メインカテゴリーを選択しなおす
クライアントさんと 最高の時間 ありがとうございます 県北にお住まいのWさん 素敵なお店に連れて行ってくださいました さすが お豆腐屋さんで…
自分のからだは自分で守る 経験に勝るものなし このブログは私個人の経験や感じたことを綴っています。指導や批判ではありません。お知りおきくだされば幸…
いくつになっても、キレイでいたい、若々しくいたい それはとても素直な気持ちですねあなたも同じゃないですか? でも悩みごとがあると、鏡の中の自分がちょっと残念に見えてしまうことありませんか? それって、実は「そういう目」で見ているあなたの「思
日曜日は仕事なので、本日期日前投票をしてきました。先に投票を済ませて出口で待っていた夫が、嬉しそうに一枚の紙切れ持っていました。「何それ?」と見せてもらうと、イカの絵が描かれた投票済証明書でした。私は全く気づきませんでした。よく見つけるな〜、でもなんでイカ?選挙にイカなきゃ!って事だろうか?因みにこの子の名前は『イックン』だそうです。消費税減税、社会保障、外交・安保などなど、問題山積みの今の日本を...
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝を迎え…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は運動不足が気になり雨の中☔️ウォーキング歩いてゴミ出しをした田舎暮らし虹色ですちなみにいつもは車ゴミ出しだけでなく外出移動は…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 シンプルライフとリタイアメントのこと今日はリモートワークの日 お昼は、会社の友人と近所…
「空が白けてきたみたい。カーテンの隙間から日差しが漏れている。今何時だろう?」「5時過ぎ。朝風呂まであと1時間あるね。H合宿だから最後までヤリきらないとね」…
50歳を過ぎて仕事の仕方が変わった。酒好き夫婦がはじめた飲み屋も、お店を増やしたり、従業員をいっぱい雇ったりして、24年間ものすごい駆け足で過ごしてきた。イベントもたくさんやって、コロナ禍も店を守り抜いて、国民金融公庫に借りたお金も返し終えて、ようやくこれから!って時。従業員を雇う事をやめ、都内の店も閉め、地元の店だけを残すことに。理由はただひとつ。人を雇う事に疲れてしまったのだ、私も夫も。周りからは...
Hの合間の会話も楽しいひとときです。馨さんのダイエットの話になりました。「どうやったら痩せられるのかな?」「食べ物に気を付けて最近は歩いたりもしているけれど…
花千の豆知識 子どもたちが大好きなソーセージ ですが ソーセージやハムといった加工品は添加物が当たり前 商品の裏表示をみてくださいね…
いよいよ退院日も見えてきて入院生活もラストスパートに入った。 痛みもだいぶ良くなり自分でできることも増えてきた。 そんな中、姉からの差し入れで毎日の楽しみにしているものがある。 それがこの「塩きなこねじり」。 要はきなこ棒なのだが、病院マジックも加わってか、何だかすごく美味しい。 それほど好んできなこ棒を食べるわけではなかったが これを冷蔵庫で冷やして食べるといい感じの糖分摂取になる。 これを日々、リハビリ後にちまちま食べている。 あと少し、このきなこ棒で乗り切る! ランキング参加中主婦
人工関節置き換え手術、無事に終わりました! 病院のベッドの上からご報告です。 術後、あまりの痛さに叫びました😱 今日はあらゆる管が取れたのですっきりしてこれを描いています。 しかし医療ってすごいな〜 こんなもの、どうやって入れたんだ?ということで、ひとまず報告でした〜 ランキング参加中主婦
スイカが好きだ。 小さな頃、あの大きなスイカが我が家に来るとものすごくテンションが上がった記憶がある。 半分に切って、半分をスプーンですくってあっという間に皆で食べた。 今は娘達が苦手なのもあって、なかなかひと玉は買えない。 せいぜい四等分にカットしてあるものを買うくらいだ。 娘達が幼稚園の頃、通っていた幼稚園ではスイカ割りをしてくれていた。 目隠しをして順番にスイカ割りを楽しんだ後、みんなでスイカを食べる。 スイカ割りまではいいのだが、食べる段階になると娘達の顔は一気に沈んでいた。 そこからスイカに関しては全く嗜好が変わっていない。 どうしても食べたくなって買ってきたスイカ。 今ではぽちが喜…
髪を切りました。 今までよりもさらに短く。 今までで一番短いかもしれない。 後数日で手術です。 それに備えて髪を切り、いつも飲んでいる薬をもらいに行き 入院に向けての準備を進めています。 ブログの更新も休み休みいきます。 皆さんも猛暑に負けず上手に乗り切ってくださいね。 では〜。 ランキング参加中主婦
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝を迎え…
【心の持ち方を改善】 心の持ち方を改善 命と向き合う勇気が「明日」を変える私たちは生まれた以上、老・病・死 を背負って生きていかなければなりません。…
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。すべては「脳のアンテナ」が決めています。「運がいい」「タイミングがいい」「ご縁があった」「チャンス…
7月も真ん中!暑さはこれから始まる…そして一カ月半くらいかな…
どんより、もわ~っとしたお天気です。高い湿度と、思ったよりも高い気温で、普段よりもさらにだら~んとしちゃう感じです。なんかこう、低温サウナに入っている感じでしょうかね。ちなみに、らむは、なんと、サウナってキライなんですよね。あの暑さは苦痛としか感じられな
ロキソプロフェンをよく処方されるここ三カ月~まあ、ウレシイが
おはようございます、こんにちは、こんばんは~♪なんか、痛い思いをするかもしれないから、ということなのか、2か所以上の医療機関からロキソプロフェンを処方されてしまっているらむでございますよ。ええ、サムネのとおり、たっぷりとロキソプロフェンがありますよ~。それ
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 予定ぎっしりの一時帰国、それでも“余白”を大切にこの夏、4か月ぶりに日本へ一時帰国しま…
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
こんにちは。ともぴぃです。 一昨日雨は降ってくれたものの…試しに少し掘ってみたらもう結構土が乾いてるところも。はやっ! やっぱり草がたっぷり生えてないところは特にキツイなーと感じます。明日もウェザーニュースでは朝10時くらいからパラパラの雨
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜、夜中に地震?雷?なのか一瞬ぐらっと音と共に揺れがありドキッとした虹色です…今朝は静かで心地良い朝が迎えられることに感謝✨️最…
子供の頃から肌弱めではあったけど、大人になってからさらに弱く。絆創膏を貼っても2日目には肌荒れ。くっつく包帯でも肌荒れしてしまう。昔ながらの、くっつかない普通の包帯が欲しくてドラッグストアへ。パッと見、包帯はいっぱい並んでいるものの全てくっつく包帯。時代なのか?でも困ったな〜…なんて思いながら探し続けるも見つからず、近くにいた定員さんに「普通の包帯無いですか?」と尋ねてみた。一緒に探してくれたんだけ...
あなたは自分のことをよく知っていますか?いつも陥りがちな思考、捉え方の癖… 内観を学んだ私は、自分で自分を楽にしてあげる方法を知りました 以前は、何でもかんでもネガティブな捉え方をしていた私 何かが起こるたびに悪いように考える、起こる前から
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす このブログは私個人の経験や感じた…
「ベッドに移動しようか?」私はベッドに横になり馨さんは挿入を終えると再び激しく腰を動かし始めました。「あーー、あーー、あーー、ダメーー、ダメーー、ダメーー、あ…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 季節の変わり目に“整える” 今日は2週間ぶりにオフィス出社 先週は週末から体調を崩しま…
こんにちは。ともぴぃです。 昨日は待望の雨!先日の20分の雨ももちろんうれしかったけど、昨日は半日近く雨が降ってくれて。これできっと中まで水は染みこんでるはず(多少なりとも!)で、2日間水まきをお休みさせてもらってます。ありがたやー( ̄人 ̄
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 テキサスであんず干しに挑戦 【リベンジ編】今年はテキサスで念願の梅仕事に挑戦しました …
麦茶を冷やし始め、アイスノンを冷凍庫に入れ、氷を作り始めて夏支度
おはようございます~。どんよりな朝です。天気予報によると、降水確率が60%くらいの時間帯有。パートには傘は持って行きましょ。夏支度しました!昨日から、冷蔵庫に麦茶を冷やし始めました~。水出し麦茶ですけれど、これからの季節はやっぱりこれですね。そして、熱い時、
明日は少々涼しいようで……パートでの消耗は少なくできるかな…
こんばんは~!8時間パートから帰ってきてから、1時間くらい仮眠をとったのですが、まだ眠たい感じがあるらむです。まあ、眠たいほうがいいんですけれどね。だって、明日のパートに行くまでに4時間は眠りたいもの。ちなみに、明日は少し涼しいらしいんですよ。最高気温が25度
今日は朝から涼しかったです。らむんちの室温計では、目覚めた時の午前4時くらいの室温は27.5度くらいでしたもん。ちなみに、その時間の外の気温は19度くらいだったようです。19度なら、はっきり言って、「涼しい!」じゃなくて、寒いですよね。そして、らむは本日公休日だと
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす このブログは私個人の経験や感じた…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
こんにちは。揺れ動く50代女性をサポートする坂本ともこです。この記事は、今でもよく読まれいる人気記事です。10年前に書いたものなので最新版としてリライトしてみ…
「挿れたい!」馨さんはソファーから立ち上がると今度は私をそこに座らせました。そして馨さんは私の脚を大きく開いてアソコを舐めて指を入れて激しく動かした後にモノを…
先日、長女が通う中学校で進路説明会がありました。1回目ということで、特に細かい説明ではなく、大まかに「進路にはこういうものがあります」という感じでした。公立・…
この2日間は久しぶりに完全OFFの自由時間でした。1人で行きたいところへ行き、買いたいものを買い、食べたいものを食べ、気候の良さも手伝ってかなりいい気分で過ご…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間 週末は私が運営をサポートしているN…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は冷たい空気が心地良く目覚め良好の虹色です朝の目覚めが良いとほぼ1日調子も絶好調7月も中旬になり今年もあと約5ヶ月早い…そこで…
あなたは今、何か悩んでますか? その案件、前にも悩んでませんでした? くり返すモヤモヤは、根っこから抜かないとまたやって来ます 一見解決したつもり 自分を無理やり納得させ、無かったことにする それではあなたが可哀想 内観は自分の本当の気持ち
みなさんは何かお悩みありますか? あるとしたら、自分で解決できていますか? ちょっとした悩みなら、誰でもあるかも知れません 自分で解決できるかも知れません 私の場合は、自分でどうしたら良いのかわからず いろんな本を読みあさったり、ネットで検
正月早々の血栓症静脈炎。1月中は1週間ごとの診察で様子をみてもらい、赤みも晴れも痛みも治まってきた頃には、「3ヶ月後に様子を見せて」という事で、4月に再び診察をしてもらった。足の一部にちょっと赤みが残っているのと、エコー検査もしてもらった結果、まだちょっと(赤くなってる部分)炎症が残っているとの事。じっと動かないでいれば治りは早いんだけど、流石に通常の生活をしていると、なかなか治りにくいのだとか。そし...
「あっ、結構高いね」馨さんは電話をしながら◇◇周遊旅行をネット検索していました。「いくらくらい?」「〇万円」「〇万円?!そんなに高いの?!お金が、、」「お金…
同僚からきゅうりとゴーヤいただきました今年から、旦那さんが市が運営している農園の1区画を借りて、様々な野菜を育て始めたそう。同僚は「不揃いで不格好だけど…...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村もうね、アマゾンセールで結構予算使い果たしちゃったのよ(^-^;)。でもね、ここで立ち止まって思うの。ここで迷うあと1個が、