自家焙煎珈琲とぜんざいを楽しむ
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、藤枝の古民家カフェ ぶらり まん防のためランチを一時休…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ どうにもこうにも天気に恵まれない今春今思えば、晴れた日に朝フレックスを使…
今回のお城は【遠江国】にある 高根城 を紹介します。 場所は現在の静岡県浜松市のかなり山間に入ったところに位置しており、それは当時の遠江国であり信濃国や三河国との国境に近いこともあって、
2022..4.10 探訪 狩宿の下馬ザクラを見終わって「富士霊園に行く途中、「森の駅 富士山」に立ち寄りました。(施設はまだシーズンではないので休業中でした)何で立ち寄ったかって、ここは標高1500m富士山三号目。綺麗な富士山が近くに見えるから。バイカーの人も立ち寄って富士山を眺めたり、スマホで撮影していたり…私の地元から見える富士山の形って宝永山が右側にちょこんとしてるんだよね。その富士の宝永山がどどーん!と目...
折り紙チューリップ 折り方つき遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズニーランド ダッフ…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村こちらは、3/31に撮った写真ですうちの近所なのですが、桜堤という場所毎年、桜が綺麗に咲いています川沿いなんです...
見つけた~亀田の柿の種 ピーナッツだけ・ピーナッツなし遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー …
おすすめの日帰りトレッキングコース11選(静岡・伊豆・富士山周辺の低山)
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
我が家から車で約1時間半(御殿場ICから約20分)のところ、3,000坪の庭に囲まれた香しき隠れ家『遊季庭 かわ嶋』さんが佇んでいます。街の雑踏から隔離され、森閑としてた空気が流れています。 こんこんと湧き出
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3989.htmlブログで富士山を誉める時に毎回言いますが、美人(富士山)は毎日見ても見飽きないしずっと見ていたい。この場所は、その美人な富士山と桜と菜の花を一度に見れる「欲張りセット」のような所。最盛期はこれよりも遥かに凄かったんでしょ?今よりどんだけ素敵だったのか過去に戻って見てみたい。祭りの日なのでステー...
1件〜100件