「東京都」の一覧
昨日のブログで、多摩川土手が除草してすっきり、と書きました。上の写真の左奥に小さな森が見えますが、あの辺りは子供たちの遊び場となっています。単なる遊び場ではなく「きぬたま あそび村」という名前がついています。NPO法人が運営しているのだと思います。「きぬた」
地域タグ:世田谷区
今年、生まれて初めて見た(ちゃんと存在を認識した)ノビル。発見した多摩川の土手は、先日のブログに書いた通り除草作業が行われてしまい、ノビルも刈り取られてしまいました。このように土手はすっきり。しかし、ノビルについてはギリギリ一つだけ開いた花を見つけること
地域タグ:世田谷区
人気日本酒/仙禽(せんきん)/かぶとむし/夏季限定酒-栃木県-せんきん-世田谷区-朝日屋酒店
お世話になります。本日は人気日本酒の仙禽(せんきん)から季節限定・数量限定のお酒のご紹介です。仙禽 かぶとむし 【本日、5/27(火)発売開始】でございます …
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。明日から10日間、夫婦でスペインに行ってまいります。宿泊地は、バルセロナ(3泊)・グラナダ(2泊)・コルドバ(1泊)・マドリッド(2泊)。連泊が多いので通常のツアーよりは、ややゆったりなのですが、ミハス、ロンダ、セビリア、トレドなども観光の予定なので、やはり忙しいかも・・・(汗)。バルセロナ以外は、日中かなり暑そうなので少し心配ですが体...
地域タグ:世田谷区
御礼とご報告/朝日屋酒店、第13回美酒名酒きき酒会(当店開催のきき酒会)/5月25日(日)開催
お世話になります。ブログ見て頂きありがとうございます。昨日(5月25日(日)年1回のきき酒会、開催させて頂きました^^ 蔵元様、ご参加のお客様、会場の梅ヶ丘パ…
地域タグ:世田谷区
へいぞーの高度医療センターでの診察の日。あさイチの診察で、その後1時間ほど預かりで検査ということなので、その間玉川高島屋へ。4月にオープンしたフードコートP.…
地域タグ:世田谷区
先日、日経朝刊とともに、 「区のおしらせ せたがや」が 配達された。 ご覧のとおり、一面に大きく、 「住まいの防犯対策、アップデート しませんか?」 とあ…
地域タグ:世田谷区
今週、散歩途中で撮った野草の写真です。ムラサキツメクサ、だいぶ大きくりっぱな花になってきました。同じくツメクサの仲間、クスダマツメクサです。ムラサキツメクサと比べるとかなり小さい花です。3月ごろから咲いていたコメツブツメクサに似ていますが、それより若干花の
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。梅雨のようなお天気の次は真夏並みの暑さ、そしてまた梅雨空。明日からはまたお天気が崩れるようです。本当に5月なのでしょうか・・・(汗)。体調を崩さないよう、気をつけなければなりませんね。シニア女性の登山教室相変わらず登山まみれ?の生活です。昨日も2回目の高水三山(奥多摩)に登ってきましたが、それはまた次として、先週末の悪天候の中、65歳以...
地域タグ:世田谷区
モーニングじゃなかったけれど、美味しいパンケーキが食べたくて、二子玉川のbillsへ。 bills 二子玉川ワンコエリア:テラスhina-diary.ameb…
地域タグ:世田谷区
夏焼酎がたくさん入荷しています。写真以外もありますがまずは、写真のお酒をご紹介します。夏の麦焼酎大分県・19度 ふんわり泰明 1.8L ¥3025 藤居醸造宮…
地域タグ:世田谷区
昨日の昼過ぎ、1年ぶりに 多摩川まで散歩がてら行ってみた。 今朝はそのことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 天気予報では、かなり暑くなる ようだった。 半…
地域タグ:世田谷区
朝日屋酒店/世田谷区/酒屋/2025年5月20日更新/限定日本酒リスト夏酒と限定酒
お世話になります。いつもブログ見てくれてありがとうございます 本日のブログ、新着入荷のリストです。(本日(5/20)更新ほやほやでございます) 前回と比べ28…
地域タグ:世田谷区
昨日のブログでは、多摩川土手のノビルについて、その生育状況を記しました。開花したノビルが見れるかどうか、それは、開花と除草作業のどちらが先かに掛かっていると書きましたが、何と!昨日の今日で、いきなり除草作業が始まりました。ただ、現段階では、まだノビルの生
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。まだ5月だというのに、まるで梅雨のようなお天気の東京です。もうしばらく、爽やかな新緑の季節を味わいたいのですが・・・。さて、GW明けのお天気の良い日に、ジミ夫と横浜に行ってきました。目的は「薔薇」。4月半ばに、横浜に住む高校時代の友人と会ったのですが、その時に、山下公園でたくさんの蕾をつけた薔薇の株を見て、是非開花したところを見たいと思...
地域タグ:世田谷区
日本酒/たかちよ/とこなつむすめ/扁平精米無ろ過生酒/新潟県-髙千代酒造-世田谷区-朝日屋酒店
お世話になります。今日もブログ見て頂きありがとうございます。 本日は日本酒の人気シリーズ、ひらがな「たかちよ」からとこなつむすめのご案内です。 新潟県 髙千代…
地域タグ:世田谷区
5月4日、多摩川土手で見つけたこの植物、何かの蕾か・・・。調べても何だかわかりませんでした。(写真①)開花すればわかるかもしれないと思い、様子を見ることに。その後5/10に散歩した時には、形が変化していました。(写真②)でも、開花したわけではなさそうです。た
地域タグ:世田谷区
日本酒/三重県/瀧自慢/夏吟醸/夏季限定酒-三重県-瀧自慢酒造-世田谷区-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。続々と入荷中の夏限定酒から すっきり、辛口で 楽しめる一本をご紹介致します。入荷したててで先日のリ…
地域タグ:世田谷区
先日のブログでふれましたが、砧公園のバラ園が一般開放中です。一週間と短い期間ですが、一昨日時間があったので行ってみました。ご覧の通り、こじんまりとしたバラ園です。せっかくの一般開放ですので中に入ってみます。「ふれ太鼓」という日本で作られた品種です。↓こち
地域タグ:世田谷区
「濃厚抹茶クリームが堪らない…」【京おおばん】世田谷のこだわり大判焼き屋さん
この記事には広告が含まれています。今回ご紹介するのは昔ながらの和スイーツ"大判焼き”【京おおばん】 最近食べた中で一番おいしいと思った”抹茶スイーツ”を詳しくご紹介します! どんな抹茶スイーツが好きですか? 日本人には馴 […]
地域タグ:世田谷区
次太夫堀公園に、里山農園という畑があります。ちょっと立ち寄ってみました。この花、当ブログで、春先ナノハナと共に何度となく登場したハマダイコンかと思いましたが、札にサラダ大根と書かれていました。雑草が生えているのかと思ったらちゃんと育てている野菜だったので
地域タグ:世田谷区
再開発がどんどん進んでいる自由が丘。ピーコック自由が丘店が建て替えのため閉店してからは(駐車場探すのがめんどうで)まったく行ってなかったのですが、何年ぶりだろ…
地域タグ:世田谷区
AFが効かなくなった70-200レンズとカメラ本体類の点検清掃にニコン新宿へ。NPS(ニコンプロフェッショナルサービス)は昨年から会員制度の改正があって、松会員/竹会員/梅会員と分かれた。ボクはそんなに頻繁に利用しないので更新時は真ん中の竹会員を選んで更新した。以前は修理中は当たり前のように代替え機、代替レンズを貸してもらえていたけれど、この竹会員は代替え機の貸し出しは適用外となってしまうことをこの時の窓口で知り愕然とする。まあこれは会員更新の注意事項をよく読まなかった自分が悪い。至れり尽くせりの松会員はとにかく会費が高額なのである。今まではみな竹会員の会費一律料金で全てのサービスを網羅できて…
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。GWが明け、朝のジョギングも半袖になりました。だんだん初夏へと近づいてきましたね。母を病院へ&介護は続く?さて、先日、特養から母が胸の痛みを訴えているとの連絡があり、病院に連れて行きましたが、検査の結果、特に問題はなく、ほっとひと安心でした。ただ、認知症の進んだ母を病院に連れて行くのは、なかなか大変。他の患者さんも大勢いるので、本当に気...
地域タグ:世田谷区
昨日の朝、新聞を読んでいると視野欠損がはじまり新聞の文字が読めなくなった。またまた2年ぶりに芥川龍之介の「歯車」が出現した。この現象は中学生のときにはじめて体験した。その時も新聞を読んでいる時に気づき、文字が読めないと大騒ぎしたのち割れるような頭痛で半日寝込んだ。その後、長く生きていると発生パターンが見えてきて、だいたい2年ピッチで、初夏の朝に出現する。まったく厄介なもので今回はカロナールを飲んで様子を見た。 僕の視野のうちに妙なものを見つけ出した。妙なものを?――と云ふのは絶えずまはつてゐる半透明の歯車だつた。僕はかう云ふ経験を前にも何度か持ち合せてゐた。歯車は次第に数を殖やし、半ば僕の視野…
地域タグ:世田谷区
次太夫堀公園は、江戸時代、小泉次太夫により造られた農業用水路に沿って造られた公園です。春、桜に彩られた用水路は、今、緑の森の中を流れています。入り口近くでアヤメらしき花を見つけましたが・・・花芯にある網目が3Dになっています。アヤメの仲間ではありますが、イ
地域タグ:世田谷区
世田谷の野川沿いを歩きました。アオサギです。ここでは珍しくないのですが、立ち姿が良いので撮りました。菜の花で一面黄色く染められていた川岸は、今は緑一色です。あの木、遠くからは一本に見えましたが花の咲き方に偏りがあります。良く見ると葉も違うように見えますが
地域タグ:世田谷区
昨日の多摩川散歩です。先日(5/4のブログ)、多摩川土手で見つけて、何だかわからなかったこの植物。昨日は別の場所でまた見つけました。形状が変化していました。まだ、開花したわけではなさそうですが、どうやらノビルという植物のではないかと思われます。引き続き開花を
地域タグ:世田谷区
二子玉川公園にある帰真園をぶらつきました。今、ここで目立っている花はシランです。池には菖蒲が咲いています。それからスイレンもぽつぽつと咲き始めました。これはコアジサイ。紫陽花より早めに咲きます。ふわふわした感じでかわいいです。コバノズイバです。日本原産の
地域タグ:世田谷区
MANDARINE BROTHERSが自由が丘にやって来た!
中目黒から自由が丘に移って来たMANDARINE BROTHERSさん。 自由が丘に移転と聞いてから「どこかな〜」っていろいろ予想してたのですが、、ここは出来たばかりの高級分譲マンションの1Fで、まさか犬用品&ドッグカ…
地域タグ:世田谷区
多摩川の土手いっぱいに生えるこの植物。ナガバギシギシという植物らしいです。地方によっていろいろな呼び方があるらしく、その一つはイヌスイバ。スイバという植物と似ているそうです。スイバは酸葉と書きます。葉が酸っぱい味がすることから付いた名前。つまり食べられま
地域タグ:世田谷区
砧公園にある小さな薔薇園。だいぶ咲いてきました。5/10・11にボランティアによる「薔薇を観る会」が開催されるようです。5/12以降は一般開放されます。(一週間)今日の咲き具合から見ると、もしかしたら早めに行った方がいいかもです。砧公園のお知らせ「薔薇を観る会」←
地域タグ:世田谷区
写真はTumblrにもアップしているのだけれど、最近海外からダブルXの現像時間を教えてくれと聞かれる事もあったりして驚いている。確かに米本国でもフィルムはかなり値上がりしていて、映画用フィルムに切り替える人が多く居るようである。米国ではダブルXはまだ安価なようでうらやましい。販売停止となった日本の状況をあらためて今さら確認してみると、なるほどパトローネに詰め替えた転売ヤーが暗躍していたのが原因だったようで。確かに堂々と告知・転売している人も居たりして、その他何人かボクも確認している。きゃつらのせいで買えなくなったと思うと実に腹立たしい。個人でこっそりやりなさいよと、まあ月に2、3本しか撮らない…
地域タグ:世田谷区
【東京都の郷土玩具・縁起物】招福猫児(まねぎねこ):豪徳寺/“招き猫発祥の地”は可愛い招き猫がいっぱい!
入手場所:豪徳寺東京都世田谷区豪徳寺2-24-7TEL:03-3426-1437バナー↓をポチポチッとお願いします豪徳寺は東京都世田谷区にある曹洞宗の寺院、招き猫伝説で有名な場所です。文明12年(1480年)に世田谷城主の吉良政忠によって創建されました。【御本尊】・釈迦如来■招き猫伝説豪徳寺は招き猫伝説の発祥の地として知られています。江戸時代初期、彦根藩主の井伊直孝が鷹狩りの帰りに豪徳寺の前を通りかかった際、一匹の猫が手招き...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日でGWも終わりですね。朝から冷たい雨でしたが、父の月命日のお墓参りに行ってきました。東京に越してきてよかったことは、ジミ夫家(世田谷区)・ネロリ家(目黒区)、どちらのお墓にも近いことです。茨城にいた頃も、毎月お墓参りに行っていたのですが、格段に楽になりました。父の実家の菩提寺(港区)も近いので、お彼岸やお盆に祖父母のお墓参りにも行け...
地域タグ:世田谷区
先日ランフリーで買った「こどもの日ギフト」。鯉のぼりクッキーと桜えびとチーズのクッキー、レトルトのローストポークが入っていました。こどもの日なので、フードにこ…
地域タグ:世田谷区
本日の散歩は砧公園です。ゴールデンウイーク、気候も良いので皆さんピクニックを楽しんでいました。激混みではないので快適でしょうね。桜はすっかり終わりました。森の中に咲いているのはミズキだと思います。4/24に行った山野草園はどうなっているか・・・。4/24のブログ
地域タグ:世田谷区
多摩川の堤防を散歩しました。少し前まで隆盛を極めていたナノハナとハマダイコンは、だいぶ目立たなくなってきました。散歩途中で撮った、今土手に咲く花の写真です。まずは、今シーズン「初めまして」の花です。ヤセウツボ。少し前から咲いていましたが、写真は今季初撮影
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよGWも後半戦に突入ですね。なんて、夫婦ともに完全リタイアの我が家にとっては、GWも全然関係なし。いつもより街が混み合うので、おとなしく家にお籠もりです。昨日は大雨だった東京ですが、今朝は快晴。ジミ夫と共に母の面会に行ってきました。最近の母はぼんやりしていることが多く、言葉を発することも減り、わたしのこともわかりません。それでも、わ...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。すっかりご無沙汰してしまい、すみません。相変わらず、慌ただしい毎日を過ごしていますが、連休になってからは、病院も30分フィットネスもお休みで、少しだけゆっくりできているかも?母のところに行ったり、納戸の片付けをしたり、石けんの仕込みをしたり、友人と会ったりしています。ただ、やらなければいけないこと、やりたいことはたくさんあるのに、午後...
地域タグ:世田谷区
最近よくカメラを落とす。ライカM2に続いて今度は長年使ってきたオリンパスμIIをうっかり落としてしまった。ヤワなプラボディは当然影響を受けてレンズの繰り出しが効かなくなってしまった。かなりショックである。仕方なくストックしてあったオリンパスAF10を引っ張り出して使うことにした。筐体はデカくなるけどなんとか毎日持ち歩けるサイズの貴重なコンパクトである。ところが昨日現像したところネガが一段分濃くなってしまった。そもそもボクの現像時間は自分露出のライカM2に合わせてある。長く使ってきたμIIも1/4段ほどアンダーに出る程度でちょうどよかったのだけれど、AF10はμIIと比べ確実に一段分オーバーに出…
地域タグ:世田谷区
地元のクレープ屋さんに行ってきました。このお店は、たぶん私が小学生のころからやってます。Googleマップでまだ営業していることを確認して、食べに行ってきました。店主さんは同じ方でした。たくさんのメニューに迷います。私は、バナナ チョコソー...
地域タグ:世田谷区
都内に所有する物件の植栽のメンテナンスに行ってきました。木は、あっという間に大きくなってしまうので大胆にカット。背の高いダンナ様が枝切りバサミと踏み台で伐採してくれました。ありがとう。玄関前の低木も、かなりカットしてサッパリすっきり。これで...
地域タグ:世田谷区
昨日は久々にプールに行きました。なので、写真散歩は無し。でもプールまでの路にコマツヨイグサが咲きだしていました。花がしおれると、このようにオレンジ色になります。そばに咲いていたのはアメリカフウロ。だいぶ前から咲いていましたが、写真は撮っていませんでした。
地域タグ:世田谷区