1件〜100件
朝食もレストランで、洋食のモーニングでござる。 最初は、淡路野菜のスムージー、地野菜のメランジェサラダ。 島野菜のポトフ。 パン。 淡路島牛乳とクスクス。 これが
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、初夏旅は鹿児島へ飛び大名庭園仙厳園を見学、指宿温泉の指宿岩崎ホテルで砂蒸し風呂を体験。 海とガーデン…
京都ならではのハローキティの世界観に宿泊できる!RESISTAY限定ハローキティ ルーム
RESI STAYが手掛けるオリジナルのハローキティ・コンセプトルーム第二弾が誕生しました。RESI STAY限定のハローキティ ルームは、京都ならではのハローキティの世界観を実現している。
ブルーオーシャン ホテル&リゾート 宮古島2021年10月17日開業
ブルーオーシャン ホテル&リゾート 宮古島が2021年10月17日に開業した。ギリシャのエーゲ海に浮かぶサントリーニ島をモチーフにし、白亜の外観にブルードームのコントラストが特徴です。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートが「2021WORLD LUXURY HOTEL AWARDS」と「第28回WORLD TRAVEL AWARDS」受賞
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは2021年10月、旅行業界のアカデミー賞とも称される「2021WORLD LUXURY HOTEL AWARDS(ワールド・ラグジュアリー・ホテル・アワ
ホテル日航アリビラ「アリビラ オリジナル クリスマスケーキ 2021」
ホテル日航アリビラは、クリスマスケーキの予約受付を開始した。読谷村産いちごを使用した「ベリームーンフレーズホワイト」のほか、タンカン(柑橘)とシークヮーサーがフルーティーな「タンカンピスターシュ」、マ
ワーケーションを体験する無料モニターを募集!ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は、11月に開催される「WORKCATION WEEK OKINAWA(ワーケーションウィークオキナワ)」催に伴い、新しい仕事のスタイルとして注目され
ホテルを決める時、どんなポイントでホテルを選んでいますか。 女性ならホテルで使えるアメニティも決め手の候補に入るのではないでしょうか。 気になっていたブランドのもの、ホテル限定で使えるものなどブランドの種類も豊富です。 でも、どこのホテルで
東海私鉄駅巡り20夏(16) 東海道本線 岡崎駅 ~JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ~
豊橋駅から東海道本線の新快速で23分ほど走って、この日最後の岡崎駅に到着しました。3番線の到着、ここで下車します。 岡崎駅は愛知県岡崎市の一応の代表駅。というのも東海道の岡崎宿だった中心市街地からは南にかなり離れており、あちらには名鉄名古屋本線の東岡崎駅があります。そもそも豊橋~岡崎間は海側に沿って進み、蒲郡から北に向きを変えて岡崎の南側に出てくるといった旧東海道からは離れたルートをとって...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、初夏の旅は南九州です。羽田からJALに乗り、雲にくるまれた(?)富士山を横目に足摺岬を越えて1時間45…
ー アミューズ「淡路鱧のオープンサンド」 ー さて、 夕ごはんは、レストラン「ー AWAMI ー 淡味」で。 窓際のテーブル席でござる。 お飲み物は、・・・ なぬー!
2023年秋開業予定のみなとみらいエリアにできるKアリーナ横浜。Kアリーナ横浜は、コンサート会場としては、およそ2万人収容でき、またヒルトン横浜やKタワー横浜(オフィスビル)なども隣接する注目スポットです。
本当は冬に小旅行したかったけど、オミクロンで延期。やっと、久しぶりに一泊旅行に行ってきました。 行き先は、Huntsville。旅行前から、双子はI'm excited!らしいです。いつ行くのと、ずっと楽しみにしていました。 でも一日目はあいにくの天気。Huntsvilleは何回...
ホテルチェーン店として知られているルートイン。ルートインでは朝食バイキングがついていたりしまして、今回はそんな朝食バイキングのお話です!あれもこれも、全部食べ放題となっており、こうした食事を決め手としてホテルを選ぶなんてこともありますね。
ホテルマンに向いてる人はこんな人 元ホテルマンが教える面接での豆知識もご紹介
ホテルマンに向いている人ってどんな人?人が好きで働きたい方がほとんどですよね?自分は向いているのかな?面接ではどんなことを気をつけたらいいのかな?採用経験のある筆者独自の目線で解説
大浴場は、本館の中でも「別荘鐸海」に近い場所にあるのだ。 「庭の湯」。 いいお湯でござんす。 大浴場の向かいにある、湯上り処。 これは確か黒豆茶。 大浴場編は、これに
【沖縄ホテルガイド】個室ホステル 美らCABIN(沖縄県那覇市)―2泊2000円で泊れる格安宿
人気リゾート地に行くと必ずぶち当たるのが、「ホテル高すぎ問題」です。とくに近年は外国人旅行者の増加が著しく、国内の主要観光地では軒並み、宿泊料金が高騰していました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、インバウンドがほぼ100%途絶えたことで、これまでの状況は一変。宿泊業界は苦しい戦いを強いられています。そんな中、僕は沖縄県那覇市の中心部にあるホテル「個室HOSTEL 美らCABIN」を利用しました。その名の通り、...
2022/05/21土南樽市場で買い物ついでに、朝里川温泉に立ち寄り~♨️ホテル武蔵亭日帰り駐車場は裏にあり、ホテルの裏口から中に入れますよ~とはいえブロガーさんの悲しい性かな、正面画像をパシャリといただきたくわざわざ遠回り(笑)朝風呂タイムがあるのは便利ですね♨️
お部屋は3009号室。 ドアにチャイムがついてるのがちょいと、嬉しいのだ。 鍵はふたつ。 これもGOODにゃ。 おじゃましまする。 畳みのスペースあり。 ごろ
アネです。ようやく念願のリフレッシュ旅。お部屋もリニューアル後ということできれいだしワクワクします。飛行機から見る景色好きです。友達にも会えるし、天気もいいし…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
ホテルパールシティ盛岡に泊まる(岩手県盛岡市)―エレベータ横のワケアリ部屋を選んだ結果…
ワケアリ部屋に泊まるって・・・そりゃ、やっぱり勇気は要りますよ。それでも、僕が魅力的な存在だと思うわけは、なんといってもその安さです!今回はワケアリ部屋に泊まるべく、岩手県盛岡市にやってきました。JR盛岡駅から歩いて10分の場所にある、ホテルパールシティ札幌にこれから一泊します。撮影日:2020年8月3日...
【鹿児島中央駅前】朝食の鶏飯ウマー!ホテルユニオンに泊まってみた
ホテルに泊まるとき、何を意識して予約しますか?安さ、立地、禁煙、朝食付き・・・お望み通りの条件を満たす部屋なんて、もちろんそう簡単には見つかりません。もし探すなら、2つの条件で絞り込むのが良いでしょう。例えば僕の場合、安さと禁煙ルームを最優先にしています。もし出発時間が遅ければ、それにプラスして朝食付きを探すこともあります。今回、鹿児島に一泊するにあたって、運よく条件通りのホテルが見つかりました。「ホ...
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)t-sky観光ビザ発給の再開や、入国時のコロナ検査と陰性確認後の行動制限無し等、外国人受け入れの流れが加速していますね。でも、2020年3月からコロナ感染拡大に伴って休業
富士急ハイランドの近くにホテルを探している方必見。「登り坂ホテル」は、富士急ハイランドから車で5分ほどの場所にあります。登り坂ホテルには、新館・西館(旧館)があり西館は、よりリーズナブルな価格で泊まることができます。この記事でわかる事は、西館の部屋の様子・大浴場・朝食バイキング・ホテル周辺についてご紹介します。
シンガポール在住の長男を訪問したホテル3泊の一人旅。コロナ対応の旅程編の前回に続いて、今回はホテルとお食事編です。たまたま旅程が祭日にぶつかったので、メインの食事は長男と共に頂くことになりました。長男の住まいを見たらひとりで簡単に食べるつもりだった寂しい食事が、二人で頂く楽しい食事に。しかもお会計は長男行き。この機会を逃してなるものか!第1日目羽田久しぶりの羽田。久しぶりのJAL。久しぶりのJALラウン...
三連休三陸駅巡り20春(16) 山田線 (宮古駅~蟇目駅) ~時間つぶしで山田線^^;~
三陸鉄道リアス線で宮古駅までやってきました。この日のこの後はノープラン。駅周辺で適当に時間を潰して宿に入ってもよかったのですが、せっかくなのでもうひと駅稼ぐことにしました。候補はリアス線の久慈方面か山田線。下車してすぐ折り返せる駅で考えると、リアス線の場合は田老駅の手前、山田線なら茂市駅の手前になります。先に宮古駅を出発するほうに決めました。ということで山田線に乗車します。14:34発の茂市行き区間運...
Aloha🌴 ハワイに行きたい欲が高まっている今日この頃。 今まで行ったハワイを振り返ってみたりしています。 そしてこの振り返りがどなたかの役に立てばと模索中です。 先日の記事ではファミリーでハワイに
【子連れ旅行】ハウステンボスは親子で楽しめる!チケット情報まとめ
家族で長崎にあるハウステンボスへ行ってきました!ヨーロッパに来た?!と思えるような街並み。アトラクション、カフェ、花もたくさんあり、非日常体験を親子で楽しむことができました。チケット情報・宿泊特典・駐車場情報なども紹介。
「ちょっと遠くに出かけよう!」と思った時、宿をとることがあります。お風呂に入って寝るための宿です。安いビジネスホテルは古かったり、掃除が行き届いていなくて悲しい思いをすることが多々ありました。ホテルに
「32年間ホテルに勤めて、たった2時間の説明であなたクビですと言われて、到底納得ができなかった」「京都平安ホテル」経営悪化で休業へ 正社員20人に一斉解雇通…
最近は、ホテルも部屋まで荷物 運んでくれないんだね と、夫。 私は、運んでくれない方が良いんだけどな・・ 会話の間が嫌なのよね・・ ジェーン・スー著 今夜もカネで解決だ 朝日新聞出版 本 何やら物騒なタイトルですが、 著者、職業柄、 身体中が凝ったり 痛かったり リーズナブ...
三連休三陸駅巡り20春(8) 大船渡線 大船渡駅 ~駅前のホテルで一泊~
赤崎の貨物駅から徒歩で大船渡駅に向かいます。この辺りは大船渡湾の最奥部にあたるようです。盛川の河口近くを橋でわたります。街にはビートルズの「イエスタディ」が流れます♪ 時計を見ると17:00。定時に流すチャイムのようなものだと思いますが、渋い選曲です(笑)橋を渡った先で大通りを左折します。この大通りに並行して大船渡線の線路があったようですが、今はBRTの専用道になっています。手前が専用道、奥の山の麓に太平洋セメ...
寄稿文の保存の第3弾、今回は2017年3月に行った「奈良ホテル」の巻き~。 では、レッツゴー! クラシック感を満喫できる奈良ホテル本館の宿泊 春の訪れを告げる東大寺の修二会の行事を観るため奈良ホテル
【旅して!埼玉割】カンデオホテルズ大宮に宿泊しました《4つ星ホテル》
こんにちは、愛花です♪ GoToトラベル代替キャンペーンである県民割が5月末まで延長になったので、県内で1泊旅行を計画しました。 旅して!埼玉割 「旅して!埼玉割」観光応援キャンペーン 私が住んでいる埼玉県が行っている県民割は「旅して!埼玉割」です。 「旅して!埼玉割」キャンペーン内容 埼玉割の主なキャンペーン内容です。 ①旅行代金の50%割引(上限5,000円) ②2,000円分の地域観光クーポンを配布 (※宿泊旅行は1人1泊あたり。日帰り旅行は1人1回あたり) 期間:令和4年4月2日(土) ~ 令和4年5月31日(火)宿泊分(GW期間を除く) 埼玉割の対象者 埼玉県民:ワクチン接種2回完了…
ワシントンD.C.で人気のホテル、ハミルトンホテルから主な観光地へのアクセス方法について
ワシントンD.C.の中心部、北西区14番通り沿いにあるハミルトンホテルは立地の良さと比較的リーズナブルな宿泊料金などから、人気のホテルとなっています。
Aloha🌴 夏休みの計画を立てている方も多いのではないでしょうか? GWが終わり次は夏休みシーズンですよね。 日本~ホノルル便も増えてきそうですしね。 これからファミリーでハワイ旅行を考えている方へ
「アジア旅行地ガイド」にカンボジアの「シェムリアップのホテル(中級)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にカンボジアの「シェムリアップのホテル(中級)」を公開しました。 「プリンス ダンコール…
皆さんこんにちは、NAMIです。今日は24℃と、とても暑かった💦私の限界値は25℃です今週末は気温28℃、体感温度32℃まで上がるので、生き残れるか・・・。…
【1泊2日 女1人旅レポ】「ヴィアイン金沢」が女性におすすめな理由
1人旅をしたいと思っていますか?この記事では、1人旅歴3年の私が女性におすすめのホテル「ヴィアイン金沢」をご紹介します。セキュリティや部屋や設備のことなど詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
絶対に行きたい韓国ソウルに宿泊するなら、洗練されたオシャレなホテルに泊まりたいですよね♪ でもホテルがいっぱいあってどこがいいのかわからない!という方のために、ソウル観光で人気のオシャレでおすすめのホテルを厳選しました。 景福宮、Nソウルタ
世界的人気観光地タイのバンコク!泊まるべきオススメ厳選ホテル
タイの首都バンコクは、多くの観光客が訪れる人気観光スポットで世界的にも有名な観光地だからこそ、数多くのホテルがあり、どこに泊まろうか非常に悩む程です。 そこで今回、特にオススメしたい厳選イチオシホテルを紹介します。 一度だけでなく何度も泊ま
台湾の台北で一度は泊まりたい!高級で快適オススメ人気ホテル!
台北のホテルは高級なホテルが揃い、どこも目移りしてしまうほど。 台北駅はMRT、国鉄台湾鉄道、台湾新幹線が交差
格安ホテルを探すのは簡単そうですが、場所によっては難しいこともあります。もっとも簡単なのは、ホテル産業が競合する大都市でしょう。これが地方都市になると相場がグンと上がり、同じ観光地でも、地方部は高いような気がします(筆者の経験上)。しかし、うまく探せば地方都市でも格安ホテルに出会えます。今回ご紹介する「キャビン熊谷」もその一例です。▲キャビン熊谷外観Ehotelグループのキャビン熊谷は、最寄り駅こそ秩父...
旅行好き必見!絶景系ビーチリゾートのガイドブックをみつけた【美女も登場】
ホテル好きといってもシティ派リゾート派、秘境派?など…いろいろあると思いますが、もし「ビーチリゾート派」なら今日ご紹介する雑誌は最高におすすめの一冊です。 目次 ビーチリゾート好きなら絶賛おすすめの一冊!Safariプラ […]
これ共感できる~(^ω^)。 でも4はないよね~??。 旅先のホテルでありがちなこと pic.twitter.com/Rx9xrAb4tj— 毎日でぶどり🐔🐤 (@debu_dori) May 11, 2022 ベッドは一度全部めくる。 きっち
クアラルンプールで子連れにおすすめのホテル10選 家族旅行に快適なアクセス良好プール付ホテル!
クアラルンプールで子連れにおすすめのホテルを、現地在住でホテルマニアで元旅行代理店勤務ママが教えます!ママとして細かい点をジャッジしています。ぜひクアラルンプールのホテル選びの参考にして下さいね!
去年の今頃、ではなく11月末ごろだったと思いますが奈良へ行きました。京都駅まで新幹線で行って、在来線に乗り換えて奈良へ。はるばる京都まで来たのに、スーパー観光地に一切よらずに素通り。これは、なかなか勇気がいります。そのせいで今まで奈良に行け
上諏訪温泉旅行で宿泊したのは、片倉館と同じ敷地内にある「かたくら諏訪湖ホテル」でした。なんとこのホテル、現在はもうありません。この旅行の後、2019年9月に閉館して建物ごと無くなってしまいました。現在は高級ホテルの「湖畔の洋館 かたくらシル
温かくなって桜が咲いたと思ったら、いきなり暑い日があったりして、もう夏の足音を感じてしまう。ゴールデンウィークまでもあとわずかですね。最近は旅行に行きたくてうずうずしています。といっても、特に予定はしていないので、昔の旅行を振り返って、もう
4月は一緒に旅行へ行きました。 あの時は今と違い、自由に動けてて、私も母もお出かけを楽しめた。 懐かしいです。 初日は母は午前中からお出掛けして、私は仕事終わりでホテル待ち合わせ。 ホテルに着いたらメールをし、部屋番号を聞いたところコネクティングルームでした。 コネクティングルームというのは、お部屋にの内ドアがあって、外に出なくても繋がってるお部屋のことです。 閉めればそれぞれ普通のダブルやツインルーム。 開けると広々した空間を楽しめる。 お風呂もトイレもお部屋ごとに付いてるので、家族や友達との旅行で使われることが多いみたいですね。 私もコネクティングルームだったらいいかな?と思います。 ご飯…
三連休北東北20冬(19) 奥羽本線・青い森鉄道線 青森駅 ~「津軽ぅ~海峡ぉ~冬景色ぃ~」~
野辺地駅から青い森鉄道線の下り列車に乗車して1時間弱で終点の青森駅に到着しました。2番線の到着です。時刻は19:40。 青森駅は言うまでもなく青森県青森市の代表駅で、かつての北海道への玄関口。青森駅ほどその役割や機能が激変(激減?)していった駅もなかなか無いと思います。北の玄関口としての役割は、大きく以下のように変遷していったと思います。 東北新幹線盛岡まで開業:北の玄関口としての役割は変わりませんが...
【沖縄宮古島ホテル】フェリスヴィラスイート宮古島は一度は泊まってみたい理想の形
ハイサ~イ🌺 沖縄県民は、自分の行動を「~しましょうね」と言う。 どうも、”はぴおき […]
【BLF 子連れで旅行】 ふふ熱海 別邸 木の間の月に泊まりました
今回は、ふふ熱海別邸木の間の月 宵月/YOIに泊まってみたので宿泊レポートを書いてみました。2022年4月で別邸は開業してちょうど1周年だそうです。2歳の娘と泊まった感想はどうだったかファミリー目線でレポートしてみました。記念日やお祝いに是非利用して欲しい!オススメのお宿でした。
今回のGWは、5月6日に休みをもらって、6連休でした。今日は、5月2日以来の、久々の出勤です。 皆にも、久しぶりに会う気がします。 「連休中に2キロ太ったわ」…
波の上ビーチ近く「HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯」
ゴールデンウィークは沖縄から出ずに過ごしました。那覇市内にある唯一のビーチ、波の上ビーチの近くに2022年2月にオープンした、SANSUI NAHA 琉球...
S$30プラスしてスイートに宿泊した、ダブルツリー バイ ヒルトンホテル ジョホールバル
先日のマレーシア・ジョホールバル旅行は国境JBセントラルから近いダブルツリー バイ ヒルトン ジョホールバルに宿泊しました。5月1日から公共バスの国境乗り入れも再開したし、チェックポイント激混みという話だったので、行くか迷って、前日にやっと
三連休北東北20冬(9) 奥羽本線 大曲駅 ~秋田新幹線のスイッチバック構造~
秋田駅から夜の奥羽本線を戻って1時間弱、大曲駅に到着です。2番線着。列車はここで10分ほど停車しますが下車します。 大曲駅は秋田県大仙市の代表駅。「大曲の花火」がよく知られていますね。元々の所在地は大曲市だったかと思いますが周辺の町村と合併したようです。35年前の駅名標には秋田県大曲市という表示がありました(1985/3/26撮影)。ちなみにこの写真はいい旅チャレンジ20,000kmで田沢湖線踏破の際の証明写真です。乗...
今回の宿泊先はアーリー。以前にも宿泊したことがあり、おしゃれな雰囲気のある地域です。しかし、大通りを1本入ると静かな街でもあります。宿泊先の前の通りも落ち着い…
タイTest&go ホテル マイトリアモードスクンビット15
4月22日 Test&go ホテルは、マイトリアモードスクンビット15に泊まりました。 スリッパ、固形石鹸は部屋に置いてないので、必要ならば、ホテルのアプリからチャットでオーダーする様になっていました。 食事は、1食付きで、チェックインの時に、ディナーかモーニングのどちらかにするか選び、メニューの中から希望の食事を選びました。 ポークガパオライスとグァバジュース
昨年11月のことでござる。 ー ダイニングカフェ SOCO ディナーの一皿 ー さて、 神戸のポートピアホテルまで夕ごはんを食べに行ったのだ。 ロビーラウンジ。
【コスパ最強ホテル特集『第1弾』】東京浅草 『天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃』 温泉・朝食も最高
皆さん、こんにちは。ゆしたろです。 当サイトは、皆さんが『航空系マイルを使って無料で贅沢に旅行する』ための情報提供をしています。 今回は、『コスパ最強ホテル特集』のシリーズ第1弾をお送りします。 シリーズ第1弾は、東京浅草にある『天然温泉
シンガポールからジョホールバルへの週末国境越えの混雑を避けるために、我が家は早朝に出発することにしていますが混雑なくスルッと7時頃にジョホールバルに入ってしまうと、CIQ(チェックポイント)周辺で空いている飲食店が少なくて、朝ごはんを食べな
さいたま新都心のホテルメトロポリタンさいたま新都心に宿泊してきました。 ホテルメトロポリタンさいたま新都心 旅して!埼玉割 館内 客室 朝食 まとめ ホテルメトロポリタンさいたま新都心 ホテルメトロポリタンさいたま新都心は、さいたま新都心駅のすぐそばにあるホテル。アクセスしやすくてさいたまスーパーアリーナが近いのでイベント時の宿泊に良さそう。周囲に飲食店も沢山あるので食事にも困らないし、映画館もあるからゆっくり過ごすのにも丁度良いな~と思います。最近は全然来れてないけど新都心の雰囲気好きなんですよね。 ホテルはJRさいたま新都心ビルの5階~10階部分。フロントは5階にあるのでエレベーターで上が…
南九州駅巡り20冬(39) 日豊本線 延岡駅 ~宗太郎越えを控えて一泊~
南宮崎駅から日豊本線をのんびり北上して当面の目標だった延岡駅にたどり着きました。2番線に到着。 延岡駅は宮崎県延岡市の代表駅。現在は日豊本線の単独駅でJR貨物の駅でもあります。この先日豊本線の佐伯方面の運行状況はちょっと厄介で、これについては後ほど話したいと思います。また、かつては高千穂線という国鉄ローカル線が分岐していましたが、高千穂鉄道に転換された後、2005(平成17)年9月の台風被害で全線運休、そ...
最近ホテルに行くこと(株主総会とか)が増えました。 いままであまり縁がなかった場所ですが、意外と利用されているのだなぁと実感。 今回はまったりとアフタヌーンティーを楽しんできた話です(つまりどうでも良い話です)。
広島駅から徒歩7分!広島インテリジェントホテルに泊まってみた!
広島に行った際に泊まったインテリジェントホテルを紹介します! 広島インテリジェントホテル 住所〒732-0805広島県広島市南区東荒神町3-36電話TEL:082-263-7000アクセス交通アクセスJR広島駅南口からマツダスタジアムに向っ
※2020年の旅行でござる ホテル内覧会では、ツインのお部屋をシングル使用させてもらったのだ。 朝。 レストランに行ってみる。 朝食もブッフェ形式。 充実しておりますの
【GW 旅行ホテル予約】沖縄ホテルを予約するなら『じゃらんnet』がおすすめ♪
ハイサ~イ🌺 どうも、”はぴおきパパ”です。 GW(ゴールデンウィーク)も、日に日に […]
南九州駅巡り20冬(32) 日豊本線 隼人駅 ~肥薩線をちょっとだけ折り返し~
吉松駅から夜の肥薩線を南下して終点の隼人駅に到着しました。2番線に到着です。 隼人駅は鹿児島県霧島市の旧隼人町地区にある駅。カッコいい駅名ですよネ。乗り入れ路線は所属線の日豊本線と終点となる肥薩線の2路線です。前回の吉松駅で関連するお話を少ししましたが、隼人駅は以下のように所属線がコロコロ変わっています。 ①鹿児島方面からの鹿児島線が北に延伸していき、全通して鹿児島本線の所属になる。 ②川内経由の...
ホテル日航成田でクリスマス気分を味わう!暖炉まわりデコレーションは必見!
11月も10日を過ぎると、街はクリスマス・モード。訪れた場所のクリスマス・デコレーションは、つい写真に収めたく…
パームカフェのサンデーブランチが再開/ Sunday Brunch at Palm Cafe, Dusit Beach Resort Guam
世界がコロナパニックにおちいる以前はグラミー家がグアムで一番気に入っていたバフェが旧アウトリガーのパームカフェ。コロナ禍でホテルがアウトリガーからデュシビーチリゾートグアムになって4月末にやっとパームカフェのサンデーブランチが再開したので行ってきました♪メニュー内容がけっこう変わり(しゃぶしゃぶ、握り寿司がなくライブ鉄板焼メニューも激減)オーシャンビューのバイザウィンドウのお席がライブミュージックの...
※2020年の旅行でござる 今度は、オープン前の内覧会にお呼ばれした時の記録なのだ。 画像が多いので、2回に分けてお届けなのだ。 ホテル名はあえて伏せておきまひょう。 そうしまひょう。
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「フエのホテル(中級)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「フエのホテル(中級)」を公開しました。 「サイゴンモリンホテル」はフエのラ…
少し前の過日、お得な府民割を利用して気分転換に、リソルトリニティ京都へこの辺りは、近くに予約必須のお洒落な飲食店も沢山あり、祇園祭の頃にはすぐ近くの御池通りで…
【コスパ最強ホテル特集『第2弾』】コスパ全国No. 1!大阪御堂筋『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』をご紹介
皆さん、こんにちは。ゆしたろです。 当サイトは、皆さんが『航空系マイルを使って無料で贅沢に旅行する』ための情報提供をしています。 今回は、『コスパ最強ホテル特集』のシリーズ第2弾をお送りします。 今回のシリーズ第2弾は、大阪/御堂筋の『ザ
子供向けのイベントが充実!『ホテル&リゾーツ南淡路』がおすすめ!
淡路島にあるホテル&リゾーツ南淡路に宿泊をしました。子供向けのイベントが充実しているため、幼児~小学校高学年までの子供が楽しむことができます。子連れ旅行におすすめ!浴場・サウナ・露天風呂も広く、客室からの眺望も良いです。
リッチモンド成田のお弁当、朝ご飯・夕ご飯の紹介【自主隔離・本帰国・宿泊者向け】
こんにちは! マレーシアから日本に帰国して、リッチモンド成田で自主隔離をしていたKristenです。 今回は、リッチモンド成田で宿泊した時に出てきたご飯を紹介しようと思います。自主隔離や、ここで宿泊さ
ホテルあるある。下着マナーないない妃殿下の衣装係は謝罪あるある。
A宮家の事件や騒動でちっとも話が進まない我が家の旅話。 『母娘のP話に巨大樹が。A宮公務に下着セール(◎_◎;)』 フウやっと巨大樹シカトJKの続き…
3月に、水道橋の次世代型ライフスタイルホテルsequence SUIDOBASHIに宿泊しました。 sequence SUIDOBASHI チェックイン 館内 客室 SHUNKAN LOUNGE 朝食 チェックアウト まとめ sequence SUIDOBASHI sequence SUIDOBASHIは水道橋駅の西口を出ると目の前にあるホテル。宿泊した日はめちゃめちゃ雨が降っている日でしたが負担が少なくて助かりました…!ライトアップされていて綺麗。 晴れていれば大画面でスポーツが楽しめるようです。 チェックイン 17時チェックイン14時チェックアウトという、普通のホテルとは違う時間設定。仕事…
京急EX INN / PRONTでモーニング / ロッテリアでランチ
※2018年の旅行でござる 夕食のあとはホテルで寝るだけにゃ。 この日のホテルは京急EX INN。 横浜駅東口からすぐなので、場所的にはなかなかお気に入りのホテルなのだ。 なにしろ、実家までが近いの
駅の改札の手前で、ホテルのカフェが期間限定で出張販売をしている。プリンにケーキ、そしてイチオシのカレーパン。どれもこれも美味しそうで、思わず近付いて見てしまう…
クロアチアから帰宅したばかりですが・・・ ダンナは今日から長男と一緒に、チェシャー州のOulton Park(オルトン・パーク)のサーキットへ向かいました。 また今週末、長男のオートバイのレースです。 気をつけて行ってきてねー! さて、クロアチア旅行の続きですが・・・ ↓↓↓ ク...
【やらかした話】ホテルに宿泊!カードキーを部屋に忘れたまま外出して入れなくなるorz
ホテル 仕事の中には、出張なんてものもありまして。 距離的に長短の出張があるものですが、遠い所への出張となると
2022年1月松島の「ホテル海風土」さんに3回目の投宿です。最近ちょっと気に入ってます。全室ではないのですが、部屋に温泉の風呂があるのがなんと言ってもいいです。コロナ禍ですから、部屋から殆ど出れずに過ごせます。今はそれが一番ですね。そして、食事❗️食事がおいし
そして、朝東山から昇る、朝日も見れた右には、小さく東寺夕日は瞬く間に沈むけど、朝日はゆっくり昇るから、屋内で軽くお茶でも飲みながら眺めるのがいい朝焼けの東寺。…
近くのホテルに 1泊2日のプチ家族旅行に行ってきました。 一番のお楽しみはお食事で、 夕食も朝食もとっても美味しかったです。 夕食のときにふと気づいたことがあります。 日本料理のコース料理で、 一品ずつ料理が運ばれてきます。 私や妻は、 一品食べた後しばらく待つのですが、 息子は食べるのがゆっくりなので、 待ち時間がありません。 息子がちょうど食べ終わる頃に 次の料理が運ばれてきます。 夕食時間は1時間30分だったのですが、 息子にはちょうどいいペースで料理が運ばれ、 時間中ずっと美味しそうに食べていました。 そう考えると、 逆に私や妻の方が、食べるのが早過ぎのような 気がしてきました。 家で…
【熊本 宿泊】ピースフル優祐悠のカプセルホテル宿泊記@熊本市東区|郊外で格安に宿泊&入浴♪
”便利に安く熊本市で泊まりたい方、必見!” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は久々にホテル宿泊記🏨@熊本市! 「熊本市で格安…
【Voicy】ラジオでも聴けます こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「ホテル暮らしを妄想する」です。先日見つけたホテルサブスク 先日賃貸物件紹介サイトのgoodroomを見ていたらホテルパスというサービスを見つけました。
南九州駅巡り20冬(18) 鹿児島本線 鹿児島駅 ~駅舎改築中の元鹿児島市代表駅~
鹿児島中央駅から鹿児島本線をひと駅進んで鹿児島駅にやってきました。4番線に到着です。 鹿児島駅はその名の通り鹿児島県鹿児島市の駅。県庁所在地の代表駅、といいたいところですがそれは過去のことで、現在はお隣の西鹿児島駅から改称された経緯のある鹿児島中央駅が代表駅の扱いです。乗り入れ路線は西から鹿児島本線、東から日豊本線の2路線が乗り入れておりどちらも終点となります。ちなみに駅の所属線は鹿児島本線。日...
https://gigazine.net/news/20220427-the-surprising-afterlife-
「アジア旅行地ガイド」に韓国の「済州島のホテル(中級)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」に韓国の「済州島のホテル(中級)」を公開しました。 Dyneoceano Hotelは…
イギリス北部のエディンバラ。5月の日没はなんと夜の9時頃です。まだまだ明るいですがもう夕方6時半だし、ここにきて時差ボケっぽく眠くなってきたので、早めに夕食にすることにしました。ハリー・ポッターの聖地巡礼?エレファント・ハウス夕食にやってき
1件〜100件