メインカテゴリーを選択しなおす
帰国中です。 日本も6月なのに何か妙な暑さですね~。 今回も色々航空会社を検討したのですが、結局いつものターキッシュエアラインズで帰って参りました。航空チケット代金、ここ数年非常に痛いです。1回の往復
高速バス乗車/福岡空港‐延岡駅間(2023年4月) 一時帰国時の日本国内移動
福岡空港から高速バスで延岡駅(宮崎県)まで移動 西鉄と宮崎交通の共同運行(乗ったのは西鉄) 価格が多少安いこと、またバスにはトイレもあると知り、取り敢えず1回チャレンジすることにしました。
今年の一時帰国でも京都に行ってきました。今回は御金神社と東山慈照寺(銀閣寺)です。このうち、御金神社については先日記事にしました。今回はその御金神社から銀閣寺へ出かけたことを紹介します。銀閣寺までの道御金神社を参拝した後は再び地下鉄の烏丸御...
今頃な2025年3月の一時帰国記録です。一時帰国の前にネットで京都に「御金神社(みかねじんじゃ)」という神社があることを知った私、これは行かなくては!と張り切って出かけました。shirousagi金運アップの神社があると聞くと行きたくなるよ...
玉川上水沿いを歩く(2024年12月) 吉祥寺井の頭公園から三鷹台駅前通りまで
一時帰国で東京に来ると、定期的に立ち寄るのが吉祥寺 今回は井の頭公園から玉川上水緑道を歩いて下流の方へ、途中から左折して一般道路経由、三鷹台駅まで行ってみました。
日本帰国でこれ買って/どこで買うのがおすすめか?みなさま、こんにちは。本日は美容健康グッズなら日本ということで日本帰国の際にはぜひチェックして連れて帰って来て損はないという商品をシェアいたします。日本には溢れんほどの優秀コスメがあって、しか...
イタリアンバール ラ ヴィオラ /三笠会館(2024年11月) 銀座でのランチ
海外在住者が銀座を歩いていて意外に困るのがランチの場所、どこにしようかと迷って、最終的にこの日は三笠会館のイタリアンバール ラ ヴィオラにてランチ
一時帰国中に東京方面にちょっくら行くので三鷹の森ジブリ美術館へ行こうと思った。去年は東京には飛行機の待ち時間を利用して数時間いただけ。。その前に1日東京観光し…
【一時帰国】えっ? 全額戻らないの? “手数料” で損した気分な免税ショッピング 😩
ついに叶えました🩷 3年越しの念願 市中での免税ショッピング! こんにちは。ほのかです。 一
宮益坂再訪(2019年8月) 20代の頃に勤めた会社の事務所があった場所
最近の一時帰国では、ゆかりのあるエリアを散策していますが、コロナ禍以降も宮益坂には複数行きました(写真は2019年)。 銀座のように一時帰国したら、必ず行く場所ではないながら、何かしら当時(1990年代初頭)の雰囲気を探してしまいます。
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
2025年4月 ビジネスへアップグレード アップグレードが出来たというメールは届かなった けれど、アプリでチェックインの時に座席を見たら、いつの間にかアップグレード出来ていた! ホントかな?と一瞬疑ったけれど、ビジネスクラスの一番後ろの席に
2025年4月 北の丸公園~皇居東御苑 まずは北の丸公園から 田安門 ⇩ 武道館 ⇩ キレイな青紅葉 ⇩ 北桔橋門 ⇩ 三日月濠 (乾濠)⇩ 天主台 ⇩ 中の門跡 百人番所 三の丸尚蔵館 ⇩ 昔は無料でスッと入れたので今回もそのつもりだった
今ココでできる事・したい事を全力で/それが創造者目線みなさま、こんにちは。本日は私たちの現実は今ココこの瞬間がノンストップで創造されるので全集中すべきはこの瞬間を心を込めて本気で生きていきましょうというお話です。フランスに戻って参りました。...
2025年4月 日本橋散策 朝一で日本橋のポケモンセンターへ(この日は3人) 並んでいる ⇩ 待っていると ピカチュウ登場 ⇩ 春生まれがいるので お祝いしてもらう これを持っているとあちこちでおめでとうございます!と声を掛けられる 👆これ
今年の一時帰国でも料理はせずにひたすら外食(orお弁当)で生き延びていたshirousagiです。私は朝食を抜くことができないので、外出中はよくカフェのモーニングを利用しました。今回は日帰りで外出することの多かった岐阜で食べたモーニングを2...
2024年4月1日 月曜日 羽田空港(10:20発)➡ジャカルタ(16:00着)の飛行機で出国。 日中の時間帯の飛行便の為、いつでもシートを気兼ねなく倒せるように最後尾席を予約しようと考えた。 それで、事前予約席を飛行機の最後尾の通路側にてネット予約。 初の最後尾席。 実際の最後尾通の路側の席に来た。 目を奥に向けるとCAさん達の仕事場のギャレーが見える。 座る席を見る。 「・・・想定外の状況😱」 席の直ぐ後ろに壁がある、これは想定内。 席の後ろのクリアランスが握りこぶし1個分あるかないか。 リクライニング量が少なくない? 想定していたクリアランスと違った。 最後尾の席 席に着いて左側を見ると…
2025年4月 夕ご飯メモ 門前仲町 ヴォージュ 錦糸町 ワイン食堂 ジョイーレ 錦糸町 つばめグリル 錦糸町 美味亭 両国 やぶ久 日本橋 楽福居 餃子酒場 日本橋高島屋 更科堀井 お蕎麦は普通だけどお店の感じが良くなかった 日本橋 かに
2025年4月 ランチとおやつ 神保町 菊水 サンドイッチ メルヘン 横川の釜めし コレド日本橋 京都 石塀小路 豆ちゃ 神保町 SANKOUEN CHINA CAFE&DINING 榮太郎 柏餅と豆大福 日本橋玉ゐ本店 昭和2
暑いですね~。 昨日のアンタルヤは夕方18:30で42度ありました。 今からこれでは真夏が思いやらせます。 今日は犠牲祭の前日アレフェで半ドン。明日から4日間が犠牲祭のお休みになります。 ライブで3kgのバク
今頃になって3月の一時帰国の様子をレポートしているshirousagiです。先日は日本からドイツへの帰路の様子を紹介しました。そのドイツへの旅は一時帰国の主な宿泊先名古屋からスタート。まずは中部国際空港から羽田に向かうフライトから始まります...
都市センターホテル(2018年4月) *旧ブログから転載 皇居の西側、永田町近し
ちょっと東京で1泊ということで、Expedia(予約時決済)で選んだホテルが都市センターホテルでした。 ニューオータニにもほど近いとケーション、周囲は元武家屋敷というロケーションです。
また後日記録を残そうと思っていますが、親がいるインドネシアでも自宅がある日本でもない国で高卒資格を取り、大学に進学した長女。昨年12月に無事カナダのオンタリオ州の高卒資格をカナダ以外の国で取り、オーストラリアではない国でオーストラリアに本校
2025年4月 昨年も宿泊して良かったので、今回の一時帰国の後半も宿泊した 日本橋のホテルかずさや 今回の一時帰国のスケジュール⇩ ロッテシティホテル錦糸町6泊➩姫川温泉1泊➩日本橋ホテルかずさや3泊 ロッテシティホテル錦糸町から姫川温泉に
LH72便搭乗記(フランクフルト→デュッセルドルフ)〜ドイツへの帰路⑤
3月に一時帰国をした私の、日本からドイツへの帰路の記録です。はい、今頃?な記録です。前回は羽田からの2回目のフライトにしてようやくヨーロッパに到着したところまで紹介しました。ロンドン(ヒースロー)に到着するはずだったのが、振替便で到着したの...
’25 春 まさかの一時帰国 ⑬ 姫川温泉 ホテル国富 翠泉閣
2025年4月 湯量豊富な源泉かけ流し温泉 長野と新潟の県境にある姫川温泉 ここに来るのは3回目 ラウンジ ⇩ 囲炉裏 ⇩ コロナ以前はここで朝の時間に美味しい海老汁が振る舞われていた マッサージチェア付きの部屋 ⇩ かなり古い感じだけど、
京王プレッソイン東京八重洲(2017年10月) *旧ブログから転載 東京駅もすぐ近くで便利
日本国内陸路の移動の起点となる東京駅ですが、八重洲口は駅では諸々お土産が購入でき、ひじょうに便利なロケーションです。
【日本一時帰国2025】パスポート更新/快適快速さくっと便利
みなさま、こんにちは。本日は海外在住者で日本一時帰国の時にパスポート更新をした際の記録をシェアいたします。もちろん時期や各自の状況や市町村のよって手続きが変わる可能性があるので各自で確認調査は必須でお願いします。ちなみに私が更新したのは大阪...
千鳥ケ淵戦没者墓苑(2023年4月) 咲き残る桜を見てお参り
2023年4月7日に千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪問 海外で命を落とされた方々の御霊にお参りをいたしました。 宗教色を排した墓苑の中は、静寂の中、どこか透明な雰囲気があり、木々のみどりと桜の淡いももいろが、記憶に残っています。
月日が過ぎるのは早いものであっという間に6月になっちゃいますねインドのインターナショナル幼稚園は絶賛夏休み中ですが、日本人学校は通常営業中今年の夏休みの始まり…
春のご褒美一時帰国5日目。 毎年一時帰国しているとは言え、日本を離れて長い僕たち夫婦にとって、日本での短期滞在は、懐かし
ANA・NH203エコノミークラス搭乗記(羽田→フランクフルト)〜ドイツへの帰路④
今年2025年3月の一時帰国を終え、名古屋からドイツのデュッセルドルフに戻る旅を紹介しています。ここまでは名古屋(中部国際空港セントレア)→東京(羽田)東京(羽田)→東京(羽田)この2回のフライトを終え、いよいよ3回目です。それは東京・羽田...
2025年4月 6年ぶりの墓参り お彼岸、お盆、命日にオンライン墓参りはやっているけれど、本当の墓参りに行くのは6年ぶり 東京を出て 埼玉で たこ焼き ⇩ 信越方面へ 浅間山 ⇩ 東京の桜は終わりだけど、咲いている 小布施の道の駅 ⇩ キレ
入国手続きと出国手続きを立て続けに行った日〜ドイツへの帰路③
3月の一時帰国を終え、日本からドイツへの旅を記録しています。中部国際空港セントレアから始まったこの旅は、羽田空港で乗り継いでロンドンのヒースロー空港に飛び、ヒースローからデュッセルドルフまで飛ぶ予定でした。早朝の便で羽田へ、羽田から午前中の...
2025年4月 ロッテシティホテル錦糸町 錦糸町駅のすぐそばにある19階建てのロッテシティホテル ⇩ 1~7階はコンビニや本屋があるロッテシティ レセプションは4階 ⇩ (ロッテシティホテルのHPより) 18階のプレミアムフロアデラックスツ
毎回、日本一時帰国時に行こう行こうと思いつつ、なかなか行けなかった場所に昨年やっと行くことができました。近いけど、微妙に遠い宮崎県高千穂町にあるパワースポット、天岩戸神社。高速道路も通り、行きやすくなっていました。天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は、日本神話「天岩戸伝説」の舞台として知られる神社です。天照大神(あまてらすおおみかみ)が隠れたとされる洞窟「天岩戸」を御神体とし、太陽が戻る神話の地と...
こんにちは!5月末から3週間、家族で日本へ一時帰国していました。( 我が家には2歳半の娘がいます。) 今回はエミレーツ航空での帰国です。今回はわざとトランジットの待ち時間が長い(約8時間)フライトを選んで、空港内で一回寝てみようということになり、ターミナル3にあるこちらのホテルを予約してみました。 www.dihdxb.ae ウィーンを15時30分発でドバイ着が現地時間の23時5分。 次の日本へのフライトが現地時間の7時45分なので、約8時間半の休憩時間があります。 このターミナル3にあるホテルは3時間や6時間などで区切って予約できるため私たちは04-06Hours Stayを選択しました。 …
ANA(NH)211便(羽田→羽田)エコノミークラス搭乗記〜ドイツへの帰路②
3月の一時帰国からのドイツへの帰路の記録です。そう、前回も書いたけれど、今頃アップするのか〜?な記録ですが、なんたって日本では山盛りプログラム。いまだにその時の一時帰国での日本国内旅行でアップしていないこともあるんです。ネタ切れにならなくて...
天王寺都ホテル(2016年5月) *旧ブログから転載 JR天王寺駅近く
2016年5月の一時帰国は東京/佐賀間を往復した折に帰りはJRを利用して、大阪に立ち寄りました。 交通便や費用を鑑みて、大阪で宿泊したのが天王寺都ホテルでした。
何も予定がない日曜日 実は日本に帰国する日でした 5月末の父の80歳の誕生日に合わせてジジを連れて一時帰国する予定で 今年1月のセールの時に航空券を予約してい…
’25 春 まさかの一時帰国 ⑩ 無事に届いたVISA(パスポート)
2025年4月 レターパックで届いた 大使館で面接をした日から3日後に子ども達が住む都内の家に無事に届いたVISAが貼付されたパスポート 面接の最後に1週間で届くと言われた時に、夫が「週末は不在」と言ったら、「じゃ早める」と言ってくれた 思
3月の一時帰国の話です。(今頃アップするのか〜?)楽しい日本での旅を終えて、滞在先の名古屋から中部国際空港セントレアへ。セントレアからは、まずは羽田に飛びました。本日はそのドイツまでの帰路、その1をお届けします。日本への帰国で乗った羽田から...
神楽坂 毘沙門天-日蓮宗 善國寺(2025年1月) 江戸の三大毘沙門の1つ
桃山時代末の文禄4年(1595年)に創設、約400年の歴史のある善國寺 この日はゆっくりとホテルを出て、JR飯田橋で降りて、神楽坂を登り裏手でランチ。 その後、向かうは江戸の三大毘沙門の1つです。
2025年4月 有楽町銀座日比谷散策 お蕎麦 サンリオ西銀座店 銀座四丁目交差点 有楽町でカラオケ 何十年ぶりかな??? 家では家事をしながらよく歌を歌っているけれど マイクを通してみると自分のヘタッピさにびっくりした 日比谷のキハチ アフ
子供だけではなく、大人もシニアも楽しめる名古屋の「リニア・鉄道館」に行って、懐かしさで大はしゃぎをしてきました。今回はこの「リニア・鉄道館」でぜひゆっくり見学したい「ジオラマ」を紹介します。日本最大の鉄道ジオラマ「リニア・鉄道館」の1階には...
2025年4月 下町散歩 亀戸 亀戸天神 藤まつり 両国 両国駅 国技館 神田御茶ノ水界隈 御茶ノ水駅 錦華公園 新御茶ノ水駅 神田 夜の神田 日本橋 中央通り 三越 コレド日本橋 高島屋 夜の日本橋 東京駅 大丸 八重洲中央 銀の鈴 大手
名古屋にある「リニア・鉄道館」に行ってきました。今回はその②です。懐かしい車両に嬉しくなるとても懐かしい新幹線300系。1992年から2012年まで走っていたそうで、私が新幹線によく乗るようになったのが1990年からなので「新幹線だ〜!」と...
こんにちは、田中ななです。 明日から日本です。 前回、とんだ忘れ物をした私です。 かんぺきなどほど遠い、忘れ物、します、全然。 一瞬、あたま真っ白…
スーパーセカンドストリート大宮日進店(2024年12月) テレビ番組みて行きたくなり
一時帰国の予定に入れたスーパーセカンドストリート大宮日進店 NHKの番組ドキュメント72時間をみて(シンガポールでもNHKワールドプレミアムという海外放送で一部の番組はみることができます)そこで取り上げられたこちらのお店。