メインカテゴリーを選択しなおす
#ダムツアー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ダムツアー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ダムツアー2025中国編③
今回は山口県、島根県、広島県へ。 ルートは 1日目:美祢駅→大坊ダム→人丸駅→黄波戸駅→阿武川ダム→笠山山頂展望台→奈古駅→惣郷川橋梁→波積ダム。 今回は1日目③です。
2025/07/14 00:09
ダムツアー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ダムツアー2025中国編②
今回は山口県、島根県、広島県へ。 ルートは 1日目:美祢駅→大坊ダム→人丸駅→黄波戸駅→阿武川ダム→笠山山頂展望台→奈古駅→惣郷川橋梁→波積ダム。 今回は1日目②です。
2025/07/11 01:53
ダムツアー2025中国編①
今回は山口県、島根県、広島県へ。 ルートは 1日目:美祢駅→大坊ダム→人丸駅→黄波戸駅→阿武川ダム→笠山山頂展望台→奈古駅→惣郷川橋梁→波積ダム。 今回は1日目①です。
2025/07/09 01:05
ダムツアー2025山陽編②
今回は岡山県へ。 ルートは 1日目:湯原ダム→中国勝山駅→河本ダム→木野山駅→旭川ダム。 今回は②です。
2025/06/27 03:17
ダムツアー2025山陽編①
今回は岡山県へ。 ルートは 1日目:湯原ダム→中国勝山駅→河本ダム→木野山駅→旭川ダム。 今回は①です。
2025/06/25 03:07
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑨
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは 4日目:五ケ山ダム→南畑ダム→山神ダム→牛頸ダム→北谷ダム→鳴淵ダム→猪野ダム。 今回は4日目②です。
2025/04/07 00:58
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑧
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは 4日目:五ケ山ダム→南畑ダム→山神ダム→牛頸ダム→北谷ダム→鳴淵ダム→猪野ダム。 今回は4日目①です。
2025/04/05 02:59
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑦
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは 3日目:阿蘇立野ダム→立野駅→竜神ダム→大牟田市内泊です。
2025/04/03 03:08
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑥
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは 2日目:土師野尾ダム→大三東駅→別所ダム→船津ダム→中木庭ダム→横竹ダム→深浦ダム→厳木ダム→佐賀市内泊。 今回は2日目②です。
2025/04/01 01:34
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑤
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは 2日目:土師野尾ダム→大三東駅→別所ダム→船津ダム→中木庭ダム→横竹ダム→深浦ダム→厳木ダム→佐賀市内泊。 今回は2日目①です。
2025/03/30 02:26
ダムツアー2024九州編PartⅡ④
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは1日目:川棚駅→雪浦ダム→伊佐ノ浦ダム→神浦ダム→中山ダム→鳴見ダム→式見ダム→小ヶ倉ダム→鹿尾ダム→宮崎ダム→黒浜ダム→高浜ダム→諫早市内泊。 今回は1日目④です。
2025/03/28 02:13
ダムツアー2024九州編PartⅡ③
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは1日目:川棚駅→雪浦ダム→伊佐ノ浦ダム→神浦ダム→中山ダム→鳴見ダム→式見ダム→小ヶ倉ダム→鹿尾ダム→宮崎ダム→黒浜ダム→高浜ダム→諫早市内泊。 今回は1日目③です。
2025/03/26 03:22
ダムツアー2024九州編PartⅡ②
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは1日目:川棚駅→雪浦ダム→伊佐ノ浦ダム→神浦ダム→中山ダム→鳴見ダム→式見ダム→小ヶ倉ダム→鹿尾ダム→宮崎ダム→黒浜ダム→高浜ダム→諫早市内泊。 今回は1日目②です。
2025/03/24 00:14
ダムツアー2024九州編PartⅡ①
今回は長崎県、佐賀県、熊本県、福岡県へ。 ルートは1日目:川棚駅→雪浦ダム→伊佐ノ浦ダム→神浦ダム→中山ダム→鳴見ダム→式見ダム→小ヶ倉ダム→鹿尾ダム→宮崎ダム→黒浜ダム→高浜ダム→諫早市内泊。 今回は1日目①です。
2025/03/22 04:13
ダムツアー2024東海編PartⅡ②
今回は岐阜県へ。 ルートは 小里川ダム→笠置ダム→大井ダム→阿木川ダム→岩村駅。 今回は②です。
2025/03/14 03:29
ダムツアー2024東海編PartⅡ①
今回は岐阜県へ。 ルートは小里川ダム→笠置ダム→大井ダム→阿木川ダム→岩村駅。 今回は①です。
2025/03/12 01:41
ダムツアー2024北信越・北関東編⑥
今回は新潟県、群馬県、栃木県へ。 3日目:平出ダム→薗原ダム→足尾銅山→黒坂石ダム→草木ダム→神戸駅→高津戸ダム→桐生川ダム 今回は3日目②です。
2025/02/02 01:37
ダムツアー2024北信越・北関東編⑤
今回は新潟県、群馬県、栃木県へ。 3日目:平出ダム→薗原ダム→足尾銅山→黒坂石ダム→草木ダム→神戸駅→高津戸ダム→桐生川ダム 今回は3日目①です。
2025/01/31 02:28
ダムツアー2024北信越・北関東編④
今回は新潟県、群馬県、栃木県へ。 2日目:土樽駅→毛戸沢橋梁→藤原ダム→矢木沢ダム→須田貝ダム→奈良俣ダム→小森ダム→沼田市内泊。 今回は2日目②です。
2025/01/29 03:13
ダムツアー2024北信越・北関東編③
今回は新潟県、群馬県、栃木県へ。 2日目:土樽駅→毛戸沢橋梁→藤原ダム→矢木沢ダム→須田貝ダム→奈良俣ダム→小森ダム→沼田市内泊。 今回は2日目①です。
2025/01/27 01:46
ダムツアー2024北信越・北関東編②
今回は新潟県、群馬県、栃木県へ。 1日目:大谷ダム→笠堀ダム→刈谷田川ダム→破間川ダム→大白川駅→黒又川第一ダム→広神ダム→南魚沼市内泊。 今回は1日目②です。
2025/01/25 02:34
ダムツアー2024北信越・北関東編①
今回は新潟県、群馬県、栃木県へ。 1日目:大谷ダム→笠堀ダム→刈谷田川ダム→破間川ダム→大白川駅→黒又川第一ダム→広神ダム→南魚沼市内泊。 今回は1日目①です。
2025/01/23 02:27
ダムツアー2024山陰編②
今回は鳥取県へ。 ルートは 1日目:倉吉線廃線跡→倉吉線記念館→東郷ダム→隼駅→若桜駅 今回は②です。
2025/01/13 03:02
ダムツアー2024山陰編①
今回は鳥取県へ。 ルートは 1日目:倉吉線廃線跡→倉吉線記念館→東郷ダム→隼駅→若桜駅 今回は①です。
2025/01/11 03:29
ダムツアー2024東北編⑯
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高田駅。 今回は6日目③です。
2024/09/14 00:55
ダムツアー2024東北編⑮
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高田駅。 今回は6日目②です。
2024/09/12 02:12
ダムツアー2024東北編⑭
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高田駅。 今回は6日目①です。
2024/09/10 00:32
ダムツアー2024東北編⑬
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊。 今回は5日目③です。
2024/09/08 02:48
ダムツアー2024東北編⑫
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊。 今回は5日目②です。
2024/09/06 01:44
ダムツアー2024東北編⑪
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊。 今回は5日目①です。
2024/09/04 00:42
ダムツアー2024東北編⑩
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 4日目:宿の沢ダム→蔵王ダム→旧高畠駅→西米沢駅→綱木川ダム→関根駅→水窪ダム→飯坂温泉泊。 今回は4日目②です。
2024/09/02 00:25
ダムツアー2024東北編⑨
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 4日目:宿の沢ダム→蔵王ダム→旧高畠駅→西米沢駅→綱木川ダム→関根駅→水窪ダム→飯坂温泉泊。 今回は4日目①です。
2024/08/31 00:26
ダムツアー2024東北編⑧
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→くりはら田園鉄道公園→長沼ダム→登米市内泊。 今回は3日目③です。
2024/08/29 02:11
ダムツアー2024東北編⑦
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→くりはら田園鉄道公園→長沼ダム→登米市内泊。 今回は3日目②です。
2024/08/27 02:56
ダムツアー2024東北編⑥
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→くりはら田園鉄道公園→長沼ダム→登米市内泊。 今回は3日目①です。
2024/08/25 02:39
ダムツアー2024東北編⑤
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊。 今回は③です
2024/08/23 02:10
ダムツアー2024東北編④
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊。 今回は②です
2024/08/21 20:53
ダムツアー2024東北編③
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊。 今回は①です
2024/08/19 00:44
ダムツアー2024東北編②
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 1日目:象潟駅→協和ダム→岩見ダム→旭川ダム→水沢ダム→素波里ダム→山瀬ダム→大館市内泊。 今回は1日目②です。
2024/08/17 10:52
ダムツアー2024東北編①
今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 1日目:象潟駅→協和ダム→岩見ダム→旭川ダム→水沢ダム→素波里ダム→山瀬ダム→大館市内泊。 今回は1日目①です。
2024/08/12 03:59
ダムツアー2024中部編②
今回は岐阜県、長野県、静岡県へ。 ルートは 1日目:小里川ダム→平岡ダム→平岡駅→水窪ダム→向市場駅 今回は②です。
2024/08/01 02:41
ダムツアー2024中部編①
今回は岐阜県、長野県、静岡県へ。 ルートは 1日目:小里川ダム→平岡ダム→平岡駅→水窪ダム→向市場駅 今回は①です。
2024/07/30 00:24
ダムツアー2024南関東・東海編③
今回は神奈川県、静岡県へ。 最終的なルートは 1日目:道志ダム→城山ダム→本沢ダム→石小屋ダム→宮ヶ瀬ダム→玄倉ダム→三保ダム。 今回は③です。
2024/07/07 00:13
ダムツアー2024南関東・東海編②
今回は神奈川県、静岡県へ。 最終的なルートは 1日目:道志ダム→城山ダム→本沢ダム→石小屋ダム→宮ヶ瀬ダム→玄倉ダム→三保ダム。 今回は②です。
2024/07/05 00:41
ダムツアー2024南関東・東海編①
今回は神奈川県、静岡県へ。 最終的なルートは 1日目:道志ダム→城山ダム→本沢ダム→石小屋ダム→宮ヶ瀬ダム→玄倉ダム→三保ダム。 今回は①です。
2024/07/03 02:26
ダムツアー2024東海編
今回は愛知県へ。 ルートは 1日目:初立池→伊良湖岬→三河田原駅です。
2024/06/27 00:33
ダムツアー2024九州編⑥
今回は鹿児島県、熊本県、福岡県へ。 最終的なルートは 3日目:八角トンネル→船津ダム→霊台橋→立野ダム→立野駅→竜門ダム→日向神ダム。 今回は3日目②です。
2024/05/22 02:04
ダムツアー2024九州編⑤
今回は鹿児島県、熊本県、福岡県へ。 最終的なルートは 3日目:八角トンネル→船津ダム→霊台橋→立野ダム→立野駅→竜門ダム→日向神ダム。 今回は3日目①です。
2024/05/20 00:28
ダムツアー2024九州編④
今回は鹿児島県、熊本県、福岡県へ。 最終的なルートは 2日目:路木ダム→都呂々ダム→亀川ダム→上津浦ダム→石打ダム駅→石打ダム→八代市泊。 今回は2日目②です。
2024/05/18 00:27
ダムツアー2024九州編③
今回は鹿児島県、熊本県、福岡県へ。 最終的なルートは 2日目:路木ダム→都呂々ダム→亀川ダム→上津浦ダム→石打ダム駅→石打ダム→八代市泊。 今回は2日目①です。
2024/05/16 02:02
次のページへ
ブログ村 51件~100件