メインカテゴリーを選択しなおす
#犬の手術
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬の手術」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
腫瘍摘出手術から2日経過
昨夜も、 「電話かかってきたらどうしよう」 と、不安でしたが、やはりいつの間にか寝ていました 昨日の連絡が遅かったので(というか、待ちきれずこっちから行っちゃ…
2025/04/26 00:56
犬の手術
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
腫瘍摘出手術翌日
昨日、ジジの手術が終わり家に帰ったものの 心配で心配で 「何もなければ明日の朝電話します」 と言われたので 「眠ったら電話で起こされるんじゃないか」 と、恐怖…
2025/04/25 05:03
腫瘍摘出手術当日
手術日当日 朝7:45に病院に来てくださいと言われていたので ギリギリまで眠り、ジジも人間も朝ごはん抜きで出発 病院に到着すると手術担当の先生が愛犬ちゃんと出…
2025/04/24 04:32
イースターの小旅行
ジジと車で1時間ちょっとの小旅行 車の中ではいつものようにぐっすり眠るジジ 日除けのための帽子が気に入らないらしい 桜が咲いてるよ〜 桜を見て喜ぶのは日本…
2025/04/16 14:26
腫瘍摘出手術の日が決まったよ
先週火曜日に面談がありました 『腫瘍科獣医との面談』4月7日月曜日のお昼過ぎ、大学動物病院からカルテとCT画像をメールで受け取り ジジの検査結果を知った飼い主…
2025/04/15 04:30
なんと!7か月間お風呂に入ってなかった!!
へいぞーがいちばん最後にトリミングに行ったのは、昨年の8月上旬でした。その後、軽い咳が出て気管支炎と診断。治療。9月。慢性膵炎の悪化。10日間の点滴治療。 咳…
2025/03/07 00:00
バイバ~イ♥
へいぞー、環軸堆亜脱臼の手術後3か月検診でした。 『抜糸』環軸不安定症、環軸椎亜脱臼とも言いますが、なんとも聞きなれない病名です。同じ頸椎の病気でも首の椎間板…
2025/02/23 18:47
へいぞー、ちょっとだけ走る♥
車でお出かけもできるようになったので、ばぁばに会いに行ってきました。ひさしぶりにばぁばに会えて大はしゃぎのこひなとへいぞー。(おやつもらえるもんね。(;^_^…
2025/02/07 22:00
そろそろココロのリハビリが必要かも・・・
雛の地方、今日は寒い一日でした。へいぞーは、先週の高度医療センターでの2か月検診で順調に回復しているといわれたのがわかったのじゃないかと思うくらいかなり元気に…
2025/01/27 18:32
やっぱりまだダメでした・・・
実は・・・もう半年トリミングに行かずお風呂に入っていないへいぞーです。だってねぇ、8月に咳が出るようになり、トリミングを延ばし延ばしにしているうちに、てんかん…
2025/01/27 00:06
日本動物高度医療センター
環軸不安定症の術後2か月検診で、高度医療センターへ。順調に回復していて、次の3か月検診までもうひと頑張りです。待合室はいつも大勢の患者さんとその家族でいっぱい…
2025/01/25 19:56
アニコムのサービスはとことん利用しよう!(笑)
3月下旬の暖かさだった雛の地方。へいぞーのお散歩、咳は大丈夫かな・・・と気をつけながら距離を伸ばしました。15分くらい歩いたかな?なぜか歩いてる間は咳が出なく…
2025/01/15 19:16
2025年♥手術後初めてのお出かけ
新しい年になりました。2025年、みなさまにとって良い年になりますように!そして今年初めてのお出かけは、へいぞーにとって、手術後初の病院以外のお出かけです。新…
2025/01/02 12:58
高度医療センター★術後1ヶ月検診
へいぞーの環軸椎亜脱臼(環軸不安定症)の手術後、1ヶ月検診でした。手足に神経麻痺がないかの検査、そしてレントゲン。経過は順調で、心配していた骨のズレもピンの緩…
2024/12/29 19:13
咳、そして気管虚脱の治療
思えばすべての始まりは「咳」だった気がします。8月半ばに突然咳が出始めました。そんなにひどい咳でもなかったし、最初は気管支炎と軽く考えていました。それが、1か…
2024/12/13 18:27
今年はクリスマスが来ません・・・
もうすぐクリスマス。今年もminneでフレッシュリースを買いました。フレッシュなヒバやユーカリの香りで幸せな気持ちになりました。 Couronne♡migno…
2024/12/11 19:19
抜糸
環軸不安定症、環軸椎亜脱臼とも言いますが、なんとも聞きなれない病名です。同じ頸椎の病気でも首の椎間板ヘルニアはよく聞くんですけど・・・。今回の手術では、2か所…
2024/12/10 20:33
まさか麻痺じゃないの?
よだれがかなり出るし、なにより呑み込むときの様子に違和感があって、まさかゴハン食べないのは嚥下障害のせいじゃないか?と食べないことにどんどん不安が増します。し…
2024/12/09 19:28
ごはん食べないのよ~~(T_T)
退院した日こそ、ふやかしたドッグフードを食べたのですが、翌日からどんどん食べなくなって、あ、ほんとにササミとうどんしか食べなくなって。茹でたカボチャや焼きいも…
2024/12/08 21:33
柿のパフェ
へいぞーが入院中のこと。面会の帰り、二子玉のJOKERにこひなのおやつを買いに行き、ちょうどロンロンカフェのテラス席が空いてたのでフルーツパフェ食べてきました…
2024/12/08 00:50
尽きない心配・・・
手術した二つの骨が癒合するまで2、3か月はかかるそうですが、手術はうまくいき6本のピンで骨を止めてあるので、環軸不安定症は治りそうです。ただ、骨がくっつくまで…
2024/12/05 18:32
退院しました!
みなさまに大変ご心配をおかけしましたが、手術後一週間、へいぞー、無事に退院できました。本当にたくさんの応援、ありがとうございました。家に帰るともう大喜びで、よ…
2024/12/04 20:56
ICUから一般病室へ
へいぞーを心配してメッセージをくださったみなさま、気にして応援してくださるみなさま、本当にありがとうございます。術後3日間はICUに入っていたへいぞーですが、…
2024/11/30 18:53
咳の原因・・・
へいぞーの手術の日、気管の検査をした呼吸器科の先生から、細菌検査の結果が出たので説明がありました。細菌検査はすべてマイナス。気管の中には細菌はいませんでした。…
2024/11/28 18:39
手術が終わりました。
へいぞーの今回の手術は、環椎・軸椎のふたつをくっつけて一つの骨にしてしまう、椎体固定という手術でした。3時間の手術は無事終わり、連絡をもらってすぐに会いに行き…
2024/11/27 20:32
CT検査で偶然みつかった病気
高度医療センターで、気管虚脱を調べるCT検査で偶然見つかったのが、環軸(かんじく)不安定症という頚椎の病気でした。首の骨は通常椎間板でつながっていますが、第一…
2024/11/25 18:54
今年の秋をなかったことに。。。
先日はこひなのトリミングでした。冬になるとただでさえ静電気で毛玉が増えるうえ、今は生活がへいぞー中心になっちゃって、こひなのお手入れがかなり手抜きになってます…
2024/11/24 18:44
げ~じつ作品?
11月1日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、病院が苦手でちた~♪奥さん、今日から11月!日曜は、ワンコ病院にGO♪少しでも体重を減らすために、ちっことうん〇。大して変わらないんだけどね。ぷぷっ。久しぶりの病院に、ぶるぶる~の龍ちゃん。予約して行ったので、待ち時間無しで診察。この日の目的は、ワクチンです。8種で異常が出たので、今回も5種ね。胸腺腫摘出手術から、早5ヶ月。再発の確率は低いけど、念のためレントゲンも。矢印の所が、腫瘍ね。6㎝超の、大きな腫瘍でした。その腫瘍が、気管や心臓を圧迫してたのよね。今から考えても怖い。龍ちゃん、ほんとに頑張ったね。エライ。そんな龍ちゃんのために、特別ディナー。妄想の神様がから、父しゃんがポチったハロウィンのバルーンみたいなのを作り...げ~じつ作品?
2024/11/01 06:00
9年
え?もう9年も経つの?!って数えてビックリしちゃった9年前の10月26日は左眼白内障手術を受けた日3回受けた眼の手術の初回になります。日数にして3,289日。そして今日は無事に退院できた日。退院後の生活が…💦11月の記憶が殆どないほど大変だったなぁ~って思いばかり。まあ、一番大変だったのははな自信なんですが。その後は穏やかに…と、なるはずが眼圧に一喜一憂する日々でした。覚えてるのかな?あの頃の事を振り返るとよくもま...
2024/10/30 11:27
いよいよ脱皮だ
先日ほどいたもの、ちゃんと編み上げた。おかーさんエライ。出来上がったバッグを撮ろうと思ったのに、麦が丸過ぎて、うっかり麦を撮ってしまった。なんか、すごい、丸(笑)違う。そうじゃない。ご近所の若いオシャレ奥さん達に大好評過ぎて、この夏、何個も作った(笑)す
2024/08/22 11:21
バシッと抜糸
おかーさんの、可愛い相棒、こなっぴー。ようやく抜糸の時が来た!時は満ちた。今こそ、糸を抜くときだ!!!ちょっと、傷口なので、ピンボケ写真(笑)全部で3か所あったの、わかる???一番下のお腹側の傷が一番大きかった。ドレーンが入ってたところ。もう、スッゴイ傷
2024/08/20 01:29
進化していく
小夏の手術から、数日経過。ものすごい進化を遂げた。エリザベスカラーをして帰宅したものの、痛みとカラーのストレスで、もう、どーにもならなかった為、おかーさん判断でプランBに移行。小夏「えへっ。カラー取れた♪」痛みは消えないけど、いくらか気分はマシだよね??
2024/08/08 01:49
喪失感
お預かりしていたまりもは、一泊二日の合宿を終えて、一旦家に帰ったが、また来た(笑)麦 「またアイツきたから、むーたん見張ってよー」まりもはお庭を走って、犬部屋に入ってお水飲んでるところ。麦はここからまりもを見張っている。なんで玄関からなのかは、不明(笑)
2024/08/01 00:52
願いが叶った!?
7月6日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。母しゃんが、昔と違う~って言ってまちた♪木曜に去勢手術をした夢たん。しばらくお散歩禁止?エリカラ生活?と思ってたのですが、雨じゃなければ(患部が濡れる)お散歩もOKで、患部を舐めなければエリカラは不要との事。抜糸不要の術式で、一週間後に患部を診て終了。体内に残した糸が引き起こす「縫合糸反応性肉芽腫」を避けるために、別途費用が必要ですがレーザーでの切除も選択しました~。そのだと、お腹に糸が残らないのよね。うちの子はみんな去勢済ですが、直近でも龍ちゃんの10年半前なので、それからワンコの医術も進歩して、より安全になってるようです。猛暑が続いてるので、一昨日から夕散歩は中止して朝散歩のみに。出発も、30分早めました。5時半の影と、5時半のねじ...願いが叶った!?
2024/07/06 05:01
無事に帰宅~♪
7月5日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。夢たん、無事に終わって帰ってきまちた♪昨日の最高気温は、35.7℃。体感的には、もっと暑く感じた!七回洗濯機を回して、人やワンコの寝具をお洗濯。鬼ならぬ、夢の居ぬ間に洗濯。ぷぷっ。夢たんは、10時半に病院へ。13時半頃、無事に手術が終わったと連絡が。その間、龍ちゃんの調子が悪くってね~。ご飯もおやつも食べず、あちこちに下痢P。夢たんがいなくて、不安になった?こんな事、初めてだったのでビックリしたわ。母しゃんも、何かしてないと不安になるので追加オーダーした三方原の芋で、コロッケ作り。写真は、前回の芋で作ったコロッケね。たくさん作って、二日連続で食べました。オクラはジム友から、きゅうりのきゅうちゃんはワン友の手作り。白ナスもジム友から。豚...無事に帰宅~♪
2024/07/05 05:15
頑張れ夢たん!
7月4日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんの時も、心配だったそうでしゅ♪朝活した日曜日、帰宅したのは9時半。朝からいっぱい動いたので、ちょっと早めのお昼寝タイム♪元末っ子同士、どちらも父しゃんの腹の上で寝たい!と、仁義なき戦いに。譲ろうとしない夢たんのお鼻を、龍ちゃんがかぷっ!それでも動じなかった、夢たんでしゅ(笑)この後、ソファーのクッションの上で眠り出した夢たん七ヶ月。可愛い~と見てたら、へそ天に。いやん、更に可愛い~と見てたら、今度は白目に。って、怖いよ、夢たん!そんな夢たん、今日は去勢手術っす。頑張ってね、夢たん!ぼん。タマタマ、ばいば~い♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪にほんブログ村頑張れ夢たん!
2024/07/04 04:58
龍&夢でお写真
6月12日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、トウモロコシしゅきでちた~♪お庭で行った、龍ちゃんの快気祝い。美味しく食べた後、集合写真を撮ろうとしたのですが、久しぶりってか、龍&夢ではあまり撮ってないので、龍ちゃんは緊張、夢たんは真顔の写真に~(笑)この日の夢たんの写真は、ほぼ真顔。夢は、今日は主役じゃにゃいので、脇役に徹しましゅ!そんな感じ?違う?(笑)何粒か残った、トウモロコシ。夢たん、食べてみましゅか?ぱくっ!数粒、いただいてまちた。ではでは、お開きにしませう。その前に、コタしゃんにご挨拶しませう。見守ってくれてありがと~ってしませう。ガリガリガリ。遺影をかじった、夢たんでしゅ(笑)ぼん。楽ちくしゅごちまちた♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コタし...龍&夢でお写真
2024/06/12 05:01
美味しい楽しい♪
6月11日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。龍ちゃんも、参加ちてま~しゅ♪ブロ友さんのk-24さんが、龍ちゃんの事を綴ってくれました→「小さなからだで・・」茶々さんが亡くなった翌週、龍ちゃんの精密検査の結果を聞きに行って、苦しみながら余生を過ごすか、一週間ほど痛いのを我慢して元気に余生を過ごすかの選択で、手術を決めたこた家。大きな手術なので、もちろんリスクはあって、茶々さんが亡くなった直後でもあって、決めたものの不安で、半泣きで待合室で待ってた時、こた母さん?来ちゃった・・・とk-24さんが!!診察時間も分からないけど、居ても立ってもいられず、病院を覗いてくれたそうです。手術日、翌日、抜糸の日の計四回、こた家の付添人として立ち会ってくれました。ほんと、心強かったです。ありがと...美味しい楽しい♪
2024/06/11 05:41
ささやかにお祝い
6月10日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。龍ちゃんも、お祝いに参加ちまちた~♪深夜から明け方にかけて、激しい雨~。雨の音で何度も起きちゃって、寝不足っす。昨日は、龍ちゃんの回復祝いをささやかに開催。まずは、龍ちゃんから皆さまに御礼を。皆しゃ~ん、龍を応援ちてくれてありがと~。ペコリは、父しゃんのやらせ(笑)もちろん、夢たんも参加でしゅ。夢たん、写真より実物の方が百万倍可愛いのですが、その可愛さが伝えられない!できれば、実物を見て欲しい(笑)ささやかなお祝いは・・・お庭で。ドッグカフェとか、そういう所ちゃうんか~い!ってね。骨がくっつくのには一ケ月かかるそうで、それまでは安静にと言われたので、お庭で。明日に続きます♪今日は茶々さんが旅立って、丸二ケ月。茶々さん、会いたいな~。ぼ...ささやかにお祝い
2024/06/10 05:12
感謝、感謝~
6月9日(日)元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。龍ちゃん、しゅべて無事に終わりまちた~♪昨日は、龍ちゃんと高度医療センターへ。病理検査の結果は、悪性ではなく良性との事。ちょっと緊張気味でしたが、抜糸完了!以下、病院のHPから転載。「動物医療の『できない』をなくし、動物とともに生きる人の希望になる。」を使命に、犬・猫向けの高度医療を行う二次診療サービスを展開しています。できる限り多くの症例に対応すべく、専門性の高い、幅広い診療科を設置し、疾患動物にとって最適な検査・診断・治療を提供できるよう、年中無休で診療しています。かかりつけ医では対応できない治療・手術をしてくれる病院です。幸運にも通える場所にあって、手術が可能な年齢・状態で受診できた事に感謝。あらゆるケアをしてくださった、担当医・...感謝、感謝~
2024/06/09 05:35
もうひと頑張り!
6月8日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪お散歩道の紫陽花と、龍ちゃんを。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪お出かけできない日々でしたが、お出かけしなくても、お散歩道にはお花がいっぱい。色んな紫陽花や、八重のドクダミ、お庭にはわしゃわしゃのサンパラソル♪綺麗な花が咲いてるお宅の前を通った時は、綺麗ですね~と声をかけるのですが、ちょっと待ってて~と、切ってくれたりします。貰うつもりで言ってないんだけどね~。先日は、ユリの花をいただきました。ぷぷっ。今日は、龍ちゃんの抜糸に行って来ます。咳から始まった腫瘍の発覚、検査、悩んだ上での入院・手術、退院後の緊張した日々。龍ちゃん、ほんとに良く頑張りました。もうひと頑張り、一緒に頑張ろうね。ぼん。...もうひと頑張り!
2024/06/08 05:10
今週の色々~
6月7日(金)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、にゃん度か見た事ありましゅ~♪一日数時間、お庭で過ごしてる外猫ちゃん。しばらく来なかった(バタバタしててちゃんと見てなかった)けど、龍ちゃんの手術日にひょこっと現れて、お耳を見たらカットされてた!保護団体さんがやってくれたのかな~。しばらくは人が怖かったのか近寄らなかったけど、最近はにゃ~とご挨拶してくれます♪父しゃんが、令和6年6月6日6時6分の写真を撮ったので、せっかくだから載せます!(笑)隣駅までお買い物に行くと、肉屋、魚屋、カルディやパン屋などに寄って、何かしら買っちまう母しゃん。この日は、本マグロの中とろを買ってしまった!(他にもいっぱい買ったよ(笑))夢たんがトコトコやってきて、首が??に。そっかそっか、本マグロの...今週の色々~
2024/06/07 04:46
電池切れ~!
6月6日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、たくしゃん遊びまちた~♪奥さん、今日は令和6年6月6日!だから、何?ぷぷっ。昨日夢たん、また一本歯が抜けまちた。先週、ハイビスカスの蕾を見っけ!これは、咲かないヤツ・・と思ってたのですがぬわ~んと咲きました!(ちょっと傷んでる)にゃので、夢たんにモデルさんをお願いしたら拒否られたので、龍ちゃんに♪せっかくいいお顔してくれたのに、ボケた(笑)夢たんの動画が見たい!ってコメをいただいたので、リクエストにお応え~。龍ちゃん、元気まんた~んなってるので、こんな風に遊んでます。って、激しすぎ?(笑)毎日、元気に遊んでる夢たん。にゃので、20時過ぎにはねむねむ~。夢たん、電池切れ~!おねむのお顔も、可愛いっす。ぼん。夢たんは、可愛い~...電池切れ~!
2024/06/06 05:03
悩んだけど病院へ
5月30日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。母しゃん、しゅごく心配ちてまちた~♪今日の写真は、ラスト以外過去写真。ワンコの具合が悪いと、写真を撮らないのよ。大手術を乗り越え、無事に退院し、食欲全開だった龍ちゃん。昨日は、ご飯を食べずお水も飲まずちっこもうん〇もせず、もちろんお散歩も行かず、ただ横になってました。心音・肺音・呼吸数・舌の色などチェックしましたが、特に問題なし。朝ご飯を食べない事は、年に1~2回あるけどお昼には食べだすので、昨日も様子を見てたのですが、一向に回復の気配なし。これは、ただの体調不良か、手術の影響か待ってたら回復するのか、そうではないのか。かかりつけ医が休診日だったので、執刀医に電話したら、手術の影響ではなさそうだけど診てくださると。急いで行って診察し...悩んだけど病院へ
2024/05/30 05:19
注意すべきこと
5月29日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、お空から見守ってま~しゅ♪昨日は、へそ天で寝てた龍ちゃん。以前のように過ごしてくれて、嬉しい。でも、今朝はご飯を食べない・・・。少し様子を見ますね。突然ですが、コタしゃんちの晩御飯!色々頂くお野菜等、全て美味しく食べてます。国産ゼンマイを煮たり、北海道の立派なアスパラは、茹でたり、パスタにしたり、焼いたり。こてつママからは、千葉の美味しい卵~。マジで美味くって、卵かけご飯三杯食えます。って、食わんけど(笑)ブロ友さん手作りのきゃらぶきは、マジで美味かった!横浜で仕事だった父しゃんからは崎陽軒の焼売、久しぶりに行った豆腐屋さんの厚揚げや、庭で育ててるシソでシソつくね等々。龍ちゃんの入院の日は、さすがに心配で心が折れて、スシロ...注意すべきこと
2024/05/29 05:28
退院後の色々♪
5月28日(火)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪茶々さんの四十九日にいただいた、茶々さんのイメージカラーの黄色いお花を。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪金曜は、お花のサブスクの日でした。父しゃんが在宅だったので、夢たんの朝散歩に出かけようとしたら、丁度配達が来た~!どれどれ、どんだけ鉄矢に似てる?と凝視したら全然似てな~い!ええっ?どうも、配達員さんが変わったみたい。鉄矢には、一度も会えず仕舞いでした。鉄矢~、会いたかったよ~(笑)届いた時は硬い蕾だった芍薬ですが、ぶぉっ!と咲きました。退院当日は、阿波牛を食ったので、お友達からいただいたケーキは、翌日に。龍ちゃん、お顔が近い!(笑)退院祝いではあるけれど、夢たんにもね。夢たん、初ケ~キ♪...退院後の色々♪
2024/05/28 05:26
お帰りなさ~い
5月26日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、嬉ちぃでしゅ~♪昨日のお昼、龍ちゃんのお迎えに病院へ。執刀医の先生が、手術の事、経過、気をつける事を詳しく説明してくれました。開胸して、骨も切って、大きな腫瘍をとる大手術だったけど、小さな体で乗り越えた龍ちゃん。モザイクかけたけど、手術の写真↓は不快に思われる方もいるかもしれないので、ご注意ください。お家に帰ってまずしたことは、ちっこと、ソファーに自分の匂いをなすりつける事。夢たんの匂いになってるからね~。激しい運動は当面禁止なので、見守りながらやらせました。お家に帰って、安心して眠る龍ちゃん。ガーゼの服は、傷の保護のためです。龍ちゃん、お帰りなさい。昨日、六ヶ月になった夢たん。一昨日に続き、もう一本歯が抜けました。父しゃ...お帰りなさ~い
2024/05/26 05:20
強い子だって!
5月24日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気でしゅ~♪のコタロウでしゅ。龍しゃん、強い子のようでしゅ~♪昨日も、龍ちゃんの面会に。父しゃんが出勤だったので、母しゃん単独で。同じお部屋でしたが、別のケージに移動。具合によって、お引越しするのかな?一昨日は執刀医の先生と会えませんでしたが、昨日は会えて色々お話できました。空気や体液を出すドレーンが外されて、エリカラも外されてて、三種の痛み止めもやめても良さそうらしい。先生曰く、この子は強い子です!弱い龍と言ってたけど、強い龍だった?やはり朝ご飯を食べなかったそうで、ケージに朝ご飯が残ったまま。食べさせてもいいですか?と母しゃんが食べさせたら、爆食い!ナースの方が晩御飯の分もあげてくれますか?と言われたのであげたら、一瞬で完食(笑)ご飯食べて、龍ちゃんしゅごい~...強い子だって!
2024/05/24 05:23
昨日の様子~
5月23日(木)元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、しゅこち安心ちまちた♪胸腺腫の除去手術のために、月曜から入院中の龍ちゃん。昨日も、面会に行って来ました。術後は酸素室に入ってましたが、昨日は別のお部屋のケージに移動してました。背中に付いてるのは、胸部に入った空気や水分が出た時の入れ物的な物。名前は分からん。抱っこもOKでした~。全くご飯を食べてないらしく、父しゃんと母しゃん交互に一口ずつお口に運んだら、完食してくれまちた。龍ちゃん、しゅごい~と何度も褒めまちた。納得できない時にする、ん~のお顔。にゃんで龍はここにいるの~、にゃんで~。龍ちゃん、もう少し入院して元気になったら退院しようね。一山越えて、今のところ順調のようです。でもでも、まだ緊張感を持ちながら、見守りたいと思...昨日の様子~
2024/05/23 05:23
長~い一日
5月22日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。母しゃん、ハラハラ~ドキドキ~でちた~♪昨日は、本当に長~い長~い一日でした。胸腺腫の除去手術のために、月曜に入院した、元末っ子龍ちゃん。10時に、これから手術に入りますと連絡があり、終わったら連絡・・・との事でしたが、終了予定の13時半を過ぎても、連絡がない。14時・・・14時半・・・15時・・・1分ごとに時計を見ながら、連絡ないね~と。こうなると、悪い事ばかりが頭をよぎる(汗)連絡があったのは、15時20分。無事に終わったけど、まだ麻酔が効いてて、意識がもうろうとしてるとの事でしたが、直ぐに行きます!と、高度医療センターへ。念のためにと酸素室に入ってたけど、しっかり母しゃんを確認~。龍ちゃん、大手術頑張ったね!摘出した腫瘍を見せて...長~い一日
2024/05/22 05:25
次のページへ
ブログ村 51件~100件