メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。あめあめあめ~今日も雨です@@この日。5月4日は娘たちを福岡空港に送ったあと鳥栖アウトレットモールに寄り道。せっかくこっちまで来たからね。この服はレディたちが着ていたもの。だいぶブカブカだけど着れないことはない。ミルクとフランのを着てます。お下がりを着せたくて着せたくて。懐かしくてじーーーんとくる。最近オープンしたジャ...
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 【旦那弁当】と【姪っ子弁当】
cocoちゃんです昨日の朝リビングにおもちゃがポツンマハロちゃんが遊んだおもちゃbebeくんが居なくなってから当たり前だったこんな光景が無かったので懐かしく感…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。AIが選んでくれるから、私のスレッドやYouTubeは嵐ネタと政治ネタが占めてる。笑政治ネタでムカつき腹が立ち、嵐で癒される、そんな毎日。写真過多なので、毎日のご近所散歩や公園に足を伸ばした時もほとんど写真を撮らなくなった。で、一昨日かな、初めてペルルのゴロすりを見たー水の器を持って行き忘れたので手が器^^この時は珍しくダン...
cocoちゃんですただ今Great america家にはお客様『ここ冷た〜い』とお姉ちゃまわんこのクールマットを独り占めしています( ̄ω ̄;)最近お気に入りの…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今の日本は恐ろしい。正しいことをちゃんと見聞きして自分で考えなければ。阿蘇の山々は太陽光パネルで覆われ、きれいな海は工場排水で汚染されていってる。利権が絡んだ政治家ばかりで信用ならん。悲しすぎるよ。4月2日の桜もラスト。ようやく。もうそろそろ帰ろうかと駐車場に向かう前。去年もここでフランの写真を撮ったなぁ・・と思いなが...
悲しみに揺れながら前へ――ペットロス体験に見る心の再構築プロセス
一緒に暮らした愛犬が旅立ったとき、私は動物病院の診察室で、何度も同じような別れを見送ってきた自分でさえも、深い悲しみに沈みました。ペットと過ごす時間は、単なる「癒し」ではなく、日々の中で育まれる家族のような絆です。そしてその別れには、予想以
愛猫のノンちゃんが亡くなって早や半年。どこにでも私にくっついて来るストーカー猫で、もちろんトイレの中にも。夕方に発作を起こした時、ちょうど私は風呂上りでソファーで一休みしてた。今思うと、髪も乾かし終えた絶妙のタイミング。だから、すぐに動物病...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ペルルの誕生日前に書いていた桜の写真がまだ途中で。誕生日前の14日にフランの月命日の時のごはんの写真もまだ紹介していなくて。どんどん写真が溜まっていくーーーー。とりあえず早く4月の写真は終了したい@@で、大好きな秘密の場所の桜の続きから。ここに到着してすぐ大好きな橋の上で写真を撮って、そのあと散歩しながら川沿いで写真を...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ペルルの誕生会の続きです。主役が代わっていますが^^ごまちゃん、クリーム好きだもんね~‥と言っても、今回は生クリームではなく水切りヨーグルト。2時間くらい切っていたら結構水分がなくなっていい感じでした。主役登場~^^ポノちゃん付き^^手前は妹からのプレゼント。洋服はルビィとお揃い。アトキトと違ってウチはヒラヒラフリフリ...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日は真夏の暑さになり気温も35℃と暑すぎですよ今年始めてエアコン入れましたアラン(猫)が伸びてました(ΦωΦ)ふふふ・・・・今はアランのケージの中は26℃になっていますので快適です鳥たちの場所は30℃これまた適温で丁度良い感じですパソコンのある所現在30℃...
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今日はペルルの1歳のお誕生日。ペルルおめでとう!!朝から写真のために急いで冠を付けられてどよ~んだったね^^出会いは去年の9月25日。ウルちゃんの鍼治療先で先生から里親にどお??と勧められ。え??私にチワワですか???それはないでしょーーーーーーと言いながらマジックのように里親に。ハイシニアのフランと一緒に仲良く穏や...
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ロープを買ってみた。ケンカしないように2本。さあ投げるよ!!ルビィの物は自分のものなペルル。ルビィのも取り上げて基地に持って行く。レディみたい@@噛むのは楽しいかな?ルビィもようやく盗られないようになった。新しいおもちゃは好きだねーフランがハイシニアになってからはおもちゃで遊ぶことをしなくなったから、最近時々おもちゃ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。昨夜この間会社の敷地で撮影のあった、くりぃむしちゅーの有田さんのTV番組の放映があった。地元ローカルTV番組です。背景で会社の看板や店先がたくさん映り、すごくいい宣伝になりました^^カメラは向けられてないはず‥と思っていた、JJを抱っこした私も結構映っていて何人もの友だちからライン来たー笑熊本出身の上田、有田両氏が交代で地...
私の飼い主様〔=夫〕は耳が遠い。 老人性ではなく、元々かなり聴力が弱い。 反して私の耳は必要以上に聞こえる体質。 聞きたくないことまで色々聞こえるので、 聞こえすぎるというのも良し悪しだ。 耳が遠い飼い主様は外界の音のみならず 自身が発する声も小さめに聞こえるらしく 日頃から普通に話す声が標準より大きい。 これは耳の遠い人には「あるある」なので 普段は気にしないようにしてるんだけど、 「私に聞かれ...
月は6月7日で生後4ヶ月に今度はゆったり気楽に子育てしようと思ってたのに月との生活はそうはさせてくれなそうとにかくお転婆で目が離せないし毎日目の回る忙しさ千と…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。4月2日の続き写真を撮ろうとすると気が散ってじっとしていないのはだいたいルビィ。無理ないかぁーまだこの時5か月半だもんね。あ、そうそう、ルビィさんは今日で満8か月になりました^^そうするうちにペルルもつられて動き出す‥といった具合。だいたいこんなパターンだね。そういう時はしばらく放置。好きなようにさせる。そして再びトラ...
うたっち とは・・・ うさぎさんが後ろ足で立ち上がり、前足を空中に上げる姿勢のことを指します。 soraは、小さいときよりも少し大人になってからの方がしてく…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。昨日のお葬式、出棺、悲しすぎる別れでした。言葉がなかった・・・泣き過ぎて頭が痛かった。血管切れるんじゃ?と思ったくらい頭痛がしたよ。私たちは集まると必ずみんなで写真を撮った。もう十分すぎるくらいのおっさんとおばさんだけど、それでも毎回写真を撮った。夜グループラインに~年の~月・・と、それぞれに写真を送ってきた。みんな...
明け方まで強い雨が降っていましたが、雨が上がった間に朝活へ行ってきました。本日は久しぶりに街のアパート。 神社の開く時間の前に着いてしまったので、先に二条城。そして神社。アヒルたち「元気で長生きしてやぁ。」 昨日は朝から土砂降り。お昼は山際の家でお稲荷さん。少し味が濃くなってしまいました。 午後からは義妹と一緒に、義母の...
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今日は大雨。みんな泣いているよ・・・本当に悲しい・・4月29日の最後の記事になります。ここで知り合ったお兄ちゃんと。みんなまだ遊び足りなかったみたいだけど、このあとまた予定があったので帰ることに。休日はいつもここに来てるから、また会えるかも‥と言って別れました。そのお兄ちゃんが撮ってくれた^^いい写真です。ペルビィもたく...
ペットとの触れ合いがもたらす効果は単なる癒しにとどまりません。特に犬を介したペットセラピーは、地域社会や個々の幸福感に深く関わり、多くの絆を生み出す力を秘めています。本記事では、ペットセラピーが地域と心に与える影響について考察します。 犬は地域の鎹:散歩が生むつながり 子は夫婦の鎹(かすがい)といいますが、犬は地域の鎹といえるようにも感じます。犬を連れ て散歩を…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。梅雨入りしたよ。昨日の午後から雨。窓を開けられないから獣集が漂うー@@昨日の朝、友だちから訃報が届いた。信じられない・・。飲み会だ、BBQだと数か月ごとに集まる8人のうちの一人。私が最後に会ったのはGWだった。私以外はメンズだから彼らはもっと頻繫に会ってた。亡くなる日の午後に電話で話した友だちもいた。元気だった。心筋梗塞っ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。一昨日の夜、バニラちゃんが旅立った。先月ミルクと同じ誕生日の日めでたく19歳を迎えたばかりだった。シニアになっていくつもの病気や困難を克服して頑張ってきたバニたん。いつも賑やかな家族に支えられていたから頑張れたね。自慢の友だちだったよ。仲間内では誰もなしえなかった19歳。本当によく頑張った。バニたんだけでなくバニママ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。長嶋さんが亡くなったね。昭和の時代、亡くなった父も巨人ファンでした。巨人ファンと言うより長嶋ファンでした。子どものころ、夏の夜のTVはいつも野球中継。否応なしに観ていたこともあり、私も長嶋さんが好きでした。今朝の情報番組の特集的な記事で、脳梗塞で倒れられてから以降の、晩年の長嶋さんの横顔、笑顔を見た時に、父を思い出し号...
※本日の日記は、葬儀をした後の動物の画像が含まれています。御気分を害される方は、閲覧しないようお願いします。 昨日、我が相棒である…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。昨日からど~んより、今日は朝からパラパラ・・・梅雨入りなのかな・・ゆううつな季節の到来だね。雨の合い間に朝活してきたよ。新緑眩しい4月29日。地元の人しか知らない、自己責任でフリーもありな広場に来ました。公園ではない。丘陵になっていてペルルもルビィもピョンピョン駆けまわる!まだTAO君たちがいたころで、来る前にホームセンタ...
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。3月30日の続き。本当に素敵なところ。7~8分咲だったのかなあ。満開の時はもっと見事だと思う。そして狙い目は平日の朝だね。そしたら人の映り込みもほとんどないんじゃないかな。観光地ではないから。地元の人しか知らない秘密の場所だもの。昨日はバニラちゃんが空に帰った。おかんが当時みんなで熊本に集まった時に作ったムービーを送っ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今日はウルちゃんの報告を。何度も書いているけど、かかりつけ医と鹿児島大学動物病院での検査、長い治療の結果、膀胱内には菌もストルバイトも腫瘍もないことがはっきりしています。最初の原因はストルバイトと菌による血尿でしたが、治療の結果原因となるものはなくなり血尿だけが残ったということになります。お二人の先生は今の血尿は圧迫...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ★迷子インコさんのお知らせです。ポチッと💛残り3分の1・・・人生💛のbabaちゃまのおうちの瀬菜ちゃん(セネガルパロット)がハーネスをつけたまま迷子さんに。ポチッと💛いんこだより💛にも載っていますご協力お願い致します。☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日もお天気が良かったので、お買い...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。ウルちゃんにたくさんの心配、応援のコメントありがとうございました。もともと大学の先生からは圧迫排尿のコは膀胱炎とつきあっていかなければいけないと思っておいて、と言われていましたが・・まさかこんなに長引き、酷い血尿が続くとは・・・オムツと洋服を着せられたウルちゃん、昼間はずっと外のBOXの中で過ごしていました。気分が悪い...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
千がいなくなって寂しい思いをして泣いていたのは息子も同じで…息子は今年から社会人1年生慣れない仕事から帰って来ても癒してくれる千がいない事がたまらなく寂しいよ…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日息子が3人暮らしがはじまった6月1日に夢に亡き愛犬が出てきたと言いました。ど…
また車中泊に行ってきました。 この間5月の頭に行った、今回も5月だった。タイトルが被ってしまう。困りました。 寸又峡が良かったのでもう一度行こうと思っていた。 あの芝生の綺麗なところで車中泊してみたい! 数日前から天気予報の雲行きが怪しかった。当日は雨が確定。 雨の場合の第2希望は掛川花鳥園にしようかなって思っていた。 当日。 やっぱり雨。 寸又峡に車中泊するという夢がなくなり、遠出したくなくなってしまった。遠い分ガソリン代がかかるし。 動物を見て癒されたいんだよなー。 伊豆三津シーパラダイスに行こうかな。20年くらい行ってないし。近いし。 ってことでいつもの車中泊スポットへ行こう。 下界の気…
いつだったか、さくら猫のブーちゃんが夕方遊びに来た時に、さかんに耳をかいているので、調べたら耳の中が真っ黒だった。ああ・・これは耳ダニだな・・と思ったから、テッシュに消毒液を浸して、耳の中を拭いた。奥まではさすがに届かなかったが、テッシュは汚くなった。これで少しは楽になっただろうと思った。しかし、それから来ない。で、今日買い物の帰りに、飼い主さんのお宅の庭にいたのが見えた。車から降りて声をかけなが...
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
悲しみの中で希死念慮が生まれるとき:遺族の心を支えるためにできること
「15年も一緒にいたのだから、家族をひとり失ったのと同じです」これは、秋田犬と暮らしていた私・高橋が、最期を看取った夜に友人に言った言葉です。人は「大切な存在を失った」とき、その悲しみに圧倒され、自分が壊れてしまうような感覚に陥ることがあります。それは人
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今日は5月3…
今日は2回目の月命日千がいなくなってもう2ヶ月… 確かに千はここに居たのに…本当にいないんだなぁ…って寂しくて会いたい気持ちは変わらない千が私の子になって最初…
今日は、朝のうち小雨が降って曇り空だったけど時間とともに雲が取れてきて晴れてスッキリしたいよ 今日の最高気温: 26℃・最低気温: 14℃ 今日の出…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうひこたん 拝 -------(-_☆)-キラリ!★ひこたん★ご挨拶お久しぶりですというお話…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうひこたん 拝 -------(-_☆)-キラリ!★ひこたん★ご挨拶屋根の雪下ろしのお話です…
☆猫との生活の価値.以下に、飼い猫ラッキーの生前の写真を添付します。以下に、フロイトの名言集動画を添付します。→ps://www.youtube.com/...