メインカテゴリーを選択しなおす
巷で流行っている願い事メーカー。 毎年願い事してるご主人さまたちがいるよね。 あたしも真似っこしてうさこでやってみた。 願い事メーカー2025 貧乏神って誰だ? 何だ?(笑) あまりにナイスな願い事だったので笑った。 あたしも貧乏神とお別れしたい(笑)。 6月までは大理石プレートはスルーされてたんだけど、 7月に入ってこの近日で使ってくれるようになった。 大理石プレート。 そこは冷たいのよ。
屋根の上でご機嫌うさこちゃん。 昨日夜、うさこの抜け毛を抜いた。 いっぱい取れた。 うさこ、羽交い絞めにあって怒る。 噛んできた。痛かったが甘噛み程度だった。 本気じゃなくて良かった。 抜け毛を背負って、熱いと思うんだよね。 だから抜いた。 たんまり抜けた。 抜けた毛はビニール袋に入れた。 また取っておく。 昨日箱買い桃の3回目。 もう中華な八百屋のお姉ちゃんに顔を覚えられた。 「桃ですかー?」 私の顔を見るなり、そう聞いてきた。 最近の心配事。 9月に大阪に行きたいのだが、お天気はどうかな? 台風にぶち当たらないといいな。 昨日大阪の姉..
いろいろ騒がれた7月5日は 何事もなく過ぎました7/5は 予知夢をみた日なのに、、、トカラ列島の群発地震は 心配ですね宝島?は2〜3日で4cmの移動があって…
【初心者向け】人気のうさぎの種類と特徴まとめ|性格・大きさ・飼いやすさを徹底比較
うさぎにもいろんな種類があるって知ってましたか? 「うさぎ」と聞くと、ふわふわでかわいいイメージが先行しますが、実は品種によって見た目や性格、飼いやすさには大きな違いがあるんです。ネザーランドドワーフやミニうさぎはよく知られていますが、他に
先週木曜日、今年初、桃箱買い。 米屋の並びの中華な八百屋さんで買った。 金曜に食べたらまだ硬かったので、 土日出しっぱなしにして追熟させた。 皮がペロッとむけるくらいになった。 うさこ金曜の夜から桃にありつく。 美味しいらしい。 画像が小さくてハッキリ見えないかもしれないけど、 桃に食らいつくうさこの目が本気。 晩ご飯の食後、私と一緒に桃タイム。 今日も食べるぞ。 次の1箱も昨日買った。 毎日桃食べられるように頑張るね。 台所で追熟してる。 雲切仁左衛門。 あと1話観れば、1〜5最後まで全部観たことになる。 これを観ないと、 HDDに録ってある..
これはサークルの屋根に乗ってご機嫌うさこ。 昨日の夜、小豆カイロ発動した。 まず2回やった。 それから晩ご飯を食べてから1回。 結果として、多分、すぐ効いた。 乾燥リンゴとえん麦をもらいに来た。 いつも通りペレットも設置した。 今朝、ペレット皿に食べ残しがあるも、 かーちゃん部屋で足を伸ばしてくつろいでいた。 よしよし。 昨日の晩は、私部屋のハンガー掛けの下で、 足を伸ばさず丸まって動かなかった。 小豆カイロ、偉大。 作って良かった。
米屋の並びの中華な八百屋さんに、桃箱。 7つ入って1500円だった。 即購入。 桃の季節が始まった。 今はまだメロンがあるので、メロン終わったら桃。 喜べうさこ。 メロンは食べさせられないが、桃は一緒に食べようね。 これ先月のうさこなんだけど、 キャベツの外葉を食べにきたうさこ。 夏至を過ぎて、お尻の毛がモサモサしてきた。 近日中に抜かないといけない。 何か今日、今、様子おかしいことに気がついた。 私部屋のハンガーの下にいる。 このクソ暑いのに。 おかしいと思って今サークルの餌入れを見に行った。 食べ残している。 ヤバいかも。 とりあえず小..
「うさぎ飼わなきゃよかった」と後悔する人の理由は?実際に飼っている私が本音で解説します
「うさぎ飼わなきゃよかった」と感じる人の理由とは?費用・性格・生活スタイルなど、飼ってわかったリアルな実体験をもとに本音で解説します。
【初心者向け】うさぎの健康チェック7つのポイント|毎日の観察が命を守る
うさぎの健康チェックポイントを7つに整理。体調不良を隠すうさぎの小さな異変を見逃さないための観察方法を解説します。
ウサギの腫瘍とは?原因・見つけ方・治療法と注意点をやさしく解説
うさぎに多い腫瘍の種類や見つけ方、検査・治療の流れ、そして我が家の子の脂肪腫の体験談まで。早期発見と対応のポイントをやさしく解説します。
【初心者向け】うさぎの爪切りガイド|頻度・やり方・嫌がる時の対処法も解説!
うさぎに爪切りは必要?頻度・やり方・嫌がるときの対策・道具選びまで、初心者でも安心して実践できる爪切りガイドを丁寧に解説します。動物病院や専門店に頼る選択肢も紹介。
うさぎが尻尾を上げる理由とは?歯ぎしりと足ダンでわかる気持ちのサイン
うさぎが尻尾を上げるのはなぜ?興奮状態のサインや歯ぎしり、足ダンの意味を行動別に詳しく解説します。
うさぎが夢中で遊ぶ!おすすめのおもしろグッズ7選【我が家の体験談付き】
うさぎが夢中で遊ぶ“おもしろグッズ”を7つ紹介!実際にこはくとひすいが使った感想や口コミ付きで、遊び方のヒントにもなります。
うさぎに与えてはいけない果物・野菜一覧|意外なNG食材に注意!
うさぎに与えてはいけない果物や野菜を一覧で解説。中毒や下痢の原因となる食材、注意すべきおやつ、代替案も紹介します。
うさぎを外に出す前に知っておきたいこと|散歩の注意点とおすすめグッズ紹介
うさぎのお散歩デビューを考えている方へ。ハーネスの選び方や注意点、持っておきたい便利グッズをやさしく解説します。
【保存版】うさぎにおすすめのかじり系おもちゃ10選|歯の健康・ストレス対策にぴったりなリアル体験レビュー付き
なんでも齧るうさぎと、まったく興味を示さない子。両方を飼っている我が家の実例から、かじり系おもちゃ10選を徹底レビュー!
【初心者向け】うさぎがかかりやすい病気まとめ|初期症状と対策ガイド
うさぎがかかりやすい病気を初心者向けにわかりやすく解説。うっ滞、不正咬合、斜頸、目の病気など9つの症状と原因、我が家の体験談も紹介。予防や初期対応のポイントもまとめています。
5月も15日になって、初夏の感じ。 6月になったら、うさこを宍戸先生に連れて行く。 定期的簡単な検診爪切り。 今、かーちゃん部屋の段ボールでハッスルしている。 ハッスルするうさこを止められない。 とうとう重い腰を上げる。 録画したBD-Rのリストを作る気になった。 焼いたBD-R相当な数がある。 覚悟してリスト作りに臨む。 一番最初が2013年になってる。12年前だ。 かーちゃんはハリーポッターを見たがったけど、 話がだんだん難しくなっていくハリーポッターより、 指輪物語を見せれば良かった。 この件だけは後悔している。
【実体験】うさぎが腸閉塞に!治療費とペット保険の必要性を本気で考えた日【2025年版】
うさぎが突然動かなくなり、診断は腸閉塞。治療費や保険のこと、回復までの実体験をもとに、ペット保険の必要性や備えについて本音で綴ります。
【うさぎの鳴き声動画あり】本当に鳴く?プゥプゥ・ブゥブゥ鳴く理由と感情を解説!
うさぎって鳴くの?実は「プゥプゥ」「ブゥブゥ」と鼻で感情を伝えるんです。こはく&ひすいの実例と動画付きで、鳴き方の意味やタイミングをやさしく解説!
楽天で甜菜糖段ボールで買って、 居間に置いておいたら、 うさこがハッスルして段ボールに穴を開けた。 毎日ハッスルしてるんで、 何が楽しいんだろう、と思っていたら、 甜菜糖のビニールまで破って、砂糖が床にこぼれていた。 なめている! 慌てて段ボールごと台所に移動した。 2袋も穴を開けていた。 普通の砂糖じゃなくて、甜菜糖で良かった。 良かったと思いたい。 甜菜糖をなめていたうさこちゃん。 いつもと変わりなく、 うさこちゃん、元気にしていますよ。 ニコチンの離脱症状で、毎日眠たい。 眠気が襲ってくる。 眠たいのと腹が空くのの、 コンボで離脱症状が出..
【2025年版】うさぎとの暮らしに“もしも”の備えをプラス|楽天で買ってよかった防災グッズとおやつたち
災害シーズンに向けて、うさぎと暮らす我が家が楽天で買ってよかった防災グッズとおやつを紹介。普段の暮らし+備えを見直そう!
うさぎの老いをどう迎える?こはくと考える“最後まで一緒”の準備
9歳(人間換算で80歳)のうさぎ「こはく」と暮らす中で見えてきた老いじたく。介護の不安と今できる備えを綴ります。
【うさぎとボール遊び】実はみんな違う!?こはくの“くわえて走る”スタイルが珍しすぎた件
うさぎはボール遊びが好き?我が家の「こはく」は緑のボールをくわえて走るユニークなスタイル。遊び方から性格が見えてきます。
おすすめ!うさぎのおやつ・牧草代用ペレットのチモシーの極みについて〜をお得に買えるところも紹介
うさぎの牧草代わりにおすすめ!チモシーの極みは、牧草が苦手な子にも好まれる高繊維ペレット。特徴や実際に与えた感想、お得に買える方法まで詳しく紹介します。
2022年の冬に始めたInstagramやYouTubeの挑戦、うさぎ星での体験、こはくの体調の気づきなどを振り返ります。うさぎとの暮らしの記録。
【実録】うさぎと暮らす中で起きた5つの事件と解決策まとめ|へやんぽ・ケガ・ストレス・おしっこ染み・栽培体験も!
多頭飼いのうさぎ「こはく」と「ひすい」に起きたケガとストレスの実話。トラブルから学んだ反省と対策、撮影ブースや日常もご紹介。
【決定版】うさぎが一年中快適に暮らすための環境づくり|季節別の対策・目のひみつ・おすすめアイテムも紹介!
うさぎが一年中快適に過ごすための温度・湿度管理、熱中症・寒さ対策、視覚の特性や除湿マット活用などを実体験をもとに紹介します。
【まとめ】うさぎのこはくが可愛すぎる!人気YouTube動画ベスト5
うさぎの「こはく」が主役!YouTubeで人気の癒し動画ベスト5をまとめてご紹介。かわいい仕草や面白シーンも満載です。
【2025年版】うさぎにケールを初めて与えてみた!栄養と適量の目安
2025.04.22 うさぎの飼い方・暮らし 近所の直売所で見つけた大きなケール🥬。 「青汁の原料で栄養満点だ
【春〜秋まとめ】うさぎたちの誕生日・お花見・ハロウィン・事件簿まで|成長の記録&YouTube付き
春のお花見、誕生日プレート、ハロウィン仮装、湿度対策まで。うさぎたちの可愛い日常と成長の記録を写真とYouTube動画でまとめました🐰
【初心者向け】うさぎの飼い方完全ガイド|住環境・食事・健康・トイレ・しつけ・感情表現まで体験談で徹底解説!
初めてのうさぎ飼育もこれで安心!住環境・食事・トイレ・健康管理・鳴き声・しつけまで、飼い主の体験をもとにしたうさぎの完全ガイド。
【2025年版】実際に買ってよかったうさぎグッズ厳選まとめ|飼い主目線で本気レビュー!
実際に使って本当に良かったうさぎ用グッズを厳選して紹介!うさぎの食事・運動・健康サポートに役立つアイテムを、飼い主目線でレビューしました。【2025年版】うさぎとの快適な暮らしを応援します。
【体験レビュー】なでうさタッチはうさぎに効果ある?歯ぎしりのサインと注意点も解説!
うさぎ専用のなで道具「なでうさタッチ」のレビューと、実際の反応・歯ぎしりの意味を詳しく解説。愛うさとの信頼を深めるコツも紹介!
うさぎは大葉(青じそ)が大好き!食欲増進や免疫力アップの効果も。注意点や保存方法、おすすめおやつとの組み合わせも紹介します。
うさぎのおやつ完全ガイド|おすすめ・与え方・注意点・果物・NG食材まで徹底解説!
うさぎに与えていいおやつ・果物・与え方のポイントをやさしく解説!NG食材リストやおすすめ無添加おやつも紹介。健康を守りながら楽しいおやつタイムを過ごしましょう。
うさぎの性格比較|ネザーランドドワーフとミニウサギの違いと個性の魅力【2025年版】
ネザーランドドワーフとミニウサギの性格や行動を体験談ベースで比較解説。飼いやすさや可愛さの違い、換毛期・へやんぽエピソードも紹介。【2025年版】
東京都東村山市でうさぎ専門の保護活動をしています。 保護シェルターを設立しました。 保護うさぎの家悠兎(ゆうと)です。 里親になってくれそうな方、初めての方も、 もう1羽飼いたいと思ってくださる方もご検討いただければ嬉しいです。 ご縁を️里親募集、宣伝協力のお願い
うさぎにおすすめのおもちゃ5選|ストレス解消・運動不足解消・歯の健康にも役立つ人気アイテムを徹底レビューうさぎにおすすめのおもちゃ5選【レビュー付き】
うさぎにおすすめのおもちゃを5つ厳選して紹介。歯のケア、ストレス発散、運動不足対策にも◎。実際に遊んだこはく&ひすいの反応とリチャードソンジリスの好みもレビュー!
朝はフルーツとヨーグルトオートミールを食べている。 昼までもつ。 昼は焼きうどんと味噌汁1杯飲んでいる。 3時におやつを食べる。 夜までもつ。 晩ご飯を食べる。 そうしたら、 食後から歯磨き前までに何かつまみたくなって、 目の前に置いてあるチョコやらポテチやらつまんじゃう。 これでじゃまた西先生に怒られる。 何か月も晩ご飯後おやつ食べちゃう生活が続いている。 1日の野菜の量が足らないのかもしれないと思ったので、 晩ご飯に野菜の副菜1品追加した。 根野菜とこんにゃくの煮物。 画像は大根煮。 2、3日はこの根野菜追加で、 おやつ食べないで歯磨きまでいけた。 ..
3月15日までの居間。 うさぎ除けでテレビ脇に段ボールが積んである。 この段ボールの裏には、 大事なテレビ電源コードとプレイヤー電源コードがある。 この2つをうさぎにかじられないように、 うさぎが段ボール裏に行かれないように、 何年も段ボールを積んでいた。 うさぎは興味を持ったら、かじる。 電源コードをかじられてたまるもんか。 3月16日のジャカジャン! 2月に買ったカウンターキャビネットが来たー! 足元はキャスター仕様になっていて、動かせるので、 押入れにも行ける。 楽天で探しましたー。 自分でキャスターと取っ手をつけた。 配置するので、テレ..
立春を過ぎてからすぐにうさこの毛が抜け替わってきて、 ボサボサになってたので、本当は、 先週のうちにブラッシングしたかったんだけど、 先週食べなくなっちゃって、小豆カイロをして、 回復の様子を見ていた。 もう小豆カイロ2回目から1週間くらい経ったので、 昨日の夜とっ捕まえてブラッシングした。 ケツから抜ける抜ける。 またピンクッション作れるくらい抜けた。 太ももに挟んで固定するんだけど、 3往復目くらいに、うさこ逃げ出した。 「ぷぅっ!」ご立腹。 居間に置くカウンター来た! 昨日の夕方に電話が着て、 2時から5時の間に来るって連絡があった。 そしたら今..
今日やっと自転車保険に入った。 ネットで探した。 各保険会社の比較を見るのがめんどくさかった。 R天損保にした。 うさこちゃんの容態は良くなってて、 今朝もバナナとりんごが出るのを待ってて食べたんだけど、 利用者さんにもらった、いつもと違うブランドのバナナで、 食いつきが悪かった。 うちでは買わないような高いブランドバナナよりも、 いつも買ってる安いバナナの方が食いつきが良い。 うさこは安上がりだ。 ありがたい。 昨日紅茶花伝のグレープミックスティーの大人買いをした。 6本買った。 そしたら、お財布の残金が1000円以下になって、 なんでこんなにお金がない..
金曜夜のこと。 私ご飯が終わって、目薬点けていたらうさこが居間に来た。 ゴロンとひっくり返って、お腹を見せた。 あーお腹見せてくれたよ、と思っていたら、 すぐに体位を変えて、座りたいけど座れないみたい。 足を伸ばしたり、縮めたり、なんか変。 いつもと違う。 おかしい。 うさこご飯の時間。 いつも呼ばないでも乾燥リンゴえん麦を食べに来るのに、 来ない。 ますますおかしい。 私部屋のハンガーの下にいる。 ますます、ますますおかしい。 換毛期である。これは食べない前兆。 うっ滞なのかも。 ひがし東京(夜間動物病院)に担ぎ込むのを考えたが、 引っ越ししてて前よ..
午前中に宍戸先生へ。 定期的爪切りと簡単な検診。 バナナ後、居間で座っていたところを捕獲。 両手脇を挟んでサークルに運ぶ。 足をばたつかせて振りほどこうとしたが、 ガッチリつかんで蹴られたけど我慢の範囲。 「うーちゃん、いいよー。」 混んでたけどすぐ順番来た。 爪が伸びていないことが発覚。 「あんた自分で噛んでるのー?」 「多分自然に削れてるんだと思うよ。どのくらい部屋に出してる?」と先生。 「うちは24時間出しっぱなしで好きな所で過ごしてもらってる。」 「それなら大丈夫。心配しなくていいよ。」 体重は2.08キロで、目鼻耳歯も大丈夫。 「ちょっと太って..
うさこちゃん、こんなにリラックスしてくれてるよ。 ホットカーペットの上。 昨日仕事帰りに小岩ペットに行って、 この2、3か月食べさせられるうさこ食料を買ってきた。 バスまで時間があったので、 ふるてりあ小岩にも行った。 キンカンゲット。 カット大根が98円だったのでゲット。 大根のぬか漬けちゃんが食べたい。 Temuの軍門に下って、ロックなTシャツを買った。 Wishより到着が早かった。 もう1枚のクレジットカードで買えた。 今、ロックなTシャツの2枚目を買って、 送られてくるのを待っている。 最初に買った1枚目、サイズ感がわからなくて、 JP-Lって..
こたつであったまっちゃって、 居間のドアの側で涼むうさこちゃん。 機嫌が良いと午後居間で姿を見せてくれる。 今週寒波が来て寒いらしい。 朝氷点下になるらしい。 どうする? 明日居間でこたつで寝る? そうすれば、 うさこと私は電気の力で温かく朝を迎えられる。 今日買い物三昧した。 東京都のポイント残りを使って、 ウィザードリィ外伝を楽天する。 アマゾンでエルヴィス買おうと思ったら、 送料別になっていたので、 楽天で送料込みで買った方が安い。 楽天する。 カーズのハートビートシティのTシャツをWishする。 試験終わったら買おう、って思ってた物を買った。 ..
ホットカーペットでスーパーマンポーズのうさこちゃん。 腹が暖かい。 正月からこっち、乾燥パパイアが5本出てくるので、 きっちり食べていく。 昨日から録画観る生活を再開。 カサブランカを何十年ぶりかで観た。 イングリットバーグマンの美しさよ。 前述したエルヴィスが停電他による中断が入っていて、 2分割されていた。がっかり。 また放送してくれるまで何年も待つのか? そう思ってアマゾンしたら1700円くらいで売っていた。 多分アマゾンする。 ダビング生活も再開。 今HDDからBD-Rに焼いている。 雑炊生活は続行中で、今日、我慢できなくて、 鶏のから揚げ..
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 14歳のバースデーレストラン 何故か リブロが出来ないことがあります今日は 初代うさ 楽ちゃんの14歳の誕生日…
居間のドア前でくつろぐうさこちゃん。 もちろん腹の下はホットカーペットで暖。 うさこはこのクリスマスから正月。 青パパイアが5本出るのが当たり前になって、 私の足元で出てくるのを食べながら待つようになった。 クリスマスや正月などのイベント時は、 5本なだけなんだよ。 そう言うんだけど通じるわけがない。 きっちり5本食べにくる。 やっとココナラ攻撃が沈静化したようで、 いつも通りの週が始まった。 仕事も月曜から始まっている。 今日は木曜日で、午後に1件やれば、 明日から休みになって勉強する。 テキストを読んで、その問題になった文章が、 どのようになっ..