メインカテゴリーを選択しなおす
阿寒湖氷上 冬華美☆★阿寒湖温泉 ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
▲阿寒湖氷上冬華美右後ろは雄阿寒岳冬華美は3月17日までです🎇東京発の温泉めぐりお客様の1泊目は阿寒湖温泉泊まりでした▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温…
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号)
▲あかん遊久の里鶴雅北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号▲夜は庭がライトアップ後ろのシルエット雄阿寒岳▲鶴雅ウイングスお客様はあかん遊久の里鶴雅に宿泊…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、11.2℃ 最高気温、17.3℃ 昨日の根室 曇り最低気温、10…
北海道 阿寒町 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 / 朝食バイキング
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 信じられない光景が 朝食時間変更 朝食バイキング チェックアウト 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 信じられない光景が 前日に見た予報では 雨は降らないが 暴風、そして気温0度。 気温0度は… さすがに釣りをする気が起きない。 翌日の阿寒湖での釣りは諦めベットへ。 www.ellelo.work でも前日釣れていないから、やっぱり起きてしまう(朝4時30分くらい) 釣り人が見える、でも吹き流しの状態で風の強さを感じやはり諦める。 そして風呂へ、その時に驚く光景が… 雪がちらついていた。 少しの望みは持っていたがこれは完全に諦めた…
北海道 阿寒町 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 / モフモフを愛でる
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 もふもふギャラリー 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 阿寒の夜、 花ゆう香に隣接しているこちらも楽しもうと思っていた。 でもその前の店でなかなか楽しい時間を過ごして 営業時間に間に合わず。 www.ellelo.work 部屋に戻ってきた。 そして大浴場へ。 もふもふギャラリー 風呂上りは大浴場の隣にあるこちらへ。 昨年もこちらでまったりしている。 www.ellelo.work フリードリンクのこちらを飲みながら… 可愛い写真を見ながら癒される。 大好物なノートがあった。 こういうの見るのはすごく楽しい。 あっ アメマス釣って…
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ セイコーマート阿寒湖温泉店 あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅 ウイングス館 ウイングス館 男性浴場 夕食後、散策&お風呂へ。 www.ellelo.work セイコーマート阿寒湖温泉店 バスタオルは部屋のを使う事になっている。 帰りは濡れたタオルを持ち帰るためにビニール袋が欲しい。 それでこちらで買い物。 www.ellelo.work 適当な酒のつまみを買って大きな袋が欲しいと伝えるも 別途袋代を請求された。まあしょうがない。 あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅 花ゆう香から送迎バスも出ているが傘をさして歩いてきた。 アイヌコタンを覗いてきたのでこちらの入館が先にな…
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ 雨の中を散策 アイヌコタン メニュー 配膳 雨の中を散策 傘は絶対必要な雨量。 街並みも眺めたかったのでシャトルバスを使わず徒歩で。 アイヌコタン とりあえずアイヌコタンに向かう。 雰囲気満点。 こんなイベントに出会ったこともあった。 www.ellelo.work おっ ポロンノ。 散策ついでに飲みたいと思っていた。 ここももちろん候補。 www.ellelo.work おっ? 居る。 黒いにゃんこ。 アイヌコタンを後にして 前記事の風呂に入ってきた。 www.ellelo.work 鶴雅の前にはお土産屋がたくさん並ぶ。 自分の為のオミヤってめったに買わない、…
北海道 阿寒町 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 / 夕食バイキング
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 夕食バイキング 配膳 花ゆう香に泊まったもう一つの目的 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 チェックインし少しの仮眠後 空を睨みながら、スマホを眺めて過ごした。 www.ellelo.work 夕食バイキング 釣りで夕食最終入場時間に間に合わない宿もある。 このホテルは真っ暗になるまで釣りをしても大丈夫なので夕食付に。 ただこの日は釣りなんてする気の起きない雨量、その心配はなかった。 夕食付にしたのは昨年の朝食を食べて好印象だった事もある。 www.ellelo.work ガーリックライスは食べるに決まっている。 刺身。 揚げ物。…
阿寒の森 花ゆう香 昨年の宿泊した時の記事 706号室 くろゆり 花しづか お風呂からあがって 売店 夕方の釣りに出撃するタイミング 阿寒の森 花ゆう香 宿は昨年に引き続きこちら。 昨年に続きまたもや外観撮り忘れ、 ただ朝の釣りの準備で玄関の反対側が写っていた(左側)。 昨年の宿泊した時の記事 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 昨年は入口のすぐ隣に車を停めさせてくれた。 夕方、ボッケ方面に歩いて釣りに行くのに良いと思っていたのに 今回は徒歩5~10分ぐらいのところにバスで連れて行かされた。 ほぼ15時にチェックイン。 部屋は7階。 …
北海道 阿寒町 中華料理 仙客 / 阿寒湖温泉街で行くべき店
中華料理 仙客 店内 メニュー 配膳 日帰り温泉を探すも諦め車中で仮眠。 起きてからも雨が止む気配がない。 暇つぶしでスマホを見ていて、ある飲食店に行くことに決定。www.ellelo.work ランチはこの店になった(実は夜にBAR利用するつもりだった) でも第一候補だったのが今回の記事の店。 www.ellelo.work 中華料理 仙客 建物の迫力にスルーしてしまったのだ。 ここに来ることになったのは 阿寒クラブのブログでお勧めされていたから。 そして後々聞くと、阿寒湖温泉街では評判の店だった。 店内 外観同様に店内もクラシカル。 メニュー 阿寒クラブのブログでのお勧めは餃子定食 他の定…
阿寒に着いてから 阿寒湖温泉街を散策 まりむ館 ニュー阿寒ホテル ホテル御前水 東邦館 阿寒に着いてから この日7:00以降、雨の予報。 5:00~7:00 阿寒湖で釣り ほとんど雨に当たらず。 www.ellelo.work 7:00~11:00 阿寒川の釣り 雨はたまに落ちていたが気にならず。 www.ellelo.work ランチ時。 もう完全に雨。 www.ellelo.work 阿寒湖温泉街を散策 気合の入っている人なら出撃するんだろうけど… 午後の釣りは諦めた、ただホテルは15時チェックイン。 まりむ館 以前、個別にアップしている。 www.ellelo.work う~ん、ここでは…
北海道 阿寒町 BAR鹿小屋 / 2023年秋にOPENした新施設
予報は当たるも予想は外れる BAR鹿小屋 メニュー 配膳 予報は当たるも予想は外れる 今回の旅の主目的の阿寒湖、無反応。 そして阿寒川、魚にガン無視される。 www.ellelo.work この日の天気予報は朝7時から雨。 予報通りに雨が降ってきたが、釣りには影響ない雨量。 おかげで予想より快適に釣りの時間を過ごせた。 www.ellelo.work 雨量は嬉しい予想外れだったが、釣果は悲しい予想外れだった。 さてランチだ。 BAR鹿小屋 昨年9月に出来た施設。 阿寒湖も通って10年になると さすがに目新しい食事処が無いから新店は助かる。 半分がアパレル、半分が飲食店となっている。 飲食店ブー…
阿寒湖温泉 冬華美☆★ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
▲阿寒湖温泉冬華火今シーズンの冬華美は17日で終わりました🎆今年は2回見られましたありがとうございます▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1▲頂…
北海道釧路市の共同浴場の「阿寒湖温泉 まりも湯」です。 阿寒湖温泉街にある温泉銭湯です。 タイル貼りの浴槽がひとつのシンプルな造りです。 お湯は無色透明無味無臭でした。 2021年3月末日に廃業し、跡地は足湯になっています。
日時:令和5年10月7日 17時59分ごろ 住所:北海道釧路市新野 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:国道240号(まりも国道) ※流通センターバス停から丹頂鶴自然公園方面に約180m ------------------------ 日時:令和5年10月17日 09時35分ごろ 住所:釧路市阿寒町布伏内南 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ現場:山林 座標:43°10'20.2
初めての阿寒!歩いて阿寒観光を10倍楽しむおすすめ観光スポット
初めて阿寒観光するならこの記事を最初に見るべきです!この記事では阿寒が初めての方のために阿寒の観光スポットをできるだけわかりやすくまとめました。お土産屋さんや阿寒湖温泉の街並みと雰囲気がわかるように詳しく丁寧に解説しながらご紹介します。
ニュー阿寒ホテル(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8-8)
▲ニュー阿寒ホテル北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8-8▲阿寒湖から雄阿寒岳がちらりとみえます元旦に泊まりましたロビーにウェルカムドリンクとマリモ羊羹が置か…
阿寒湖温泉 ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1▲頂いたお部屋この時はお客様も阿寒湖側です16時台ですが真っ暗でした▲畳の奥に広縁あり▲6階平面図下が湖面…
日時:令和5年7月13日 時間不明 住所:北海道厚真町新町 状況:クマ1頭の目撃情報現場:町道新町フォーラム線付近 ------------------------ 日時:令和5年7月13日 時間不明 住所:北海道平取町振内町 状況:住宅敷地内にクマの足跡現場:国道237号の正願寺バス停付近 ------------------------ 日時:令和5年7月13日 07時30分ごろ 住所:北海道佐呂間町若里 状況:ク...
阿寒湖畔で紅葉狩り。動画は、こちら。といいつつ、食べてばかりのグルメ狩り(笑)ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「赤が綺麗だね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 今年の見頃はかなり遅くなっているとのこと。...
【阿寒湖温泉ホテル】阿寒湖とアイヌ文化を満喫「あかん湖鶴雅ウイングス」
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 8月下旬に北海道に行って来ました。札幌→富良野の次は阿寒湖に行って、温泉やアイヌコタンの観光を楽しみました。 今回は、阿寒湖で泊まった「あかん湖鶴雅ウイングス」を紹介をします。 北海道に旅館やホテルを展開している鶴雅グループのホテルで、隣の鶴雅リゾート阿寒と渡り廊下でつながっています。 阿寒湖の湖畔に建っていて、部屋から阿寒湖の雄大な景色が見えました。 しかも徒歩数分の所にアイヌコタンがあって、観光にも大変便利です。ホテル内にもアイヌの文化が感じられる彫刻やアート作品があって、アイヌ文化を知ることが出来る貴重なホテルでした。 施設紹介 ロ…
日時:令和5年6月21日 02時35分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町西徹別41線9-13(付近) 状況:熊1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:道道667号徹別原野雄別停車場線 ※国道240号から雄別炭鉱方面へ約2.5km ------------------------ 日時:令和5年6月21日 時刻不明 住所:北海道富良野市東山472 状況:熊1頭の目撃情報 現場:弘雲寺 ------------------------ 日時...
日時:令和5年6月13日 時刻不明 住所:北海道恵庭市盤尻 状況:クマの目撃情報 現場:道道117号恵庭岳公園線 ※国道453号との交点から市街地方面に約250m ------------------------ 日時:令和5年6月13日 05時00分ごろ 住所:北海道増毛町御料 状況:クマの目撃情報 現場:道道94号増毛稲田線 ※付近を通行する方や住民の方は、十分に注意してください(留萌警察署) -------------...
ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1ホテル御前水 北海道阿寒湖の温泉旅館【公式】阿寒湖のほぼ中央に位置し、アイヌコタンや遊覧船乗り場から近く…
▲阿寒湖 湖上より阿寒湖温泉を見る上空には雲がありペルセウス座流星群は見えませんでした皆さんのところは天気どうかなぁ?今夜もチャレンジして流星みたいものです⭐…
北海道 阿寒町 パーラーまりも / わかさぎ天丼とまりもソフトクリーム
もう終わりにしたい阿寒シリーズ パーラーまりも 過去記事 メニュー 配膳 朝食を食べた後に仮眠 そしてチェックアウト。 www.ellelo.work 阿寒川の釣りは実質1時間半ぐらいで終了 ランチだ。 www.ellelo.work 激美味のカレーを食べに遠くまで行こうとも思った。 でもこの後の事を思ってやめた。 www.ellelo.work パーラーまりも すごくお手軽にこちらで。 過去記事 一度ソフトクリームを食べに来ている。 www.ellelo.work そのソフトクリームのリベンジをしたいと言う事もあった。 メニュー おっ ここでもザリガニ www.ellelo.work 配膳 …
北海道 阿寒町 鶴雅グループ 花ゆう香 / 大満足のハーフバイキング
もう終わりにしたい阿寒シリーズ 鶴雅リゾート 花ゆう香 風呂&コインランドリー 朝食 鶴雅リゾート 花ゆう香 さてこのホテル最終記事。 www.ellelo.work www.ellelo.work 風呂&コインランドリー 釣りから戻ってきて朝食前に汗を流す事に。 また前日汗だくになった衣類をコインランドリーへ。 コインランドリー終了の時間を考え 自分にしてはちょい長風呂。 そして乾燥機に入れ、朝食会場へ。 朝食 予約時間よりちょっと早かったがOKが出た。 ホテル近くのこの過去記事のパン屋は系列。 そのパンが主体のハーフバイキングと聞いていた。 www.ellelo.work バイキングでもパ…
北海道 阿寒町 鶴雅リゾート 花ゆう香 / もふもふギャラリー
もう終わりにしたい阿寒シリーズ 怖い夜道 足湯で温まりながら1杯? 花ゆう香 美術回廊 恋の散歩道 レンタルサイクル もふもふギャラリー 怖い夜道 アイヌコタンから居酒屋に来るまでも怖かった。 熊が出るかもしれない。 この日のニュースで見た出没場所の付近も歩いてきた。 (ここ素敵だな~と思ったら新しく出来た鶴雅グループの宿) 前記事の居酒屋を出るも飲み足りない。 www.ellelo.work かと言って他の店に行くのも面倒。 まりも通りを登ってコンビニを目指す。 歩いている辺りはどちらかと言うと森に近い所。 凄い怖い(実際にこの数日後にこのすぐ近くの森の中で駆除された) 足湯で温まりながら1…
北海道 阿寒町 炉ばた 浜っ子 / ここも北海道ブームの火付け役
もう終わりにしたい阿寒シリーズ ディナーの場所を探す アイヌコタン BAR DE PAN まりも通り 炉ばた 浜っ子 中国で有名な店 店内 メニュー 配膳 ディナーの場所を探す ディナーの時間の為に釣りを諦めたくない そう思って宿は「夕無し朝のみ」にした。 www.ellelo.work アイヌコタン アイヌコタン内の店はだいたい行ったが今回はパス。 アイヌコタンとは別に行こうと思っていた店があるのだ。 www.ellelo.work しかしその店はやっていなかった。 その近くの第2候補もやっていない。 それでホテルの辺りまで来てしまった。(これ唯一撮ったホテル外観) BAR DE PAN ホ…
もう終わりにしたい阿寒シリーズ カムイルミナは熊出没の為中止 観光 ニュー阿寒ホテル 夕食探し カムイルミナは熊出没の為中止 中止じゃなくても高くて行けないけど。 観光 風呂に入った後、温泉街へ。 www.ellelo.work お土産屋が並ぶ。 アイヌ文様がカッコいいので欲しくなるのであえて見ない。 アイヌコタンも見ておく。 ニュー阿寒ホテル 以前泊まった事はあるがこちらのホテルの売店へ。 www.ellelo.work お土産を買いに来たのではない。 釣具を見にきたのだ。 www.ellelo.work 以前、渡船のスタッフに「釣れている場所」って言うと 「釣れている所?」とニヤニヤしてい…
北海道 阿寒町 あかん遊久の里 鶴雅 / 無料で風呂を楽しむ権利を持つ
もう終わりにしたい阿寒シリーズ 鶴雅グループ館を利用可能 あかん遊久の里 鶴雅 天の原 鶴雅グループ館を利用可能 これは行くべきでしょう。 翌朝に念願のアメマスを釣って最後の阿寒になるだろうし(笑) 2つとも行く予定だったが 釣りに真剣になり過ぎて どっちかしか行けない。 バスも出ていたが 700mなので歩いていく事に。 あかん遊久の里 鶴雅 こちらにした、なにか格の違いを感じる。 NORTHFACEもある 以前は全然違う宿に泊まったのに チラッと覗いたことがある。 www.ellelo.work 今回は鶴雅グループ利用者だ(笑) 天の原 時間で男女が変わるらしいが この時は8階のこちら。 脱…
北海道 阿寒町 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 / 鶴雅にした理由
もう終わりにしたい阿寒シリーズ 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 ロビー 部屋 高いホテルにした理由 昨年来た時は普通のウェダー着用だったので寒すぎた。 今回は寒かったらと思ってネオプレンのウェーダーも持ってきた。 更に寒くない様にモンベルのパンツを購入。 でも今回は暑くて汗だく。 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香 今回予約したのは鶴雅グループ。 なんと外観撮り忘れ(笑) ロビー 鶴雅グループは 自分の中では高級過ぎて釣り旅で泊まる事は無いと思っていた。 部屋 ベット1個で良いから少し安くしてほしい(笑) いつも釣りの準備をするのはこのホテルの前なのだ。 釣りの渡船が出るのはもっと画面の奥側。…
北海道 阿寒町 海兵 / そんな姿での食事でも不思議じゃない
もう終わりにしたい阿寒シリーズ 早く魚を釣りたい 海兵 メニュー 配膳 早く魚を釣りたい 早く魚を釣りたい、ランディングネットに魂を入れたい。 阿寒湖は難しい、そう思って阿寒川へ向かう事に決定。 www.ellelo.work その釣りをしたい思いがウェーダーを脱ぐ暇なんてないと言う結論に。 温泉街をウェーダー姿で歩く人が居る。って言うか実際歩いた事がある。 でも流石に食堂に入るのは見た事無い。 ※ これ、朝の画像 海兵 渡船を申し込む場所でありこの前から船が出る。 ここならみんなウェーダー姿。 この中では食堂もある。 ウェーダー姿で食事も不思議じゃない。 実際、ウェーダー姿で食事をされている…
阿寒湖ボッケ散策(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉)〜昨日のランチは牛トロ丼
▲阿寒湖のまりも阿寒湖畔エコミュージアムセンターに展示してあります⬇️北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1の1の1無料で見学できます▲ボッケ約90℃の泥火山です地球…
阿寒湖温泉 ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1日帰り入浴で寄りました日帰り入浴大人800円地下にあります⬇️(ホームページから)泉質:単純泉、硫黄化水素…
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号)
▲阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号12月2回目の宿泊11月下旬にも泊まっててこの後も泊まったので2週間で4回も泊まりまし…
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号)
▲ホテルのロビーのクリスマスツリー泊まったのは阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号▲ロビー▲セルフ珈琲▲頂いたお部屋リニューアルし…
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号)ひとめぐり号 2泊目
▲阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号ひとめぐり号2泊目は阿寒湖温泉に宿泊です▲頂いたお部屋▲広いトイレ▲シャワールームバスタブは…
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉) 阿寒湖温泉散策と朝食
▲アイヌコタン釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-19オイナ民芸店には木彫りの家紋が売ってあります高いけどいつか買いたいと思っています▲阿寒湖温泉街泊まったあかん…
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉) お部屋・夕食
▲あかん遊久の里鶴雅北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉▲頂いたお部屋7.5畳にベット▲視界の悪い部屋でもいつも山側なのにかすかに阿寒湖見える右斜め前のお部屋の方が障…
続いて車は阿寒湖方面へ。目的地である阿寒湖温泉を通りすぎ弟子屈へ、過去に2度訪れたことのある硫黄山へ向かった。硫黄山は正式名称をアトサヌプリと言い、今でも噴煙を上げている活火山で近くに行くとものすごい硫黄のニオイがする。学生時代に初めて友人と訪れ、その強烈なニオイは印象に残って...
北海道旅日記です。若いときは知らないところへ出かけて名称旧跡を巡る旅が好きでした。1日で、お寺さんや神社を5ヶ所ぐらい回って「御朱印」や「絵馬」を集めたり...
▲屋形船貸切▲まりも桟橋北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉(花ゆう香そば)阿寒観光汽船の屋形船を貸切観光桟橋は2ヶ所ありますまりも桟橋の方が公衆トイレがそばにあるの…
【アイヌ観光の宿はここで決まり!1泊2食7,600円】阿寒湖温泉 温泉民宿山口
こんにちは、ジャランです。 2022年9月に北海道の阿寒湖温泉「温泉民宿山口」に行ってきました。 阿寒湖のほとり、アイヌコタンにある温泉宿です。 こちらの宿は、 24時間源泉かけ流しの温泉 北海道の旬の味覚の家庭料理 格安で便利な立地 と、
阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)
▲ 阿寒湖の森ナイトウォークKAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)▲船乗り場がスタート地点北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目来週阿寒湖で船に乗るお仕事があ…
今回は北海道・道東の中心都市である釧路を紹介。 北海道1位の水揚げ量を誇る釧路港で獲れた海鮮は絶品。 阿寒湖温泉とアイヌコタンも紹介します。
北海道 阿寒町 北国の味 ばんや / アイヌコタンの入り口にある食堂
北国の味 ばんや アイヌコタンの中の飲食店 メニュー 配膳 ずぶ濡れになったから温かい物を食べたい。 www.ellelo.work かつ 行ったことの無い店に行きたい。 北国の味 ばんや 選んだのはこちら。 これはこの日の朝に撮ったアイヌコタン。 入り口の右側にあるのが今回の店。 アイヌコタンの中の飲食店 アイヌコタンにある飲食店は過去に2店舗アップしている。 www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 外に合ったメニュー。 予習無しだから これを見てどんな店か想像する。 料理が重複しているけど載せておく。 ラーメンにこの値段は出せない。 アイヌネギが魅力的。 …
北海道 阿寒町 観光船のりば(まりもの里桟橋) / 魚が暴れている
真剣な人だけが釣れるシリーズ 帯広 → 阿寒湖 高速 or 一般道 野生生物 阿寒湖温泉到着 観光船乗り場 まりもの里桟橋 帯広 → 阿寒湖 高速 or 一般道 本来ならこのルート。(阿寒ICで降りるより足寄で降りた方が良い) しかし帯広からの高速が工事による通行止めの区間がある事を知った。 それでこのルートに。 野生生物 野生動物との衝突が怖いから本当は高速に乗った方が良いんだけど レンタカーのナビを工事区間が過ぎたICから設定するのが面倒で… 阿寒湖に着くまで 次の回数ブレーキを踏んだ。 鹿7回 キツネ3回 ウサギ2回 カラス1回 阿寒湖温泉到着 やっぱり阿寒湖に来ると まずはここに来てし…