メインカテゴリーを選択しなおす
無性に食べたくなる料理の記録 ダメだお腹が空いて肉を喰らいたい気分 となればアレをテイクアウトしかない! 細かい理由なんて無く本能が求めてる感じ フェイジョアーダ MARMITA! 今回は待て!が出来ました☆ 詰め込んでる時に今日はフェイジョアーダの カップが小さいなぁ~っ...
最近ここ以外でスイーツは食べてない!の記録 いつものブラジルスイーツの店主から 新しいのを試作してみたと連絡 ちょうどコーヒータイムで買出しも したいので店に訪れた (呼ばれてなくてもいくけどね www) やっぱり本能で・・・ だれもオッサンの食べかけスイーツなんて 見たく...
先日の3月28日付けの日本経済新聞朝刊の第1面に、日本国の食料安全保障に関する記事が掲載されておりました。タイトルは「三菱商事、穀物メジャーと提携」というものです。同記事の内容は、日本国の大手商社三菱商事が、2030年度の穀物の取引量を現在の1.5倍に増やすために、アメリカの穀物メジャーであるADM(アーチャー・ダニエルス・ミッドランド)に対して1000億円ともされる額を出資するというものです(ADM側は、穀物の供給先として三菱商事の再生航空燃料事業に期待・・・)。同提携については、日本国の‘食料安全保障に寄与する’としているのですが、日本国の農業を取り巻く厳しい現状に照らしますと、この解説には疑問が沸いてきます。この問題を考えるに先だって、‘食料安全保障とは何か’という同用語の定義を確認する必要がありま...食料安全保障とは自給体制の強化では?
晩餐会の自爆いじめ、財務省・反日教育・ちゃいな漬けと闘う世界の流れ。
ノートを更新しました。晩餐会テロの狐笑女。財務教・反日教育に反対する若者たち、A宮不正を指摘する街頭演説、セルビアでC国漬け政権が倒された世界の流れ。|Aki…
時間ない時にサッと食べれるランチの記録 以前アップしたブラジルのフランスパンでランチ 色んなものが値上がりして大変だけど 出来るだけ短時間でお安く楽しい食事にしたい かぼちゃコロッケサンド もうホント写真クオリティーが残念過ぎて 美味しく見えない www 鳥皮甘辛サンド! ...
ディアマンティーナ歴史地区ブラジル 1999年 文化遺産写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
特注スイーツの記録 キラキラした青春の想い出とはご縁が無く 当然バレンタインなんて行事とも無縁 社会人になった今、会社スタッフの 心優しい淑女の皆さんから頂けるチョコは 義理とは言え嬉しく感謝しかない! 見合ったお返しをしないと・・・ 今回は考えた結果いつもお世話になってい...
読書記録 Paulo Sérgio Viana『Dek du rakontoj』
パウロ・セルジオ・ヴィアーナはブラジルの医師でエスペランティストです。 Blog do Paulo https://blogdopaulosergioviana.blogspot.com/ この人の短編集が無料で読めるというので、読んでみました。 Nova senpaga libro: Dek du rakontoj de Paulo Sérgio Viana https://sezonoj.ru/2023/02/viana-7/ https://esperanto-ondo.ru/Libroj/Libroj.php 現実的な話もあり、半分…
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 緩衝地域
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 199年 自然遺産緩衝地域写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
不肖ブログ主、以前ブラジルで仕事をしていたことがあるのですが、当時の同僚のブラジル人が出張で日本に来ていると聞いて、一緒にラーメンを食べに行くことにしましたどうせ食べに行くのなら、ということで、ブログ主が日本一と認定しているラーメン店に行ってみたので、彼らの反応をレポートしてみたいと思います さてここで、話は変わって、 ブラジルに住んでいた当時、現地に根付いていた日本食はこんな感じでした↓■ブラジルで人気の日本料理【すき家】 サンパウロ周辺では、まずまずの存在感でした。日本のと同じような牛丼だけじゃなくて、ラーメンやカレーもラインナップされてて、ブラジルでもなかなかの人気でした【ラーメン】 ラ…
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 その他
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 199年 自然遺産その他写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
南米の有史前の歴史は、非常に多様で、幅広い文化や文明が存在していました。主要な文明としては、インカ帝国やマヤ文明、アステカ帝国などが挙げられますが、南米にはそれら以外にも多くの先コロンブス期の文化や遺跡が存在します。 ### インカ帝国 インカ帝国は、ペルーのアンデス山脈地域に栄えた最も有名な文明の一つです。15世紀から16世紀にかけて最盛期を迎えました。彼らは高度な農業技術、建築、道路網などを持ち、…
いつも頼りになる祝日のお弁当用食材の記録 おウチBBQでも欠かせない重要な食材 プラジルのフランスパン PAO FRANCES 名前からして知らない人は何のこっちゃ? でしょうねw プラジルの雑貨店では定番中の定番 併設のファストフード店でサンドウィッチは ほぼこのパン 焼...
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 野生生物保護区
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 199年 自然遺産野生生物保護区写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
またまたブラジルスイーツの記録 飽き飽きしてる方はスルーして下さいね w 日中時間あるときにお客さんがいないと お茶して行くスイーツのお店 ブラジルコーヒーとポンデケージョ ポンデケージョはチーズパン コーヒーと一緒に朝食で食べる事が多いらしい ここのはモチモチ感がすごい ...
【動画】ブラジルのバイク強盗に無抵抗でも警官が強盗をパタイ!
マニラで平和ボケ日本人が強盗に遭った時と違い、ブラジルでバイク強盗に遭えばしっかりと無抵抗で荷物を渡している。その後に警官が強盗のバイクに車を突っ込み、強盗を追いかけパタイした。日本の警察もこれに限る。🚨 Policiais militares derrubam motociclet
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 州立公園 パラナ州
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 199年 自然遺産州立公園パラナ州写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 州立公園 サン・パウロ州
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 1999年 自然遺産州立公園サン・パウロ州写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
Brazilian Customs & Culture – Dining Etiquette / H&A Portuguese Language School
It's important to be mindful of dining etiquette in Brazil. I'll introduce some of the basic manners you should know!
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 国立公園
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 199年 自然遺産国立公園写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
テイクアウトランチの記録 週末になると食べたくなるブラジル料理のフェジョアーダ このお店のメインはイートインのBBQシュハスコ なかなかユックリした時間がとれないのでせめてもの楽しみ MARMITA/お弁当をテイクアウトして会社でランチ 今度は本能に勝てた! 待て!が良くで...
Brazilian Names: The Mysterious Origins of Their Names H&A Portuguese Language School
In Brazil, many names have religious and cultural backgrounds.
行った気になる世界遺産 大西洋岸森林南東部の保護区群 生態系保護拠点
大西洋岸森林南東部の保護区群ブラジル 199年 自然遺産生態系保護拠点写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
地球上で直線的に地中を掘り進むことは、理論的には可能ですが、実際には多くの科学的、技術的、および物理学的な課題が存在します。以下は、このアイデアが実現困難である理由です。 1. **地球の構造:** 地球は非常に複雑な構造を持っており、地下深くでは高温、高圧の状態になります。深部への掘削は地熱や地層の変化、地殻変動などにより非常に複雑であり、技術的な困難が伴います。 2. **高温と高圧:** 地球内部に進む…
入門編の後で食べたいスイーツの記録 月に2~3回は行くブラジルスイーツのお店 店主は日本に30年住んでいてかなり日本人向けに甘さ控えめになっている 反面物足りないブラジルの人もいるらしいのでリクエストで甘々のも作ってた 実際他店のブラジルスイーツを何店舗か食べているけどかな...
世界の料理ブラジル編:モルタデッラのサンドイッチ ~ ハムを大量に重ねたサンドイッチ in 渋谷 byふすまぱんブログ
はじめに 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 この記事は、日本国内にある海外の料理を食べられるお店の食べ歩きをしているシリーズ。そのブラジル編です。 世界の料理を食べ歩き! さて今回は・・・? 地球の裏側の料理を食べてみたいぜ! 原宿にブラジルのサンドイッチが食べられるお店があるらしいです。 サンバを踊りながら行くぜ! 恥ずかしいから普通に行って! sasakumax.hatenablog.com はじめに 今回の国:ブラジル ブラジルの料理について ブラジルの基本情報 今回のお店 Que bom! SANDWICH STAND(キボン! サンドイッ…
テイクアウトスイーツの記録 知合いのお店でついつい買ってしまうブラジルのスイーツ プヂン ブラジルのプリン ほかのプリンと違うところは牛乳の代わりにコンデンスミルクを使ってる トウモロコシのプリン このお店で初めて知ったブラジルではメジャーなスイーツらしい シナモンパウダー...
テイクアウトランチの記録 週末のご馳走 フェジョアーダ 写真撮る前に本能で肉とポテサラつまみ食い ブラジルの国民食 ファロッファとケール付きは嬉しい これでご飯がニンニク入りだともう最高 日本で言うご飯とみそ汁の当たるフェイジャオンも大好き ※ 私は100%日本人です
ランチの記録 2週間に1回は行くブラジルスイーツのお店で軽食もあるのでランチに利用もしている パステル ブラジルの人にはパステウって言うほうがお勧め ビーフひき肉とチキン+クリームチーズの2種類あり コーヒーは別料金でブラジルコーヒー ガラナドリンク1本ついて¥600 パス...
ブラジルで酔っ払ったお父さんを 押してお家まで連れ帰る牛さん‼️
もうすっかり出来上がっちゃってるお父さん ブラジルで酔っ払ったお父さんを 押してお家まで連れ帰る牛さん... 牛さんはこんなに賢くて 愛情深い生き物…
業務スーパーのウエハース「Bauducco wafer chocolate」を食べました。原産国がブラジルのお菓子ですね。ウエハース ココア Cocca Wafers輸入者は、業務スーパーの神戸物産。Bauducco は、会社の名前。バウドゥッコ社。ブラジルで、イタリア系の方が設立したメーカーのようです。wafer は、ウエハース。chocolate はもちろん、チョコレート。海外製らしいパッケージになるのかな。日本だと、カルシウム入りや鉄分プラスのイメージ...
A Record of Fukushima : From Nuclear Disaster to Recovery| H&A Portuguese Language School
Visiting to Great East Japan Earthquake and Nuclear Disaster Memorial Museum
【BYD奴隷労働】新工場建設中止命令 会社が給料旅券差押さえ ブラジル
ブラジル労働検察庁は23日、中国の電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)がブラジルに建設中の工場で中国人とみられる労働者が奴隷同様の扱いを受けていたとして、163人を保護したと発表した。
行った気になる世界遺産 コスタ・ド・デスコブリメントの大西洋岸森林保護区群
コスタ・ド・デスコブリメントの大西洋岸森林保護区群ブラジル 1999年 文化遺産写真「ウィキペディア」よりウィキペディア
Polaris Luxe(ポラリスラックス)は、お客様から宝石のご相談を受けてから、素材屋(宝石卸)を訪ねます なので、日頃から国内に限らず、沢山の卸(ディ…
英内務省が3回の極秘フライトで600人以上のブラジル人を強制送還
The Guardian, 1 December 2024 2022年の内務省の強制送還機。ブラジルに送られた人たちのように、これほど大量に一つの国籍を排除したことはない: Photograph: Finnbarr Webster/Getty Images 労働党政権が誕生して...
「おうちで世界遺産」の「ブラジルの世界遺産5」に「レンソイス・マラニャンセス国立公園」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「ブラジルの世界遺産5」に「レンソイス・マラニャンセス国立公園」を追加しました(960頁…