メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス田舎生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス田舎生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
地獄のロンドン
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。イギリスに住むようになってまだ数度目の夏。イギリスの田舎で過ごす夏は寒いほどで半袖はほぼ不要でした。でも、日本…
2025/07/17 16:33
イギリス田舎生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨乞いの散歩
雨がしばらく降ってません。天気予報では昨日は雨で、多分近くの町は少しは降ったと思います。 レイダーで見ると確かに雨雲が来てます。雨雲の穴のような隙間で晴れてし…
2025/07/16 22:09
オーガニックの野菜にアレがいた!とエリンギ
スーパーの Sainsbury's で買ったブロッコリー、オーガニック(有機栽培)とは知らずに買ってしまった。 いた!4匹(だったと思う)のベイビーなめくじが…
2025/07/15 23:27
食べてみた”グーズベリー(スグリ)の塩漬けを作る”
子供の頃の初夏の味を思い出しました。 すっかり存在を忘れてしまった。始めの頃は、1日1回ビンを振って塩を均等にいくようにしてました。ほぼ3週間後。宝石箱みたい…
2025/07/14 21:04
7ヶ月ぶりに牧場へGO!!
イギリスに帰って来たらまっ先に行くところ。 それは ハッティさんの牧場だよー! いざ牧場に行くどー!! と日本から帰って来たその日に意気込んでいたのだけれど、イギリスも連日の異常気象で猛暑なのです。 HOTだぜベイビー!イギリスの暑さも日本の暑さと良い勝負しているぜ。 でもでも湿度がある分日本の勝ちー!! と思いきや エアコンがこちらにはないので引き分けかな。 そんなんなので、ハッティさんに会いに牧場に行くのは涼しくなった夜8時くらいに行こう。 夜8時といえどイギリスの夏の夜は日が長く明るいのだ。 けれど夕方5時ごろに旅の疲れがどっと出て睡魔に襲われちょっと1時間仮眠のつもりが爆睡してしまい、…
2025/07/14 07:02
巨大なキューカンバーを育てると
いつもミニキュウリの苗を買って育てます。3本買って、1本は植える時に折ってしまったので2本育ててます。 以前貰った野菜の種セットに、キューカンバーがあったので…
2025/07/10 22:52
新ゴボウの収穫
ゴボウの収穫です。最初の1本は30㎝。 いつもより早めに掘り出したので、皮の柔らかい新ゴボウです。何と言っても、香りが良いです。というか、今まで収穫するのが少…
2025/07/09 22:09
お隣さんなしで、やっと3人で会えたね
パートナーの長女と私達で、パブに行きました。これって何か月ぶり? お隣さんとの日曜日の交流は続いてます。先週はクリケットのクラブハウスでというお誘いでしたが、…
2025/07/07 22:15
最も身近なイギリス製品はどれ?
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。幼少期から体の異常な硬さに悩まされ様々な故障と苦労の連続だったのですが、ついに首や肩にまで、大きな不調が来てし…
2025/07/07 17:08
初ピーマンはあんかけかた焼きそば
ピーマン収穫しました。最初の3個。33本あるピーマンは全部育ちました。菜園に植えてから、葉だけ食べられた苗も数本ありますが。ピーマンももう少し大きくしたいが、…
2025/07/05 21:16
梅干もどき(グリーンゲージ)味見と杏を漬ける
去年漬けた「梅干もどき」の杏が食べ終わったので、グリーンゲージで作ったものを食べ始めました。 初めて丸ごと漬け込みました。『一か八か、グリーンゲージの「梅干も…
2025/07/04 21:37
紫陽花(アナベル)には雨が似合う
月曜日と火曜日の30℃越えの猛暑を乗り切りました。火曜日の外の温度。火曜日の方が暑かった気がします。日の当たらない涼しい部屋に避難です。 水曜日の明け方に雨が…
2025/07/02 21:05
舞茸が増えてきた?
スーパーの sainsbury's のマッシュルーム・ミックスには、時々舞茸が沢山入ってます。行った時にあれば、買います。 最近 morrisons のミック…
2025/07/01 22:13
「きしめん」に見えた itsu の半生麺
寿司やラーメンなど日本食系のファストフード itsu の乾麺や半生麺などをスーパーで見かけます。でも絶対に!美味しくなさそうと素通りしてました。 「きしめん」…
2025/06/30 22:06
イギリス、医療以上に崩壊しているもの
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。イギリスの医療制度が崩壊していることは日本でもよく報道されているのでご存知の方も多いと思いますが、実は、それ以…
2025/06/30 19:31
グーズベリー(スグリ)の塩漬けを作る
グーズベリー Gooseberry(セイヨウスグリ)を採ってきました。酸っぱいですが熟した実には多少の甘味があり、うちではそのまま食べます。 何かできるかなと…
2025/06/27 21:33
一粒のチェリーを2人で分け合う/ 我が家のフルーツ事情
ここ数年はチェリーの収穫がありません。というか鳥に食べられてしまうので、期待しなくなりました。 奇跡のチェリーを発見!無傷の一粒、輝いてました。 パートナーと…
2025/06/26 21:49
レモン・ハーブ入りの氷でボトル1本飲む
日曜日、パートナーの長女宅でBBQでした。 長女の息子夫婦が週半ばに来て、夕方帰るというのでBBQランチ。腰を痛めた母を見舞いにきたのでしょう。 手作り氷をグ…
2025/06/23 22:43
ロンドンらしさ?
2025/06/22 08:03
”50才でホームレスになった夫婦の物語「The Salt Path」” 映画とタイ料理
映画を観てきました。5年前ちょうどコロナでロックダウン中で、このブログをアップしたのも6月でほぼ同じ時期ですね。 映画館に行ったのは、もう何年振りですか? 思…
2025/06/20 22:14
””自分の実力を思い知った手芸クラス”その後③ タイトル公開
プロジェクトのタイトル名「薔薇の刺しゅうサンプラー」半分近く終わったので、公開します! 作りたかったのは、タイトル通り薔薇の刺しゅう色々です。試行錯誤を繰り返…
2025/06/19 23:08
休止と思いきや、そう来たか父の日
意外な展開を迎えたパートナーの長女とお隣さん家族の近況です。 5月最後のバンクホリデーの月曜日に、北部に住む長女の息子夫婦が遊びに来ていたのでパブで待ち合わせ…
2025/06/18 23:21
とんこつ風ラーメン(ヴィーガン)を食べた
だいぶ前に貰ったラーメンを忘れていて、消費期限が少し過ぎてしまったので急いで食べました。 鹿児島とんこつ風ラーメンAnimal Free、 動物性の食材は不使…
2025/06/13 22:11
花火という名のアリウム&バラとクレマチスのアーチ
花火のように咲くアリウムの球根を貰いました。Allium Schubertii またはGiant Sparkler。 咲き始め。 内側の花が咲きます。外側は蕾…
2025/06/12 22:57
女優でもないのに
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。田舎のネズミ(イギリス人の夫)をロンドンから田舎に送り出した後、都会のネズミはロンドンを満喫中。ある日、日曜日…
2025/06/12 02:07
ものもらい・アレルギー反応 / 薬服用から5日後
目薬を最初の48時間は2時間おき、その後は4時間おきで5日間の服用、ものもらいは良くなりました。5日間は薬剤師さんの指示です。 『ものもらい・アレルギー?と大…
2025/06/11 22:02
あんこ(+ラカント)と五目ちらしの具を作る
日曜日にパートナーが野暮用で出かけたので、久し振りにあんこ作りをしました。小豆を煮てる間にもう一品作れそうで、五目ちらしの具の素も。 砂糖を控えているので、…
2025/06/10 21:26
都会のネズミと田舎のネズミ
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。なんとか動けるようにはなり無事に退院できたので、東京からロンドンに帰ってきました。1ヶ月以上不在にしていたので…
2025/06/07 15:20
ものもらい・アレルギー?と大雨の散歩
肌の乾燥だと思い、オイルで保湿をしてました。あまり潤っている気がしなくて、、、 『春の肌荒れ問題』日本にいる時は割と敏感肌で、化粧品によっては肌荒れし皮膚科…
2025/06/06 22:50
いつもの野菜をいつも通り育てる菜園
去年と一昨年の残った種を蒔き、その発芽状況を見て進める菜園となった今年です。 沢山発芽してしまったピーマン。子葉が弱そうな苗木でも本葉は育ち、まだ枯れたのは…
2025/06/04 22:44
転んで頭をぶつけた夢とピンクの花
疲れてたからか色々と夢を見たり、男の声で「ラフ!」と聞こえたりしました。時々はっきりした声を聞くけれど、これ自体が夢なのかな? その声を聞いた時はトイレに行き…
2025/06/03 21:58
重湯を出された、イギリス人の反応
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。入院前のこと。前から伺ってみたかった八雲茶寮さんに朝茶に行きました。(本当は撮影はご遠慮下さいだそうです。すみ…
2025/06/01 23:20
近所のパブ2軒で驚いた話
パートナーと一回り年上のお友達は、去年から週に一度2人でパブに行く約束をしました。それぞれ楽しみにしているようです。 いつも行く住宅街にあるパブが増改築の為、…
2025/05/30 21:57
人種差別って?
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。私が術後の傷口の痛みに悶絶している間にスキー仲間の大学生の娘ちゃんが留学先からロンドンに観光に一人で来て(アニ…
2025/05/27 22:26
春の肌荒れ問題
日本にいる時は割と敏感肌で、化粧品によっては肌荒れし皮膚科にも時々行ってました。ところが、イギリスに来てから何を使ってもOKな丈夫な肌になりました(笑)植物性…
2025/05/27 22:01
釘を抜く
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。仕事と入院のため、1ヶ月ちょっと、また日本に帰国しております。手術があるため、介護が必要なのでイギリス人の夫も…
2025/05/23 07:09
困惑、別れ、復帰
2か月ぶりに手芸クラスに行ってきました。2週間に一度です。 4月の終わり頃に、バスの時刻表等の改正がありました。先生宅のエリアのことは聞いてました。 うちの…
2025/05/21 22:42
まだまだ続く、長女とお隣さん一家
毎日曜日、会ってます。5月の最初のバンクホリデーの週末を除いてです。その頃は私たちも忙しかったので良かったのと、私は一回参加しませんでした。 お隣さんメンバ…
2025/05/19 21:52
ヴィーガン&グルテンフリーのホワイトソース
誰の役にも立たない料理⑤ 海老グラタンが大好きです。最初はホワイトソースは、バター、牛乳、小麦粉で作ってました。 徐々に乳製品や小麦粉を摂らない生活になり、…
2025/05/16 22:20
花盛りまでもう少し
毎日晴天ですが、そろそろ雨が欲しい。と、天気のことでは愚痴が出るイギリス生活です。 幹が弱っていて心配なラバーナム(キングサリ)やっと咲き始めるが、上の方に少…
2025/05/14 21:55
巣箱にいたのは、、、
鳥が物置内に巣を作ることが多いので、巣箱をいくつか置いてます。 そのうちの一つが薪小屋にあります。屋根はあるけれど、半分外みたいな小屋です。中に何かいるよう…
2025/05/12 21:45
私のイギリス版ラーメンライス
誰の役にも立たない料理アイディア④ 私には、主に肉類を含め食べれないものが沢山あります。限られた食材でしか作れないので、ほとんど自己満足の料理です。それで、こ…
2025/05/10 20:35
ブルーベル・ウォーク、今年はなし
この時期には、ブルーベルの咲く森を見に貯水池へ行きます。 残念ながら今年は行けそうもない。パートナーの仕事が忙しく、私も手伝っているので時間が取れない。 前庭…
2025/05/08 21:50
暑さバテと夏の準備
暑かった!今日は涼しくて助かります。 日本でもイギリスでも夏になると、暑さで1日だけ必ず頭痛が酷くて具合が悪くなります。こういう時は、早寝をすると翌日は回復し…
2025/05/04 21:10
ルッコラにまつわる話とペストソースを作る
イタリアで食べたルッコラと海老のリゾットが美味しくて、イギリスに戻りスーパーでルッコラを買いに行ったが見つからなかった。 英語ではロケットという、知らなかった…
2025/05/02 22:11
菜園計画が立てられない、行き詰まる
今年の春先は、いつもより遅めの種蒔きをしました。去年蒔いた種の残りを使ってます。 トマトはブラックチェリートマト、これが甘くて美味しかった。発芽までが遅かった…
2025/04/30 21:53
「車輪の下」「海と毒薬」「キンジー・ミルホーン」
忘れてしまう前に去年の読書記録です。 時々いただく日本の本、来るもの拒まずに読みます。自分で選ばないような作家さんのもあり、楽しみにしてます。 どちらも学生の…
2025/04/28 22:58
名前が出てこない現象あるある
ロンドンで友人とランチしてきました。 電車もロンドンも人がとても多くてビックリ!フットボールの試合もあったけれど、それ以外でも何かイベントがあったのだろうか。…
2025/04/27 22:36
今年初の海、殺風景さに癒される
うちから一番近い海に行ってきました。年始に行くのですが、その頃ずっと天気が悪かっだった気がする。 久し振りです。 海への道。今年は麦畑、去年はソラマメ畑。 い…
2025/04/24 00:48
知らない村に泊まる、そこはエド・シーランの、、、
いつものように急に思い立って、知らない村のパブに泊まりました。 ホテルサイトを見ながら無理なく行けそうな場所を選び、行く前日にその周辺を調べて予定を立てます。…
2025/04/19 22:03
次のページへ
ブログ村 51件~100件