メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。フランの月命日のごはん。12日はミルクの月命日だったので合同命日ごはん。おなじみ野菜入りチキンボールスープリゾット鯛のソテースクランブルエッグとまと、さつまいも、ブロッコリーなんだかね・・・この構図・・・慣れたけど・・・慣れない・・・毎回さみしい。ペルルとルビィは喜んでくれるけど。フラン、ミルク食べてね。元気なころに毎...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。今日はフランの月命日。あれからまだ7か月。あれからもう7か月。昨夜寝る前に今日のブログの写真を選ぼうとファイルを見た。そして久しぶりに号泣してしまった。最近は泣いても号泣はしなくなっていた。そのままフランのクッションを抱きしめて泣きながら眠った。写真は3枚とも去年のGW,大分のくじゅう花公園。真ん中のルタちゃんももう空の...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。写真いろいろ盛りだくさんです@@昨日は母の日でしたね。私には今までみたいに料理を作って食べてもらう母がいなくなってしまった・・・すごく寂しいと思ったよ。施設にいる義母にはプレゼントを持って行ったけど、まだ規制があるので面会は10分だけ。外出もできないから連れて帰ることもできない・・末娘が私のために母の日を祝ってくれまし...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。4月26日のハウステンボスの続き。今日も猫の写真を含めて写真多いです。ささっとどうぞ。何度見帰してもきれいな町。そしてみんな楽しそうに歩いてる。それはペルビィのおかげだね~これは釣りのアトラクション。とっきーが入れた数少ないアトラクションで、帰ってからも 釣り、またやりたい と言ってた。見つめあうフタリ^^歩き疲れて休...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。昨夜は雨がちょうど酷くなった時間に出かけたんだけど、思いのほか寒くて。通りがかったドンキに飛び込んでレギンスを買って履いた。それでずいぶん違ったよ。スカートの下、生足のままだったからね@@4月26日のハウステンボス旅行の続き。は寒かったけどいいお天気だったハウステンボスはどこもかしこもロケ――ションがよくほんとにヨーロッ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。朝から雨。雨だと猫たちがかわいそうなんだよね~外に出られないから。みんなもうすでにごはんのあと寝てる。お天気がいいと外で遊んだり日向ぼっこをしているんだけど。ヒマだよねー今日も写真多いです@@4月26日ハウステンボスの続き。巷でよく見かけるなんちゃらアンブレラがありましたー本当はここでペルビィの写真をゆっくり撮りたかっ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。4月26日ハウステンボスの続き。バラはまだまだ蕾。花壇の前で。川沿いのテントではワインフェア。飲む?飲もう!!とワインで乾杯。ダンナさんはビール、子どもたちは普段飲めないジュース。ミッフィーのパレードを観ながらチーズやソーセージを食べ昼間からワインを飲む。景色もよくて犬たちもいて家族で過ごす時間。すごく贅沢で心地のいい...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。さわやかな朝。だけど今日から仕事ですねーーーTAOトキが帰ってから、疲れていたのか習慣になってしまったのか、早く寝てしまうことが多くてPCも開けずじまい。今日から通常営業できるかなー嵐。とうとう活動終了の報告がありましたね。ファンクラブの動画のメッセージ、何度も見たよ。近い将来に解散するだろうとは思っていたけど、現実になる...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。GWも今日が最終日ですね~休みは過ぎるのが早いールビィたん。チッコの失敗が少なくなりました。でもうれションは相変わらず@@2階に上がることを覚え、いない!と探すと2回を探検しています。ペルルの1,5倍くらいのご飯を食べているけど、なかなか大きくならず・・。・・とルビィの近況を書いてみた。そんなルビィはコモちゃんへの攻撃を...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日の朝、9時過ぎくらいにゲートの向こうに行ってしまいました。短かったような長かったような濃い3週間ちょっと。煩くて煩くてため息が出ることもあるけれど、ふたりとも毎晩私の創作話を楽しみに一緒に寝ていました。「みょんみょん、今日のつくり話は何?」と、私のへんてこりんなつくり話を楽しみに聴いてくれました。あーーー寂しくなっ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。予約投稿です。福岡空港発10時のフライトなので、朝6時前には自宅を出ます。本当に寂しくなる・・・残りたい帰りたくないと言っているふたり・・日本の生活を、熊本を、私達を、好きでいてくれて嬉しい。その分寂しい。保護した猫ちゃんにエールをありがとう。ごはんは食べてくれています。目の前では食べないけれど、次に見に行った時にはきれ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日はペルビィとウルルを連れて病院へ。お供はちょうど遊びに来ていたMちゃん。私にとって紅一点のまごまご。学校は違うけどTAO君と同じ新一年生。まずはペルル。特に問題はなし、尋ねることもなし。体重は2,46キロ。少し増えていたけど、背丈も伸びているのか太ったという印象はないね~爪切り、肛門腺絞り、耳掃除も。今月からフィラリ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。最近毎晩10時間くらい寝ている私です@@子どもたちを寝かせつけながら私の方が先に寝てしまうことの方が多い@@睡眠時間が十分なことはいいことだけど、PC触れないし部屋の片づけもそのまま。今朝も5時半くらいに目が覚めて朝から片付けでした。2月16日の続き。カフェを出た後はいつもの阿蘇望の郷のランへ。ワンコさん近づいてくるたび...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。また写真が溜まってきたー。桜の写真もUPできてない。写真消化のために写真が多い記事が続くと思うけど、斜め読みで大丈夫だからね~頑張って書きます!!2月16日。南阿蘇のお気に入りのレストランでワンコのイベントがあったので出かけてきました。アトキトも一緒。ロケーションがよくワンコも室内OKのお店。ルビィはまだ4ヵ月の頃。この日...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。大型連休の方も多いのかな?私はカレンダー通り。なので今日から明後日までは通常通り。次の連休半ばにはTAOトキ帰ってしまうので寂しい限り。一緒にお出かけできるのももうあと1日しかないよー海の中道の続き。今日の主役はTAO君。帰ってきて一緒にお出かけする度、オレにも撮らせてーと重たい一眼レフを扱うTAO君。今日の写真はスマホの2枚除...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日はレディの月命日でした。フランの月誕生でもある大事な日。写真は2020年4月28日前後。ここは宇土の立岡公園かな。一人で連れて行ってたみたい。16歳になって10日後くらい。改めて見ると16歳ってまだまだしっかりしてる。レディの場合老いは17歳から、18になって急激な老いが来たように思う。元気だったね、レディ。ダウン...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。土日と早朝から泊りがけで留守していました。家族みんなで留守していて留守を知られると防犯上NGなので、ここにもインスタにも書きませんでした。ブログは予約投稿でした。今書いている海の中道の記事が終わったら家族旅行のことを書きたいと思います。海の中道の続き。駐車場に向かう途中、チューリップエリアで写真。ペルルは反対側から撮った...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今年も春を飛び越して暑いくらいの日があるけれど日差しの柔らかい朝の時間は、庭で遊ぶことが多くなって来ましたよ。仲良く日向ぼっこ中。古い表彰台はここに置いていて猫さんたちはお気に入り。いい日向ぼっこスペースだもんね。ペルルも出てきた。ペルルは猫とはあまり馴染めない感じ。ルビィのように絡んでいかないし、自分が寝ている横をウ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。行方不明事件は本当に焦ってドキドキしたー人の心配をよそに本人はいつもと変わらず@@朝からルビィとボール遊びに夢中なとっきーPCをしながらふと横を向くと、ふたりで箱に入ってた@@お利口に入ってるなあと思ったけれど、実はしっかり抱えられて逃げられない模様。写真を撮りに来た私を見てもがき出したよ^^今回とっきーはTAO君が通って...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日寝る前に読んだニュースに震えた。飼い主の女性がマンションの6階から19歳のチワワを投げたって。命はとりとめたけど脳を損傷して立てないって。19年も一緒に生活してきたコを・・・激怒いや、年齢は関係ない。わがコを落とせる?投げられる??お酒を飲んでいたとしてもありえん。どうなるかはわかるだろうに。恐かったろう痛かったろ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。集合写真第3弾。同じような写真だけどどこかが違う。みんななかなか前を向いてくれなかったり誰かがいなかったり今度はルビィだ@@このふたりが大活躍。よそをむいたり沈んだりしてるコを何度も出て来て修正。その様子がおかしくてまたみんなが笑う。TAO君後ろで待機^^ペルビィは小さいので下に毛布やなんかで高くしているんだけど沈んでし...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日でTAOトキが帰ってきて2週間。濃いいなぁーーーもっと長く感じる。だけどもうあと10日で帰っちゃうよ。早いなー日曜日の続き。撮影に疲れて動かなくなったペルル。緊張して疲れたね。ルビィはリードで歩かない様子を披露@@みんなが あーーこれね! と言い大笑い@@手を離すと歩くのに。初めてのネモフィラだね。かわいく撮れたかな。...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日は暑かった。今日は曇りで涼しい。寒暖差が大きいねーよいしょよいしょ。カートやベビーカーなどのための道をショートカット中^^白黒コンビ、赤いお洋服でGO!ネモフィラが満開の海の中道海浜公園。はるばる兵庫からの友だちと福岡の友だち、いつものメンバー4家族。この日もお待たせしてしまいました@@出がけにTAO君が持っていくサッカ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。さっきダンナさんからズボンの裾上げを頼まれて、この忙しい時間に・・!!と不服いっぱいで仕上げたら、なんと表向きに折り曲げていてやり直し@@みんなで大笑いでしたけど@@時間食ってしまったー@@なので簡単更新。先週スイカをいただいたので金曜日のオヤツはスイカ。TAOトキも大喜び。今年初物、ペルビィは初めてのスイカ。食べてくれ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。とにかく今猫の抜け毛がすごい。猫というよりポノちゃんの。ポノちゃんは他のコの何杯もの毛皮を着ているので・・@@ほぼ毎日ブラッシングをするけれど、毎回ゴイゴイ取れる。そして舞う・・@@この「舞う」のが厄介。どこにでも着地する。コーヒーの中にも。ま、今に始まったことではないけど。小さくて黒いお方は相変わらずポノちゃんの口元...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。毎晩寝てしまいます@@おかげで体にはいいのだろうけど・・見に行けてなくてすみません。ルビィのリードを持ちたがるJJ.月齢的にも知能的にもちょうどいいのかなー^^よいしょたっちができました。さあ一緒に歩いてごらんーー今歩くことが面白くてたまらないJJ。もうハイハイはしなくなりました。耳の毛逆立ってるし。そしてやっぱりお散歩で...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。レディの誕生日ごはん。ポーチドエッグ砂肝のチャーハンキーウィ入りスープイチゴのケーキ一昨日レディの写真を選ぶためにHDDを接続して、前の家や4ワンでの散歩やごはん、るーちゃんたち、懐かしい写真に胸がいっぱいでした。泣き虫だからね・・やっぱり涙なしでは見られない。みんなで食べてね。おかわりもあるよ。今日はレディのマイブーム...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日はレディの誕生日。ブログの記事の右側には「今日で21歳。HAPPY BIRTHDAY!」の表示。そっか・・。21か・・。レディおめでとう。おめでとうレディ。お誕生日にはお出かけしたりごちそうやケーキを食べたり、何らかのお祝いをしてきたね。朝からずっとの4月17日の写真を辿ってみた。もう懐かしくて懐かしくて・・・・涙...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。熊本地震の本震からちょうど9年。あの時のことをいろいろ思い返す・・ウチにみんなで避難したこと怯えた猫たち水や食料確保に奔走したこと続く余震に怯えながらお客様対応したこと会社の店頭で水や炊き出しのごはんを配ったこと各地に水の発送をしたこと崩れた熊本城を見て泣いたこと思い出すときりがない。もう9年経ったのか‥という感じ。震源...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。子どもたちを寝かせつけながら寝てしまう・・という毎日が続きブログに遊びに行けないことが多くごめんなさい。コメント、今読みました~。たくさんのおめでとうをありがとうございました!今日も元気に登校したよー昨日の月命日。お花はダンナさんがチョイスして買ってきてくれた。ごはんと野菜が入ったチキンボール砂肝ピーマン豚バラステーキ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日はフランの月命日。ちょうど半年。写真は去年の今日。そうだったね。福岡の海中でみんな集まった日だった。TAOトキも一緒だったね。とっきー、幼いなあ。フランの後、隣のルタちゃんも右から2番目のゆずちゃんも空に帰った。いつものメンバーがひとりずついなくなり、本当に寂しい。いくら年齢・・とはいえ・・本当に寂しくてこんな写真を見...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日の福岡ドームでのサザンのコンサート、めちゃくちゃ楽しくて盛り上がったよーーー娘とダンナさんと行ってきた。ほんとよかったぁー余韻に浸ってます。2月9日、雪の阿蘇望の郷の帰りに、初めて行くかわいいカフェへ。小さいお店だけどすごくメルヘンチックでかわいかった。ワンコも大丈夫のお店。全てグルテンフリーなスィーツが魅力!これな...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日はウルちゃんの診察日。まだ治まらない血尿に先生も首をかしげながら。。@@エコー検査。病院に行くと毎回注射を2本はするから、痛いことを知ってるんだよね。これはエコーだから痛くないよ・・ウルちゃんかわいそう。石はありませんでした。ストルバイトの成分が膀胱壁を荒らしてる・・・治療もしているし薬も飲んでるし療法食も食べてい...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。2月9日の続き。空気が澄んで山がきれいだったので写真を撮ろうと。ペルビィはまだオヤツをちらつかせないと座ってくれないので、目線が上向きになってしまう。ダックスのこの目つきが好きなんだよねーーーっ。横目や上目使い^^そう、この阿蘇を撮りたかった。これはスマホ。カメラの写真は優しいね~ルビィはまだパピーの顔だね。いまはまた...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日、「会いに行ってきます」と書いたのは・・TAOトキを迎えに行ったのでした!!今回、シンガポール乗り換えで福岡着だったので、新幹線で熊本へ。朝早い時間に福岡着だったことと、荷物が少ないからということで、新幹線で熊本まで。駅まで迎えに行きました。めちゃくちゃ賑やかな時間の始まりです。騒々しいけど楽しくなりました。今回日本...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。そうそう、専用のアルバムがあるんだよ~泣いてしまうけど、ここに写真を収めて眺めていると落ち着くんだ。ほっとする。ペルルやルビィや猫たちの写真はプリントして眺めたいとは思わない。だって生きてる姿を毎日見ることができるから。今はフランの写真を順番にプリントしているけど、ハニーや3ワンの写真もたくさんチョイスしてアルバムに入...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。ALBUSという写真プリントに加入していて、毎月送料だけで8枚?9枚のプリントは無料、枚数を超えると1枚24円だったかな。ま四角の写真。妹が入っていて私もフランが逝ってしまった後に加入した。毎月フランの写真を選んでる。昨日2月分の写真が届いた。夜見ると号泣するからと思って見ずにいた。さっき封を開けた。結果いつ見ても同じだっ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。春眠暁を・・というけれど、まさにそれ。毎日眠たい。そして今週からめちゃくちゃハードになる。きちんと食べて寝てサプリも摂って元気にしとかなければ。2ワン6ニャンいてお出かけもするし行事もある。まごまごもいる。見送ったコたちもたくさんいる。写真がすごくたくさんあります。なので写真消費でブログに載せる写真もいつもかなり多い・...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日はBBQの準備に取り掛かろうとする時間から雨。時折り雷@@だけどテントを立てて決行~寒かったけどみんなでワイワイ。寒かった今年の冬、現場も多くみんな頑張ったからね~JJや長男のとこの3人もきて、ホントに賑やかでした。また夏にやるそう。おにぎり30個くらい握ったよ~ちょうど金曜日に釣りに行き大漁だったのでお刺身も。赤いの...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日もどんより。寒がりだから暖房もつけてるよ。春の洋服って難しいよねー薄着じゃ肌寒いし。今日は夕方から会社のBBQ.午前中は買い出し。寒くないといいけど。3月23日、ミモザを見た後。車の中で調べて予約していたお店でランチを食べ(ペルビィは車でお留守)妹から教えてもらったワンコOKのカフェに移動。パフェとかき氷の種類が驚くほど多...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。春は何かと忙しいね。いくつかの会の事務局や理事をしているけど、決算書を作ったり報告書を作ったり。仕事もあるし桜も見に行きたいしフツーに家事もあるし。コピーロボットが欲しい。3月23日の日曜日。どこに出かけるか決めてなくて。桜はまだだしドッグランにでも行くかな~と思っていた朝。「ミモザがあったぞ」とダンナさん。近くにミモ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。ようやく春らしい感じになって来たかなー今朝はあまり寒くない。昨夜は宮崎で地震があり、熊本も揺れた。地震は怖い。熊本地震も4月だったし・・公園の続き。この時はお利口だったね。地面の上だと草を食べたりクンクンしたりでまともに顔を上げてくれない。ベンチみたいに高さのあるところなら比較的いいかなーとにかくじっとしていないので写...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。4月だというのにほんとに寒すぎん??暖房もヒーターもヒートテックも卒業できんよ。昨日は一日雨だったし、桜どうしているかなあ。雨上がりの3月2日はいつもの公園へ。JJはベビーカーに乗せられて不満そう。お揃いの黄色いベスト。ルビィはSSでもブカブカ。脱がせると鶏ガラみたい@@このベスト、会社の事務員さんにいただいたんです。おうち...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。寒い寒い。この寒さはなん??昨日も風があったから気温よりも体感温度はうんと低かったと思う。花冷えというより寒の戻りじゃないかと思うほど。3月9日の写真も今日で最後。ここは本当に広くてきれいで手入れが行き届いていて。花壇エリア、バラエリア、梅園、竹林、古民家、池、建物・・どこで写真を撮ってもいい感じ。今ごろは桜も咲いている...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。数日前は 一気に暖かくなった なんて書いていたのに、何この寒さ??昨夜はまたダウン出して着たよ。花冷えと言うけれどこの寒さは冬に逆戻りだよね~3月9日の続き。石橋文化センターの梅の木の下。今年は諦めていた梅との写真。今年の写真は今年の年齢。来年はもうパピーじゃないね。だからまた来年もある・・じゃなくて、今年の写真が撮れ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日のお供えごはんはいつもより少し大きいチキンボール。ごはんスープとさつまいも、ブロッコリー。撮影の邪魔をするヒトたち^^もうすぐバラの季節だね。毎年バラ園に行ったね、レディ。バラとラナンキュラス。↑の遺影と同じ日の写真。2022年3月の桜。この半年後にお別れしたんだね・・・レディ。今朝がたレディの夢を見た。レディの姿...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日は朝から来客があったり、出かけたりするので駆け足で。石橋文化センターの続きです。公園を進んでいくと遠くにピンクの木が見えた!梅じゃない??とたどり着くとやっぱり梅!そろそろ満開というころかなーまさか、ここで梅と会えるなんて。初めての梅の花との写真は大あくび。抱えられて緊張してたね。今年は開花が遅く、梅の花とは写真を...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。週末また寒いらしいね。ここ数日こんなに暖かいのに。ヒートテックはまだ脱げないなあー頑張って歩いて到着したドッグランは5か月以上のコしか入れなくて。このときまだ5か月未満のルビィ。期待していたアトキトには悪かったけど、それならやめようと駐車場までUターン。ここでもう一度ミモザに立ち寄れば友だちに会えたかもしれなかったのに@...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨夜は久しぶりに撃沈したー食後の片付けもしないまま、9時くらいからソファで寝てて、0時前くらいに目が覚めそのままベッド。いっぱい寝たから早くに目が覚め、片づけ等朝からしたよー3月9日のミモザの続き。これは咲いていると言うのかな?咲き始め?ミモザの花は一般的な花と違うからよくわからない。つぼみ??これがまあるいポンポンなら...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日はびっくりするくらい暑かったね。こちら辺りも20度超えてたみたい。桜が一気に咲くかもね。桜と言えば・・自宅の花壇に植えてある桜。7~8年前、義母が友だちからもらった小さな苗木が3Mくらいの大きさになっているんだけどこれまで一度も花をつけたことがなくて。駐車場に枝がせり出し、花も咲かないのに邪魔で仕方なかった。今年初...