メインカテゴリーを選択しなおす
#贈り物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#贈り物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
先日、友人たちと我が家でお好み焼きランチ会を開催しました。 ホットプレートを囲んで、お好み焼き、餃子、焼きそばをみんなでワイワイ焼きながら、楽しいひとときを過ごしました。 飲み物はビールを用意してい
2025/07/02 06:32
贈り物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
HIBERNATION デコレーションアイスクリーム6品セット
フルーツなどを贅沢にトッピングしたお洒落な高級アイスクリーム
2025/07/01 20:45
贈り物に悩んだら…赤い帽子の缶をもう一度
昔から定番の「赤い帽子」の缶入り焼き菓子。実は少しずつ紙箱に変わりつつあることをご存じですか?贈り物に悩み続けたデザイナーが、あえて選び直した“あの缶”の話。60代の手土産や個包装お菓子を探している方にも。
2025/07/01 17:05
じめじめ夏も心地よく。自然香る「GREEN NATION LIFE」で叶える癒し空間
夏のじめじめした季節、お部屋の空気がなんとなくどんよりしていませんか? おうちで過ごす時間が増える今、気づかないうちに室内の匂いがこもりがちになっているかもしれません。 そんな時こそ、こだわりのルー
2025/06/25 21:55
今年も幸運のツバメ物語:巣のリフォームから小さな贈り物まで
昨年は2回ツバメの巣立ちを見送りました。 今年は3月にツバメが戻ってきて巣のリフォームを開始。 ツバメは子育てだけではなく巣のリフォームでも糞を落とします。それでも、子育て中と比べれ少ないもの。 5月頃からシートを敷いていましたが、どうもカップル成立に妨げがあったようでなか...
2025/06/25 19:04
誰かを想って贈るって、やっぱりいいなと思った話
ずいぶん前に、友人が「ハワイに住みたい」と言っていたことを思い出しました。当時は正直ピンとこなくて、「へぇ〜」と軽く流していた私。南国の楽園、バカンス、そんなイメージはあっても、一体何がそんなに彼女を惹きつけるんだろうと思ってたんですね。で...
2025/06/23 17:48
千疋屋フルーツ羊羹🍓🍈🍇
憧れのやつですー!ついに買っちゃった~~~~❤ 👇👇👇…ではさっそく味の感想を…!!!👇👇👇 ❤いちご❤ いちご大福的な味かと思った?全然ちゃうかった! 封を切った瞬間からいちご!が香ります🥰 苺
2025/06/17 14:23
明日は父の日!本日の発送も承ります。
明日6月15日は父の日ですね。 何かプレゼントの準備をしていらっしゃいますか?本日は16時までのご注文(決済完了)は即日発送致します。 宅急便発送の商品は、明日のご指定ができますので、ぜひご利用下さい。
2025/06/14 09:57
「苺の花ことば 高級いちご ギフトにも最適」
何気ない日常にちょっとした幸せを 【苺の花ことば】魅力ある生鮮食品の紹介 ① 説明|「苺の花ことば」とは? 「苺の花ことば」は、名前の通り苺(いちご)にまつわる美しい言葉と物語、そしてその美味しさを詰め込んだブランド生鮮食品シリーズです。まるで花のように可憐で、見た目も味も心を和ませてくれる苺。「苺の花ことば」は、ただの果物ではなく、“小さな幸せ”を届ける存在として、多くの人に愛されています。 このブランドは、主に厳選された国内産の苺を中心に、鮮度・香り・甘さにこだわった商品を展開しています。パッケージからも温かみがあり、贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。 ② 特徴|「苺の花ことば」のこ…
2025/06/13 09:11
海外暮らし de 有難いな〜♡としみじみ思う事 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 独り身でヴェネツィアに来て嬉しい事に結構、来たばかりの頃からでしたが ここで暮らしでホント、有難いな〜(♡m♡…
2025/06/13 07:50
出棺のとき棺に入れた絵
父の葬儀で出棺のときに見送りに来ていただいた方から花を、遺族からは思い出の品を収めてください。とのことで何を入れるか実家をうろうろ。学生時代に暑中見舞いに送った水彩画が額縁に入って飾られていたのを思い出した。下手だ。もっと上手く描いてまた贈ろうと思いなが
2025/06/12 15:01
贈り物に喜ぶ、主と猫
先日、お届け物がありました。友人からで、コストコの段ボール。コレは‥、とワクワク開封すると、中からは、ボンベイ・サファイア、大きい瓶が2本!大きいのです。後ろを通過する風花と比べておわかりになるかと。うぉおおお!ドラ小躍り狂喜乱舞してふと振り返ると、既に段ボールの中には猫がいました。ええそうですよね、段ボールは猫のものです。そういう決まりです(笑)このあと数日、コストコ段ボールは居間に放置され、どち...
2025/06/11 18:31
今年の父の日も。
以前、贈り物は「これ、あの人に贈りたい」と思うものに出会えた時に買う、という記事を書いた。 贈り物についてのわたしの基本スタンスは、この通りである。 けれど、毎年同じものを贈り続ける、ということもしている。 「これこれ!」 一年に一度の楽しみ 父の日に関しては、もう何年も同じものを贈っている。 ロクメイコーヒーのカフェベース。 正確には味を変えたり、カフェベースとドリップコーヒーだったり、組み合わせは時々変わることもある。 リクエスト制度にしているので、この組み合わせがいいという希望があればその通りに。 とにかくロクメイコーヒーのカフェベースは我が家の父の日の定番なのだ
2025/06/11 09:36
農事組合法人 ひらど新鮮市場さんの「平戸海鮮ちゃんぽん」
2025/06/07 19:51
田舎の贈り物
ご縁があって、大切なものを譲り受けた。お礼になにか贈ることにした。何が喜ばれるか思案したものの、実は会ったことも話したこともない方。しかも、お住まいは東京。東京にお住まいの方に、ド田舎の私から贈れる物。このド田舎にあって、東京にない物。・・...
2025/06/05 21:07
喜ばれたのか謎なプレゼント
断捨離で捨てにくくて困ったものベスト3に入るのが「姉から押し付けられた元彼に贈ったぬいぐるみ」ただでさえぬいぐるみって捨てにくいのに、元彼の顔に似せてディフォルメされた動物のぬいぐるみ。そもそもなんだけど、これ喜ばれたん?何が嬉しいかは人それぞれなので自分
2025/05/30 11:11
お子様への贈り物に。SNSで話題の「dou?」の可愛い知育玩具はいかがですか?
「これ、可愛い!」 思わず、そう声が出てしまうおもちゃってありますよね。 SNSでも話題の「dou?」の知育玩具は、お子様はもちろん、 保護者の方も嬉しくなる可愛らしさが魅力です。 使うときも使わない
2025/05/27 21:41
フキ外交の始まり
新聞紙の上に並ぶのは、立派な秋田フキ20本と香り豊かなシソの若葉約500枚(2袋分)。これは、日ごろお世話になっている方々への心ばかりの贈り物です。 季節の恵みを分かち合うことで、感謝の気持ちと人と人とのつながりを深めたい―そんな思いを込めた「フキ外
2025/05/27 21:34
むすめからのプレゼント
今日は夜から雨になる予報でしたが予報はハズレ午後の早い時間から雨が降ってきました気温も上がらず今日も長袖スウェットパーカー。。。まぁ雨で蒸し蒸しと暑いよりはいいけれど・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。Amazonや楽天市場で注文していたお品が届きました♪門扉の色が剥げてきているのでDIYで塗ってみようと思います。。。お色はつや消しこげ茶ペンキが乾くまで雨が降らない日を狙って塗らなくっちゃわたしが毎晩飲んでいるから...
2025/05/27 19:34
トウモロコシと殻付き牡蠣の贈り物 〜懐かしき松島の記憶が蘇る〜
これも、「タケノコ外交」の成果でしょうか?トウモロコシと殻付き牡蠣を、それぞれ2個頂きました。どちらも立派なものです。特に牡蠣は、通常100〜150g程度ですが、いずれも200g以上の「大ぶりの牡蠣」でした。 妻が料理するのは「剥き牡蠣」であり、「殻付き
2025/05/26 21:21
ご勇退のプレゼント♪
こんにちは(*^_^*)今日ははっきりしないお天気ですね。昨日は、幸い天気予報が外れて…無事にイベント【川沿いフリーマーケット】に参加することができました♪さ…
2025/05/26 17:05
ホテル採用の実力派!父の日ギフトは「ニオイケア」で差をつける時代へ
本日20時からは、楽天お買い物マラソンがスタートします! 当店では、なんと店内ポイント5倍!さらに、お得なクーポンも多数ご用意していますので、ぜひこの機会にショップページをチェックして、父の日ギフトを
2025/05/23 08:45
甥からの贈り物
5月というのに夏日が続き、雨が降ると湿度が高くジメジメしています今夏も猛暑なのかな~?嫌だなぁ 甥から入学祝の御礼といって色々詰め合わせが届きました自分で...
2025/05/22 17:06
【感謝を込めて贈る】父の日ギフト無料ラッピングキャンペーン!特別なワイングラスで至福のひとときを
おはようございます! 今年も父の日が近づいてきました。 6月15日(日)は、日頃の感謝の気持ちをお父さんに伝える大切な日。 母の日のプレゼント選びに比べて、「何を贈ったら喜んでくれるかな?」と悩んでし
2025/05/21 06:42
いただきものとおみや
朝から雨…今は本降り…外出予定、外用事もない土曜日なので、のんびり…と言いたいところなんだけど、片づけと衣替えっ少し前は、暑いんだか寒いんだか…などと言ってい…
2025/05/17 17:43
【与えられたらお返しする】大人になって意識した、人間関係を築く為のちょっとしたコツ。
与えられて当たり前なのは子供まで。大人なら、そのお返しを考えなければならない。私(わんこ蜜柑)は人間関係を築く為に、日々そんな事を意識して生活するようにしています。ちょっとした相手の厚意にも小さなお返しをする事で、人間関係を築くちょっとした助けになってくれます。
2025/05/15 18:10
八女茶の茶そば 八女茶物語
おつかれさまです。 今日は、おすすめの茶そばを紹介します。 福岡の八女茶(やめちゃ)と出雲の蕎麦がコラボした 八女茶の茶そば 福岡県八女地方で生産される八女茶(やめちゃ)は玉露や煎茶が有名で、まろやかな味と爽やかな香りが特徴です。 八女茶が好きなので、試しに茶そばを買ってみたら美味しかった!!! 八女茶の茶そばはいろいろありますが、紹介するのは「八女茶物語」が販売しているもの。 パッケージが可愛すぎる。 2025年からパッケージのデザインが新しくなっています。 茶そば(3本箱)は包装なしが1,512円、包装ありが1,620円です。 贈り物にしても喜ばれます。 蕎麦に八女茶を練り込んで仕上げてい…
2025/05/13 09:34
母の日の贈りもの~感謝の気持ちを込めて~
今日は母の日。妻に、息子の妻と娘から心のこもったプレゼントが届きました。 息子の妻からは、お寿司3パックと、地元の銘菓10個入りの和菓子詰め合わせ。手渡しの際には、孫たちの近況を楽しそうに話してくれ、妻も笑顔が絶えませんでした。 娘からは、華やか
2025/05/11 20:33
母の日は「物じゃないモノ」を贈ろう
余計なお世話なことを言っている自覚ありです。 でも言わせて欲しい。 「母の日の贈り物は 物じゃないモノに しませんか?」 娘さんや息子さんから…
2025/05/11 14:11
【母の日におすすめ】常温で日持ちする「治一郎」の詰め合わせ
おつかれさまです。 もうすぐ母の日。 2025年の母の日は5月11日(日)です。 「治一郎」の詰め合わせはいかが? 定番のバームクーヘンの他に、 ほどけるような食感のビスコット、 濃厚なガトーショコラ、 3種類のお菓子が入っています。 母親と離れて暮らす場合、送ったり事前に購入して持参したりしますよね。 そうなると、 日持ちが気なる! 「治一郎」の詰め合わせは発送日を含めて 約12日間! しかも 常温保存OK! だから安心して送れるし、事前購入も問題ない! この記事の商品は バウムクーヘンカット 2袋 ガトーショコラ 2個(チョコレート1個 / 抹茶1個) ビスコット 6枚(シュガー3枚 / …
2025/05/07 11:23
「これ、なあに?」から始まる笑顔!家族みんなで楽しむ、魔法の「ひらがなビスケット」
待ちに待ったゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか? 可愛いお孫さんの笑顔に囲まれて、賑やかな時間を過ごされている方もいらっしゃるかもしれませんね。 そんな温かい家族のひとときに、そっと彩り
2025/05/04 09:54
ウィリアムメトロポリタンバンカー 5月末の引落分計算
ウィリアムメトロポリタンバンカー もう、5月末の引落分計算 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 愛を奏でて繰越金1423400円 33400円 10年度の分1000円 ウィリアム融資利子700円 残小計1700円今週はお買い物も多くてのこりませんでした。2週一緒にしようkと思ったぐらい引き落とし口座から 少し前に4月引落分が落ちました。それからドキドキの税金が引...
2025/05/04 00:47
フィリピンパブの贈り物ラッシュ!女子力三銃士と金(きん)の哲学
フィリピンパブで働いてると、ある日突然始まる“贈り物ラッシュ”。食べ物ならありがたく胃に収めて「ごちそうさま♡」で終了なんですが——問題は、それ以外。服、カバン、アクセサリー。この“女子力三銃士”が曲者でして。服とカバンに関しては、センスが合わなけ
2025/05/01 11:18
クリート株式会社さん販売の「ちょっとだけ大きなバウムクーヘン」
2025/05/01 08:37
あなたの物語が始まる絵本、1冊選ぶとしたら?
皆さんおつかれさま。おじさんです。速いものでもう5月突入じゃな。休み前に色々と仕事に用事に、休日の家族サービスのための準備にと色々忙しゅうしとったんじゃないか…
2025/05/01 04:45
神様?悪魔?からの贈り物
こんにちわんこ。ママリンは嬉しくてちょっと心配なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。おドイツのこの季節の味といえばいふまでもなくアスパラガスなんですが、もう一つ、あちこちのブロガーさんも記事にしておられるBärlauch(ベアラオホ)ギョウジャニンニクと訳す方が多く、ぐーママもこれまでの記事ではそう書いていたのですが、写真を比べてみるとちょっと違うみたいです。こちらBär...
2025/04/26 09:05
時を超えて輝く絆 - 同期と過ごす箱根還暦旅行と、心ときめく母の日の贈り物
春の光が新緑を優しく照らす週末、箱根の美しい自然に抱かれ、友人12名と忘れられない時間を共有しました。 今回の旅の主役は、人生の大きな節目である還暦を迎えた大切な同期たち。 12名中8名が今年、めでたく
2025/04/22 10:37
入社同期の友人からの贈り物 メッセージを読み解く ふむふむ
2025/04/20 18:56
贈り物を買う、最適なタイミング
母の日のプレゼント、いつもカーネーションやお花モチーフな気がする。 父の日って、なんで傘や帽子ばかりなんだろう? クリスマスのプレゼント、そろそろネタ切れ。 あの子の誕生日って、いつも似たようなものばかり送っているかも。 相手の顔を思い浮かべながら 「これは喜ぶかな」 「これが似合う!」 とプレゼントを選ぶのは、とても楽しい。 しかしその一方で、一日中探し回っても「ピッタリな良いもの」に出会えなかったり、ネタ切れに困ることもある。 日付が固定されたイベントごとは、いつもシーズン色が強くて変わり映えがしない気がする。 毎年、なんとなく似た雰囲気の同じようなモノが並んでいるように感じ
2025/04/19 12:19
うさ姐さん ありがとうございました
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 先日 お月様にお引越しされた 右左衛門ちゃんもうすぐ10歳のお誕生日を迎えられるところでした...yahooブ…
2025/04/19 11:56
ギフトにも♪
********************* 5月発送分のオーダー ご予約受付中♪ 只今最短でのお届けは、5月5日(月)以降の発送となります。 レギュラー商…
2025/04/19 10:44
生クリーム大福
北海道十勝産の小豆を使用した特製の餡と、甘さ控えめでたっぷりの生クリームを、まるでつきたてのようなお餅で包みました。
2025/04/19 08:52
京都の老舗料亭「雲月」の銘品『小松こんぶ』でよろこんぶ。
おつかれさまです。 京都の老舗料亭「雲月」の銘品「小松こんぶ」をいただいてよろこんぶ。 小松こんぶ 品格が漂う体裁に背筋が伸びます。 これ、おいくらだと思います? 答えは後ほど。 『小松こんぶ』は、「雲月」の懐石料理の中から生まれた塩昆布。 私がいつも食べてる塩昆布とは違う。 恐る恐る開封の儀。 どこまでも続く丁寧な包装。 近づくたびに息をのむ。 やっと会えたね。 これが京都の老舗料亭「雲月」が誇る代表的な銘品「小松こんぶ」か。 極細に刻まれたこんぶは、ふわふわとやわらかい。 ケチケチと白米に乗せて食べてみる。 うまっ!!! これは美味しい!!! あっさりとした上品な塩気。 料亭では酒肴として…
2025/04/18 11:32
ブランデーケーキ
しっとりなめらかな口当たり、ブランデーの芳醇な香り
2025/04/16 19:48
カーネーションの花言葉で選ぶ!母の日に贈る定番ギフト
母の日の贈り物にぴったりなカーネーションを花言葉で選びませんか?色ごとの意味やおすすめの組み合わせを紹介。感謝の気持ちが伝わる定番ギフトをご提案します。
2025/04/16 14:00
【最強翌日配送】お買い物マラソン20時開始!母の日ギフトは今がチャンス!ポイント山分け&お得クーポンも!
<<今夜20時!お買い物マラソンがいよいよスタート!>>本日20時より、「お買い物マラソン」がスタートします! 当店では、店内全品ポイント5倍! さらに、お得なポイントアップキャンペー
2025/04/14 23:04
おいわい、たくさん。
過日。 今年も、なんとかかんとか、生誕日を迎えられました。 また1年生き残れたww 今年もお誕生の日に贈り物を戴きまして、身も心もお腹も、ぽっかぽかですヾ(*´∀`*)ノ Zinoさんからは、
2025/04/12 08:54
浜松天竜ひのきに囲まれて
2024年も、本当にどうもありがとうございました。 皆皆様に、深く感謝いたします。 2025年の...
2025/04/11 01:37
天竜すぎdeバームクーヘン
キャッツアイビーより 木製品 新商品のご案内です☆ こちら 浜松市産 天竜すぎの バームクー...
2025/04/11 01:33
日本の木を観て、使って
そういえば 事務所の裏に 桜の木がある。 毎年、こんな風に 盛大に咲いていたっけ? とか こんな...
2025/04/11 01:32
次のページへ
ブログ村 51件~100件