6月半ばのことだったか。「”PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展」の締め切りぎりぎりに、大慌てで2枚の写真で応募していました。「#お気に入りの…
狆のへいぞうとマルチーズこひなの成長&お出かけphotoブログです。 ちょっとおしゃれで贅沢気分も味わえるわんことりっぷをエンジョイしてます。 ワン連れお出かけの参考に♪
6月半ばのことだったか。「”PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展」の締め切りぎりぎりに、大慌てで2枚の写真で応募していました。「#お気に入りの…
今日は彼岸の入りだというのにちっとも涼しくなりませんねぇ・・・。毎日そんなことを言っている気がします。花の写真を撮りに行きたいけど、この暑さじゃワンコがかわい…
二子玉川に出かけたのですが、わんこは一緒に入れないお店に行ったので、へいぞーとこひなには、高島屋JOKERのドギークロークでちょっとだけお留守番してもらいまし…
へいぞーの8歳の記念に、pet&famでフォトアートをつくりました。今回、同い年の大親友るいくんとへいぞーが、8のナンバーの中で躍動するようなアートに仕立てて…
なかなか涼しくなりませんねぇ。へいぞーのトリミングがちょうど夕方だったので、その間にサロンのすぐそばの杉山亭で、早い夕食にしちゃいました。 西洋料理杉山亭ワン…
横浜中華街にはワンコ店内OKなお店は実はいっぱいあるのです。試しに中華街の中のちょっと狭い道(市場通り・関帝廟通り・香港路)をわんこ連れで歩いてみてください。…
このところ、PCの起動がめっちゃ遅く、しかも熱を持つのでなんかヤバそうだな・・・って思っていたら、案の定、昨日ぶっ壊れました。ウェブサイトもアプリも「応答して…
ここ数日涼しくなってたので、このまま秋突入かと思っていたのに、再び残暑がもどってきました。都心は33℃まで気温は上がったけれど、コーヒーを買いに行ったアーセン…
地域タグ:横須賀市
ワンコットでリハビリフィットネスの日。コミュニティプレイスのフォトスポットがチェンジされてたので、開始前にパシャパシャっと。 この日のトレーニングははじめまし…
地域タグ:中区
朝、窓を開けると涼しい空気が入ってくるようになりました。夜は虫の声が聞こえます。やっと秋が近づいてきたなって感じます。さて9月は防災月間。アニコムのHPからダ…
代官山に出かけた時に、通りすがりに見つけたテラスのあるカフェ it coffee。店内一部ワンコOKでした。入ったらゲストがいっぱいでしたが、運良く入り口付近…
地域タグ:渋谷区
ひさしぶりに、ニコタマのブルーブランシュへ。30周年を迎えた老舗イタリアンです。ブルーブランシュワンコエリア:店内2023年9月にわんわんDAYは終了。前日ま…
地域タグ:世田谷区
運がないのか「当選」にはホントに縁がないわが家ですが、なんとめずらしく、インスタのコーチョー#ハッシュタグキャンペーン!に当選して、ペットシーツをいただいちゃ…
夏の初めのことですが、「もっとシンプルで良質なものを」のコンセプトでペットアイテムを作っているfree stitch のモデルのお話があり、へいぞーとこひなも…
葉山でランチの後は、ホントはビーチで遊びたかったんだけど、砂が熱くなってたのであきらめて、 『ワンコと海と白いレストラン♥葉山』予約した時間になったので、森戸…
地域タグ:横須賀市
ほんのわずかだけど、朝夕に秋の気配が感じられるこの頃。夕方通りかかった炭火焼き大のテラスが空いてたので、 炭焼き 大 新百合ヶ丘店ワンコエリア:テラス小田急沿…
地域タグ:麻生区
予約した時間になったので、森戸海岸から一色海岸へ移動して、トラットリアピッツェリア207へ。 トラットリアピッツェリア207ワンコエリア:テラス及び店内一部h…
地域タグ:葉山町
ちょっと暑かったけれどお天気が良かったので、るいくんと森戸へ。富士山には雲がかかってましたが、空も海も真っ青。名島の鳥居と裕次郎灯台が見えました。(灯台は左端…
地域タグ:葉山町
8月はへいぞーの誕生月だったので、記念フォトアートを作ってもらおうと、PET&FAMセルフ写真館へ行ってきました。 ペットのオリジナルグッズならPET&FAM…
地域タグ:世田谷区
9月なのにあいかわらず真夏日が続いている雛の地方です。ひさしぶりにばぁばを誘ってカジュアルフレンチのアルティザンへ。 レストランアルティザンワンコエリア:店内…
地域タグ:中区
今日から9月。そして、8月最後の日はスーパーブルームーンが出現しましたが、皆さんのエリアからは見えましたか? さて今月のカレンダーの・・・このおすましさんは誰…
今年もみうらおもてなしクーポンが始まったので、さっそく購入してさくっと三崎へ。 みうらのおもてなし 三浦市のお店で使えるプレミアム付きデジタルクーポン三浦…
おともだちの情報で、ワンコはカートOKだし膝の上もOKだったと聞いたので、半信半疑で(笑)ひさしぶりに(5,6年ぶりくらい??)コマザワパークカフェに行きまし…
地域タグ:世田谷区
みなさんちの子は、喜んでトリミングに行きますか?うちはふたりともトリミング嫌いです。車がサロンに近づくと急にキョドリだし、へいぞーは武者震い。(笑)こひなは後…
うしすけからへいぞーのバースデークーポンが届いていたので、牛たん うしすけに行ってきました。(はがきのサービスはなくなって、今後はクーポンでサービスになったよ…
地域タグ:都筑区
知らないワンコは苦手だけど、ボール遊びは大好きなこひなのために、ワンコットのおもちゃOK DAYに行ってきました。外は暑いし、このところ急に雨が降りだす不安定…
地域タグ:中区
こひなとちょこっと出かけるときは、携帯用お手入れグッズは必需品。全部が入ったポーチの中身は・・・。櫛ブラシ、ペットクール、ゴム切り鋏、セットペーパー、ゴム、パ…
箱根に行ったら、たいてい芦ノ湖テラスでランチします。 芦ノ湖テラス「ラ・テラッツァ」ワンコエリア:テラス一部(中庭テラス)7月後半、梅雨明け前。ひさしぶりに芦…
今回の箱根旅行は、滞在中は台風の影響もあり、涼しくて快適でした。帰りにはお天気もすっかり回復していたので、御殿場のアウトレットまで足をのばして買い物したんです…
地域タグ:御殿場市
今回はへいぞーの誕生日旅行の名目で(笑)、ちょっと奮発して大文字焼の日のレジーナ箱根雲外荘に二連泊しました。レジーナからはワンコバースデーケーキと、額に入れた…
地域タグ:箱根町
今年のお盆はちょうど台風7号が日本直撃で、旅行の1週間前から天気予報とにらめっこで不安の日々を過ごしました。直前に台風の進路が関東方面からそれたものの、線状降…
地域タグ:箱根町
レジーナの箱根雲外荘では、全室から大文字焼が見えるということで、8月15日から16日の連泊の宿泊予約は抽選になっています。ここ数年、毎年応募していたのですがい…
地域タグ:箱根町
大文字焼と言えば、京都の五山の送り火が有名ですが、箱根でも大文字焼をしてるってご存じでしたか?大文字焼きとは、松明の炎で山の中腹に巨大な「大」の字を描いて送り…
地域タグ:箱根町
夏休みはへいぞーサービスに(笑)ひさしぶりの初代へ。 恵比寿初代鷺沼店ワンコエリア:インナーテラスワンコ連れはテラス側の入り口から入るようになっていて、リード…
地域タグ:宮前区
夏休み。コーヒーがなくなりそうなので、アーセンプレイスへ。でもその前に、お隣のファームでサクッとランチ。 THE HOUSE FARMワンコエリア:全席横須賀…
地域タグ:横須賀市
食欲にムラがあって、このところ、また朝の食いつきの悪いへいぞーです。お皿を置くと・・・逃げます。そこで、トッピングでゴハンのそばまで呼び寄せて、手でトッピング…
わんこのトリミングの後、アオゾラコーヒーショップでランチしました。 AOZORA COFFE SHOPわんこエリア:店内hina-diary.amebaown…
地域タグ:目黒区
新作スイカフラペチーノ飲みました?「スイカ」を期待してましたが、味はスイカというよりトロピカルフルーツっぽかったな・・・どこがスイカ???見た目?(笑)今日は…
ひまわりの咲く季節は暑すぎます。しかも、たいてい日差しを遮るところのない、カンカン照りの中に咲いてます。しかも、今年は見ごろの時期にドンピシャで台風がやってき…
地域タグ:秦野市
先日ぽちっと買ったデニムのスリングで 【メッシュ蓋 厚板 クッション付】犬 キャリーバッグ スリング Sサイズ SMサイズ デニムスリング 猫 小型犬用 デニ…
地域タグ:目黒区
台風6号がやっと去ったと思ったら、今度は7号がお盆に東日本を直撃しそうです。どうなっちゃうんでしょう?三浦で行きつけのスイカ直売所かねときさんでは、お盆前には…
地域タグ:横須賀市
今日、へいぞーは8歳になりました。かのん♪ちゃんから、とってもかっこかわいいへいぞーへのイラストとメッセージをいただきました。 『Japanese Chin❤…
ランフリーから「鶏だしスープジェレ」が限定発売になったので、 手作り・無添加フードRunfree(ランフリー) on Instagram: "限定販売のご案…
地域タグ:目黒区
都会にちょっくら用事があって出かけた際、ひさしぶりに恵比寿でランチです。以前、プライムスクエアにあったディキシーダイナーが閉店して、新たにアリヴェリーテラスに…
地域タグ:渋谷区
こひなもへいぞーもアニコム動物保険に入っているので、年一回、腸内フローラ検診のサービスがあります。毎年、今年こそは良い結果を!と意気込んで(笑)、の提出をする…
今年の4月、三池公園にネモフィラを見に行ったときに偶然見つけたカフェミツイケ。 『ネモフィラの咲く広場へ』あのネモフィラが大人気のひたち海浜公園に、一度は行き…
地域タグ:鶴見区
今月は、へいぞーのお誕生月。ワンコットのドッグパーク使用料が1回だけサービス価格になるので、忘れないうちに(笑)行ってきました。平日の午後、先客は、元気なチワ…
地域タグ:中区
お日さまギラギラ。外出するには暑すぎるけど洗濯物は良く乾き、大物洗いには最強な(笑)日。へいぞーのスリングを洗いました。が、洗ってもなんだか薄汚れて見えるのは…
このところ熱帯夜続きで朝から暑~い。でも、夜中に雨が降り猛暑日も途切れた昨日。大賀ハスが咲く薬師池でサクッと朝活してきました。古代蓮池の周りにはあの独特の不思…
地域タグ:町田市
8月は夢花火~ 花火や雷が多い時期です。昨夜も部屋に打ち上げ花火の重低音が響き、未明には雷が鳴りました。この音、「雷恐怖症」のワンコにとっては本当に恐ろしいん…
連日災害級の暑さが続き、外は危険な暑さです。こんな時はお家で過ごすのがいちばん。ワンズはエアコンのきいた室内で行き倒れ(笑)、さっきまであそこで横倒しになって…
6年前の夏、おともだちとプールへ行ったなぁ・・・なんてふと思っていたら 『へいぞー、わんわんプールで溺れかける!』先日、チワマルのくららちゃんに誘っていただい…
地域タグ:港北区
毎日ホントに暑いです。暑くて暑くてやってられ~~ん!各自治体では「クーリングシェルター」の設置が進んでいるみたいですが クーリングシェルターどんな施設? 熱中…
地域タグ:港北区
犬の歯医者さんに行った日は、 『いぬの歯医者さんへ』昨日は7カ月ぶりに犬の歯医者さんへ、定期健診に行ってきました。歯みがきはほぼ毎日頑張って特に前歯は磨けてる…
地域タグ:茅ヶ崎市
わが家のちかくに盲導犬訓練センターがあるのですが駅のそばを通ったら、ちょうど駅に入っていく3ワンコ。盲導犬用ハーネスはつけていませんでしたが、「盲導犬」と書い…
地域タグ:港北区
牛たんうしすけに、焼肉ランチに行ってきました。 牛たん うしすけワンコエリア:店内ワンコ入場にはとても厳格なルールのあるモザイクモール港北の5階に、「牛たん …
地域タグ:都筑区
寝てるときに名前を呼ぶと、寝たまま顔も上げずに尻尾だけ降って返事をするこひな。これは律義?それともずぼら?かわいいというのだろうか???なにかを食べようとする…
猛暑の合間、曇って気温が低くなり、過ごしやすかった日。ちょうど用事があってかき氷カフェクノップゥの前を通ったら Knopf(カフェ クノップゥ)ワンコエリア:…
地域タグ:青葉区
梅雨明け前からそうとう暑かったけど、いよいよ梅雨明けして、さらに暑くなったらどうしましょ?そしてこれは梅雨明け前のことですが、るいくんとアーセンプレイスのドッ…
地域タグ:横須賀市
スタバもいっぱいあるけれど、この元町ショッピングストリートにあるスターバックスはお気に入りのひとつです。休日、ストリートは歩行者天国になりスタバも混んでるけれ…
地域タグ:中区
私の大好きなプリンは、神奈川県発のマーロウのビーカープリン。硬めでしっかりした焼きプリンです。今年もカフェでメロンプリンアラモードが始まりました。 マーロウ逗…
地域タグ:葉山町
休日の午前中にワンコットのイベントがあるときには、中華街でモーニングを食べることにしています。朝から空いているお店は少ないのですが、ワンコットのそばのコトブキ…
地域タグ:中区
昨日も危険な暑さの一日でしたが、空調のきいたWANCOTTで開催中のWAN楽市へ。今度はこひなと行ってきました。こひなは定期的にお散歩をしていないのでシニアに…
地域タグ:中区
この連休は、あちこちでいろいろなイベントがありましたが、玉川高島屋でも3年ぶりとなる夏のセール、タマガワスペシャルデイズが開催されました。都内は35℃越えの危…
地域タグ:世田谷区
さて昨日は、へいぞーとワンコットで開催中のWAN楽市に行って、愛犬の歯みがき講座を受講してきました。歯みがき大嫌いで、ホールドしても顔を背けちゃうので、きっと…
地域タグ:中区
涙やけ。とくに白いワンコの大敵なんですが・・・最近、こひなの眼がしらからのびる赤い筋が目立つようになりました。(涙が伝って流れる毛は決まっていて涙の通路になっ…
ひさ~~~ぶりのおともだちのママさんと、日吉のハワイアンカフェカノアでママ会しました。 HawaiianDiningKANOAワンコエリア:店内及びテラスhi…
地域タグ:港北区
ひさしぶりに、こひなは浅草サロンでスペシャルトリミングでした。 東京サロンについて ファニーテール:Funny Tailファニーテールのオーナー吉田大祐の…
地域タグ:台東区
毎日毎日「今年初めての暑さ」って言われてますが、このまま続いたらいったい今年最高の暑さって何度になってしまうんでしょう?さてそんな暑い中でしたが、こひなのスペ…
地域タグ:台東区
朝からミンミンゼミの声が聞こえます。外を歩けないキケンな暑さの毎日・・・。このところ運動不足で、へいぞー相手に絶賛エネルギー発散中(笑)のこひなのために、アー…
地域タグ:横須賀市
メロンの生産量NO.1と言えば茨城県ですが、神奈川県の三浦も、知る人ぞ知る美味しいメロンの産地。今が旬!の三浦のメロンを買いに行きました。そして三浦に行ったら…
地域タグ:三浦市
ペットランドリーのあるバルコランドリーへ行ってきました。以前はカフェが併設されていたのですが、 『ペット専用ランドリーのあるカフェ♥Buluko』平成とともに…
地域タグ:青葉区
今日は七夕ですね。毎年恒例のアレ、やっちゃいましたよ~。(笑)今年の願い事メーカーの結果は・・・と、ヘンにまじめなへいぞーです。そういうこと言って嫌いな食べ物…
草の生えてるところを歩いたり走ったりするけれど、奇跡的に、今まで一度もノミやダニがついたことがないへいぞーとこひなです。いちおうフィラリア、ノミマダニなどが、…
雨が降りそうだったけどひさしぶりに涼しい午後。コーヒーを買いにアーセンプレイスへ。ちょっと風が強かったけど、さくっとお茶して、ワンズもドッグランへ。さすがにお…
地域タグ:横須賀市
2006年から「想いをつなぐ」をテーマに、毎年開催されている写真展があります。 “PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展 2023“PHOTO …
先日まださほど暑くなかった日。曇っていたので、ひさしぶりにビーチエンドカフェへ。(晴れてたらテラスは暑いので曇りの日が良いです。(笑)) ビーチエンドカフェワ…
地域タグ:三浦市
お腹のらせん菌もいなくなって、へいぞー、元気にワンコットでリハビリっフィットネスです。もうすぐ七夕。コミュニティプレイスには七夕飾りのフォトスポットができてい…
地域タグ:中区
一年の半分が終わり今日から7月。今年の梅雨はいつまで続く?さて梅雨どきの「あるある」。駒沢まで出かけたら雨が降り出しちゃったので、カフェで雨宿り。クッポグラフ…
地域タグ:世田谷区
東京で「お好み焼き、もんじゃ」といえば、月島とか浅草あたりを思い浮かべちゃいますが、みなさんはどうなんでしょ?最近、田園調布の近くでワンコもOKなお好み焼き屋…
地域タグ:大田区
ここ数日ムシムシと不快な暑さの日が続きます。でも、湘南のお山にあるアーセンプレイスのドッグランは思いのほか快適です。 風が吹く木陰のドッグランは過ごしやすい…
地域タグ:横須賀市
12年前の紅葉の季節。雛ねーさんと初めて来た河口湖。そこでぐうぜん通りがかりに見つけた白い邸宅のカフェのガーデンテラスで、雛ねーさんとお茶しました。 『11月…
地域タグ:富士河口湖町
河口湖畔はバラが咲くのもゆっくりで、大石公園に出かけた6月初旬にはバラが見ごろになっていました。ネモフィラもまだ咲いていました。曇っていて残念ながら富士山は見…
地域タグ:富士河口湖町
またまた時差投稿になりますが、河口湖の周りをぶらっとして、「オルソンさんのいちご」に行ってみました。この印象的な名前のカフェは、猫のダヤンの「木の花美術館」に…
地域タグ:富士河口湖町
この時期、あちこちでワンコのイベント多くないですか?イベントは良いけど、暑いとワンコも大変だから、できれば寒い時期にやってくれるほうがありがたいんだけどなぁ・…
地域タグ:中原区
河口湖あたりには美術館、博物館が多いのですが、「なんでも鑑定団」でも有名な北原照久の北原ミュージアムは、カートインでワンコも入場OKでした。ワンコ用のカート、…
地域タグ:富士河口湖町
あれ?今月のカードの請求金額、高すぎない?使用明細を確認したら、使った覚えもないメルカリで10万円近く利用されてる!慌ててカード会社に電話したら、だれかにカー…
河口湖に一泊旅行。雨の中、ランチする場所も考えずに出発してしまい、山梨県に着いてから、さてどこに行こう?と慌ててググって見つけたワンコも店内OKのカフェはミウ…
ちょっと間が空きましたが、レジーナ宿泊記の続きです。 『ふるさと納税でレジーナリゾートへ』1年ぶりにレジーナリゾート富士へ行ってきました。今回の宿泊はふるさと…
地域タグ:富士河口湖町
2ヶ月ぶりかしら?しばらくご無沙汰していたダップルバックカフェに行ってきました。「春爛漫」のセットで写真撮りそびれ、すでにフォトスポットは「初夏」の装いになっ…
地域タグ:麻生区
梅雨の合間、雨がやんだと思ったら、なんと30℃にも届く暑い日が続きます。極端すぎる・・・まだアジサイを見に行っていないのに終わっちゃいそう!なので、(笑)先日…
地域タグ:世田谷区
今日の午前中はワンコットで、マルチーズとマルMIXちゃんがいっぱい集まる〇チーズ会が開催でした。残念ながら、マルチーズの血が入ってないへいぞーはお留守番で、こ…
地域タグ:中区
富士のお部屋にはいろいろな間取りがありますが、今回泊った部屋は2階で2ベッドルームです。下の階は、提携施設の「フォレストスパ」で、サウナや露天風呂が有料で利用…
1年ぶりにレジーナリゾート富士へ行ってきました。今回の宿泊はふるさと納税で。といっても、レジーナリゾート富士でも使える旅行会社のクーポンだったので、レジーナの…
地域タグ:富士河口湖町
5歳のお誕生日も5回目のお迎え記念日も過ぎてしまったけれど、こひなの5歳の記念を残したくて、駒沢のpet & famで撮影してきました。 PET&FAM …
地域タグ:世田谷区
「ブログリーダー」を活用して、雛ママさんをフォローしませんか?
6月半ばのことだったか。「”PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展」の締め切りぎりぎりに、大慌てで2枚の写真で応募していました。「#お気に入りの…
今日は彼岸の入りだというのにちっとも涼しくなりませんねぇ・・・。毎日そんなことを言っている気がします。花の写真を撮りに行きたいけど、この暑さじゃワンコがかわい…
二子玉川に出かけたのですが、わんこは一緒に入れないお店に行ったので、へいぞーとこひなには、高島屋JOKERのドギークロークでちょっとだけお留守番してもらいまし…
へいぞーの8歳の記念に、pet&famでフォトアートをつくりました。今回、同い年の大親友るいくんとへいぞーが、8のナンバーの中で躍動するようなアートに仕立てて…
なかなか涼しくなりませんねぇ。へいぞーのトリミングがちょうど夕方だったので、その間にサロンのすぐそばの杉山亭で、早い夕食にしちゃいました。 西洋料理杉山亭ワン…
横浜中華街にはワンコ店内OKなお店は実はいっぱいあるのです。試しに中華街の中のちょっと狭い道(市場通り・関帝廟通り・香港路)をわんこ連れで歩いてみてください。…
このところ、PCの起動がめっちゃ遅く、しかも熱を持つのでなんかヤバそうだな・・・って思っていたら、案の定、昨日ぶっ壊れました。ウェブサイトもアプリも「応答して…
ここ数日涼しくなってたので、このまま秋突入かと思っていたのに、再び残暑がもどってきました。都心は33℃まで気温は上がったけれど、コーヒーを買いに行ったアーセン…
ワンコットでリハビリフィットネスの日。コミュニティプレイスのフォトスポットがチェンジされてたので、開始前にパシャパシャっと。 この日のトレーニングははじめまし…
朝、窓を開けると涼しい空気が入ってくるようになりました。夜は虫の声が聞こえます。やっと秋が近づいてきたなって感じます。さて9月は防災月間。アニコムのHPからダ…
代官山に出かけた時に、通りすがりに見つけたテラスのあるカフェ it coffee。店内一部ワンコOKでした。入ったらゲストがいっぱいでしたが、運良く入り口付近…
ひさしぶりに、ニコタマのブルーブランシュへ。30周年を迎えた老舗イタリアンです。ブルーブランシュワンコエリア:店内2023年9月にわんわんDAYは終了。前日ま…
運がないのか「当選」にはホントに縁がないわが家ですが、なんとめずらしく、インスタのコーチョー#ハッシュタグキャンペーン!に当選して、ペットシーツをいただいちゃ…
夏の初めのことですが、「もっとシンプルで良質なものを」のコンセプトでペットアイテムを作っているfree stitch のモデルのお話があり、へいぞーとこひなも…
葉山でランチの後は、ホントはビーチで遊びたかったんだけど、砂が熱くなってたのであきらめて、 『ワンコと海と白いレストラン♥葉山』予約した時間になったので、森戸…
ほんのわずかだけど、朝夕に秋の気配が感じられるこの頃。夕方通りかかった炭火焼き大のテラスが空いてたので、 炭焼き 大 新百合ヶ丘店ワンコエリア:テラス小田急沿…
予約した時間になったので、森戸海岸から一色海岸へ移動して、トラットリアピッツェリア207へ。 トラットリアピッツェリア207ワンコエリア:テラス及び店内一部h…
ちょっと暑かったけれどお天気が良かったので、るいくんと森戸へ。富士山には雲がかかってましたが、空も海も真っ青。名島の鳥居と裕次郎灯台が見えました。(灯台は左端…
8月はへいぞーの誕生月だったので、記念フォトアートを作ってもらおうと、PET&FAMセルフ写真館へ行ってきました。 ペットのオリジナルグッズならPET&FAM…
9月なのにあいかわらず真夏日が続いている雛の地方です。ひさしぶりにばぁばを誘ってカジュアルフレンチのアルティザンへ。 レストランアルティザンワンコエリア:店内…
来年の日めくりカレンダー「犬めくり」に採用されたので、見本が1冊送られてきました。知ってるおともだちも載ってました!ワンコの日めくりカレンダー、使ってみると楽…
白金のanea cafeへ。 anea cafe 白金店ワンコエリア:店内hina-diary.amebaownd.com anea cafeは、まったくドッ…
白と黄色のヒガンバナがそろそろ見ごろになってるらしいので、台風が来る前にサクッと西方寺へ。今年は紅い彼岸花が遅れていて、まだあまり咲いていなかったけれど、山門…
4年前の春のチャーミングセールで、IDA時計店でオーダーメイドした腕時計。文字盤は雛ねーさんとチビチビへいぞーの写真でデザインしてもらいました。最近時間が遅れ…
ひさしぶりに湘南T-SITEへ来ました~。Lucy'sベーカリー&キッチンのテラスでカフェタイム。休日はワンコ連れがいっぱい来るけど、この日は平日の午後。店内…
8月初旬のアニコムの無料血液検査で、なぜかそれまでは悪いとこなしだったのに、突然、こひなのALT(GPT)とGGTが、基準値をオーバーしていました。これは、肝…
絶食して朝からクリニックへ。午後から麻酔してスケーリングです。術後は歯磨きがんばるのでなるべく歯を残していただくようにお願いしました。3時過ぎに、手術も無事に…
翌日の全身麻酔しての手術にそなえて、ラッピングをがんばってみました。いまだに全身ラッピングはやったことないので到底無理~~!なので、最低限、口周りだけは施術の…
今年の5月。こひなの歯はこんなカンジ。見た目、そこそこきれいだと思っていたのですが・・・8月のトリミングの際の歯みがきで、トリマーさんに「右上の歯茎にポチっと…
暑い間は公園に行こうなんてまったく思わなかったけれど、秋らしさが感じられるこのごろ。バラの季節以来の山下公園へ。9月はじめ。花はほとんど咲いてなくて、イングリ…
スタバの栗とカシスのフラペチーノ飲んできました。暑さは続いてるけど、スタバのメニューは秋に突入ですね~。来週半ばには新しいサツマイモのフラペチーノも始まっちゃ…
かわいいね抱っこして~!ってやってくる。うんうん。見上げるお顔がかわいいよ。こひなは甘えっ子だね~。抱っこ好きだね~。「ナデナデ」も「ときとき」も、触られたり…
一週間前には半分欠けていた月が、今宵の中秋にちょうど満月になりました。旧暦の8月15日が中秋で、この夜の月が「中秋の名月」です。でも、月の周期が30日より短い…
Amebaがブログサービスを開始したのが2004年。私がブログを始めたのが2006年の10月。パピー雛ねーさんをお迎えした日でした。18年前は雛ねーさんも生ま…
昔ながらの「昭和」の洋食屋さん、西洋料理杉山亭へ、 西洋料理杉山亭ワンコエリア:テラスhina-diary.amebaownd.com ひさ~~しぶりに行きま…
ドッグフードは空気に触れるとどんどん酸化していきます。酸化の進んだフードは肝臓に良くありません。だから、フードを開封したら、なるべく早く食べきるべし!開封した…
今日の空は夏の空がもどってきたみたい。暑~い!先日のこと、いつものコーヒーがなくなったので、アーセンプレイスまで。アーセンプレイスearthen placeワ…
残暑が戻ってきた日。ひさしぶりにるいくんと、三浦のビーチエンドカフェへ。 ビーチエンドカフェワンコエリア:テラスhina-diary.amebaownd.co…
歩いていると、すぐにお店に入りたがるへいぞーです。いやいや、そこはカフェじゃありません。ネイルサロンです。あ、そっちは不動産屋さんだよ!ちょっとちょっと!その…
プールはプールでも、水が入ってないならへっちゃらです。(笑)ワンコットでへいぞーのリハビリフィットネスの日。コミュニティスペースのフォトスポットはマイナーチェ…