1件〜100件
こんにちは。山形県のらん食堂です月曜の22時といえば···『恋なんて本気でやってどうするの?』の日でしたう~ん予告見たら、なんか次週が怖い私の予想通り…
〈山形ならではの〉ご飯の素『丹野こんにゃくさんの筍ご飯の素』
こんにちは。山形県のらん食堂です火曜日22時から上野樹里さん主演『持続可能な恋ですか?』派手さはないけど、ドラマの絶妙な雰囲気が好きなんですちょいちょ…
魚の切身に天ぷら粉等を付けて焼くと美味しくなるとダイエットレシピ
こんにちは。山形県のらん食堂です木曜22時は、『未来への10カウント』の日でした。木村拓哉さんのファンなので、必ず観ていますなんかいいんですよね🤣努…
こんにちは。山形県のらん食堂ですアメーバさんの中でマンガ読めるんです昨日、期間限定で『暁のヨナ』5巻迄無料で読めて、お試ししました面白いこちらは販売品…
こんにちは。山形県のらん食堂です昨夜はIPPONグランプリ🏆観ました。力抜いて観られるから、週末にピッタリ私はずんの飯尾さん推しです。ほっこり感が好…
おはようございます(酒田市20℃) 昨日は、私は、ずっとおうちに居て、午前は洗濯冬物でも洗える物は無理してでも(笑)クリーニングには出さずに何とかお家…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
おはようございます(酒田市24℃) 昨日は、『酒田祭り』で、久々に、私達夫婦と孫たちと娘と行って来ました(若旦那はお仕事でした) 久々に活気があって…
おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は28℃の予報です。 では、昨日のランチ 金長 本店 あいかわらず昼は混んでます 味噌ラーメン イーグルス ネタ 岸がまた
おはようございます(酒田市23℃) 昨日は、義母の月1の診察日で、診察から帰る頃に義母宅へ行って 義母にお昼ご飯食べさせて 昨日のお昼ごはん 薬の仕分…
ペコちゃんマニアさんはぜひ訪れてみてw・・・新庄市「ノアの家」で人気の「カツカレー」をいただきました。
気になってはいたものの、平日はやってない・近くを通る機会がない・・・てことで長く課題になっていたお店。月曜に行けるタイミングがあったのでようやくです新庄市泉田地区、国号13号線沿いにあるパッと目を引くムラサキ色の建物。「ノアの家」さんへ初めてお邪魔し
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ 遠いとおい道。 弱虫の私は
おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は28℃の予報です。 では、昨日のランチ 東根市 味屋どん 焼き魚定食は、しまほっけ イーグルス ネタ 涌井にアクシデント
おはようございます(酒田市22℃) 雨が降りませぬ~畑に恵みの雨を 若旦那が、たけのこを同僚さんに沢山頂いたから、『たけのこいりませんか?』って若…
おはようございます (酒田市19℃ ) 昨日は、義母の日で、夕方に義母宅へ行って 昨日の義母の晩御飯は、こんな感じ モクモクと食べていました …
1 2 3 4 5 6 7 8 photograph by Michi K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。
●ねろたん公式HP●ヒーリングサロンMichi-Terraceスケジュール情報●ねろたん主催ワークショップ・コース一覧●外部講師さま開催セミナー・ワークショップ一覧 トップページのお知らせで、まとめてご覧いただくことができます。 こちら●ねろたんの健康サポート商品etc. こちらこんにちは、ねろたんです。ねろたんはオラクルカードが大好き。そしてコレクターのようにイッパイ持ってます。私に合うカードを売ってくださいとお問い合...
山形牛本格手作りジューシー!・・・天童市「定食屋 王将」の土日限定「ハンバーグ定食」
1月の初めに来て以来、久しぶりの「王将」さん。安心、確かな、信頼できる店。この店はレジで注文をしてから席に着く人がほとんど。そしてセルフサービスコーナーへ。ここでおしぼり・お水・お茶・納豆・卵などをキープして、ようやく席へ。GWはじまったってこと
おはようございます(酒田市20℃ ) 昨日は、朝からタケノコご飯を炊いて、 義母さんに持って行って そして、そのまま畑へ行って、昨日は、きゅう…
4月12日、雪割草(ミスミソウ)を見たくて、庄内地方のとある山へ行きました。この山、SNS上では植生保護の観点からか名前を伏せられることが多いので、私もそれに倣いました。
【山形グルメ】そばでもない、ラーメンでもない。ただひとつの食べ物
皆さまこんにちは。明日のテストを控えて、早朝から猛勉強を終えてぐったりしているかばたんです。今日から末娘が新しい職場へ行く事となり、必要な白シャツを買いにGUに行きたい、という事で昨日家族で出かけてきたのですが。気付くと何故か山形にいましたwwwちょうどお昼時間だったので、携帯で検索してランチを食べる事に。山形名物『鳥中華』お店は鳥中華の発祥らしい、『水車生そば』というお店です。麺は中華麺、スープは...
おはようございます(酒田市17℃) 昨日は、ずっと家に居て、 旦那は朝から仕事に行ったけど私は家から出ず 旦那は昼から畑にも行ったが、私は昨日は畑は…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
おはようございます(酒田市19℃) もうすぐ、酒田祭りですポスターも出来たみたいで、配布になったので、会社に張ってます 楽しみです~(しかしお獅子パッ…
こんにちは。山形県のらん食堂です 日曜の21時からの『マイファミリー』そういう展開なの〜毎回ハラハラするし(ただ誰かが裏切ってそうな気がします)今日は…
手軽と話題の『冷凍うどんでカレーうどんを初めて作ってみた』編
こんにちは。山形県のらん食堂です 実は体調がちょっと悪くてそんな私にも作れる背伸びしないレシピを目指しています その前に書きたいドラマネタ昨日は、22…
No.1オススメ!ふるさと納税の返礼品『はやきた夢民舎さんカチョカバロチーズ』
こんにちは。山形県のらん食堂です。昨日の19時から家事ヤロウと林先生のトマト特集してましたトマトを煮込むと、生よりずっとビタミン等の吸収力がいいみたい…
こんにちは。山形県のらん食堂です。今日は初出しレシピです。ご飯にのせたら無限に食べられる『わらびだし🌿』レシピも簡単で、材料もシンプル絶対にお試しい…
こんにちは。山形県のらん食堂です木曜日の21時は、木村拓哉さん主演の『未来への10カウント』日です観る前に、この記事を書いていますが、楽しみ過ぎな位に…
先日、総務省の取組で結成された「地域おこし協力隊」からの依頼で、イベントの告知をしました。もうイベントの方は終了しましたが、興味を持たれてブログを見て頂いた方には感謝しています。本当にありがとうございました。今回は、協力に至るまでの経緯と総括を発信したいと思います。
新型コロナの影響により、都会で一つの会社に依存して働くことに不安を持って地方移住をという選択肢を考えている方が増えているのではないでしょうか?ですが、実際に田舎暮らしをする時、どこで働くのか、何ができるのか、不安は尽きません。そんなお悩みを少しでも解消するための山形県小国町で行われるオンライン講座の紹介です。
こんにちは✨5月の出来事になりますが蔵王メダカさんのご夫婦主催者のめだかイベントがぐっと山形にて開催されました🎊準備中から人が群がり、バタバタしてました蔵王…
【ロングラン】JR羽越本線・米坂線普通833Dに乗る(新津~坂町~米沢)
JR東日本の時刻表を見ると、たまに複数の路線をまたぐ列車があります。坂町から米坂線に入ろうと、まずは新津から坂町に行く列車を調べました。すると、新津から米沢まで通しで走る、833Dという普通列車を発見!16時32分に米沢を出発後、新発田・坂町で長時間停車を行い、終点米沢には20時2分に到着するという、かなりのロングランです。今回はこれに乗って、羽越本線から米坂線に入りたいと思います。どんな車両がやってくるでし...
夏メニューはじまった!たぬき愛の強い店のたぬきメニューww・・・天童市「そば処 泰光」の「冷たいたぬき中華」
東根市の「大けやき」さんと甲乙つけがたいくらいにたぬき愛が凄まじいお店、天童市の「そば処 泰光」さんへ久しぶりの訪問。山寺に来た観光客が立ち寄るイメージのお店だけど、意外に出前の注文も多いのかな?店の裏の岡持ちの数がすごいですww店の前からすで
おはようございます 今朝の山形市は、曇り 最高気温は23℃の予報です。 今日は、木曜日お休みまであと少しだ では、昨日のランチ つきしろ 昨日の日替わりランチは、鮭フライでした。
おはようございます (酒田市24℃) おととい、知り合いの方に、タケノコを頂いて ありがとうございました~ すぐにその夜、下茹でして 水から茹で…
休みなのに満足に休めない社畜のGW 今回のGWに山形に行ったのは、もちろん行ったことがなかったからというのもありますが、
おはようございます (酒田市24℃) 昨日は、普通に晩御飯作れました~ 昨日の晩御飯は、スーパーのト一屋さんで、旦那がこれ食べたいと買ったので、 冷…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
【サッカー⚽】意地は見せた、あとは勝ち点3を|モンテディオ山形vs大分トリニータ2022春
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ⚽「モンテディオ山形1-1大分トリニータ」 スコアレスドローでアディショナルタイム…
プレミアムラーメン八戸に期間限定で『煮干中華蕎麦あらた』が登場
〈青森県八戸市南類家〉 今回はプレミアムラーメンin八戸に山形県の煮干中華蕎麦あらたが登場したので、山形煮干シンチャンらーめんと鶏飯を食べて来ました。 場所は 青森県八戸市南類家4丁目1−29 プレミアムラーメン in 八戸 〜煮干中華蕎麦あらた〜 https://goo.gl/maps/BQ6SVwugUgoHPS669 メニューは 煮干シンチャンらーめん 着丼すると背脂の量が凄くてビックリしますが、スープを飲むと背脂のくどさもなくあっさりした煮干しスープにちょうど良くマッチしています。 また、麺もインパクトがあって、二郎系ラーメンとまでは言いませんが、極太のワシワシとした弾力のある麺を使用…
【情報感謝】天童市「菓子'skitchen淑」のクッキー自動販売機♪♪
少し前にコメント欄に「菓子'skitchen淑さんのクッキー自動販売機にハマってる」というコメントを頂きました。「菓子'skitchen淑」さん・・・天童市にある予約のみの洋菓子屋さんですね。存在は知っていたものの、予約という壁に阻まれ、ここのお菓子はまだ一度も食べ
おはようございます(酒田市 16℃) 昨日は、朝から具合がいまいちで、風邪気味でしたが、葛根湯を飲んで 戸沢村の木村さんちまで、頼んでいた野菜の苗を買…
おはようございます(酒田市 24℃) 昨日は、普通にお仕事で、久々に会社へ 同僚Yさんも元気に出社 Yさんのお母さんが、連休中に東京の娘さんの所にひ孫…
おはようございます(酒田市24℃ ) 昨日は、休息日と言うことで私はお家にずっと居て、お体を休めていた前日の畑仕事で筋肉痛でございましたトホホ 旦那は…
しっかり焼いても美味しい牛肉の焼き方『山形牛で連休の贅沢』&家庭菜園のお手伝い
こんにちは。山形県のらん食堂です連休は、家庭菜園のお手伝いめっちゃ疲れるけど、充実感がなんとも言えない😆可愛いたんぽぽ 見つけました。この間 雪が降…
こんにちは。山形県のらん食堂です今日最初から肉です🥩昨日は一日家庭菜園のお手伝いで夕方には、久し振りのグッタリ相方が焼きました。あんなに働かせて当たり前です…
おはようございます(酒田市22℃ ) 昨日は、朝から畑へ 昨日は漁師のHさんも畑へ連れて行って3人で、畑仕事 Hさんもしっかりお手伝い 2人よ…
おはようございます(酒田市18℃ ) 昨日は、買い物で 鶴岡市まで行って、旦那の靴2足と、旦那のゴルフ用の服などを何枚か買って来て、靴と洋服で、7万円…
料理が作れない日があってもいい!『主婦にも欲しい連休』&ミントンMINTONの窯元閉鎖に驚いた日
こんにちは。山形県のらん食堂です高島屋さんの福袋で初めて買った品が こちらの『ミントン MINTON』セット☕勿論柄は選べず、届いた時 『ヤバい 趣味…
こんにちは。山形県のらん食堂です月曜の22時ドラマと言えば『マジ恋』❲恋なんて本気でやってどうするの?❳の日毎回、ムズきゅんしています時々出てくる食器…
GWも半ば。皆様いかがお過ごしでしょうか?どうでしょうっぽいVLOG、蔵王エコーラインの後編を昨夜UPしました♪山形県民は見ないで下さい!我々が言った訳ではないけども!蔵王エコーラインの雪壁は8m越えだってさ/そしてやっぱりどうでしょうみたいな旅になるんだなぁーの巻水曜どうでしょうがお好きな方ならネタが分かるので面白く観られるかと思うのですが、知らない方なら( ゚д゚)ポカーン かもしれません。そして山形県を愛する...
おはようございます(酒田市 14℃のち) 昨日は、義母がディサービスの日だったので、夕方に義母宅へ 昨日の義母の晩御飯は いつもはコタツで食…
■新庄名物鶏モツが生きる「新旬屋本店」の「金の鶏中華」(山形県新庄市)
(写真:「新旬屋本店」の鶏中華)越後・東北ツーリング3日目の最後は美味いラーメンに出会えました。これ、本当に美味かったです。にほんブログ村
おはようございます(酒田市 13℃) 昨日の午前中は、義母へ行き、お昼ごはんや晩ごはんを持って行き、昨日は旦那も居たので、義母のベッドのシーツ交換をな…
こんにちは。山形県のらん食堂です昨日の朝 屋根に雪が積もりました❄ジャガイモの芽は大丈夫かな皆さん 風邪ひかないように気をつけましょうね昨日の夜 タラ…
おはようございます(酒田市 11℃) 昨日は、朝から畑へ行き、 買って来た苗を植えたのです!キャベツ・ブロッコリーを2列と、奥の右の半分列に、ピー…
今回の記事は、熊本在住のお世話になっている方へ送ります。数年前同じ列車に乗り合わせた九州の乗客の方と話が盛り上がって、その時に連絡先を交換してから時々やり取りしているのですが。数年間に送ってきてくれたのが九州のオレンジカードと平成最後の日の豊肥本線・平成駅の入場券。昔、国鉄広尾線に大正駅がありました。当時有名になった愛国駅と幸福駅の間にあり、大正→幸福のきっぷも「たいそうこうふく」として売れたとか...
日本一不思議な県境! 新潟県と山形県の間に食い込む福島県!? 人呼んで「へその緒」県境
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94750 [blogcard url="ht
タラの芽は塩茹でが美味しい!『大きなタラの芽も食べられます』編
こんにちは。山形産のらん食堂です食材作り、今年も始まりましたもうジャガイモは植えて芽が出ました☺️(山形は寒いし、こんな感じです。)良かったジャガイモ…
おはようございます(酒田市 15℃のち) 昨日は、お休みで、朝から旦那と、戸沢村までGO 戸沢村の知り合いのお宅まで、畑に植える苗を買いに行って来ま…
こんにちは。山形県のらん食堂です『未来への10カウント』木村拓哉さん演じる桐沢の切ない過去が明らかに満島ひかりちゃん やっぱり素敵だなぁ。男前っぽいと…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
オススメ春ドラマ2022&罪悪感なしの冷凍食品『日東ベストさんのポークジンジャー丼』
こんにちは。山形県のらん食堂です私 ほんとドラマ好きなんです今観てるドラマは、だいたいこちら 春のドラマ月曜日22時 『恋なんて、本気になってどう …
おはようございます(酒田市 16℃) 昨日の晩御飯は、旦那が飲み会に行ったので、 私の晩御飯は、自由~笑 ならば何か買って食べようかと思ったが ブロ…
こんにちは。山形県のらん食堂です昨日の夜ドラ『持続可能な恋ですか?』展開が予想出来なくて、楽しみなドラマになっています。 次回、田中圭さん演じる晴太…
こんにちは。山形県のらん食堂です春は葉物野菜をとにかくいっぱい頂くので、とても助かるんです。ちなみに昨夜のお浸し🥬 パン🍞食べてるプレートだよたま…
おはようございます (酒田市 21℃のち) 昨日は、義母の日で、 昨日の義母の晩御飯は 天丼&かけうどんデザートは、カスタードクリーム入りたい焼き…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
こんにちは。山形県のらん食堂です筍いただきましたたけのこの煮物は、ほんと煮る方法が様々あるので。今日もほんの一例ですたけのこは旦那さんがめっちゃ好きで…
おはようございます (酒田市 18度) 昨日の晩御飯 お客さんも居なくて、子供たちも来なかったので、久々に夫婦二人飯でした 前日の残りの材料で、豚…
こんにちは。山形県のらん食堂です今日は久し振りのパン投稿です。(チャーハンもあります)最近マーガリントーストにハマり、シンプル過ぎて投稿出来てませんで…
さくらんぼ 「佐藤錦」 500g Lサイズ~山形県寒河江市【ふるさと納税】
山形県寒河江市のふるさと納税の返礼品『さくらんぼ 「佐藤錦」 500g Lサイズ』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 サクランボのことはあまり知らない私でも『佐藤錦』は有名なのでわかります!(笑)さくらんぼの旬は5月頃〜7月頃までだそうで、その中で「佐藤錦」の旬は、6月中頃から下旬頃とのことです。 旬の『佐藤錦』をぜひ食べてみてください!→
五月菜レシピ『葉と茎で食べ分けレシピ編』ふりかけで作るチャーハン
こんにちは。山形県のらん食堂ですもう週末ですね金曜ロードショーは『名探偵コナン』を観ました👓アニメだと思っていても、ハラハラ・ドキドキな展開今日は五…
やわらかくした切り落とし肉のロールキャベツ『平田牧場さんの金華豚を使ったレシピ』
こんにちは。山形県のらん食堂ですフジの22時から『やんごとなき一族』ほんと『やんごとない』ドラマ楽しみなドラマが増えて、嬉しいです今日は春キャベツを使…
こんにちは。山形県のらん食堂です とある日の揚げ物確かに『味見してみて!』って、相方に言ったけど···これは本気の食べ方じゃないか添え物どっちでも美味…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
こんにちは。山形県のらん食堂です上野樹里さん主演のドラマ『持続可能な恋ですか?』が昨夜から始まりました。めっちゃ面白いさりげなく、ル・クルーゼの鍋とコ…
麺類とご飯ものが両方食べられて嬉しい!・・・山形市「栄華飯店」の「本日のおすすめセット」
「出羽園」に行ったら、「栄華飯店」にも寄る。これはもう我が家のお決まりパターン。全然おしゃれじゃない、いかにもな中華屋の看板。これがいいんだよな。定休日は日曜日。それを忘れて来てしまって、なんど悲しい思いをしたことかだけど今日は土曜日です!バ
こんにちは。山形県のらん食堂です 昨日夜10時からフジテレビ『恋マジ💖』始まりましたね一話目から切ない(もっと書きたいけど、ネタバレしちゃうから我慢…
やわらかミラノ風カツレツ『ちょっぴりの手間でやわらかカツに変身』
こんにちは。山形県のらん食堂ですちょっぴり貧血が酷くてそれなのに、油もの料理にしてしまう私イヤイヤ具合が悪い時こそ、栄養つけないとです今日は『ミラノ風…
1 2 3 4 5 6 7 シルキーピックスのウエスタンムービーを適用してみた。 8 photograph by Michi K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。
こんにちは。山形県のらん食堂です私甘いものは好きです。でも沢山は要らない人なんです。そんな私が食べ続ける昭和製菓さんの『トラピストの丘 函館チーズタル…
『ラタトゥイユ フォンデュ』フレッシュトマトを使ったラタトゥイユ風レシピ 編
こんにちは。山形県のらん食堂です昨夜は『名探偵コナン』観て感動してしまいました劇場版はつい見ちゃいます昨日 実家の母からリクエストされラタトゥイユ風ト…
こんにちは。山形県のらん食堂です アメーバブログさんの公式ジャンル『毎日のレシピ』から『東北の暮らし』に移動しました。 大好きな東北の皆さんのブログと…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ 4人で食事に行って来ました。
こんにちは。山形県のらん食堂です昨夜の『家事ヤロウ🍳』木村拓哉さんが出演されレシピ紹介してくれました食の好みが似ているので、また真似したいです今日は…
上杉謙信をまつる神社があると聞き、米沢城跡にやってきました。上杉一族は米沢藩主として、幕末までこの地を治めていました。米沢城址には藩祖・謙信をまつる上杉神社が鎮座しています。これは明治初期に建立されたもので、かつては別格官幣社に指定されていました。▲上杉神社参道を眺めて参道沿いには、謙信が用いた「毘」「龍」の軍旗がなびきます。なお、謙信は生涯にわたり妻帯せず、養子として迎えたのが初代藩主・景勝です...
【施設紹介】JR奥羽本線/米坂線 米沢駅(山形県米沢市)―隠れかねたんを探せ!
今回は山形県米沢市にある米沢駅をめぐります。所属路線はJR奥羽本線。また、同駅から米坂線が分岐して、日本海沿岸の坂町とを結んでいます。▲米沢駅舎を正面から眺めて駅舎は市中心部に面した西側にあります。東側とをつなぐ陸橋もあるため、駅東西での「アクセス格差」は解消されています。駅周辺には住宅地や商店が密集していますが、これでも米沢市の中心部から若干離れています。今回の訪問に際して、僕は米沢の中心部に一泊...
1件〜100件