メインカテゴリーを選択しなおす
デニーズでお昼を食べました。日替わりワンプレートランチの照りマヨチキン&ベーコンブロッコリーをいただきました。🙏ドリンクバーは、紅茶花伝とアメリカーノにしました。とてもおいしかったです。アクセスありがとうございます。【デニーズテーブル】レンジDEドリア・グ
【祐天寺】サイドウォークスタンドのバゲットサンドが絶品だった!
サイドウォークスタンド(SIDEWALK STAND)さんは、2015年3月23日創業、中目黒にあるカフェです。祐天寺店、下北沢店があります。井の頭公園店は、閉店しました。今回、訪れた祐天寺店では、丁寧に淹れた珈琲と美味しいバゲットサンドを頂けます。モーニング、ランチ、カフェ、テイクアウトで楽しめます。
浅草の隣の駅だったので蔵前行って来ました。Googleのナビで行くより、マップ見ながら行ったほうが早く着くのはなんでだ😆友達はマスカルポーネ チョコレートケー…
旅人気分になれるカフェは空港コードが店名『FUK COFFEE』 / FUK COFFEE(フックコーヒー) @博多(福岡)
関連記事 www.lbpicnic.tokyo FUK COFFEEについて 実食!カフェ利用 アメリカーノ(HOT) キャンドルケーキ 店舗情報 FUK COFFEEについて 福岡空港の空港コード(3レターコード)FUKが店名についた『 FUK COFFEE ( フック コーヒー ) 』は、空港・飛行機・旅行がテーマのカフェ。福岡県内をはじめ、全国に店舗を拡大中。今回訪れたのは博多駅からも徒歩圏内の店舗。2022年4月に同じ博多市中央区内の春吉 ( はるよし ) から 祇園 ( ぎおん ) に移転したんだとか。現在の店舗が2023年3月開業の新駅・櫛田神社前駅 5番出口の目の前なので、アクセ…
【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑤ ティラミス対決 “The Good Folk Cafe” vs “Torino Restaurant & Bakery”
ダナン・ミーケビーチエリアは歩けばすぐにカフェが見つかり ちょっと一休みしたい時に重宝 その数あるダナンのカフ
昨日は、デニーズのドリンクバーでブレンドとアメリカンコーヒーの飲み比べをしたということを、書きました。 それで思い出したのは、いつも迷うこの選択で、ひとつの方…
江戸川橋のカフェワンパートさんは、スイーツ✕珈琲で最高の空間と化す【抹茶テリーヌが人気】
カフェ ワンパート(Cafe 1 Part)さんは、2021年4月5日創業、江戸川橋にある人気のカフェです。移転して広くなりました。手作りスイーツと珈琲を楽しめます。スイーツが美味しいと評判で、抹茶テリーヌが人気商品です。カフェ利用のほか、テイクアウトもできます。今回、カフェしてきたので、お店紹介してます。
【マレーシア】珈琲ショップ3社(スタバ・ZUS・Coffee Bean)の名前表記の差異
世界最大大手のチェーン店をはじめ 手軽に立ち寄れるコーヒーショップがいっぱいのマレーシア その中でも首都クアラ
【KL・TRX】ドリアンBBパーク & ベーカリーカフェ”Levain Boulangerie & Patisserie”
マレーシアは略称が多く 例えば、首都クアラルンプールは「KL(ケーエル)」という具合に この日下車したMRT『
【KL・Chow Kit(チョウキット)】ナシチャンプルのテイクアウト & イタリアンカフェ”Crema”
クアラルンプール・チョウキットエリアの裏路地を歩いている時に見つけた年季の入るナシチャンプル(ご飯+おかず)屋
【ホーチミン・7区】居心地の良いおすすめカフェ2軒 “Coffee Cimille 2 & Rosso Coffee & Juice
カフェ文化が根付くベトナムは、至るところにカフェが点在するカフェパラダイス 特にホーチミンは都会なだけありバリ
新オープン Of Friday (オブフライデー)おしゃとんランチ ワッフルご褒美セット ドリンクご褒美セット
10月26日に、岡山市北区今にオープンした、Of Friday (オブフライデー)です。頑張るママと、こどもと、ワンコのための、ごほうびカフェです。ドッグカフェではないので、Instagramのハイライトのルールを参照してください。子連れ、犬連れでなくてもOKです。店内は、テーブ
昨日は、神楽坂の穴場カフェの記事でここのアメリカンが美味しいということを書きました。 そこで、ブレンドか?アメリカンか?という話。 私は、アッサリ軽く、でもコ…
先日、美味しいコーヒーって?という記事を書きましたが、 本当に美味しいコーヒーに出あったときの気分は、全然違います。 最近では、「これ、一番美味しい!」と感じ…
パープル色が目立つ韓国のコーヒーチェーン店・ 더벤티(the Venti、ザ・ベンティ)量が多く、様々な種類があり、リーズナブルな価格で、ドリンクを楽しむことができる、人気のコーヒーチェーン店です!2014年3月に釜山に初店舗ができ、2023年に約1100店舗展開しています!メ
アメリカでは右も左もスタバですねスーパーも 空港も ドライブスルーもあちこちに何でこんなに?とも思ってましたがちょっとわかってきた気がしますアメリカのレストランやカフェでいちいちチップを払ってまでコーヒーなんてというのも大きな理由であると思
久しぶりに山荘ではない日曜日の朝。朝食のパンを買いに白井屋ホテルのベーカリーへ。SHIROIYA the BAKERYおいしそーーーーー☆ちょっと高いけど。パンを買ってからお隣でコーヒー。昨年、わが街にブルーボトルコーヒーがオープンしました。散歩がてら何度か足を運んでみたものの毎度毎度すごい行列でぇーーーーーす。こんな地方にブルーボトルコーヒーあったらそりゃ人は集まるよねぇ。ほとぼり冷めたら行こうと思って1年が過ぎて...
ツタバは、もうクリスマスモード。(TSUTAYA BOOK STORE AIZU)
ツタバさん(TSUTAYA BOOK STORE AIZU)は、今日からクリスマスモードです。スタバのシンボル・人魚のサイレーンって、すごい美人さんですよ...
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます 昨日の記事はこちら『酵母スコーンに挑戦!』こんにちわ、おうちca…
【糸満・西崎】おいしいアフォーガード & アメリカーノ “はまカフェ”
陸上競技場・プールに球場まで備わる広い敷地の『西崎運動公園』東側に佇むエスプレッソ系ドリンクメインのコーヒーショップはまカフェ沖縄 旅行記の地図217番パソコン向けの大きな地図はこちらダークブラウンとホワイトのコントラストが目を引くスタイリ
ご訪問いただきありがとうございます。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします 2021年の今日は…『飲む点滴です』 …