メインカテゴリーを選択しなおす
うさぎの平均寿命は?品種別のデータや人間換算、長生きの秘訣、介護や火葬の備えまで徹底解説。ネザーやミニウサギにも対応!
巷で流行っている願い事メーカー。 毎年願い事してるご主人さまたちがいるよね。 あたしも真似っこしてうさこでやってみた。 願い事メーカー2025 貧乏神って誰だ? 何だ?(笑) あまりにナイスな願い事だったので笑った。 あたしも貧乏神とお別れしたい(笑)。 6月までは大理石プレートはスルーされてたんだけど、 7月に入ってこの近日で使ってくれるようになった。 大理石プレート。 そこは冷たいのよ。
こんにちは、しおかんです。今回は、現在制作中のLINEスタンプの進捗報告です。 現在の制作状況 テーマ:ハムスターとウサギのスタンプ総数:40個予定現在:13個 完成済みラフ段階:残り27個の下書きは完了済み!…とはいえ、ラフができたとはいってもここからが本番の山場。ペン入れをして、色を塗って、スタンプとしての使いやすさや見やすさを調整して…と地味だけど重要な工程がたくさん待っています。 スタンプ制作の「あるある」 スタンプ作りをしていると、ラフは良い感じに見えたのに、清書すると微妙になる現象ってありませんか?まさに今、私はその沼にハマっています…(笑)・ラフで勢いよく描いた線の方が表情が出て…
実家にいるうさぎ”ミミちゃん”ホーランド・ロップ 4才のオス 高いおやつを食べて写真館で毎年写真を撮っている 人間よりお金をかけられているミミ※うちの娘はお宮…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 火曜日は ちゅ~ずday にほんブログ村 今年は梅雨明けが早過ぎたせいか セミの鳴き声を聞いていな…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2023年夏 2人のwけつ曜日です にほんブログ村 今年も 願い事メーカーを やってみると …
オーダー作品☆あみぐるみバッグチャーム&あみぐるみ(リアルお座りポーズ/エルサちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
ぬいぐるみ&あみぐるみをオーダー下さったお客様から、素敵なお写真が届きました(シルクちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
うさぎといえば、やっぱり跳ねる動物ですよね!ぴょんぴょん飛び跳ねる姿、見ているだけで癒されます。うさぎって鳴かない動物なので、キャラクターなんかでも語尾が「~ぴょん」とか、跳ねる音を模したセリフになりがち(たぶん)!ちなみにハムスターは「チュー」ですが、実際に鳴くときは「ヂヂッ」とか、ちょっと違う鳴き声だったりします😃…と、ちょっと脱線しましたが、うさぎさんのジャンプ力は本当にすごいんです! うさぎがぴょんぴょん跳ねるのは嬉しいとき! うさぎさんって、嬉しかったり、ウキウキしているときに垂直ジャンプすることがあります。びよぉん!って。初めて見たときは本当にびっくりしました。「えっ!?何かに驚い…
ある日、うさぎ王国にふしぎな王さまがやってきました。その名も…「ズッキーニ王」!ズッキーニ王は、とても立派な体をもっていて、横にえんどう豆の家来、足もとにはトマト大臣、そして見守るのはニンジン姉妹。けれど——その見た目が、ちょっとまちがえそ...
京都 岡﨑神社【子授けのご利益】うさぎのお守りと御朱印まとめ
「うさぎ神社」の愛称で親しまれている京都の岡﨑神社 「子宝に恵まれたい」「安産祈願したい」という参拝者や、SN
屋根の上でご機嫌うさこちゃん。 昨日夜、うさこの抜け毛を抜いた。 いっぱい取れた。 うさこ、羽交い絞めにあって怒る。 噛んできた。痛かったが甘噛み程度だった。 本気じゃなくて良かった。 抜け毛を背負って、熱いと思うんだよね。 だから抜いた。 たんまり抜けた。 抜けた毛はビニール袋に入れた。 また取っておく。 昨日箱買い桃の3回目。 もう中華な八百屋のお姉ちゃんに顔を覚えられた。 「桃ですかー?」 私の顔を見るなり、そう聞いてきた。 最近の心配事。 9月に大阪に行きたいのだが、お天気はどうかな? 台風にぶち当たらないといいな。 昨日大阪の姉..
うさぎのトイレしつけ完全ガイド|我が家のサークル×ケージ環境と自然に覚えた習慣とは?
うさぎのトイレしつけは本当にできる?我が家のミニウサギとネザーの実例をもとに、トイレの習慣化・おすすめグッズ・失敗対策を詳しく解説します。
うさぎの正しい抱っこの仕方・接し方〜ちろるの気持ちを大切に〜
うさぎと暮らす中で「抱っこできるようになりたい!」と思う飼い主さんは多いかもしれません。 でも、実はうさぎにとって抱っこはとても怖い行為。 無理に抱っこを続けると、信頼関係が崩れてしまうこともあるんです。 うさぎの正しい抱っこの仕方や、普段の接し方について、 実際にネザーランドドワーフの「ちろる」と暮らしている私の経験も交えてご紹介します。 potety.hatenablog.jp うさぎは抱っこが苦手な生きもの 野生のうさぎは、上から掴まれる=捕食される という危機的状況です。 そのため、体を持ち上げられたり、押さえつけられるような感覚がとても苦手です。 うさぎの性格にもよりますが、「抱っこ…
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんは亡くなってしまいましたが、今年も願いごとメーカーをやってみました。まずはこはるちゃん。えー、成功なんてどんどんして良いじゃないですか!こはるちゃんは存在自体が尊いので生まれてきてくれただけで大成功です!(笑)そしてぴぴよん。うんうん、『なるべく』ってところが良いですね。こはるちゃんのように成功は目指さずとも負け続けないって今の私には大切な気がします。ふ...
うさぎ用サプリ「うさぎのチカラ」と「チカラのちから」の違いを徹底比較!高齢うさぎの健康維持やうっ滞予防に最適なのはどっち?我が家の実体験と口コミを交えて詳しく解説します。
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 可愛い 可愛い うっしゃんちゃんが 昨日の夕方 うっしゃこさんの帰りを待って旅立たれました 闘病にケア 本当…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 「秘密のケンミンSHOW極」や「帰れマンデー」で紹介された 八天堂の揚げクリームパンです にほんブログ村 …
2025年6月のYouTube活動報告|うさぎの日常と淡々とした積み重ね
2025年6月のYouTube活動報告|「うさぎのこはひーチャンネル」で通常動画4本・ショート10本・ライブ2回を投稿。登録者は+10人、再生時間は213時間に。こはくの腫瘍摘出の出来事や今後の方向性についても振り返ります。
【初心者向け】人気のうさぎの種類と特徴まとめ|性格・大きさ・飼いやすさを徹底比較
うさぎにもいろんな種類があるって知ってましたか? 「うさぎ」と聞くと、ふわふわでかわいいイメージが先行しますが、実は品種によって見た目や性格、飼いやすさには大きな違いがあるんです。ネザーランドドワーフやミニうさぎはよく知られていますが、他に
広島旅行では、忠海駅から竹原駅までJRに乗った。駅にいたのはそれほど長くなかったけれど、その場所らしいものを見つけた。竹原駅改札口の時計にゆるキャラがいた...
はい、**動物の鳴き声にも「方言」のような違いが存在します**。これは科学的に確認されており、「**鳴き声の地域差(vocal dialects)**」と呼ばれる現象です。以下に、代表的な例とその背景を紹介します。 --- ## 1. **鳥類の鳴き声の方言(最も有名)** ### ■ ウグイス * 地域によって「ホーホケキョ」の**リズムや音の高さが違う** * 西日本と東日本では最後の「ケキョ」の音の伸ばし方が異なる ### ■ ス…
The 1st China Rabbit-loving Festival 2025 in中国大連
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
今朝、予約していた国保検診に行ってきた。 朝のお〇っこと、う〇こを、 我慢して船堀まで行かないといけなかったので、 超辛かった。 何とか無事に到着して尿検査用に出した。 尿採取のあと血を採るんで、 採血ルームに入って、 私の腕を見るなり看護婦が2人代わり、 3人目になる。 看護婦が代わる事に採血のうまい看護婦になる。 3人以上代わらなかったが、その3人目。 私の右腕左腕を何度も何度も見返して、 最初の1回目に私の右腕関節近くで採血してみて、 血が出てこなくなって、 手の甲でやりたいって直訴してきやがった。 痛いから嫌です、って言ったんだけど、 その看護婦、結..
今日も暑いです💦もっと暑い所があるので 少しホッとします先日 塀の上でクワガタ虫を見つけました久しぶりの昆虫なので 餌は?ゼリーみたいな餌は以前よく見かけた…
【保存版】うさぎ・リチャードソンジリスの夏の暑さ対策 応用編|直射日光・湿度・冷感グッズでプラスの安心を
うさぎやリチャードソンジリスは、暑さにとても弱い動物です。すでにエアコンやひんやりマットで暑さ対策をされているご家庭も多いかと思いますが、それだけで本当に安心できるでしょうか? 実は「直射日光」「湿気」「空気のこもり」など、見落とされがちな
7月に突入して、仕事忙しくなった。 週14件。 入院していた利用者さんが1名帰ってきた。 朝と夕方に行く利用者さんと縁ができた。 サークル屋根に登るうさこ。 キリっとして映っている。 毎晩桃を食べにくる。 乾燥パパイアも食べにくる。 このクソ暑いのに食欲があって、 飼い主は胸をなでおろしている。 うさぎは食べなくなる症状が出たらヤバい。
いつも ご訪問いただき ありがとうございます このボールは りーちゃんの代わりなのか いつもペロペロしています にほんブログ村 先日 うさ姐さんか…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます トカラ列島近海の地震が続いていますね揺れが大きくなっているのが 心配です にほんブログ村 5月に お友達…
ねんどろいど「ゆるキャン△」各務原なでしこ深夜のねんどろ撮影60分一本勝負7/2【あつまる】「わぁ、お化粧してくれるの?」うさぎさんたちが集まってきて、なでしこにメイクをしてくれるみたいです。にほんブログ村...
【Youtube読み聞かせ動画】まいごになった うさぽん:ひまわりばたけで であった なかまたち 🌻
7月の読み聞かせ動画を公開しました!まいごになった うさぽん:ひまわりばたけで であった なかまたち🌻 夏の暑い日、うさぽんは遠くにひまわり畑をみつけました。きれいなひまわりに夢中になったうさぽんは、気が付くと迷子に…。でも、大丈夫🐰うさぽんは、あたらしいお友達にであいます。そして、みんなと京食して、森に帰る道をみつけるのでした😊うさぽんのひまわり畑の大冒険🌻あなたもいっしょに、見守ってあげてね💖Pixivの画...
LINEスタンプを自作してみたい!と思い立ち、「うさぎ&ハムスター」をテーマにしたオリジナルLINEスタンプを制作中です。現在は全40個(予定)のうち、13個まで完成しました✨スタンプ作りは初めての挑戦ですが「まずは自分が使いたい!」と思えるものを目指して、気楽に楽しく進めています。 初めてのスタンプ制作に挑戦中 うさハムスタンプの誕生のきっかけ スタンプは40個予定、まずは32個を目標に! 現在できているスタンプ一覧(13/40) 制作ラフはFANBOXで先行公開中! 初めてのスタンプ制作に挑戦中 初めてのLINEスタンプ制作では、想像以上に悩むことが多いです。・スタンプの文字サイズはどれく…
先週木曜日、今年初、桃箱買い。 米屋の並びの中華な八百屋さんで買った。 金曜に食べたらまだ硬かったので、 土日出しっぱなしにして追熟させた。 皮がペロッとむけるくらいになった。 うさこ金曜の夜から桃にありつく。 美味しいらしい。 画像が小さくてハッキリ見えないかもしれないけど、 桃に食らいつくうさこの目が本気。 晩ご飯の食後、私と一緒に桃タイム。 今日も食べるぞ。 次の1箱も昨日買った。 毎日桃食べられるように頑張るね。 台所で追熟してる。 雲切仁左衛門。 あと1話観れば、1〜5最後まで全部観たことになる。 これを観ないと、 HDDに録ってある..
いつも ご訪問いただき ありがとうございます こちらを気にしながら お花のマットにちゅーしている たーちゃんです矢印の所の毛を 抜こうとしている 私を警戒…
うさぎに桃や梨をあげても大丈夫?栄養素や与える量、頻度、注意点まで詳しく解説。健康を守るための安心なおやつ情報もご紹介します。
こんにちは、しおかんです。創作やペットとの暮らしの中で、実際に使ってよかったグッズたちを、ゆる~く紹介していきます✨第2回目はシャープペンシル特集です! ゲームに出そうと思っているうさぎさんデザイン中👆 テンションがあがる文房具 現在使用中のシャーペン おまけ テンションがあがる文房具 子どもから大人までお世話になる文房具、シャープペンシル。私はシャーペンが好きで、文具屋さんに行くとつい長居してしまいます。昔はDr.グリップをよく使っていたなぁ。 現在使用中のシャーペン 🔵ぺんてるグラフ1000(0.3mm) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 今年は 6月中に梅雨明けしました雨の降り過ぎは 土砂災害などの災害が心配ですが 降らなかったら降らなかったで …
ペットの匂い対策に空気清浄機は効果ある?小動物と暮らす我が家の実体験レビュー!
ペットのニオイ対策に空気清浄機は効果的?小動物と暮らす筆者が実体験をもとに効果や選び方を徹底解説。
こんにちは、しおかんです。今回から、ブログらしく「レビューカテゴリ」を作ってみました!創作やペットとの暮らしの中で、実際に使ってよかったグッズたちを、ゆる~く紹介していきます✨第1回目はうちのうさぎ「まめ」がお世話になっている牧草(チモシー)」特集です! うさぎの牧草って、どれがいいの? まめのチモシー事情と好み 食いつき最強!?まめの推し牧草はこちら! 定番牧草のローテーション(Amazon注文) うちの牧草ストック事情 まとめ おまけ うさぎの牧草って、どれがいいの? うさぎの主食といえば、やっぱり「一番刈りのチモシー」。繊維質が豊富で歯の伸びすぎ防止や毛球症の予防に役立つ大切な食べ物。な…
「China Rabbit-loving Festival in中国大連」に出品します!!
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
これはサークルの屋根に乗ってご機嫌うさこ。 昨日の夜、小豆カイロ発動した。 まず2回やった。 それから晩ご飯を食べてから1回。 結果として、多分、すぐ効いた。 乾燥リンゴとえん麦をもらいに来た。 いつも通りペレットも設置した。 今朝、ペレット皿に食べ残しがあるも、 かーちゃん部屋で足を伸ばしてくつろいでいた。 よしよし。 昨日の晩は、私部屋のハンガー掛けの下で、 足を伸ばさず丸まって動かなかった。 小豆カイロ、偉大。 作って良かった。
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみバッグチャームをお迎えくださったお客様がインスタで紹介下さってます
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
★L字ファスナー財布・まん丸コインケース・IDケース&バラとラベンダー
L字ファスナー財布まん丸キーコインケースIDカードケースの3点をご注文いただきました フューシャピンクの革が可愛らしい IDカードケースはハートの型押し加工の革ですオトナカワイイですね〜 以前にも、
お出かけから帰宅して、まめの様子を見ると……横になって寝ている。「おお、リラックスしてるな~。ここが安心できる場所になったんだな~」って、ほっこり。……でも、近づいてもピクリとも動かない。いつもなら気配を感じて飛び起きておやつを催促してくるのに?…さらに近づいてケージ越しにそっと触ってみる。あれ!?動かない!?「まめぇ!?」嫌な予感がして思わず声を上げてしまった。すると……パチッと目を開けてむくっと動き出すまめ。……まじでびっくりしたーーー!!!熟睡してくれるなんて、本当はうれしいことなんだけど初めての爆睡姿だったから、心臓に悪いよ~~~💦半目で寝てるしさぁ~~!(笑) 参加中👆よろしければポ…
米屋の並びの中華な八百屋さんに、桃箱。 7つ入って1500円だった。 即購入。 桃の季節が始まった。 今はまだメロンがあるので、メロン終わったら桃。 喜べうさこ。 メロンは食べさせられないが、桃は一緒に食べようね。 これ先月のうさこなんだけど、 キャベツの外葉を食べにきたうさこ。 夏至を過ぎて、お尻の毛がモサモサしてきた。 近日中に抜かないといけない。 何か今日、今、様子おかしいことに気がついた。 私部屋のハンガーの下にいる。 このクソ暑いのに。 おかしいと思って今サークルの餌入れを見に行った。 食べ残している。 ヤバいかも。 とりあえず小..
いつも ご訪問いただき ありがとうございます アルミボードの上で ぺちゃんこになって 爆睡しております クリックしていただけると幸いですにほん…
「うさぎ飼わなきゃよかった」と後悔する人の理由は?実際に飼っている私が本音で解説します
「うさぎ飼わなきゃよかった」と感じる人の理由とは?費用・性格・生活スタイルなど、飼ってわかったリアルな実体験をもとに本音で解説します。