メインカテゴリーを選択しなおす
先日、電気技師でもある友人Mさんにきてもらって、ガレージ/車庫の照明をチェックしてもらいました。 Mさんに昨年夏に設置してもらった4本の蛍光灯型のLED照明に・・・ ↓↓↓ 蛍光灯型のLED照明 ちょっと困っていたからです。 問題は、照明を点けてしばらくすると・・・ 1本、2本、...
イギリスでも、毎日のようにストライキが行われていますが・・・ ここのところフランスでも、大規模なストライキが全国的に行われている様子が報道されています。 ↓↓↓ Emmanuel Macron faces 200 protests across France over pensi...
ロンドン西部に、beaver(ビーヴァー)が帰ってくるそうです。 ↓↓↓ Beavers to return to London as part of urban rewilding (ガーディアン紙) 今回、ビーヴァーが復活するのは・・・ Ealing(イーリング)のParad...
ちょうど2週間前に引越した長女。 ↓↓↓ 長女の引越し 続・長女の引越し 引越したあとは、必要なこと以外まったく音沙汰もありませんが・・・(爆) 元気にやっているようです。 で、昨日は、ちょうど出張しているダンナから連絡がありました。 うちのヴァンがうちの近所で交通違反をして・・...
昨日、長男と一緒にロンドン市内でランチを食べてから・・・ ↓↓↓ 母の日で長男とランチ♪ 久し振りにSelfridges(セルフリッジズ)をぶらぶらしました。 お腹いっぱいだし、別に何も買わなかったけど・・・ 長男に付き合ってあっちを見たりこっちを見たり。(笑) 私が好きなのはス...
今日、3月19日(日)は母の日でした。 イギリスの母の日は、キリスト教のLent(四旬節)に関わりがあり・・・ 日にちが毎年変更するのでややっこしいのです。 で、長女は仕事でしたが・・・ 母の日の花束を届けてくれました。 そして、ダンナは出張へ出発してしまったので・・・ 長男がレ...
ロンドンは段々と春の兆しが見えてきています。 お庭のプラムの木も蕾が増えて、咲いているお花もちらほら見かけるようになりました。 今日は魚座の新月。新しいことを始めるのに絶好のチャンスなのだそう。 今年やってみたいこと、今年なりたい自分の目標があったら、星や月の力を借りてみるの...
今日は2月22日。2がたくさん揃っている日。こういうゾロ目の日は、何か素敵なことがありそうで、なんだか気分がいいもの。 写真の本は、2月17日に発売されたばかりの、研谷ひろみさんの本。 ひろみさんとは、2018年に参加した、フィンドホーンフラワーエッセンスのコースで、ご一緒さ...
こんにちは。 ロンドンは「春もうちょっと」というところで雪が降りました。これから春にかけて気温も変わりやすいのかな。 皆様、体調には気をつけてください。 前回のブログ で、研谷ひろみさんの本をご紹介しましたが、とても読みやすく、2時間くらいで読めました。 フラワーエッセンスを、「...
イギリスはまだ肌寒いものの、朝起きると、すでに明るく、日が長くなってきたのを感じます。 先日、初めてフラワーエッセンス団体(BFVEA : British Flower and Vibrational Essence Association) の年1回の集会に参加してきました。 ...
昨日は、久し振りに友人たちYさんやMさんとランチしてきました。 待ち合わせたのはココ。 リヴァプール・ストリート駅の中にあるお店・・・ ベルトコンベアのある日本食レストラン。 ↓↓↓ Moshi Moshi 昔行ったきりで、おそらく10年以上行ってないような? もっと美味しかっ...
数年前にBBCで放映していた「Luther(ルーサー)」。 邦題は「刑事ジョン・ルーサー」というみたいですが。 Idris Elba(イドリス・エルバ)氏が主演の刑事ドラマは・・・ 気骨ある刑事ルーサーが事件を解決しながらも、いつ何が起こるかわからない緊張感があるとても面白いドラ...
今朝、天気が悪くて雨が降っていたのですが・・・ 午前中には雨が上がり、陽が出てきました。 それで、先月ダンナ様を亡くしたHに会いに行ってきました。 ↓↓↓ 思い立ったが吉日 3人の子供たちも成長して、母であるHを支えているようで何よりですが・・・ まだみんなお葬式の計画などで気が...
先週末は、長男の今季レース開始でもありましたが・・・ ↓↓↓ 今年のレース・シーズン開始 今年初の自家製味噌仕込み イギリス政界、スポーツ界などを巻き込んだBBCの大きな問題が噴出した週末でした。 というのも、事の始まりはBBCの看板番組の1つ・・・ サッカー番組「Match o...
今週末は長男のオートバイ・レース。 ↓↓↓ 今年のレース・シーズン開始 寒いようですが、レース自体はなかなか頑張っているようです。 今までずっとバイクナンバーは20だったのですが、今年は35。 さて、みんなが留守の間に、私は自家製味噌作りをしていました。 先日から発芽玄米を作って...
おうちパーティー好きが高じて2014年から始まった英国式おもてなし教室「アトリエ・キュリオス・マーチ」。 インテリアコーディネート、テーブルコーディネートとい…
先日、友人Jとランチして散歩を楽しんだのですが・・・ ↓↓↓ ヴィーガンの日本食レストラン イタリアン・デリで一休み ハットン・ガーデン おしゃべりをしながら、けっこうあちこちへ寄り道しました。 その1つがココ。 セント・ポール寺院の近くにある、 「Wild Table of L...
今週末、長男のオートバイのレースのシーズンが始まりました。 昨年まで、The Bennetts British Superbike Championship(ブリティッシュ・スーパーバイク選手権)のサポート・シリーズに参加していましたが・・・ 今年はThe British Mot...
今週、2〜3日前と今日、2人の友人からの悲報がありました。 1人は友人Aの姪Dのダンナ様が脳梗塞で急死・・・ もう1人は友人Hのダンナ様が膵臓癌で急に亡くなった、という連絡が。 まだ2人とも50代だったのでビックリです。 Hとダンナ様の間には・・・ 小学校で上の双子ちゃんは長女と...
昨日、同じ下町ロンドン区内に引越した長女。 ↓↓↓ 2度目の巣立ち…たぶん 誕生日にカステラ&あんこ 長女の引越し 引越し先はテラスハウスで、1階にリビングルーム、ダイニングルーム、キッチン・・・ 2階には2つのベッドルームとバスルームがあります。 ダンナも手伝う、と言いながら・...
Pretty in pink!なおもてなしパーティー。ピンクはやっぱりテンションあがります。
日本から戻って休む間もなく1週間後にパーティースタイルレッスンがありました。 時差ボケも残る中、一体誰がこんなハードスケジュールにしたのだ〜と自分で自分を罵り…
とうとう、今日、長女が引越しします。 ↓↓↓ 2度目の巣立ち…たぶん 誕生日にカステラ&あんこ といっても、うちからも徒歩で行けるような距離のところだし・・・ あまり「実家を出る」という気負いがあるようには見えません。(苦笑) まだ新居がどんなところか、親の私たちは見ていないので...
先週、友人Jとランチして散歩を楽しみました。 ↓↓↓ ヴィーガンの日本食レストラン イタリアン・デリで一休み イタリアン・デリを出てから・・・ ロンドンの宝飾取引で有名なHatton Garden(ハットン・ガーデン)が近いことに気がつきました。 私個人的には、ハットン・ガーデン...
友人Jと美味しいランチを食べたあと・・・ ↓↓↓ ヴィーガンの日本食レストラン 少し散歩に行ってみることにしました。 キングス・クロス駅に戻らずに・・・ 他の方角へ歩きながらずっとおしゃべり。(笑) そしてファリンドン駅の近くまで行って・・・ セント・ピーターズ・イタリア人教会へ...
今日は、久し振りに友人Jとランチしました。 Jは、長男の元ガールフレンドHちゃんのお母さんですが・・・(爆) ↓↓↓ 元カノのお母さんとタパス 母親同士気が合って、子供たちが別れしまってからも友人としてたまに遊んでいます。(笑) 一応、Hちゃんや長男を含む家族の近況はサッと話すけ...
昨夜は久し振りに、美味しいパスタと・・・ サルディニア料理のローカルなレストランへ行ってきました〜。 ↓↓↓ 家族が揃って美味しいサルディニア料理♪ 前回は昨年末あたりにダンナと行ったような気がしますが・・・ 今回は長男も一緒でした。 今回、私はあんまりお腹が空いていなかったので...
とってもおしゃれなビーガンレストラン「Farmacy」へ行ってきました。 「Farmacy」は、ロンドンのビーガンレストランやカフェを調べると高確率で検索に出てくる、ノッティングヒル近くにあるビーガンレストランです。お店のインテリアもとってもかわいく、人気なのも納得なレストランです。 まさに女の子友達や女子会にぴったりな空間でした。 店内に植物が多く飾られていて、自然の緑とインテリアの感じが大人っぽい中にも可愛さがありました。 ランチ時間は予約がいっぱいで出来ず、11時にブランチとして予約していったのですが、さすがにまだお客さんはあまりいませんでした。 しかし、ブランチをしているとどんどんお客…
昨日の夕方、ロフト主寝室のブラインドを閉めようと思ったら・・・ とても素敵な夕焼けでした。 そういえば、ここ2〜3日間くらい・・・ 珍しくイギリス各地でオーロラが観測されています。 ↓↓↓ Northern lights seen across the UK – in pictu...
イギリス各地だけでなく、うちの近所でもたまにfly tipping(フライ・ティッピング)が目に留まります。 ↓↓↓ フライ・ティッピングが蔓延る下町 森の中が水で溢れた〜! 森の中の嵐の痕 フライ・ティッピングは、あらゆる粗大ゴミを正規のゴミ捨て場でないところに勝手に捨てていく...
ガーディアン紙で、こんな記事を読みました。 ↓↓↓ Japan poised to raise age of consent from 13 in overhaul of sexual offence laws 日本での、age of consent(性交同意年齢)が13歳から1...
昨日、スーパーマーケットへ行ったら・・・ ニュースで聞いていた通りのことが起こっていました。 ↓↓↓ UK salad shortages could last a month, warns environment secretary (ガーディアン紙) サラダの中に入れるトマト...
昨年12月の初めから、調子が悪かったうちのヴァン。 ↓↓↓ 寝不足だけど日本到着! ストライキと当てにならない修理業者 当てにならない修理業者(その2) ダンナがガレージ(修理屋)にヴァンの修理をお願いしたものの・・・ その修理がいい加減でまだ修理が終わらないままでした。 電気系...
大晦日から日本へ一時帰国していたとき・・・ ↓↓↓ 明けましておめでとうございます♪ おばんざいを楽しんだランチ♪ 伊豆半島へ1泊2日 鍋焼きうどんと寒桜 伊東温泉の宿 マスクの違和感 熱海へは2度も行ってきた〜♪ 上野のオススメな日本料理レストラン 新橋で指圧マッサージ あんみ...
【イギリスの肌荒れ】Bootsで買えるニキビ薬とニキビ跡ケア!
朝起きてお顔にニキビが出来ていた時って、悲しくて1日がちょっとブルーになりますよね…。 この記事では、「今すぐニキビを治したい!」と言う方に向けて、イギリスで愛用しているニキビ薬とニキビ跡ケア用品をご紹介します。 良かったら参考にしてみてく
昨年、いつ頃だったか忘れたけども・・・ うちの近くで、見覚えのある男性が犬の散歩をしているのを見かけました。 はて、誰だっけ? 近くのお店に勤める人とか、知り合いの知り合い? と、しばらく誰だか思いつかずにいたのですが・・・ ある日、ハッと思い出しました。 なんと、ずっと前に本も...
今朝、ダンナと一緒に・・・ 久し振りに、Queen Elizabeth Olympic Park(クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク)へビリーの散歩に行ってきました。 今日は天気が良いので、もっと人がいるのかと思ってたらそうでもありませんでした。 パーク内のカフェにも寄っ...
1年半くらい前に、うちの前にある歩道にミニ花壇を作りました。 ↓↓↓ 街路樹のミニ花壇♪ テントウムシの幼稚園 そのあと、最初に植えていた花の一部が枯れてしまったりして・・・ 新しい花の苗に植え替えたりしていました。 冬の間、12月に降った雪で枯れてしまったものもありました。 そ...
ストリートで表現を続ける、イギリスを拠点とする素性不明のグラフィティ・アーティスト、 Banksy(バンクシー)。 ↓↓↓ ショーディッチで美味しいサンドイッチ 犯罪スリラー・コメディのドラマ ブリストル出身だそうですが・・・ ほんの一部しか正体がわかっていないので面白い存在です...
お買い物はキャッシュバックサイト [1] TopCashback.co.ukの使い方
イギリス最強TopCashbackサイトの使い方をご紹介。お買い物した額の一部が現金で還元♪ Groupon、eBay、Booking.comなど、1年で270ポンドGet
お買い物はキャッシュバックサイト [2] 実証: コンタクトレンズをまとめ買い
実証:海外でコンタクトレンズ購入:キャッシュバックサイトでまとめ買い. イギリスはオンラインで簡単にコンタクトレンズを購入できます。眼鏡屋さん店舗で検査を受けて定期購入もできますが私は経験上いやな思いをしたので、オンラインで安くまとめ買いしています。「キャッシュバック」で購入額一部が現金で還元!
TopCashback季節のインスタント特典『Cashback Giveaway』
TopCashback『Cashback Giveaway』クイズの答え 解答. 購入額の一部が現金還元されるキャッシュバック♪ TopCashback.co.ukの季節ごとのキャッシュバック・ギブアウェイ・クイズで現金がもらえる可能性!私は数ポンド当選w。100以上当選の可能性もアリ!
トップキャッシュバック プロモ:TopCashback UK登録ボーナス・キャンペーン一覧
【イギリス 節約 キャッシュバック】一番おすすめ。TopCashback UKを利用していつものように買い物するだけで購入額の一部が現金で還元される!サインアップ・ボーナスもお見逃しなく
日本から帰ってきてから・・・ またいつもの主婦業に戻っていたら、手が荒れてきてしまいました。 おそらく頻繁に手を洗うのが原因です。 で、外出用のハンドクリームはバッグに入れてあるのですが・・・ うちの中でいつでも使えるようにクリームを購入してみました。 今回は、特にハンドクリーム...
今月もうすぐ誕生日を迎える長女ですが・・・ 来月、やっとのことうちを出ていくことになりました♪ と、この話は昨年末から聞いてはいたけど・・・ 今勤めている職場のマネージャーTさんが住んでいるところに、一緒に住むことになるそうです。 勤務先も一緒、住むところも一緒で大丈夫なのかな・...
毎年、お正月の時期には・・・ オーガニックの小豆からあんこを煮て、あんこ餅を食べています。 が、今年は私が日本に一時帰国してたので、子供たちはまだあんこ餅を食べていません。 私も大福、どら焼きや最中などや、お正月のお雑煮は食べましたが・・・ あんこ餅はまだ食べていませんでした。 ...
The Lehman Trilogy(リーマン・トリロジー)を観劇
週末、ダンナと美味しいシーフードを食べてから向かったのはココ・・・ ↓↓↓ 美味しいシーフードのお店パーソンズ ウェスト・エンドのシアターの1つ、ジリアン・リン・シアターです。 そこで公演されている舞台観劇に行ってきました〜。 ↓↓↓ The Lehman Trilogy(リーマ...
(インド旅行´23)デリーの美味しいコーヒー屋さんと、現地の人との触れ合い
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド10日目土曜日、この日はゆっくりとデリーの街を探索する1日にしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずはいつも顔を出すインド相撲のジムではなく、違う場所も見学しに行ってきました。誰\(⌒ ͜ ⌒)/誰なの\(⌒ ͜ ⌒)/やっぱり色々な場所をみて、それでわしも語っていきたい、そう考えているんですよ。 自分相撲取りみたいな体型してるので、皆さん仲間意識持ってくれて話が早いよ~色々と見せてくれました\(⌒ ͜ ⌒)/テツトモいた\(⌒ ͜ ⌒)/なんでだろ…
昨夜は、ダンナとお出かけしてきました〜。 ロンドン市内で観劇してきたのですが・・・ その前に、早めのディナーで腹ごしらえ。 シアターの近くで予約してみたのは、シーフードのレストラン・・・ ↓↓↓ Parsons(パーソンズ) こぢんまりとしたレストランで、アットホームな感じ。 以...
昨日の午後、ガレージ(修理業者)からヴァンを取りに行ってきました。 ↓↓↓ ストライキと当てにならない修理業者 ウニを求めて築地場外市場へ とりあえず、修理は終わったようですが・・・ まだ電気系統の再起動が必要だとかで、未だに警告灯は点いたまま。(呆) その理由が・・・ ガレージ...
今日、イギリスでは大規模なストライキです。 ↓↓↓ Up to half a million to strike across UK as talks go ‘backwards’ (ガーディアン紙) 昨年から続いているストライキの一環ですが・・・ 今回のもいくつかの業界が同時に...
イギリスに来たら手に入れたいのが、世界的なレインブーツブランド『HUNTER』。ところが…本場イギリスでも、HUNTER専門の店舗はないんです! 一応『ビスタービレッジ』にアウトレット店舗はありますが、王道モデルはまず売っていません💦 「ハ
先月、雨風、そして雪のせいもあり・・・ 庭のフェンスのパネル1枚が破損してしまいました。 ↓↓↓ W杯決勝、雪解けとフェンス破損 ちょうどクリスマスが近づいているタイミングもあり・・・ パネルを手に入れることが出来ず、そのまま私は日本へ一時帰国。 そのあと、ダンナがどうにかしてく...
ミシュランビブグルマン選出、使い勝手のいいレストラン『Primeur』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ニューイントン・グリーンからシュッと行った所にあるレストラン『Primeur』にロウナと行ってきました。 Primeur Barnes Motors, 116 Petherton Rd, London N5 2RT 姉妹店のWesterns Laundry www.tomoeagle.com 行きたい行きたい思っててやっと行けた。 『Primeur』は、ミシュランの星獲得までには及ばずとも、コストパフォーマンスのよい良質な店として選出されるミシュラン ビブグルマンに選ばれているお店。 (adsbygoogle = window…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今回のブログは、SOHOにあるワインバー/レストラン『DUCKSOUP』に、今まで人生で飲んだワインの量は500ml以下でお馴染みのわしが行ってきたので、ご報告させて頂きます~。わざわざ行くな\(⌒ ͜ ⌒)/ それではスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); DUCKSOUPはSOHOの中心に位置するお洒落なワインバー。 DUCKSOUP 41 Dean St, London W1D 4PY 今回は日本一時帰国から最近帰って来たグルメゆうきさんと一緒に行っ…
イギリスの幼児の間では大人気のキャラクター、ペッパピッグ。 そんな幼児達をさらに虜にさえるべく(笑)、ペッパピッグワールドという場所があります。 遂に我が家も潜入してきたのでどんな感じだったかレポートします!
お久しぶリンコ!リンコです 新年のご挨拶すっかり遅くなってしまいました… 今年もよろしくお願い致します よろしくだワン🐶 (新年に迎えた娘ッチの誕生日スナップ) 今年もポチポチとリンさんのロンドンライフをボチボチ綴っていきたいと思っております 今日一日だけ頑張ってみよう╰...
ミシュラン一つ星、モダンブリティッシュレストラン『BRAT』最高\(⌒ ͜ ⌒)/
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今回はミシュラン一つ星を獲得しているモダンブリティッシュレストラン『BRAT』の事書き連ねて参るな。 『BRAT』は予約が全然取れないからいつも行きたいと思うタイミングでなかなか行けなくて、今回やっとこさ行けました\(⌒ ͜ ⌒)/ 基本2~3週間は予約が埋まってるイメージで、大体1か月くらい前から狙えば取れるかなぁといった感じです。ちな、ランチとか22時とか遅めの時間だとわりと簡単に取れたり、あとは急遽キャンセルが出て前日なんかにテーブルが開くこともあるので、それを狙うのもあり。わしらも今回キャンセルが出たんだろうなという枠から予…
取り急ぎ何ですが、どうも、あの40万円の電気代は、多分何かの間違いの可能性が高いことがわかりました。 『新種のぼったくり?電気代の請求40万円が来ました。』ま…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 日本では皆さんが七草粥食い散らかしている中、こちらではまだクリスマスの事書いていきます~\(⌒ ͜ ⌒)/ それでは本日のブログスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年のクリスマスはパンケーキとチーズボードとチキン。 2020年のクリスマス www.tomoeagle.com2021年のクリスマス www.tomoeagle.com デザートはパネットーネにハーゲンダッツ詰め込んで作りました\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window…
みなさん、明けましておめでとうございます〜。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 20数年振りの日本のお正月を過ごしていますが・・・ 今朝は弟がお雑煮を作ってくれました。(嬉) 鳴門巻きなんてお雑煮に入ってったっけ? と思いつつ、久し振りのお雑煮を楽しみました。 下町ロンドン...
昨日は、朝3時起きでした。 というのも、朝早く空港へ向かって・・・ 私は大晦日の今日、日本にいるのです〜♪(嬉) コロナ禍で来れなかった、3年以上振りの日本。 ここに着くまでちょっと大変でした。 なぜなら・・・ うちのヴァンの調子が悪くて、長距離を走れない状態。 それで日本に発つ...
楽しいトトロの舞台を観る前に・・・ ↓↓↓ My Neighbour Totoro(となりのトトロ)に行ってきた〜♪ 少し早めのディナーを食べに行きました。 予約して行ったのは・・・ 今まで何度か行ったことのあるフレンチ・ビストロのCôte(コート)のバービカン支店。 ↓↓↓ お...
My Neighbour Totoro(となりのトトロ)に行ってきた〜♪
昨日は、夕方からBarbican(バービカン)へ向かいました。 というのも、私の誕生日で計画していた観劇に行くためです〜♪ ↓↓↓ My Neighbour Totoro (となりのトトロ) ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーが世界初で、「となりのトトロ」を舞台化したものです。...
先週、長女がラベルをデザインした、クラフト・ビールが発売になりました。 1本だけ持ち帰ってくれたのですが、可愛いラベル〜♪ Pretty Decent Beer Co (プリティ・ディーセント・ビール)の・・・ Anything To Declare?(エニシング・トゥ・ディクレ...
もうクリスマスも終わってしまいましたね〜。 我が家のクリスマスはのんびりと過ごしましたが・・・ ダンナは、今年も1人でクリスマス・ディナーに奮闘していました。 恒例のフリーレンジ&オーガニックのターキー/七面鳥は・・・ とてもおいしく焼けていました。 家族4人だと、4kgと小さめ...
みなさん、メリー・クリスマス! 今朝はゆっくり起きて・・・ 遅めの朝食を作りました。 いつもクリスマス前後はイングリッシュ、年末年始は日本食ということにしているのですが・・・ 今年は珍しく私は年末日本へ行くので、年越しソバや新年の日本食はなし。 そんなわけで、今朝は簡単な日本食に...
やっとクリスマス・ツリーを出しました。(爆) 光熱費が高いとはいえ・・・ ツリーの照明はLEDで低コストだから気にならない程度だしね。 そして、いろいろプレゼントも用意して、ツリーの下に置いてたら・・・ 長女から爆弾宣言が〜。 なんと、数日前にボーイフレンドのA君と別れたってー!...
昨日、突然取れてしまった歯の1つの詰め物(メタルのインレー)。 ↓↓↓ 詰め物が取れた! 慌てて、いつもの歯医者さんに電話して予約を入れました。 ちょうど朝1番で診てくれることになったので・・・ 今朝行ってきましたー♪ うちのクリスマス・ツリーはまだ出してないけど・・・ 歯医者さ...
昨日、庭のフェンスのパネルが1つ破損して倒れたと思ったら・・・ ↓↓↓ W杯決勝、雪解けとフェンス破損 今日は、朝食を食べていたら、いきなり何か硬いものが口の中 に。 何かと思ったら・・・ 下の歯の1つの詰め物(メタルのインレー)が取れてた〜!!(爆) んもうー、クリスマスまであ...
日曜日のワールドカップの決勝、フランス対アルゼンチンは面白かったですね! 私の記憶上、あの試合は今までのW杯決勝のなかで1番素晴らしい内容でした。 前半はアルゼンチンが2−0とリードしていたものの・・・ フランスもチャンスを活かして2−2に、そして3−3と、後半はずっと手に汗握る...
今さらながら、コロナ感染した私。 ↓↓↓ いまさら感染! まだ痰のからむ咳がときどき出るものの・・・ 腹部の筋肉痛もなくなり、ほぼ治ってきています。 んが、長男も私同様感染してしまいました。(涙) 昨年末、ダンナ、長女がコロナ感染したときには・・・ 私も長男も感染を逃れて大丈夫だ...
広大な敷地内にあるお屋敷の中で行われたクリスマス・ボールに行ってから・・・ ↓↓↓ お屋敷でのクリスマス・ボール クリスマス・ボールのディナー 数日後になんだか調子が悪くなりました。 滞在したホテルで湯船に浸かったのですが・・・ 熱いお湯が出ずに、シャワーならちょうどいい程度の熱...
先月行った乳がんの定期検診マンモグラフィー。 ↓↓↓ 駐車場でマンモグラフィー すっかり忘れていたのですが・・・ 先日、その結果が届きました。 今回は結果が届くのが少し遅めかもしれません。 検査結果の手紙の日付を見ると12月初旬なので・・・ 検査結果が遅れた、というよりも郵便のス...
昨日、我が家のガス、電気供給をしているユティリティー会社から連絡があり・・・ ↓↓↓ スマート・メーターに切り替え 昨夜、午後5時から7時の間、電気使用量を減らす試みをする、とのことでした。 ↓↓↓ Households to be paid to reduce electric...
イギリスGreat taste award獲得、モロッカンスパイス味アーモンドを試食してみた
こんにちはパシェカ夫人です。 今回はイギリスGreat taste awardを獲得しているMr. Filbert'sの
数日前から、イギリス各地で氷点下になって冷え込んでいて・・・ 下町ロンドンでも毎朝霜が降って真っ白になっていました。 そしたら昨夜から、下町ロンドンでも雪が降り出しました。 降り出しても、いつもならすぐに止むのでそれほど心配せずにいたら・・・ どんどん積もっていきました。 今朝起...
今朝も氷点下の下町ロンドン。 空気がとても冷たくて、辺りが真っ白になっていました。 さて昨日の午後・・・ ダンナと一緒にロンドン市内にお出かけしてきました。 4歳からダンナの親友Nである、姉Kたちと会うためです。 Nはロンドンに来てないけど・・・ K夫婦と子供たち(といってもうち...
モロッコがポルトガルを破って勝ち進んだと思ったら・・・ イングランドがフランスに負けてしまいましたー。(涙) ここ!というときに得点に結びつけられなかったのが敗因ですね。 このままでいくと、もしかして、モロッコが優勝できる可能性が出てきました。 準決勝、決勝と楽しみです。 さて、...
天気予報で寒くなるとは言っていたけど・・・ 今朝起きて、ロフトのブラインドを開けたら冷たい空気を感じました。 屋根にある窓には霜が降って真っ白で、朝日を浴びてキラキラ〜♪ 窓を開けて屋根を見てみたら・・・ やはり真っ白。 朝は氷点下の気温で、とても寒くなりそうな数日間になるようで...
昨日、スーパーマーケットに行ったら・・・ 新しいコーナーが出来てました。 日本と、下には韓国のソースやミール・キットが並んでいて・・・ 日本のところには、ヤキソバとドンブリ、照り焼きソースとかがありました。 パッケージの写真は焼そばや丼には見えないけど。(爆) 最近出来たのかもし...
みなさんはイギリスのファッションといえばどんなものを思い浮かべますか? 英国のファッションブランドの中には、バーバリーやマーガレットハウエルなど、日本でも有名なお店もあるのですが・・ 実際のロンドンでは日本人が思う英国っぽい服を着ている人っ
ぐわ〜、ぐやじい。 日本、クロアチアにPK戦で負けてしまいましたね。 試合内容は日本の方が優勢だったので、とても残念ですが・・・ また4年後が楽しみ。 あとはイングランドを応援するのみになりました。 ところで、ビリーは私が掃除機を使うとき・・・ 家族がうちにいるときと、私だけのと...
イギリス Great taste award獲得、ベーカリーのペイストリーを試食してみた
こんにちはパシェカ夫人です。 今回はイギリスのGreat taste award獲得常連のベイカリー「THE BAKEH
そろそろまた味噌を仕込むつもりで・・・ 先日から発芽玄米を作って、数日前から発芽玄米麹を仕込んでおきました。 麹菌が古いから、あまりモフモフにはなってなくて写真ではよく見えませんが・・・(笑) もちろん米麹作りには、いつものようにマルチクッカーのヨーグルト設定機能を利用しました。...
2週間にわたって、長男が地方都市ブリストルに出張に行っています。 出張に行くときはいつもホテル滞在ですが、今回は期間がちょっと長めなので・・・ 会社がウィークリーマンションのような物件を用意してくれて、そこに滞在しています。 フラット(マンションのこと)は、街の中心地からも近いみ...
今朝久し振りに、ダンナと一緒に・・・ 森へビリーの散歩に行ってきました〜。 以前、森の駐車場は全部無料だったのですが・・・ ここ1〜2年で森のあちこちにある駐車場がすべて有料になってしまいました。 ↓↓↓ プレゼントと森の散歩 有料になって、駐車場代の支払いも携帯電話で出来るはず...
昨夜もサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会をテレビ観戦してましたが・・・ 日本がスペインに2−1で逆転勝ちして大興奮してました! 今朝は叫びすぎて喉が痛いー。(爆) ドイツ、スペインの強豪を相手に、素晴らしい〜。 前半はこのままスペインに抑えられて終わりになるのか、と思っ...
先週、オンラインで注文した商品がまだ来ません。 原因はわかっています。 ロイヤル・メイルの配達のはずですが・・・ ここ何日もロイヤル・メイルの組合員たちがストライキをしているから。 ↓↓↓ Only fair pay and job security can end waves ...
先日、突然調子が悪くなってしまった洗濯機。 ↓↓↓ 洗濯機が死にかける それで、そろそろ寿命でもあるだろうし・・・ ちょうどセールで良さそうなものがあったので、すぐにオンラインで購入しました。 その新しい洗濯機の配達日が今日だったので・・・ 昨日から少しずつ準備を開始。 まずは給...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ UK households have cut energy consumption by 10%, say suppliers イギリスでは、生活費、光熱費の高騰が顕著ですが・・・ そのせいで、10月から各家庭でのガスや電気の使用...
日曜日は朝からテレビで・・・ サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会の観戦をしていました。 日本が負けてとても残念ですが、まだ希望がありますね。 今日は、数年振りに美容院へ行ってきました。 ↓↓↓ 美容院の予約したけども…。 コロナ禍前になるずいぶん前から・・・ 長女にやっ...
今朝、ダンナがビリーの散歩へ行ったら・・・ うちの近くにある公園で、何かの撮影が行われていたそうです。 テレビのドラマとかかな? そして、今日は3年以上振りに視力検査に行ってきました。 毎年恒例になっているのですが・・・ コロナ禍で行きそびれてから、すっかり足が遠のいていました。...
今週スーパーマーケットに買い物に行ったら・・・ これが目に入りました。 この場所はあまり通り過ぎないので・・・ 何度か目に入っていたけど、まったく気にせずにいました。 で、たまたま今回じっと見てみたら・・・ 新型コロナ簡易検査キットだということを発見。(笑) うちにはまだ以前の残...
なんと〜! サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会のE組で・・・ 日本がドイツを2−1で逆転勝ちしましたね!! とてもいい試合で、思わずガッツポーズしてしまいました。(爆) さて、先日・・・ ダンナが出張から帰宅して、珍しくお土産を買ってきてくれました。 数日間のうち、スイ...
久し振りに、sauerkraut(ザワークラウト)を仕込みました。 ↓↓↓ 久し振りにザワークラウト作り 納豆に続いてザワークラウト作り ザワークラウトには、植物性乳酸菌がタップリ入っててヘルシーなので・・・ 何年も前から自家製のザワークラウトを作っています。 それに和食、洋食メ...
数日前に洗濯中・・・ 洗濯機がプログラム最後の速い脱水のときに、大きな音になるのに気がつきました。 ベアリングがイカれ始めたようで、最終脱水のときにドタバタドタバタと轟音が鳴ります。 他のプログラム、例えばデリケートや短時間(20分)のプログラムでは大丈夫ですが・・・ それらは速...
Visit Japan Web(入国手続オンラインサービス)
先日、友人たちとランチをしていたとき・・・ ↓↓↓ 地下鉄ストと楽しいランチ ふと、日本へ一時帰国するための準備についての話しになりました。 3年以上振りの日本行きにワクワク〜♪ で、入国手続きに必要なのはMySOSのアプリだとばかり思っていたら・・・ なんだか新しい入国手続きに...