1件〜38件
こんにちは 世間のGW終わってわたしのGW ここ数か月ずっと1人旅だったのですが今回はお友達が一緒 歩きながらお喋りする感覚を忘れていたのですがやっぱ…
札幌市のシンボルの木はライラック、花はスズラン、鳥はカッコウなんですって! 川下会場 | さっぽろライラックまつり 公式ホームページさっぽろライラックまつりは初夏の訪れを告げるおまつりとして札幌を代表するイベントです。2019年第63回さっぽろライラックまつりは大通会場 5/15~5/26開催、川下会場 6/1~6/2開催。川下会場のイベント内容のご案内ページです。lilac.sapporo-fes.com ライラック全般の花言葉は 「...
5月末のとある週末。 チョコが満開のライラックの下で奮闘していました。 =============================== 実はチョコには密かな野望があるのです。 それは自分がピンナップガールとなって
今から1週間位前に久しぶりに再開しました。一列だけやって放置していました😅 細かい作業なので目や肩や腰の調子が良くないと出来ません!Twitterに進捗を載せていました。夜に撮影すると写真が暗い😅ゆっくりマイペースに行こう。花瓶が出て来ましたよ。 3分の2まで来まし
こんばんは✨白いライラックも、キレイです💕遅くなりましたが今日は、25日。もうすぐ6月ですねー。 販売期間 〜5/26 09:59迄クーポンで1,000円…
日曜日の川下公園はライラック も見頃で沢山の人で賑わってたよ~♪ 目 次 ● 川下公園のライラックを ☆パシャ!!Σ〕ー´))(papa) ● 花言葉の一つに因んだ1曲♬ ● 川下公園のライラックを (-p)qパシャ☆(よつば) 川下公園のライラックを ☆パシャ!!Σ〕ー´))(papa) papaが撮ったライラック、今回は濃い色のライラックに惹かれてたみたい♡ 写真の中にはハッピーライラックも沢山あるよ~♪ 見つけて...
わが家のライラックも川下公園のライラックも丁度見頃❤ ライラックは とっても好い香りがするんだよ~♪ 目 次 ● 庭に咲いてる花を (-p)q☆ ● YouTubeは♪時代遅れのRock’n’Roll Band♪ ● 満開のライラックを (-p)q☆ 庭に咲いてる花を (-p)q☆ 青空眩しい日曜の朝 庭に出て (-p)q☆パシャ☆ わが家の庭はツツジが多いから今が一番賑やかに花咲く時期 ...
いい香りがするなとふっと見上げた先に、ライラックが咲いていた。 いくつも花房があるが、足元ばかりを見て草を抜いているので、 まったく気付かなかったというお粗末。 香りのある植物は大好きだ。 特にライラックとスズランは北海道で暮らしていた頃を懐かしく 思い出させてくれる。
あちらこちらでライラックが咲いています。 近くを通ると花の香り。 今日も、スーパーに買い出しに行く途中の公園に沢山咲いていたので、寄り道してひと呼吸。 盛り盛りですね。 目線の高さに咲いている花があるとじっくり観察できますね。 はぁーきれい。 美味しく淹れられたぞ、今日のコーヒー。 日に1杯しか飲まないので大切な時間なんです。 2杯目からはあまり美味しく感じられないので飲むのやめました。 友達が細竹(根曲がり竹)を届けてくれました。 さつま揚げと煮物にしたよ。 美味しかった!どうもありがとう! 春の味だもんね。 全部下ごしらえが終わって、調理するばっかりになっている物を届けてくれる友人。 感謝…
北海道旅行・ドライブ ~ 今週が見頃<今が絶景!一面の菜の花畑☆
狙うはここ!一面黄色の丘 車からゆったりが北海道ならでは 北海道の5月は 桜、梅に始まり チューリップに芝桜 ライラックに菜の花と いろ
今日は日曜日に撮った川下公園のライラック写真を載せるね まだ蕾がいっぱいだったから、また今度の日曜にも行ってこようかな~♪ 目 次 ● 川下公園のライラック (-p)q☆ ● YouTubeは♪想い出がいっぱい♪ ● フリーイラストの間違い探し 川下公園のライラック (-p)q☆ 街中のライラックはもうほぼ満開なんだけど、川下公園のライラックは蕾が多かったよ 種類も多いし割と長い期間楽しめる場所だか...
昨日の満月は「フラワームーン」 たくさんの花が咲き乱れる美しい季節の満月🌕 目 次 ● フラワームーンに合う曲♬ ♬ ● 今 咲いてる花々を (-p)q☆ フラワームーンに合う曲♬ ♬ いつでも君の笑顔に揺れて 太陽のように強く咲いていたい L'Arc~en~Ciel「flower」-Music Clip- MOON あなたは 知ってるの MOON あなたは 何もかも ...
ライラック ミニバラ 月曜日の午後 ダンスレッスン後の訪問です (月曜日のメンバーさん一部) ちょっと大袈裟ですが オープンガーデンと なりました(8人) 先週水曜日~金曜日まで雨で
天気予報では。。。晴れて夏日予報でしたがどんより曇り空。。。そして寒いッお庭のライラックの木。。。4月にお花が咲いたのに今年4月10日のライラックのお花なぜかまた見慣れない白いお花が咲いている現在のライラックの木に咲いているお花ググってみると市販のライラックの苗は台木にイボタノキを接ぎ木として増やされることが多く芽吹くことがあるって確かにこのお花をGoogleレンズで調べたらイボタノキでしたイボタノキのお...
こんばんは、チャロです🐾札幌ひとり旅1日目のエピソード②です新千歳空港で遊びすぎてしまいましたが札幌に到着しましたとりあえずド、ド、ド定番の札幌観光をしたい…
いつも通りの普通の散歩。大学です。桜は終わってしまったけれど、次のお花が咲いていました。次々に咲くように設計されているらしく、今は八重桜やライラック、そしてつつじですね。バロンも安心してクン活できるようです。それにしても草が伸びてきました。
我が家の庭は蔦系の植物が結構ある 叔父さんが作ったこの和風庭園に木々が多いのでパーゴラではなく木々などを利用して 蔦系の植物たちを魅せる仕掛け作ろうと奮闘中 真ん中の上に登っているのはテイカズラ 大きな石灯籠の上に桜の鉢を置いて その周りに巻いて上に麻糸で2本誘引 左側ライ...
ウィーンによく見られるこの時期の花383として、Flieder (フリーダー)・・・Syringa vulgaris・・・ライラックを紹介しています。
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」 の地域紹介ページ。創成川通の中心にある創成川公園。遊歩道や水遊びの出来るアート空間。ライラックや紅葉スポットとビアガーデン等のイベント情報やバーチャルドライブ動画・歴史を紹介。
帰宅すると玄関が良い香り留守中に大好きなライラックの花を母が届けてくれたもはや それだけで泣ける、、、あわびが何も食べないのが切なくて食べないと死んじゃうよ …
こんばんは(^^)今、午前2時半です。書いてるうちに朝になりそうですけども。だらだら頑張るazurです。今日じゃなくて昨日は、夫の部屋に積み上げていた通販荷物を片付けました。3時間かかった。ダンボール箱を開いて品ごとに分けて同封のカタログや包装を分別して捨ててダンボールはペシャンコにしてそれから、品をあちこちに片付けました。あちこちで収まりきれずに溢れかえり、コレ一体全体どないすんねん事態が発生しましたがチカラワザで詰め込みました。ぎゅぎゅっとな。毎月1度届く通販です。若い頃からずーっと続けています。多分30年くらい。買ってるのはタオルが多いかな。あと、食器。それからステーショナリーグッズ。芳香剤はずーっと買っています。20代の頃は、私もまだ一応女子力を身につけていたのでお化粧小物(小さな鏡や油取り紙、アトマイ...続・花盛りの庭で。
こんにちは(*^^*) 写真は昨年の5月の《フレンチライラック》です🍇 GWですね! お買い物マラソン期間は、ご訪問ありがとうございました。私は最後に娘のスカートを買おうと探したけど超ミニスカしか見当たらず…
おはようございます。 我が家の庭で今年も見事に牡丹が咲きました。そろそろとんがりコーンの時期になっており、純白、薄紫、赤紫が揃ってきました。蕾の内に手折ってしまうと花瓶では開花しない気難し屋ですが、その芳香たるや、暗闇でも咲き誇っていることが分かる程です。 ご興味あれば、いつ...
こんにちは、ネスカルです。ここ数日雨が多くて水やりの手間が省ける事態が起きております…。ライラックが咲きました。鉢植えからなるべく涼しいところに地植えしてみたのですが無事冬を超えほんの数枝ですが花がつきました。八重咲き品種ミセス・エドワード・ハーディング。色が濃い目ですね。とてもいい香りです。それからこちらは姫ライラック。フェンスを作った時にこちらに移植してきました。何度も移植されたのにとても元気...
今年に入って初めての草刈りをする。草刈り機の音にトンカが怯えるのではないか、ちょっかいを出して危なくはないか、などと心配していたが、雑草は成長を待ってはくれない。ぐんぐんと威勢よく伸びていく茂みを見ながら、今週末に手を入れないことには、来週末には凄いことになっていると判断。 ...
婦人画報5月号が「お取り寄せ」特集だったんですよ。それはそれは美味しそうなモノが並んでいてうわぁ~~~♪ってため息でした。どれもどれも食べてみたい!中でも...
オーダー作品☆ライラックダッチのあみぐるみバッグチャーム(リアルお座りポーズ/みつまめちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_うさぎしんぼる展…
あみぐるみバッグチャームをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました!(みつまめちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_うさぎしんぼる展…
今日(4/10)は競馬のG1レース 桜花賞(GⅠ)今日(4/10)は、競馬のGⅠレース、桜花賞(GⅠ)(阪神競馬場・芝・外1600m)が行われます。気候も暖かくなり、桜咲くこの時期に行われる3歳牝馬限定の桜花賞。父ちゃん私が好きなGⅠレー
イースターエッグカラー診断やってみた・・・と、今日の願い事は (。^▽^)
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 積雪ゼロとなった札幌ですがご近所の公園には雪が残ってます完全に融けて地面が渇くにはあと少しの時…
北海道完乗の旅19夏(37) 函館本線 深川駅 ~留萌行きをお見送りしていたら車両トラブル発生?~
旭川駅から札幌行きの特急「ライラック旭山動物園号」に乗車しました。予定では宿を予約してある滝川駅まで向かうつもりでしたが、途中の深川駅で留萌行きの列車が出発する時間に合うようなので、様子見で下車してみました。1番線の到着です。深川駅は全国屈指の米どころ、深川市の代表駅です。乗り入れ路線は、所属線の函館本線とこの駅が起点になる留萌本線の2路線です。かつては名寄までを結ぶ深名線というローカル線も分岐してい...
北海道完乗の旅19夏(36) 石北本線 (上川駅→桜岡駅→旭川駅) ~旭川で「ライラック旭山動物園号」に乗換え~
上川駅から旭川行きの普通列車に乗車しました。キハ40の窓を開けて駅の撮影です。窓が開くっていいですね(笑)東雲駅 仮乗降場上がりの駅。「東雲」というとりんかい線の「しののめ駅」をすぐ思い浮かべますが、こちらはストレートに「とううん」と読みます。安足間駅 北海道らしい駅名。アイヌ語が由来のようです。愛山駅 こちらも仮乗降場上がりの駅。入植者が愛知と山形の出身者だったそうです。中愛別駅 一応2面2線を持っている...
二人目の娘が日本へ行って、1週間経ちました。 モモは寂しさから立ち直ったかと思ったら、 毎朝、娘たちの部屋へ行き、娘のベッドの上に座って娘を懐かしんでいました๐·°(৹˃ ˂৹)°·๐ オットも私も在宅なのに、ふと見ると玄関で娘を待っていたり‥。 (親バカは、ちょこっと出て...
昨日は凄い量の雪が降りました何度雪掻きをしても埋まるので困ったものですね~ 高級セキセイインコがたくさん孵りましたこれからご紹介するのはお迎え募集中の子たちで…
1件〜38件