メインカテゴリーを選択しなおす
いつものように車を走らせ、いつものように出勤。いつもの場所に車を停めて。車から降りて、振り返ったら…なんとも大胆な(笑)このコは、ずいぶん前からこのあたりを縄張りとしている。野良なのか地域猫なのか飼い猫なのか。定かではないのだけれど、耳カッ...
こんにちわ れん君ママです 昨日テレビで そろそろ熱中症対策を‥ なんて言っていましたが 確かにf^_^; いつもお散歩に行く公園で ツツジが見頃になってきたばかりだと言うのに マクロで 足元に目をやると 舌が 日影でも舌が そろそろ暑さ対策を考えないといけない そんな時期になるんですね σ(^_^;) まだ4月なのに、ね ゴールデンウィーク辺りからか 10年に一度?!(またぁ(;´д`)??)の高温になるとかならないとか 今から夏が思いやられる´д` ; 今年も猛暑がすぐそこまで近づいてきているんでしょうねぇ 嫌だ嫌だ アフェリエイト広告を利用しています
昨日、ジジの手術が終わり家に帰ったものの 心配で心配で 「何もなければ明日の朝電話します」 と言われたので 「眠ったら電話で起こされるんじゃないか」 と、恐怖…
先代犬の時には考えられなかったことですがはなちゃんは、クレートトレーニングが身についていますので一緒に会社に出勤しています(主人の会社ですので)一番奥の書庫を…
昨今動物病院選びには少し頭を悩ましておりました。この町にも(市というべきかな)動物病院はいくつかありますが、先住犬との相性?が悪かったので隣りの町の🏥へ数十年、かかりつけ医としてお世話になりました。今回も・・・とはお世話になる気にはなれずあえて、その病院よりもう少し先の(と言っても数キロ先です)🏥狂犬病ワクチンをお願いしようかとフィラリア予防薬ののこともありますしね。W🏥の評判は聴いていたのですが場所を...
木曜日。タイトルにもあるように、今日は愛犬が亡くなってからちょうど3年となりました。 当時のブログを見ると、だいぶ悲しかったのですが、3年経つと、だいぶ慣れてきました。 それでもまだ犬に対…
こんにちわ れん君ママです 先週になりますが パパの娘の誕生日がありました 『何か食べに来る?何が良い?』とパパに尋ねてもらったところ 返事は『焼肉』! で、その日ではなく都合の良い日を選んでもらったら 1週間遅れになってしまいましたが 火曜日の夜に焼肉会をする事になりました れん君は参加は出来ませんが お姉ちゃんと孫のRちゃんが来ると大喜びするのは目に見えています この日の午前中にパパと3人で買い出しに行ってきました お肉とケーキです さすがにスーパーへは入れず車中お留守番してもらいましたが ケーキ屋さんではパパと 助手席から(ᵔᴥᵔ) そして夜には‥ の前に試練タイムが(苦笑)、もちろん …
手術日当日 朝7:45に病院に来てくださいと言われていたので ギリギリまで眠り、ジジも人間も朝ごはん抜きで出発 病院に到着すると手術担当の先生が愛犬ちゃんと出…
今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。池の水が更に減っていました。以前は、ある程度水が抜けたら溜めている感じでしたが、ここのところズーット水が抜けている状態が、続いています。池の中には、コイなどの魚もいるし、カモなどの水鳥も少ないながらもいるので、どうしてしまったのかと思います。桜は、まだ開花するような兆しは、少ない様子でした。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援ク...
還暦を過ぎて鏡を見るのが嫌写真を撮られるのも嫌になりました 顔はシミ・しわ・・目の下のたるみ 洋服は何を着て良いのやら・・少しでも若く見えるようにと・・痛く見…
更新がなかなかできませんでした。先週はお迎え準備の前にと娘が愛用してたピアノを処分し何十年もの間に壁がとっても汚くなってて一所懸命、壁掃除したり床掃除、マットを敷いたり結構、今のわたしにとってはハードな掃除デシタ(-_-;)ピアノあった場所に新ケージを置き、色々とボケ多いわたしなので準備に失敗したりぃ~この2年間で、かなり老けてしまって体も気持ちの面でもコタコタな日々をおくってました。いよ、いよです・・・...
1週間前は緑だったビバーナム・スノーボールがあっという間に大きく白くなりました♪もこもこ♡タンタンが旅立った季節は庭が花盛りだね。おうちにも少し♡あいかわらずいっしょに水をのむ2ぴき♡どちらかが飲みに行くと思い出したように飲みに行く。というパターンが多いけ
こんにちわ れん君ママです ある日のお散歩から帰ってから気がついた写真です ザ・肉球♡ なんでって、この直前固まっていたんです ジィィー 何かを見つけて? 一瞬時間が止まっていたれん君でした ここから急にダッシュし始めたので 慌てて撮りつつ‥ 撮るんかいって(^^;; リードを握りしめてはいました ワンワンワン れん君の通訳としては‥ アソボーアソボー 前方に黒柴ちゃんが現れたので 駆け寄って行ったのでした 結末は・・・ あっさり却下されてしまい、飼い主さんが申し訳なさそうに 去って行かれました だからぁ、ガツガツ行っちゃだめなんだって! と、毎回こんな風に諭して教えてあげているつもりなんです…
相も変わらずぼちぼち更新しておりますが。ボケボケする中で、「そーいえば、去年の今頃も落ちてたな~」と、思い出してみた。春になると、変化する身体なのかな???とか、思ったり思わなかったり。わけもなく、落ちたり凹んだりするメンタルと焦らず 。で...
今日は朝から変だった 何をする気にもならない はるひちゃんの命日、そして明日はジジの腫瘍摘出手術の日 命日という言葉を出すのも嫌です 平常心でいられる方がおか…
庭の姫ウツギこぼれ種で増えました はなちゃんと撮りました最近、外で写真を撮ると眩しそうな眼をする子犬の時は、ぱっちりとした目で撮れたのに・・少し、寂しい気…
今日はハローワーク認定日さくさく終わらせ春光イオンで買い物して帰宅🚗暖かかったのでのんびり放牧♪玲王は実家のお母さんが躾てくれて「玲王玲王...
4月22日。タンタンの6回目の命日。あの日が6年も前の出来事なんて。毎年送ってもらうお供えのお花♡いつもありがとう。。2014年の4月22日のタンタン全力でおもちゃ遊びをしてた。後ろでまた始まったな・・・と冷めた目で見てた預かりっ子はベル♡元気かな。。で、遊び疲れた
こんにちわ れん君ママです パパと3人で北海道旅行に行くべく ボチボチ準備を進めている我が家です フェリーのチケットが なんと最初に行きたかった日のキャンセルがでて その日に変更出来る事になりました たった1日なんですけど(苦笑) 変更するのに当たって ゴーゴーキャンペーンでの申し込みだったので 2ヶ月以上前なのにキャンセル料が10%も掛かると言われ パパがゴネテゴネテ´д` ; でもそのお陰で電話口のお姉さんが キャンセル料なしで変更出来るように取り計らってくれて 無事に変更出来ましたσ(^_^;) 言ってみるもんだ!とパパは誇らしげにしていました そこでつまづいたら、最初から気分が悪くて …
さて、小さなビーチのあった街のカフェで大きなケーキを食べて 次は大きな街 Kristainsand へ この街からはデンマークへの高速フェリーが出ていて 2…
犬ののび~~~は可愛いよね(^ω^)。 大好きです(*^o^*)/。 足はクロス 今夜も あざとい🤣 pic.twitter.com/OInO0JNodz— 🐶ほんわか姉妹🐶 (@siawase1717) April 20, 2025 あんよぉおおお
ホテルから20kmほどの場所にあるLillesandという街へ Things to do in LillesandIn Lillesand you can …
今日は黄砂がないのか朝から澄んだ青空で青空とモッコウバラ。ゆっくりゆっくり咲いててね。。なんかいつもの景色と違う・・・・と所在なさげなオリオンくん。なんでかというとねオリオンがシッコまみれにしたラグを洗濯中だからねおむつをしててもおむつがすぐにずれてしま
我が家の4姉弟その呼び名は─────長女 あずきずきちゃん、ずき、ずきちゅ、とにかくずき推しです。 “あ”よ、いづこにあらむ改めて考えると“ずき”ってやや珍妙…
こんにちわ れん君ママです 我が家の放置プレーされまくっている春菊 覚えていらっしゃるでしょうか この後、気温が上がってきて なかなか順調に伸びてきてくれました 見るたびに【収穫できたら‥】なんて 楽しみにしていました そろそろか? もーいーよねʕʘ‿ʘʔ もし収穫できたら、たら! その時は『すき焼きにしよー٩(^‿^)۶』と企んでいたので 土曜日に収穫しちゃいました じゃじゃーん! 中々大量収穫できました 買ったら多分2袋分くらい? ラッキー✌︎ なので食品高騰の中、昨日思い切って牛肉を買って プチ贅沢にすき焼きにしました 安めのお肉でしたけど すき焼きなんてお正月以来かもσ(^_^;) 気…
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)のページ
今日はずっと不安定な天気雨の合間に放牧したよ杏樹と栞日向ぼっこは出来なかったね亜斗夢あっ!鯉のぼり飾ったよ🎏玲王どう?ピンクの服が似合うで...
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)のページ
青いネモフィラはもちろん可愛いけどこのネモフィラがなんとも可憐で可愛い♡この夏の暑さでまだ蕾が多かったモッコウバラがたった1日でほぼ満開になってきた春は、、、いずこへ?先日シェリが朝からご飯なんもいらん!とほぼ食べなかった夕方・・・カリカリご飯を口のすき間
こんにちわ れん君ママです 先日ホームセンター初体験をしたれん君です 実はこれ、本当の一番の目的はペンキを買う事でした 相変わらず『何でも屋パパ』にばーばから 玄関周りのペンキ塗ってもらえる? そんな依頼が数日前からきていて 晴れた日を狙って1日で何とか済ませてしまう為に 前もってウチからペンキを買って持って行こう そのためのホームセンターだったのです まずは実家のボロボロ具合からf^_^; よく見なくてもボロボロです なにせ築うん十年、私の産まれた年に建った家ですから 仕方はありません ハゲハゲのペンキを軽く剃ってから 完璧には治せませんからそれなりに( ̄▽ ̄;) 塗ってもらいました 私もち…
さて、夕食は期待以下だったので朝食ブュッフェは期待せずにいたんです そしたら、 「えっ」 と、期待以上に充実してました なんで夕食はあんなに品数が少なかったん…
今日は寒い最高気温が10度くらいストーブ前の栞と玲王まだまだストーブが必要です。。。昨日は暖かかったのにな~~~さて昼は父ちゃんと「大戸屋」へ初めて行った...
この前はオリオンとお庭散策したので今回はシェリとお庭散策してみました^^。油断するとこんなとこに入ったり草食べようとするので要注意!ってか、草食べるならご飯食べてください。願来年も一緒にチューリップ見ようね。いや、見てないけど^^;この季節の庭を一緒に楽
こんにちわ れん君ママです 先週パパと3人でお花見に行った日は強風でした しかも山の上の高所 強風に煽られるパパとれん君 サリーちゃんパパの髪型になっていました(笑) せっかく撮ってもらったのに私も´д` ; 朝セットしたのに‥。 強風続きだからか、満開だった桜も散り急いでしまったんでしょう 残念です れん君も強風だと毛並みがはげしい事になります バサバサ 本人(本犬)には関係ないようですが カンケーナーイ でもね、なんだか不思議な光景が見えるんです 不思議なハゲʕʘ‿ʘʔ に見えませんか? 実際にはハゲはひとつもないんですよ 強風時の撮影って、なんかヘンです( ̄▽ ̄;) アフェリエイト広告を…
今朝のジジは吐くこともなくいつものように朝ごはんの催促 安心しました さて、旅行記の続きです 海沿いでお花見をして帰ってきたらジジは夕ご飯 (だいたい夕方4時…
先日の池坊研究会で白山吹の枝を持ってこられた方がいて控えめな白い花が爽やかで黄色ではない山吹の花が話題でした 我が家の庭にも咲きました 親先生に苗をいただ…
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)のページ
ちょっと前シャンプーされたオリオン。さらにボリュームアップしました^^。最近は足回りとお腹、お尻しかカットしてないけど前のように胸毛が伸びなくなってきたなー胸毛最盛期の画像はこちら↓貫禄がすごいこれから暑くなるしこれくらいでいいね^^。おまけ一緒にシャン
こんにちわ れん君ママです 6月に北海道旅行に行く計画を立てている真っ最中の我が家です 軽自動車にしては中々広い車内空間がある私の車 パパに色々改造されている最中です 一度荷物を積み込んでみないと‥ な話にはなっているものの、そこまでには至っていませんが 多分無駄な頭上空間をもう少し活用できたら そんな話になって 今の棚?にもう少し追加する事になりました 最近改装した近所のホームセンター なんと先日パパと2人で買い物に行った時 ご婦人が小型犬を抱いて歩いていたのをみて もしかして? と、昨日はれん君と3人で行ってみました なんとなんと、入り口にしっかりペット可と書いてあって しかもペット専用カ…
今朝、朝食前にジジがゲー パニック あー旅行なんか行ったから一気に悪化したんじゃないか イースター中だから手術なんて無理だし 色々と考えている時に ジジが朝ご…
今日は、午後から用事があったので、お昼ごろに近場の三島中郷温水池公園へ行って散歩してきました。いつも通りに温水池の周りを1周してきました。ワンコはいつも通りに散歩してきたのですが、最近、鳩の数が増えてきたなと思っていたのですが、岡の部分で鳩が日向ぼっこをしていました。以前の倍くらいの数になっているのではないかと思います。時々、鳥にエサを上げている人を見かけます。そのためか、立て看板が掲載される数が...
こんにちわ れん君ママです 日曜日にしっかり雨が降ったので チャンス! とばかりに 月曜日にパパと3人でワラビ採りに行ってきました 大量収穫でーす ワラビ採りしている間は れん君は今回は車中でゲージ待ちしてもらっていました 離れてもワンワンギャンギャン泣き叫ぶ声が聞こえていました そんな事ならお家でお留守番のほうが? と思われるでしょうが 今回はタラの芽も別のポイントへ見に行こう! という話になっていたのです タラの芽を採った後、お待ち金のお散歩です ワァァァーィ! 確か去年もこの時期にこの公園へ寄りました 今年は桜がほとんど散ってしまっていましたが 彼にはそんなの問題ありません いい笑顔でし…
相も変わらず、毎日格闘しながら過ごしております。あんまりにもやる気が起きないもんだからYouTubeのおすすめに上がってきた動画を見てみた。精神科医の先生が解説する「うつ病の初期症状」みたいなやつ。「これ、当てはまったら【うつ病】です」みた...
さて、お外でランチを食べたあとは、 1時間ほどドライブしてホテルに向かいます こちらのホテルを予約した時、 ジジに腫瘍があること、 父が危篤になり日本に一時帰…
僕の名前は、はっぴぃ君。みんな、春を満喫してますかぁ?柴わん農園で大活躍の「ビニールハウス」だけど、最近、出入り口のファスナーの動きが悪いんだ。とぉちゃんが困っていたから、今日は、僕が直しにお空から降りてきたよ ♪症状は・・・・
チューリップを見に行った日もう一つ、目的がありました ドッグラン(会員制)やドッグカフェもあるお花屋さんへ 植えこまれた植物が素敵 お花屋さんで、はなが元気な…
お久しぶりです。ま、まさか、このブログでまた、お世話になります。春になりましたね。我が家の庭はたくさんのお花が咲き盛りです。一部をアップ。今日は強風で花弁は乱れたり急にゲリラ雷雨のような雨のために花首が折れたり(-_-;)そして、花冷えのする一日でした。桜もあっという間に散るのかなぁ話は・・・ねねんちに家族が増えました。先月の16日にお迎えしたミニチュアダックス♂の”テテ”を紹介しますね。ブリダーさん...
冷え込んだ朝ティナ、、焦げるでそれにそんなに寒くないで。笑昨日、今日と違う業者さんが家に入ってきてくれる日で昨日はエアコンクリーニング今日はキッチンの浄水なんとか交換^^;お仕事の邪魔をしないようにじっとしてもらってるワンコさんたち。キッチンで作業してく